スタッフからのメッセージ一覧
[川越]sdm番外編!!
こんにちはーーーー!!!
おい、帰ってきてから何日たってんだよという記事で本当に
申し訳御座いません(;;)
今回は、番外編を!!!
最後の日は、ディーラー訪問が終わってから時間があったため、
宿泊兼今回の会場だったホテルの隣にある、
そりゃもー大きい大きいショッピングセンターへ行ってみようよ!!!
となり、ハットリさんと2人で英語と格闘しつつ行ってみることになりました!!!
ここからが若干大変でwww
とても大きくて、そのショッピングセンターまで行くには歩いても15~20分は歩くよ!!
と、一番最初にバスガイドさんがおっしゃっていたのを覚えていた私たちは
よく場所もわからないものですから、歩いていくのは辞め、タクシーへ!!
英語、話せません!!!と2人で思いつつ、ハットリさんはLINEで略したものをスタッフさんへ見せましたが。。。
そう。通じず。。。。。。
ショッピングセンターと言っても通じず。。。。。
不意に浮かんだアウトレットを言ってみると通じた!!!!!!www
この時の感動感は半端ありませんでした!!!ww
無事に着くと目に付く名前が!!!
「Affliction」
わ!!!ここにあるんだ!!!
と、興奮!
こちら、川越店では以前に創業祭で来ていただいたことのあるメーカーの
アフリクションさんのナッシュビル店!!
店内はもうバイカー意識のカッコイイ雰囲気!
もちろん、気づくとハットリさんは大興奮しておりましたwww
ほかのお店も気になっていたさいじょーは一旦ここでハットリさんと離れ、
次は一人での冒険が始まりましたwww
そして再度思い出すのです。
英語が喋れない、一番苦手分野ということに。。。ww
が、しかし、やればできるもんですね!!
意外に通じるもんです!!!
なんとか話せたり、通じたりでお買い物もできましたwww
気づくとハットリさんと別れてから1時間は経っていたのではないでしょうか。。。
さすがに一度戻ろう!!
と思ったら、なんと再開!!!www
再度買い物をし、最後はハンバーガーを食べてホテルへ戻ろうとすると、
なんとまーーーーー近い!!!
ホテルとショッピングセンターが近い近い!!!
最後の最後に近さにビックリして、もっと早く行けばよかったねと話しつつ
ホテルへ戻りました!
今回、サマーディーラーミーティングに参加させて頂いたお陰で、
ハーレーダビッドソンというブランドの威力、またハーレーというバイクの魅力等に気づいたこと、
また、ハーレーウェアの作りがなぜこうで、魅力ある商品たちなのかを実感することが出来ました!!!
服に関しては本当に伝えていきたいことが多く、
今後、みなさまにお話していけたらと思います\(^o^)/
また、今後はハーレーウェア、本当に変わっていくと思います!
バイクに乗るとき、乗らないとき、バイクに乗らない方にも着ていただける「アパレル」として
NEW商品もこの後入ってきますので、ぜひお楽しみに!!!
また最後に、
今回ずっと一緒に行動していた秀島さん、服部さん、お疲れ様でした!!!
ありがとうございました!!!
川越店 西條
- | 2014年9月19日17時09分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
[川越]アメリカディーラーミーティング第6談!!!ラスト
こんにちは!!!
大変遅くなりました(T_T)
今回はラスト更新になります!
もちろん!今度こそ写真付きになりますのでご安心を!!←
次の日はまたも朝一でディーラー訪問へ!
一見目はこちら!
で、でかい。。。。
店内に入り見学させて頂いた中で、一番ビックリはこちら。
近づいていくと
ブルース ウィルスと書かれた札にバイク。
ん??
これは、、、お預かりなのか、それとも販売車両で過去のオーナーとして記載されてただけなのか。。。
どちらかはわかりませんでしたが、
こりゃーーーーすごい!!と内心またもテンションMAXでございましたwww
他にも
有名な方たちであろうバイクがいらっしゃいました。
車両、パーツ、ウェアと綺麗にまとまりあるアメリカならではの店内の広さには本当に感動でございました!
こちらの訪問後は、もっとも興奮して、もっとも訪問ディーラーの中では大きかったのではないかと思った
こちらへ!!!
で、で、で、でかーーーーーーい!!!
一瞬遠目からだと、モンスターズインクにでてくる一場面ににておりますが、
ハーレーディーラーでございましたwww
参照画像はこちらww
若干似てません??ww
という感じでwww
次は中へ!
ひ、ひろいーーーー!!!
ウェアの数が今まで訪問してきたディーラーで一番広かったものですから
ハットリさんとさいじょーはもう、、、、大興奮でございましたwww
ちょっと見つけていたものが見つかった時は店内に若干響く声を出してしまいましたがwww
あの見つかったときの喜びってなんであんなにも楽しいんでしょうねw
川越店も頑張ろうと思いましたw
ディーラー訪問も終え、アメリカディーラーミーティング最後の夜を迎え次の日は帰国日になりました。
嵐のような毎日を過ごし、この日の夜はハットリさんと最後の冒険へwww
その模様は番外記事にてご報告させて頂きます!!
川越店 さいじょう
- | 2014年9月19日14時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
skull-skull-skull。
本日はSさんのFLHTCUTGのLED取り付けとスカルカスタム。
今回のLEDはSさんの大好きなグリーンをチョイス。
エンジン周りを中心にフロアボードや下回りにも。
さらに車幅灯代わりにサイドのフェンダー前後にLEDを装着。
ご本人にも、対向車にも、安心、安全な仕上がりに。
その他として、FXSBSEのタンクエンブレムに交換して、エアクリーナーはアレンネスのダービーカバー
が装着出来るタイプに、Sさんの好きなスカルダービーカバーを装着しました。
さらにシフターロッドにもスカル。
機能パーツでトライクサドルバックを装着。
そんなトライクに乗って、千葉までツーリングに旅立たれました~。
ちなみにSさんは、女性なのです。
MさんのHYPERPRO入荷。
決して多田さんの素敵なお顔を撮りたいわけではありません。
今回はMさんの注文で45DEGREESさんオリジナルHYPERPRO太サスが入荷。
しかもスプリングはカラーオーダーでメタリックゴールドに変更。
写真左から、Sさんの通常タイプ、Tさんの通常より大きい顔、Mさんの太サスタイプとなります。
モノショック用ボディーを仕様しており、ドラッグレースでも対応出来ちゃうショックなのだそうです。
どちらもダイナ用の12”タイプになります。
Sさん、Mさんに装着するのが楽しみです。
Tさんも何やら大枚をはたいたようなので、近日中に報告します。
Kさん車検と一緒にエイプバー。
純正16”ファッツなエイプバーを装着。
ワイヤー類もダイアモンドバックに交換して綺麗に仕上がりました。
Fさんのカスタム。
走行に必要な物がありません。
今回はそこをカスタムしちゃいます。
お楽しみに。
ま・だ・ひ・み・つ・で・す。
好評のツアラーブレス、お試し始めました。
気になるけどな~という方、5,400円で貸し出しをしますよ~。
使えば分かる商品力、是非お試しください。
もしくは、試乗車のFLHTKに装着しております。
UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
シルバーラメラメな憎いヤツ。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64610
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
オーナー様、募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
昨日は久しぶりにゆっくり起きて、ゆっくりのぼり旗作って、加圧して、ぶらぶらして就寝。
のぼり旗の入荷、楽しみだな~。
西野
- | 2014年9月18日18時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【柏チャプター】9/14 三保の松原ツーリングレポート
開催日:9月14日(日)
行き先:静岡県 三保の松原
天候:晴れのち曇り
参加台数:36名
今回のツーリングは3連休の中日。渋滞が心配される日程ですが、こればかりは・・・。
朝6時柏店集合。お天気は上々であります。
柏ICから高速に乗り首都高速へ。右手に東京都心、スカイツリーを見ながら湾岸線を目指します。
まずは、順調なスタートと思いきや。葛西JC付近で事故渋滞。
まさに。「キターッ!」
しばし我慢のノロノロ走行をクリアして湾岸線を横浜方面へ。こっちは空いています。気持ちいいですね。
しかし、このあとがなんと横浜町田ICの料金所手前から大渋滞。
さすが3連休!
ようやく第二集合場所の海老名SAに到着。先に来て待っていたメンバーさんたちと合流です。
予想外の渋滞で予定より40分遅れとなったため寄る予定だった足柄SAはパス。
その先の富士川SAで休憩となりました。
お疲れ様です!
女性ライダーの参加も増えてきましたね。
そして初参加のお父さんと娘さんのペアライド。楽しんでますか?
静岡ICを降りて国道150号線を三保の松原方面へと向かいます。
この海岸線は気持ちいいですよね。
一般道の誘導役を担うツーリングサポーターが先導する私のすぐ後ろに集結。
頼もしいですね。
気持ちよく走ったあとはまたしても渋滞。今度は三保の松原の駐車場に入る渋滞でした。
なんとか駐車場へ。しかし、そこはバイクにとって天敵とも言える「砂利」。
昼食をお願いしていたお店の人が我々の駐車スペースを確保してくれていたので
助かりました。しかし、ここで3名の方が立ちごけ。大事には至らず一安心。
昼食はこちら「羽衣」さんです。
メニューを2つに絞って予約してあったので手際よく出てきました。
茶そば定食もしくは桜エビのかき揚げ丼です。
店内は貸し切り状態です。
皆さんのテーブルにお邪魔してパチリ。どうですか、美味しいですか?
食事が終わって羽衣の松がある砂浜のほうへ移動。
この方向に富士山が見えるはずらしいですが、今日は雲が多くて見えませんでした。
残念!
記念写真はその羽衣の松を背景の撮影。皆さん、いい表情ですよ。
集合写真の撮影も終わりさて帰りましょう。
海っぺりの道は何度走っても気持ちいいものです。
来た道を戻り新東名の新静岡ICへと向かいます。
新東名に乗りしばらく走って駿河湾沼津SAで休憩。
ここから解散場所となる中井PAまでフリー走行となりました。
全員中井PAに到着。
このあとも渋滞しているので気を付けて帰りましょうと締めのご挨拶をして解散となりました。
今回の走行距離は柏店を起点にすると往復で520km。
ご参加のメンバー様、お疲れ様でした。
- | 2014年9月18日8時30分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
braking。
本日は大きいブレーキローター。
先日FLSTNSEを納車させて頂きましたHさん。
2009yFLTR3-CVOからの乗り換えだった為か、ブレーキが効かないとのご相談。
スピードキングSさんにも装着しているミスミエンジニアリングさんの大径ローター化パーツを装着。
明日のツーリングに間に合わせるべく本日作業をさせて頂きました。
あっと言う間に出来上がり。
外装のデザインに合わせて、インナーローターはゴールド仕上げ。
ノーマルキャリパーをステーを使って外側にオフセット。
如何でしょうか?
機能的にも、見た目的にもカッチョよくなりました~。
各車種用にありますので、ご相談ください。
UさんのFLD。
志賀氏のお陰で着々と進んでおります。
オリジナルステーを使ったツアーパックも装着完了。
あとはサドルバックレールを待つのみです。
AさんのFLHR、本日無事に納車完了。
車体の色に合わせて、ツアラーブレスはブルーに仕上げさせて頂きました~。
明日のツーリングお待ちしております。
SさんのFLHTCUTG。
LED作業かなり大変そうです。
山本くん、明日中にはお願いしま~す。
KさんのFLHTCU、点検&カスタム入庫。
追加で純正コンソールセットをご購入頂きました~。
この後のEFIチューニング、何馬力になるか楽しみです。
Kさんしばらくお待ちくださいませ。
UさんとBraddy Nightご来店。
Braddy Nightの真似して、オープンプライマリー画策中でございます。
本当にいつも綺麗にしているBraddy Night、素敵です。
たまには多田さん。
ただそれだけです・・・。
好評のツアラーブレス、お試し始めました。
気になるけどな~という方、5,400円で貸し出しをしますよ~。
使えば分かる商品力、是非お試しください。
UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
シルバーラメラメな憎いヤツ。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64610
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
オーナー様、募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
明日は久しぶりのチャプターツーリングに参加予定。
FXDは故障中なので、FLHTKにツアラーブレスを装着して参加します。
西野
- | 2014年9月13日20時07分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
[川越]教習5時間目!!!!!
みなさまこんにちは!!
川越店に来店されるお客様に「教習がんばってる??」
と、ほぼ毎日聞かれている関根です(・・;)
最近はなかなか教習所に行けていなかったのですが・・・、
久しぶりに行ってきました!!!
前回からだいぶ時間が経ってしまっていて、
最初はガチガチに緊張していて、無事に教習が終わるのかなと不安だったのですが、
外周をぐるぐるしているうちにだんだん慣れてきて、
さっそく苦手なスラロームの練習(._.)
車体を倒す感覚は体が覚えていたみたいで、
すんなり倒せました!!
ただアクセルをなかなかいれられない!!
どの程度いれたらいいのかわからず、
ひたすらクネクネ走って、
やっと感覚を掴めたかなというときに教習終了・・・。
たくさんの方にアドバイスをいただきましたが、
みなさんの言うとおりでした!!
まさかの兄の友達からもアドバイスをいただき・・・
「スラロームはリズムだよ!」
そのとおりです!!w
次までに感覚を忘れないようにしないと(´・ω・`)
次は待ちに待ったAT教習♪
そして見極めが終わったらついに2段階です!!
これから大型二輪をとろうとしている方、
1段階では1日に2時間まで教習を受けられるのですが、
絶対に1日2時間乗ったほうがいいです!!!!
1時間だと、慣れてきた頃に教習が終わってしまいます。
翌日も予約が入れられればいいのですが、
間があいてしまうと、感覚を忘れてしまい、
また最初から練習しなければいけなくなってしまうので、
覚えているうちにいっぱい乗って、
早く免許取っちゃいましょー!!!
今教習所に通っている方、これから通おうと考えている方、
一緒にがんばりましょう(^0^)/
川越店ではこの3連休も、
スポーツスター特別低金利キャンペーンなど、さまざまなキャンペーンを実施中でございます☆
今週末もぜひ川越店へお越し下さい!!
みなさまのご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております♪
川越店 関根
- | 2014年9月13日15時48分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
paint。
本日はSさんのFLHRSE5のペイント相談。
今回ももちろんTM-GARAGEさんへ依頼。
タンクやフェンダーに入っているデザインを落とし込む作業でございます。
当初は濃い青でナセルとフェンダーを塗る予定でしたが、やはりデザインを入れたいとのオーダー。
ナセルに入ったタンクのデザインと一緒のライン、最高です。
いつも親切、丁寧でイケメンな橋本さん。
こんな感じのラインでございます。
フロントフェンダーは深さが無い為、サイドのデザインは入れずにセンターに伸びるデザインに変更。
リミットはバイブスミーティングの10/11。
Sさん、頑張ります!
UさんのFLD、二日目。
フロントエンド大分完了。
無事にホグランプとフラットウインカーが装着されました。
ナセルの後ろ側に穴をあけて、ホグランプのスイッチを付けます。
その他、定番のVPクラッチや、シーソーペグに変更も忘れずに。
あと後ろ側の部品が揃えば完成なんですが・・・。
Uさん、もう少々お待ちください。
AさんのFLHR。
明日の納車に向けて最終整備。
週末は「テッテケ、テッテケ」楽しみです。
好評のツアラーブレス、お試し始めました。
気になるけどな~という方、5,400円で貸し出しをしますよ~。
使えば分かる商品力、是非お試しください。
西東京チャプター長野ツーリングのお知らせです。
ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。
https://www.hd-city.com/news/post64605
UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
シルバーラメラメな憎いヤツ。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64610
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
オーナー様、募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
人生の読書の時間を増やそうとしている今日この頃。
西野
- | 2014年9月12日19時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
SOFTAIL FAIR!!
例年に比べると、残暑が厳しくないような気がします。
こう涼しいと、ツーリングに行って美味しいものでも食べたくなります。
さて、本日はそんな秋にハーレーに乗ってツーリングに行きたいという方・・・朗報でございます。
今中野店にはメーカー保証が残っていて、走行距離が1万キロ以下の超、超極上中古車のソフテイルを3台ご用意しております。
そこで・・・この3台・この3日間限定で「SOFTAIL FAIR」を開催致します。
ソフテイルをお探しの方は是非この3連休【9/13(土)~9/15(月・祝)】に中野店に遊びにいらして下さい。
気になるline upはこちら↓↓↓
2014 FLSTC(black) 車両本体価格¥2,160,000(税込)走行2856km メーカー保証期限2017・2月
最新式2014モデルのヘイテイジ・クラシック。
まだ車検が2年以上残っているので、整備をして直ぐにご納車させて頂ける車両です。
他の車両と比べて余計な諸費用が一部かかりません。
是非一度ご覧下さい。
2012 FLS(BLACK/D) 車両本体価格1,780,000(税込) 走行9395KM メーカー保証期限 2015・5月
*車検2年渡しの場合・別途諸費用がかかりす。
ソフテイルの中でも人気のFLS。
今回ご紹介の車両はハンドルから、シーシーバーまでカスタム箇所が多数でございます。
ツーリングから町乗りまであらゆる状況でも対応できます。
是非ご覧下さい。
2012FLSTN(WHITE/BLK) 車両本体価格¥1,880,000(税込)走行 9135KMメーカー保証期限 2015.5月
*車検2年渡しの場合・別途諸費用がかかりす。
昔ながらのカッコイイ部分が沢山残っているFLSTN。
さらにこちらの車両はヘッドライトがLED化されており、さらに豪華な仕様になっております。
他にもイモビライザーやサドルバック等もついております。
是非ご覧下さい。
キャンペーン期間中にご成約いただくと・・・な、なんと・・・
クレジットでご購入のお客様には通常金利3.9%の所を2.9%に致します。
200万円のクレジットを150回払いで組んだ場合、¥143,414もお得になります。
さらに、さらに期間中ご成約頂いたお客様にはETC(5万円相当)もプレゼント致します。
最大約19万円もお得でございます。
是非この機会に中野店へ遊びにいらしてはいかがでしょうか?
スタッフ一同心よりお待ちしております。
- | 2014年9月12日19時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
[柏店]NEWスタッフ紹介
こんにちわ!
9月11日より柏店営業に配属となりました「服部 和城(はっとり かずき)」と申します。
愛車はFXDWG(2013)
好きな食べ物はシュークリーム
まだまだ不慣れですが、精一杯頑張りますので応援をよろしくお願い致します。\(^o^)/
- | 2014年9月12日17時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のウルトラ放談】9月15日(祝)、合同試乗会開催です!
こんにちわ。
ようやく雨もあがって今日はお日様バッチリでしたね。
さぁーて、巷は明日から3連休。しかも全国的に行楽日和という天気予報。
ツーリングなど予定のある方も多いかと思いますが
一日くらいは近場でいかがでしょう。
9月15日(祝)は柏自動車教習所で5ブランド合同の試乗会を開催します。
こういう企画はいまどきホント珍しいですよ。
ハーレー、BMW、トライアンフといった外車勢にヤマハ、カワサキの国産勢が
一同に会しての試乗会ですから。
車種は絞られますが、普段乗り比べなどなかなか出来ませんのでこの機会に
オートバイの楽しさを味わいませんか。
教習所のコース内を走行しますので普通二輪免許の方も試乗OKです。
ハーレーダビッドソンはもちろんシティからご用意します。
柏店のスタッフが出撃しますのでどうぞよろしく。
詳しくは柏自動車教習所のHPへ。
- | 2014年9月12日16時51分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |