スタッフからのメッセージ一覧
アメリカ行ってきました~柏編~ 第2章
8月24日~30日の期間 アメリカ テネシー州ナッシュビルで行われた
新車発表会に参加させていただいた報告の第2章です。
到着日の次の日。
秀島さんドライバーのもと私たちはディーラー見学に行って参りました。
しゅっぱ~つ\(^o^)/
全てが高速道路のような信号のないひろ~い道をみんなびゅんびゅん飛ばして走ってて
やっぱりハーレーってこの国ではちょうどいい大きさでこのサイズ、この排気量じゃないとダメだな~と
つくづく感じました。
ときどきすれ違うバイクはやはりハーレー。そしてみんなツアラー。(あっ1台 隼を見ました)
この広い道を走っているハーレーくんは本当に気持ちよさそうだな~って思いました。
そんな景色を眺めながら到着したのが1件目の
BOSWELL’S。
ここはファクトリーと店舗が別々になっていて、こちらは店舗側
では 「お邪魔しま~す(^O^)/」
ドアを開けると左側にど~んとボリューム万点でハーレーウエアが\(^o^)/
そして
右を向くと車両がすらーっと並んでいます。
ここはそんな派手さはないディーラーさんでしたが ふだんからお客さんがたくさん出入りしてそうだな~という
印象でした。
そして一向は次のSHOPへ。。。
ここはとても大きくて、入口にカスタム車がずら~っと並んでいて
それに目を奪われ、すっかり外観の写真を撮るの忘れてしまいました(^_^メ)
だって こんな車両が入口にあるんだもん。。
地面にくっついちゃってますが、走れるんでしょうか。。。。。
他にも
カスタム車 中古車 などなど面白い車両がたくさん!!
もっと裏へ回ると
ありんこの大群(+o+)
これは試乗車だそうで、試乗車もこんなにいっぱい!!
それにしてもここのディーラーさん 敷地広すぎです。
しばらく外の車両を眺めてから やっと店内へ
って中にもこんな遊園地の乗り物みたいなバガーが(+o+)
こちらはチョッパーカスタムコーナー。
ここのディーラーさんはカスタムにちから入れてるんですね!
それぞれディーラーさんごとにカラーがあってとてもおもしろいです。
ここのディーラーさんでは見る方に頭がいってしまい、写真がほぼありませんでした。もっとおみせしたかったのですがごめんなさい。
それから一向は夕方からはじまるレセプションのためホテルへ。。。
~第3章へつづく~
- | 2014年9月08日11時31分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
アメリカ行って参りました~柏編~ 第1章
。。。。って 帰ってきてから何日たってるんだという話ですが。。。。
ご報告遅くなりましたが、私はっとりと川越店の秀島さんと西條さんの3人は8月24日から8月30日まで
この時期毎年行われるハーレーの新車 パーツ 用品の発表 展示 受注会に参加させていただきました。
今年の場所はテネシー州のナッシュビルです。
成田からアトランタで乗り継ぎをし、数十時間。。。(この飛行機の中でやっと「アナと雪の女王」を見ることができました)
ほぼ爆睡してる間に
着きましたぁ~\(^o^)/ ナッッシュビル!!
ちょっと意識もうろうの中バスに乗り
そのままホテルへ。
この日は到着がもう夕方なので、明日からの説明などを聞きあとは各自で夜を過ごしてくださいとのことなので
少しお部屋でゆっくりしてからみんなでディナーへ
っていうか、今回宿泊したホテル、ものすごいBIG(+o+)
コンベンションセンターもついていて、ディズニーランドのように広い広いホテルでした。
(ホテルの写真はのちほど。)
もちろんホテル内にはBarやレストランがたくさん入っているので、とりあえず今日はホテルの中でディナーを
ということで
ホテル内のBarで
他のディーラーさん達と一緒に明日からよろしくのかんぱ~い!!
で、アメリカといったらハンバーガーでしょということで
ハンバーガー頼んだんですけど、これ メイン ポテト。。。。。
そしてこの時から毎日毎日主食のようにじゃがいもを食べる日々になるのでした。
ということで
この日はこれで終了~。おやすみなさ~いなのでした。
さて 次の日は(^O^)/
朝AM8:00にホテル内でみんなと集合し軽い朝食を。
ガラスのショーケースにアメリカらしいめっちゃ甘そ~なスィーツ(*^_^*)
おいしそ~っと近づいてみると
あれっ!?これ失敗じゃ。。。。。。。?
日本ではきっとスタッフが食べる用になるはずのこういうのもOKなんですね!さすがおおらかなアメリカです。
そして軽く朝食を食べた私たちはレンタカーを借りてディーラー見学です。
私と川越の西條さんだけならこんなレンタカーを借りてどこかへ行くなんて夢のまた夢。
レンタカーすら借りれないです(^_^メ)
でもアメリカのディーラーで働いていた秀島さんがいてくれたおかげで遠くのディーラーにも連れていってもらうことが
できました。
んぢゃ しゅっぱ~つ!!
いや ちがった
こっちでした。
秀島さんドライバーのもと 私たちはワクワク ディーラー見学へ!(^^)!
なんか完全に遊びに行ってきたみたいな報告になっていますが、これからですから!
~第2章につづく~
- | 2014年9月07日18時16分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
[川越]アメリカディーラーミーティング第3談
こんにちは!!!
今回も早速いってみましょう!!!
先日の続きになるのですが、
ディーラー訪問を終えた後、レセプションパーティーがあり、
何をするのかというと、新車発表という感じだったのですが、
初めにH-D社長のキース氏によるお話から、皆様お待ちかねの新車発表が行われ
その後は全世界から今回参加したディーラーのスタッフ達全員でバイキングをしながら
交流をするパーティーが行われました!!!
ネオンに光る会場ではLiveが行われ、さすがナッシュビル!!!
音楽、音楽、音楽!!!
とても良い雰囲気の中、同じディーラースタッフ同士による交流があちらこちらで!
ハーレーについて、新車について話をしているのかなと
英語のわからないさいじょーは、すれ違う現地ディーラースタッフさんをみながら
思っておりましたwww
この日はパーティーが終わり次第の解散になり
1日のプログラムは終了!
次の日は朝からとてもハードな1日が始まるのですが
その模様はまた第4談でお話いたします!!!
川越店 さいじょー
- | 2014年9月07日16時32分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
health。
このでっかいタイヤをタイヤチェンジャーが使えないので、タイヤレバーで組み付けて行きます。
担当は26”WHEELの作業2回目の内山氏。
タイヤの組み付けはかなり大変そうでした~。
その他、待ちに待ったパーツ達。
そして苦労して組み付けた26”WHEEL。
デザインはPMのREVELをCHROMEにて。
右下のトリプルツリーと比べてもデカイです。
お次はトリプルツリーの組み付け。
今回はHHIの12°レイクツリーを装着。
今まで使っていたクールメタルさんは納期が安定しない為、今後はHHIになりそうです。
作りも価格もしっかりしている一流品でございます。
一番最後に揃ったチンスポイラー。
2HOLEタイプ、カッチョいいです。
そして、以前より気になっていたレイク用ナセルキット。
今回は塗装をして装着予定です。
トリプルツリーを装着。
ブラックな感じで、素敵です。
あと少し仮組みをして、塗装屋さんへGO。
楽しみです。
SさんのVRSCDX、完成。
無事に完成、明日の納車お待ちしております。
多田さんの企み。
この部品なんだか分かりますか?
右の写真の黒い部分でございます・・・。
ノーマルはこの上にメッキカバーが装着されているのですが、多田さんは不満だそうで。
今のを外してではなく、新たに購入してメッキ?塗装?に出すそうです。
自分としては十分だと思うのですが、そこがカスタムの世界なんですよね。
西東京チャプター長野ツーリングのお知らせです。
ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。
https://www.hd-city.com/news/post64605
UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
シルバーラメラメな憎いヤツ。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64610
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
オーナー様、募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
最近、健康が気になって仕方の無い自分。
健康ってなんなんでしょうか?
西野
- | 2014年9月05日20時19分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【阪本のウルトラ放談】ETCマイレージサービスの利用
こんにちわ。
ちょっとブログをさぼっている間に9月に入り空気も秋めいてきましたね。
前回のネタが幽霊で終わってしまいましたのでいつまでもこれではイカンです!
さて、今日はETCのお話。
バイクでツーリングをする方にとってETCはもうなくてはならない存在。
料金所で止まることなく高速道路を利用できるという便利さはバイクにとってはもう今や
当たり前ですね。
何年か前、民主党が政権を取っていた時代には1000円で高速乗り放題とか
様々な割引がありましたが、その後はだいぶ減ってしまいました。
そこで今、有効なのはマイレージサービス。
高速道路1回の利用ごとに10円につき1ポイント。1,000ポイントで500円還元されますので
5%割引という感じですか。
塵も積もればナントカと言いますのでこれは使わない手はないですね。
申し込みは郵送でもインターネットからでもできます。
まだ、という方、登録するだけですのでぜひいかがでしょう。
郵送用のパンフ兼申込書はこれ。お店にありますよ。
※8/1以降に販売加盟店にてETC車載器を新規でご購入頂き、セットアップ前にマイレージサービスへの申請登録が必須となります。
インターネットは「ETCマイレージ」で検索すると出てきます。
- | 2014年9月05日10時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
[川越]店頭即納車両のご紹介第2弾!!
みなさまこんにちは!!
今日は、2回目の、川越店店頭即納車両のご紹介をさせていただきます!!
まず1台目は・・・、
XL1200X【フォーティーエイト】
HC CHROME FLK
大人気車種XL1200Xの
これまた大人気色のハードキャンディークロームフレーク!!
飽きのこないスタイルに
周囲の目を引くこの色は
抜群のかっこよさです!!!
次にご紹介するのは、
XL1200V【セブンティーツー】
HC VODO PURPLE FLK
細身のスタイルに
大きなフロントタイヤが
絶妙に合っていて
街中で目立つこと間違いなし!!
さらに、この紫の1200Vを買えるのは今だけ!!
どれも残り1台限り!!
この機会をお見逃し無く!!!
川越店には他にもたくさんの車種をご用意しております☆
気になる方は、ぜひ川越店店頭で実物をご覧ください!!
みなさまのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております♪
川越店 関根
- | 2014年9月04日15時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
HARLEY-DAVIDSON 2015YM NEW MODEL
- | 2014年9月04日12時18分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
ten-thousand-step。
多田さんとハイパープロ、絶好調でございます。
SさんのFXDC用に入荷した、カラーオーダーしたスペシャルショック。
ブラック&ゴールドの感じが最高でございます。
そして本日はYさんの2013y FLHTK。
こちらはブラックスプリング仕様でございます。
試運転も完了して、バッチリ仕上がったようです。
初試乗のメカニック志賀さんが大絶賛でございました。
お勧めです。
Tさんの赤いBUELL。
ビューエルで印象的だったのがリムマウントのブレーキローター。
カッチョいいです。
そしてスポーツスターとはちょっと違う?だいぶ違う?カムカバー。
なんとなく古い感じのデザインがするのは自分だけでしょうか?
この部分もカッチョいいな~と思いました。
アクセルをフルオープンしてもマフラーの弁が閉まって調整してくれる装置が付いているそうです。
まったく無知のビューエルですが、気になるビューエルでした。
SさんのVRSCDX。
ツーリングに向けて順調に進行中。
ナンバーステーが作り直されました~。
素敵です。
中学校の同級生のTくんのFLHTCU-CVO・・・。
同級生なんですけどね、自分は壊れたダイナ。
Tくんは最高級モデルのFLHTCU-CVO・・・。
Tくんとツーリング行く為に、早く直そ。
西東京チャプター長野ツーリングのお知らせです。
ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。
https://www.hd-city.com/news/post64605
UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
シルバーラメラメな憎いヤツ。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64610
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
オーナー様、募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
明日はお休みですが、立派な大人になるための勉強会に参加。
その後加圧、くるくる寿司、寝る、そんな有意義な一日になるのでしょう!
ちなみに、1日一万歩ってむずいです。
西野
- | 2014年9月02日20時27分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【中野チャプター】ツーリングのお知らせ
9月に入りましたね。
ここ1週間は8月の暑さが嘘のように感じるくらい、過ごしやすい日が続いております。
このまま本格的に涼しくなってくれると、ハーレー乗りには嬉しいですね。
ただこういう寒暖差の激しい時には体調を崩さないようご注意下さい。
さて、9月の【中野チャプター】ツーリングのお知らせです。
今月は新鮮な海鮮を食べに、毎年恒例となりましたが、千葉は鴨川、「船よし」さんに行きます。
ツーリングの詳細は次の通りです。
9/28(日) 京葉自動車道 幕張SA 9:00 集合
様子見て出発致します。
10:30 道の駅「おおたき」休憩
11:15頃 「船よし」昼食
様子見て出発
14:30頃 館山自動車道 君津PA 解散
当日幕張SAにガソリンスタンドはございませんので、出来るだけ満タンに近い状態でお集まり下さい。
昼食の関係もございますので参加申し込みは9/25(木)までに中野店内掘までご連絡下さい。
*当日の交通状況等で予定を変更する場合がございます。
*任意保険には必ずご加入下さい。
*車両トラブル・事故等は基本的に自己責任となります。車両の点検・HOGを含むロードサービス等、ご出発前に今一度ご確認をお願い致します。
何かご不明な点等ございましたら、中野店内掘までご連絡下さい。
沢山の方のご参加お待ちしております。
- | 2014年9月02日19時02分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 |
[川越]アメリカディーラーミーティングからヒデシマ談~Live Wire~
今回Live wireという電気モーターで動くハーレーの試乗を
ヒデシマさんに参加していただきました!!!
その模様をお伝えいたします!!!
会場こんな感じ!!
10分弱試乗をしに外へ!!
その間、さいじょーは会場周辺をフラフラ~
と、またも大きな
コンボイ!!!
オプティマーーーース!と叫びそうになりましたが
こちらはトランスフォーマーではありませんでした。←
ヒデシマさんが戻ってきたので早速感想をきくと、
ハンドリングがとてもしなやかで、とても乗りやすかった!!!
パワーモードが選択できたので、パワーモードで乗ったところ65mph(約104kph)までアッという間の加速!!!
スロットルは文字通りリニアなレスポンスで、エンジンは無いがスロットルOFF時のエンジンブレーキはとてもよく効き、
コントロールしやすかった!!!!!
車体は僕には小さかったです。。。(;一_一)
ということで、確かに!!!
車体は小さいように見えましたwww
さいじょーも跨がせて頂きましたが
小柄な女性の方でも運転がしやすそうなポジションで
運転してみたくなりました!
ハーレーで電動。。。違和感もある方もいると思いますが
そこはハーレー!!!期待は裏切らない車両となっているみたいです!!!
ヒデシマさん!
お疲れ様でした!!!
- | 2014年9月02日18時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |