スタッフからのメッセージ一覧
【阪本のウルトラ放談】10/29平日ツーリング満員御礼
こんにちわ。
10月29日開催の平日ツーリングですが、参加申し込みが定員の15名を
超えてしまいましたので受付を締め切らせていただきます。
これから申し込もうという方もおられたかもしれませんが運営上の
都合もありますので申し訳ありません。
また、次回のお申込みをお待ちしております。
- | 2014年10月23日21時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
thick。
お待たせしていたMさんのFXDL。
HYPERPROのSTREETBOX/太サスバージョンを装着しちゃいます!
JAPAN SPECなるアクティブさんと45DEGREESさんの血と汗と涙の結晶。
メカニック志賀くんが魂をこめて装着しました~。
如何でしょうか?
この太さ。
ダイナ乗りなら分かるはずです。
カスタムGメタリックの輝きとブラックな車体の相性、バッチリです。
フロントエンドはクロームスライダーからブラックのパウダーコーティングに仕上げ直して組み付け。
RSDのフォークブレース、素敵です。
さらに多田さん大好物なヘビーブリーザーよりRSDのSLANT Carbon Fiber Intake Kit に変更。
足がエアクリーナーに当たらなくなるそうです。
ダイナでミッドコントロールオーナーにはお勧めなアイテムです。
そんな感じでMさんのFXDL完成でございます。
週末のご納車、お待ちしております。
SさんのXL1200X。
HYPERPROのSTREETBOX、ご注文ありがとうございま~す。
SさんのFLHTCUTG用ランニングボードキット。
純正トライグライドがさらにラグジュアリーになる事でしょう!
イナズマフェスティバル出展決定!
西東京カスタムを従えて、パーツ、ウェアの販売を致します!
是非、ご来場ください。
http://www.inazumafestival.com/2014/
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
キラキラして綺麗なハードキャンディーカスタム。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
110thオリジナルロゴ、素敵です。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
火曜日は多田さん、青木さんに誑かされて散財・・・。
お休みの水曜日は加圧の後ランニングマシーンを初体験。
時速6kmで30分、汗だくだくで、頭クラクラで、足パンパンでした。
がんばろ。
西野
- | 2014年10月23日19時23分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
celebrate recovery。
本日はイケメンKさんが注文して頂きました新商品を装着。
今回のターゲットはFLHXのクロームコンソール。
こちらを新商品に変更。
こんな感じでございます。
ブラックのウルトラ用ブラックコンソールに変更。
同時にバーストコレクションのコンソールドアとヒーティングジャケットのコネクターを装着。
ウルトラ用にしたのはこの為。
インターコム用のコネクター部分の穴を使って装着する事でこんなに自然な仕上がりに。
お勧めです。
あとはこちらも新商品のバーストコレクション。
多田さんはメッキにしちゃいますが、Kさんはブラックのまま装着。
アルミの質感があって良い雰囲気です。
そして完成のピース!
ちなみにグリップもRSDに変更。
FLHXにはRSDは使わない予定でしたが、シートにグリップ。
どんどん増えて行ってます・・・。
そしてKさん悩んだ挙句、HYPERPROのSTREETBOXを注文!
多田さんの囁き戦術に屈した形でゴールイン。
おめでとうございます。
極上の最終FLSTSBが入荷しました~!
素敵なカスタム満載のFLSTSB、早い者勝ちですよ。
イナズマフェスティバル出展決定!
西東京カスタムを従えて、パーツ、ウェアの販売を致します!
是非、ご来場ください。
http://www.inazumafestival.com/2014/
多田さんとお揃いで購入した謎のTシャツ。
ちなみに自分はジャックを知りません・・・。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
LEDテールライトにLEDウインカー、多田カスタム定番アイテムです。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
素敵なフェンダーに素敵なフェンダープレート、そしてテールライトは西東京スタイル。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
本日は多田さんが復帰祝いをしろとの命令で無理やり飲み・・・。
明日、色々とやりたい事があるんですよ、多田さん。
お金持ちの多田さんと遊んで頂ける方、募集中でございます。
西野
- | 2014年10月21日20時10分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
柏店 創業祭 ~ウエア担当からのお知らせ~
こんにちは\(^o^)/
柏店の創業祭が11月1~3日に行われるということは うすうす気づいていると思いますが (もう告知されてるしぃ~)
今年はいろいろなお店屋さんが来ます!
その中でわたくしウエア担当からも改めてお知らせしようと思います(^_-)-☆
まずは
ホームページやFace Bookでも何度もお目見えしている私の大好きなブランド「アフリクション」の商品が
どど~んとやってきます\(^o^)/
柏店では扱っていないデニムパンツや最新作などなど 私も楽しみぃ~(^^♪
ちなみに
ロックバンドの「BOSTON]
ヴォーカルの方も「俺が着てる服、上下ともにアフリクションだぜぇ~」と叫んでおります。
それはいいとして、
とにかくアフリクションは
デザインももちろんですが着心地もとっても良いのでぜひたくさん選べるこの機会をお見逃しなく~。
それからお次は。
VIBESやクラブハーレーなどなど数々の雑誌などでも取り上げられているので
ご存知の方も多いかと思われますが
ハーレーのエンジン型のペンダントヘッドやリングをシルバーで製作している7th Heavenさんがやってきます。
こんな細かいところまで!!っと思うような、その繊細さに実物を見たら感動しますょ!
また いろいろなご要望にもおこたえしてくれるので、ぜひ自分だけのオリジナルの
シルバーアクセサリーを作ってみてみてください。
ちなみに 以前 柏店のお客様がキーカバーを作られました。
なんだかネックレスにしたくなるようなキーですよね!
そのほかまだまだ面白いお店が出店するので私もみなさんそっちのけで
お買いものしていないように努力します。
次回の更新は今日ご紹介できなかったお店をお知らせしますので
次回もお楽しみに(^^♪
柏店:ウエア担当の方のはっとりでした。
- | 2014年10月21日19時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【告知】柏店創業感謝祭!【部品2】
こんにちはー青海です。
本日は社外部品セール対象の、ローランドサンズ・クリヤキン・パフォーマンスマシン・アレンネスのパーツをピックアップしてご紹介いたします!
それぞれのメーカー「らしさ」が感じられるものと私の好みで選んだものですが、
どんなパーツがあるのか少しでも知っていただければと思います。
※価格は全て税抜き
まずはローランドサンズ。
クリップオンハンドルバー
¥28,900→¥24,565
ゲージマウント
¥30,000→25,500
この二点を使うと・・・
とっても素敵。
お次はクリヤキン
ISOグリップ
スロットルボス有 ¥10,700→¥9,095
スロットルボス無 ¥9,500→¥8,075
リアエンドコンバーションキット
¥55,300→¥47,005
最後はパフォーマンスマシンとアレンネス。
ICONホイール 16~23インチ
¥160,600~¥218,600→¥136,510~¥185,810
フォークブーツディープカット
¥30,000→¥25,500
もちろん、ピックアップしたもの以外も15%OFF!
そして期間中の受注であれば、店頭購入でなくても15%OFFです!
HDC柏部品用品
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
【中野チャプター】ツーリング報告
一段と秋が深まってきて、朝晩はもう寒いくらいですね。
ただ日中の気温が上がれば、今の時期のツーリングは最高です。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
10/19(日)山梨は河口湖まで、山梨の名物「ほうとう」を食べに行ってきました。
朝は中央道の石川PAに8:30集合。
朝集まった時は結構寒くてビックリ致しました。
出発の時間が来て一人来ていないお客様が・・・
どうやら、集合場所を間違えてしまったようで、途中休憩で寄ったP・Aで合流。
何とか合流できて良かったです。
11:00過ぎに昼食を取る【ほうとう不動】に到着いたしました。
お店の入り口には米俵。
団体様用の食事を取る所の入り口には甲冑と、お店のつくりが非常に趣があり、良かったです。
気になる方は→こちらをクリックして下さい。
ほうとうのメニューもこちらの一品のみとこだわっております。
標高が高く少し寒かったので、体が温まりました。
非常に美味しかったです。
昼食後は皆様ご一緒に恒例の・・・
次回は11月16日、ステーキツーリングです。
沢山の方のご参加お待ちしております。
- | 2014年10月21日12時44分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 カテゴリー:活動報告 |
【柏チャプター】10/19 馬頭そばツーリングレポート
開催日:10月19日(日)
行先:栃木県 馬頭 御前岩物産センター
天気:晴れ
参加者:34台 39名
ツーリング当日は朝から快晴。
雨の心配の無いお天気のツーリングは久しぶりです。
お昼代の集金や朝礼を済ませて柏店からの出発風景です。
柏ICから高速に乗り外環道を経由して東北道へ。
渋滞もなく順調です。第二集合場所の佐野SAで途中合流のメンバーも含めて
全員集合を確認。
次の休憩ポイント上河内SAは割合空いていたのでここでメンバーの撮影。
お天気もよく道路も快適なので皆さん楽しそうですね。
ごらんのように抜けるような青空。ここ上河内SAを出た後は矢板ICで高速を降りて一般道へ。
県道74号、国道293号とのんびりしたイイ道が続きます。
走行シーンが撮れずお見せできないのが残念です。
そうこうするうちに本日の目的地、御前岩物産センターに到着。
駐車場は舗装されており広くて助かります。
こちらが入口。
さぁ、美味しいお蕎麦を食べましょう。
こちらはざる蕎麦セットの皆さんです。
続いて温かい蕎麦にかき揚げのセットの皆さん。
「俺、猫舌だった!」と今更いう人も。どうぞごゆっくり。
そして最後は、ご飯が食べたい方のためにししまる丼の皆さんです。写ってない方、すみません。
これが御前岩。子宝、安産にご利益があるとか。なかなかのモノですぞ。
御前岩をバックに全員で記念撮影。(岩は隠れて見えませんが・・・)
お昼の後ものどかな県道を走ります。
眠くなりそうですが快適な道が続きます。
「道の駅 かつら」で休憩。露天で美味しそうな揚げ物が売ってました。
建物の裏には那珂川が流れていてキャンプ場もあります。駐車場も広いです。
何やらメンバーさんの目はアウトドアサイクルのほうに。スポーツスターくらいのお値段がどうとか・・・。
このあとは水戸ICから常磐道に乗って友部SAで解散となりました。
皆さん、お疲れさまでした。
今回はホントお天気に恵まれました。渋滞に遭遇することもなく快適なツーリングでした。
交差点誘導のサポートメンバーさん、ありがとうございました。
次回は11月16日(日)群馬にリンゴを食べに行くツーリングを予定しております。
まもなく募集案内をメンバーさんにお送りします。
奮ってご参加ください。
- | 2014年10月20日19時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
2015 NEW PARTS&G.M.D
こんにちは。
すっかり季節も秋に変わり、関東では来月には紅葉が観られるようです。
だんだんと寒くなってきましたが、皆様バイクには乗っていますか?
日中は暖かくても夜は冷え込みますので体調管理お気を付け下さい。
当店も2015年ニューパーツ&G.M.D入荷致しました。
2015年の新商品ご紹介させていただきます。
ボバーソロシート
低さの限界に挑戦。ガレージで作成したようなストリップダウンルックを限界まで表現する。ミニマリストの為のソロシート。厚く使い込まれた風合いを表現したディストレストブラックレザー・カバーは成型メタルシートパンに直接接着されています。そのため最小限のフォームフィラー材が使用され、シート高が抑えられています。リッチな風合いを持ち、表面にバー&シールドロゴを焼きつけたトリムが特徴的で、処理加工していないレザー端はブラスリベットと「Milwaukee Since 1903」のプレートで留められています。スプリングマウント(別売)でシートを取り付けると、クラシックなボバールックが完成します。ボルトオンシートとモデル専用スプリングシート取付キットには、ボバールックを完成させるために必要な全てのものが同梱されており、取り付けも簡単。切断、溶接、加工などの作業は必要ありません。価格¥52,900(税込)
続いては新作GMDのご紹介です。
定番のネルシャツです。がハーレーのロゴが胸にはいっており飽きの来ないデザインです。シンプル イズ ベスト !!
(税込価格 ¥11,300)
厚手の生地で裏地もフリースが施されています。腕の部分はナイロンなのですがこれからの時期には大活躍です。私個人的にはヒットでございます。(税込価格 ¥16,100)
一見ただのストライプのシャツですが、色むら加工がほどこされております。胸と背中にしっかりとハーレーらしいロゴが入っています。少し派手なデザインなのですが、全体的にモノトーンなのでパンツにも合わせやすいです。
税込価格(¥12,100)
パーカー脱着可能ナイロンジャケット。これは良いです!!着丈もバイカー仕様で長すぎず丁度良いです。ロゴも全てブラックでCOOL。タイト目に着たらかっこいいと思います。 (税込価格 ¥38,500)
薄手のナイロンジャケットです。N-3B的なデザインでとてもかっこいいです。
ジャスト~少し大きめに着て、中に着こむ!ってな感じが良いかと思います。
フードの中のカラーがエンジ色なのもGOODです!(税込価格 ¥27,000)
続々と中野店に新作パーツ&GMD入荷致しますので、ぜひこの秋はでバイク&お客様ご自身、中野店でかっこいいアイテム見つけて下さい。
また、今週の土曜日に稲妻フェスティバル2014当店のスタッフも参加する予定です。詳細はhttp://www.inazumafestival.com/2014/
川越チャプターツーリングin千葉県南房総~野島崎灯台~開催報告
先日10/19開催のチャプターツーリングは昨年に続き千葉県の南房総、野島崎灯台へ行って参りました!
昨年の開催動画はこちらをクリック→ 2013年 野島崎灯台ツーリング動画
秋の晴天に恵まれ昨年以上のGOODコンディションにテンションはカチアガリます!
引率はおよそ2年ぶりの新野が担当!前日から準備に余念が御座いません!
外環新倉PAから新型のFLHTCULに跨りいざ出発!
ご覧下さいこの青空!最高のツーリング日和です♪
目的地では美味しい海の幸を頂きました!
当日は34台39名で事故なく無事に終えられました!
次回は茨城県袋田の滝ツーリングを予定しております!
H.O.Gチャプター会員様もビジターさんも残す所年内2回となりましたツーリングを楽しみましょう♪
ご参加を心よりお待ちいたしております!
ハーレーダビッドソンシティ川越店 中川 浩次
- | 2014年10月20日11時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 カテゴリー:年間スケジュール カテゴリー:活動報告 |
ファッションショーを開催しました\(^o^)/(10月11日)
こんにちは(^O^)/
台風がせまりくる微妙な天候だったこの連休。
その中でディーラーオープンハウスと題しまして、2015年の車両発表展示会を行いましたが
新しいのは車両だけじゃなぃですyo~
ってことで、柏店では10月11日(土)にNEWモデルのウエアのファッションショーを行いました(^O^)/
アメリカ人のかっこいぃモデルさんに来ていただいてもよかったのですが(そんな知り合いもいないケド。。。)
それじゃぁ~現実味もないし、自分が着てるというイメージもわかないし。。。。ってことで
身近で1番現実味のある柏店スタッフが自らモデルになることに(+o+)
そして、せっかくなのでお客様にも出演お願いしちゃいました!
では登場していただきましょ~
じゃ~ん!!
こちらはちょうど今時期にピッタリのナイロンジャケットです。
うす~く中綿が入っているので朝晩の冷え込みにも対応してくれます。
写真ではわかりづらいですがワッペンや刺繍がゴールドっぽい落ち着いた色あいなので
車でお出かけの時でも着れそうな大人のハーレーブルゾンという感じです。
ジーパンとの相性はモチロンばっちりですが、このようにチャップスを合わせてもいけますね(^_-)-☆
こちら モデルをしていただいたのはチャプターでもたくさんお世話になってる小溝様。
半強制的にモデルをお願いしちゃってすみません(~o~)
でもなかなかさまになってます!
お次は
チェックのシャツにレザーにも見えちゃうオイルドコットンジャケットです。
インナーのチェックのシャツは黒づくめになりがちなハーレーウエアにちょっとした差し色によいと思います。
優しいオレンジとグレーのチェックなので、どんな色とも意外と合わせやすので
こんな色のシャツを1枚持ってると便利かも。
上に羽織ったブルゾンはぱっと見レザージャケットに見えますがこちらはオイルドコットンを使ったブルゾンです。
繊維にオイルを含ませてあるので撥水効果もあり、軽くて着心地もよいので
バイクにはピッタリのブルゾンです。
それにしてもせっかくのレッドカーペットの階段なのにその降り方。。。。。
もうちょっと。。。。。。(;一_一)
なんとか無事にモデルを務めていただいたのはみんなの相談役の阪本マネージャー!(^^)!
そして最後は!!
お空にむかってNO1をかかげている怪しいシルエット。。。。。
でました!いつでもどんな時でも元気な柏店の姫!
ぶっち~の登場です!!
こちらはレディースの新作。
黒い部分はスエット素材で、襟、袖口、裾の部分がニットでアクセントに。
襟元は長く上まで閉められるので、防寒にもなるし、これからレザージャケットの下に着るのにもおすすめです。
ここのシーンのイメージはお姫様がジェントルマンにエスコートしてもらいながら
降りてくるっていうイメージにしたかったのですが
「おばぁちゃん 足元危ないから気をつけてね。僕たちにつかまっていぃょ。」
な映像になってしまいました(;一_一)
それでも最後はバッチリきめて
無事に終了致しました。
ショーをご覧いただいたお客様の笑顔がファッションショーを見たあとの笑顔というより
お笑いを見たあとの笑顔のように見えるのは私だけでしょうか。。。。。
それでもブーイングの嵐にはならなかったので、ちょっとは楽しんでいただけたのかな~。
最後までおつきあいいただいたみなさま ほんとうにありがとうございました<m(__)m>
ちょっと逆光で商品が見ずらいので 大変申し訳ございませんが
気になる商品がございましたら柏店まで足をお運びいただければ幸いです<m(__)m>
柏店:ウエア担当のはっとりでした
- | 2014年10月17日18時27分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |