message

スタッフからのメッセージ一覧

[川越]アメリカディーラーミーティング第5談!!!

こんにちは!!!
今回もーーーーーーーーーーーー!!!
早速前回の続きのご報告へ!

夜はみなさんとバスに乗り、パーティー会場のあるBAR??に行ってきました!!
天井になぞの馬が逆さ刷りでいたり、カントリーミュージックが終始流れる会場はとても
素敵な空間でした!
会場にはキース氏の姿もあり、この空間に各国々のハーレーディーラースタッフ、ハーレーの社長さんが集まって
みんなで宴をしたこの時間は凄いものだなとジワジワと実感。
幸せに感じたと共に、ハーレーの「仲間」という意味をわかったような気がしました。

そして!!!
お気づきの方もいらっしゃると思いますが、
たっっっいっへん申し訳ございません(T_T)
写真が一枚も残っておらず申し訳ございません(TT)

次回の更新では写真をバッチリ入れたブログをアップさせていただきますので
よろしくお願い致します(TT)

川越店 さいじょー

[川越]アメリカディーラーミーティング第4談!!!

こんにちは!!
今回もーーーーーー!!!
早速!!!前回の続きから!!!

次の日は新車、パーツ、ウェアの展示、発注をしに会場へ!!
ナッシュビルにきて本当の目的であるこのお仕事の日がやってまいりました。

全てが初めてのさいじょーは終始ドキドキ!!
朝一ではヒデシマさんと一緒に純正P&Aニュープロダクトセミナーへ参加し、復活した車両と共に
新しいパーツの発表を聞きました!

rimg0096
今回からでるNEWパーツ、さいじょーは非常にお勧めしたくなりました!
早く皆さんにも見ていただきたい!!!
そして、
終わり次第、次は会場を別に移し、次はウェア&グッズの会場へ!!!

rimg0234

rimg0233

会場は本当のお店のようなディスプレイがしてあり、展示会って凄い!!!と叫びました。(心の中でw)
帰ったらやってみたいディスプレイも数々あり、
もうシャッターを押すのが止められないさいじょーでございましたww
ハットリさんと合流した後は、新商品の発注、NEW商品をチェックしてまいりました!
もう終始、終始、終始興奮!!!!
大先輩のハットリ先生に食い入るよう、発注のやり方等をそばで見せていただき勉強!!!
ヒデシマさんの英語通訳にも終始素晴らしさを感じておりました!
やはり英語のしゃべれる人は凄いしかっこいい!!

みなさんに喜んでいただける商品達をハットリさんとピックアップし、
あっちへ行って~こっちへ行って~とやり
なんとか終了!!!
とても興奮するお仕事内容でございました!!!

この後はまたもパーティーに参加をしたのですが、とてもとてもカントリーなパーティーでございましたwww
この模様も次の回にてご報告させていただきます!!!

川越店 さいじょー

long-awaited part。

本日はUさんのFLD。

遂に待っていた部品が入荷した為、作業を進めて行きます。

img_2151_r

それがこちら。

ヨーロッパより届きましたFLD用のホグランプステー。

こいつを装着してよりロードキングっぽくしていきます。

img_2149_r  img_2150_r

ステーも思っていたよりしっかりしているようで、加工なしで装着出来そうな予感です。

img_2161_r  img_2162_r

平行してホイールに続き、フォークスライダーもメッキ仕上げに変更。

img_2165_r  img_2166_r

そしてホグランプを装着。

若干の調整は必要そうですが、うまく付きそうです。

もちろんライトはすべてLEDに変更します。

img_2168_r

明日も進められそうなので、楽しみです。

 

SさんのFLHTCUTG。

小物入れ兼ドリンクホルダーが欲しかったSさん。

純正のトライクサドルバックを選んで頂きました。

このパーツ機能的で、パッセンジャーの足にフィットする他、飲料ボトルを2本並べて収納可能。

しかも脱着出来ちゃうのです。

お勧めですよ。

img_2153_r  img_2155_r  img_2158_r

 

Fさんの100thFXSTS。

投資なんだそうです・・・。

流石はFさん。

img_2169_r  img_2171_r

 

多田さんカスタム。

キジマ製ウインカートリム。

とは言っても、通常はテール&ウインカーボディーに付ける物。

それをトライクより流用したフロントウインカーにも。

だいぶフロントが騒がしくなってまいりました・・・。

あとは以前夜な夜なシコシコやっていた110プレート。

良い仕上がりですが、ネジを外してあげたのは自分です・・・。

img_2178_r  img_2174_r

 

好評のツアラーブレス、お試し始めました。

気になるけどな~という方、5,400円で貸し出しをしますよ~。

使えば分かる商品力、是非お試しください。

img_2146_r  img_2099_r

 

西東京チャプター長野ツーリングのお知らせです。

ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。

https://www.hd-city.com/news/post64605

dsc_9357mitumine-s1

 

UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/757?type=all&order=new&asc=0&page=2&offset=20

entry_757

 

「 XL1200X 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。

シルバーラメラメな憎いヤツ。

是非、店頭にてご覧ください。

https://www.hd-city.com/custom/post64610

566a044121

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、現在進行中。

今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。

オーナー様、募集中でございま~す。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_1902_r

 

今日の超余談。

先日はわがままな多田さんと飲みに繁華街へ。

3軒目にはここは自分が奢りますから行きましょうと・・・。

その後、多田さんは夜の街へ消えて行きました。

〇み〇み。

二日酔いの加圧はつらかったです。

西野

アメリカ行って参りました~柏編~ おまけ

今回 最終日 ど~しても心残りなことがあり、みんなで最後のディナーをごめんなさいしたのですが。。。

それはホテルのとなりにあるショッピングモール!!

そこにど~しても行きたくて もう今しか時間がない!

ということで、西條さんと2人で大冒険してみるか!!となりました。

ホテルのとなりといってもこのホテルめちゃくちゃ大きいし、隣といっても日本の隣とは

けたが違います。

なのでウォーターすら通じない私と西條さんの大冒険~です。

タクシー乗り場へ行き2人の身振り手振りの英語風日本語でなんとか通じた様子。

無事に乗りこみ 陽気なタクシーの運転手さんはいろいろ話かけてきますが

かみ合わず後半は沈黙。。。。(;一_一)

でも 無事に思った通りの場所に届けてもらい

わ~い\(^o^)/

いろんなお店が入ってる~

と興奮しなが探索していると

cimg1203

Afflictionショップがあったんですぅ~ うれしぃ~

そ~いえば空港でもホテルでもAfflictionのウエア着てる人たくさん見かけました

やっぱりアメリカではすごく人気あるんだな~と実感しました。

更に興奮しながら中へ

cimg1206

cimg1209 cimg1208

ここにあるのぜ~んぶ ぜ~んぶAflliction\(^o^)/

アメリカではしっかりブランドが確立されているんですね!

柏店でも展開しているのでまた改めてじっくり見てくださいね!

やっぱり頑張ってここに来てよかった(^O^)/

いつのまにか西條さんとはぐれてしまったのですが、お互い閉店する時にはあえるだろうという考えで

好き勝手にお買いものを堪能し、合流した時には2人とも大満足の笑顔で荷物いっぱいになってました(^_^メ)

いっぱい買い物しちゃったし 帰りは頑張って歩いて帰ろうか。。ってことになり心配性の私は後ろから歩いてくる

誰かに撃たれるんじゃないかとかいろいろ言いながら、このショッピングモールの駐車場をホテルが見える方向へ

歩いていきました。

駐車場が終わり木の生い茂ったところに侵入すると。。。。

あれっ!?ここ もうホテル!?

ほんとにとなりだったんだっ!!

全然タクシーに乗る距離じゃなかった。。。。

まぁ 楽しかったからいっか(^_-)-☆

そうそう!それから帰りのフライトで待機している時に

!?何あれ!?

cimg1217

人間のトイレの横にこんな看板が。。。

これ ワンちゃん用のトイレなんだって~

どんな風になってるのか気になってのぞきにいってしまった!

cimg1218

え~!!人間のとかわらないよ~

反対側を見てみると

cimg1219

人工芝にポールが立っててミニミニ公園みたいになってる!

これがワンちゃん用の便器か~

アメリカではわんちゃんも人間に更に近い存在なんですね!うらやまし~!

 

というわけで これで今回私が見てきたアメリカ日記、ホントに今度こそ終了致します。

ありがとうございました<m(__)m>

アメリカ行って参りました~柏編~ 第6章 さいごっ!

                      ADM(新車発表会)参加報告 第6章

すっかり連載化してきた報告日記。

そろそろ終盤です

 

3日目

今日もAM7:00に集合し、朝食をとり

今日はサブライセンスブースへ。

サブライセンスとはバッグやブーツや陶器などいろいろなメーカーさんがハーレーの

ライセンスを取得し商品化しているものです。

何十数社もあるそのサブライセンスブースへ。

これもかなり大事な任務なので かなり真剣モードです。

cimg1131 cimg1132

cimg1134 cimg1070

cimg1139 cimg1138

日本では見たことがない面白いものがいろいろ!

ただ、日本には発送できないというところがまだまだたくさんあって あきらめなくてはならないことも。。。

それでも今回もいろいろと発注してきました\(^o^)/

入荷は10月以降となると思いますがみなさんお楽しみにしていてくださいね!

この日は頭からけむりが出てくるのではないかと思うくらい商品チェックやカタログ収集をしてました。

そして次の日。

いよいよ最終日です。

この最終日はお昼で展示会場も閉館になるので、朝いちからあの広い展示会場を走りまわりながら

見落としたものはないかなど最終チェックをし、今年の任務は終了となりました。

そして午後からは~

まだ行っていないディーラーへ。

cimg1164

かなり車を走らせ到着したのはどでかすぎてカメラに収まらにほどのところでした。

cimg1168 cimg1177

それにしてもきれいに並んでます。ここの社員さんの中にきっととっても几帳面な方がいるんですね(^_-)-☆

んっ!?

cimg1169

床からでっかいきのこが。。。。。。

これはヘルメットを展示してあるところでした。おもしれ~。

お店の真ん中には。。。。

cimg1171

近づいてみると

cimg1175

ブルース ウィルスという名札が。

ブルース ウィルスさんの預かり車両なのか、過去に乗っていたものなのかはわかりませんでしたが

ブルース ウィルスさんに何かかかわっているということは間違いないです。

ここのディーラーさんはとてつもなく広かったけど、ちょっと閑散とした印象でした。平日だったからかな~

そして次に行ったところが私は1番気にいったディーラーさんでした。

cimg1184

店構えもショッピングセンターみたい

中に入ると

cimg1196 cimg1188

うひゃ~(~o~)

広いしきれいだし、ウエアやグッズももりだくさ~ん

cimg11851 cimg1186

cimg1192 cimg1193

しかも

cimg1189 cimg1190

スタッフのデスクもそれぞれ別々の小部屋になっていました。

すごぉ~い(+o+)

いや~ここはもう少しいたかったな~

そんなこんなで最後の夜を迎え明日はもう帰りの飛行機です。

 

~帰る日~

cimg1210

乗り継ぎの待機中。(2人とも目の下のクマがひどいですけどぉ~)

結構ハードでしたが今回もたくさんの刺激をうけることができました。

ありがとうございました!!

cimg1214

その後離陸をして5分後には爆睡でした。

 

 

~今回 参加させていただき感じたこと~

ハーレーはこれからもどんどん変化していきますが、ハーレーダビッドソンという世界感は

ず~っと変わりなく、私たちに知らなかったHAPPYをたくさん与え続けてくれます。

昔から乗っている人 これから乗り始める人 年配の方 若い方たち それぞれスタイルに好みは

ありますが ハーレーに乗って今まで知らなかったたくさんのHAPPYを感じ、そこの気持ちはみんな一緒なんです(*^_^*)

ハーレーはいろんな角度からHAPPYを与えてくれる素敵なバイクです。

それをつくづく感じ これからもみなさんと一緒にHAPPYなハーレーライフを築いていけたらいいな~と思います。

長い長い報告日記に目を通していただきありがとうございました。

 

柏店:ウエア担当 はっとりでした

アメリカ行って参りました~柏編~ 第5章

                     ADM(新車発表会)参加報告の第5章です

パーツブースを回り終えつづいてウエアブースへ。

cimg1095 cimg1096

cimg1098 cimg1097

展示場というよりもアパレルショップ(+o+)

ここでみなさん試着をしたり素材や機能を確認したりしながら仕入れる商品を決めています。

今回展示してあるものは来年の夏と秋に入荷する商品です。

まずはハーレージャパンさんの引率で一通りまわり 商品の説明を聞いてこのあと改めてじっくり商品を見にいくことに。

cimg1100

「これ買おうかな?」と思ってしまうようなほんとにお店みたいな展示場。

cimg1101

またところどころに金髪のかわいいおねぇさんが立っていて、その場で試着をしてくれ

どんな感じになるか見せてくれるんですが、そのおねぇさんが着るとどれもかっこよく

全部仕入れたくなるマジックにかかりそうになります(;一_一)あぶない あぶない。

今回見た商品は日本に戻ったらすぐに発注をかけるので カタログにメモをとりながら

一生懸命選びました。

入荷が1年後とチョット遠いお話ですがお楽しみに(^_-)-☆

今回の新商品をみての印象としては

バイクウエアというよりもどんどんアパレル感が強くなってきたように思います。

メンズウエアにしても 背中にどか~んとハーレーマーク!という商品がなくなり、字体もいろいろと工夫されていたり

ファッション性がかなり高くなってきて 

普段のお出かけにも来て歩けるハーレーウエアに変わってきてます(*^_^*)

日本ではまだまだバイクに乗る時以外はハーレーの服着ないな~っていう方が

ほとんどな気がしますが、これからは普段もどんどん着れるのが出てきてますので

おしゃれの幅が広がりますね!

また BLACK LABELというカテゴリーの方もかなり力が入ってきていて

展示場でも別コーナーになっていました。

cimg1102 cimg1103

クラブかっ!?と思うような展示コーナー。

このBLACK LABELシリーズはかっこよくいうとエッジのきいたというのでしょうか

ファッション性のかなり高い シルエットや素材感も重要視したかっこいぃ COOOOOOOOLL!!といった言葉がピッタリの商品です。

ハーレーウエアもどんどんおもしろくなってきてますっ!!

今回注文した商品の入荷は来年になってしまいますが、店頭には秋物が少しづつ入荷しはじめましたので

今年の新作 見に来てくださいね!

というわけで、この日は1日中この広い展示場の中をぐるぐる歩きまわり(トータル何キロ歩いたんだろ。。。)

終了~。

。。。。。そしてこのあとは!!

またまたパーティ~です(^O^)/

この日はアジア地区のディーラーさんだけのウェルカムパーティ☆

今回の会場は別の場所なので、みんなで大型のバスに乗り出発です。

cimg1115

到着したのはダウンタウンにあるBar。

入口の大きさは普通なんですが、中に入ると

cimg1107 cimg1114

ステージもあるホールのようなお店でした。

cimg1109

天井に馬が走ってるっ!!

そんなアミューズメントパークのようなBarでまたまた飲み放題 食べ放題 踊り放題 騒ぎ放題の夜が。。。

そこでふと思ったのですが、いろんな場面で音楽が流れているのですが

今回来て あのお約束の「BORN TO BE WILD」が1回も流れてこない!!

さすがカントリーミュージックの聖地ナッシュビル!いつものロックがんがんではなく 流れてくるのは

いつもカントリーミュージックでした。

ロックもこれぞハーレーって感じがしますが、カントリーもまたハーレーに似合います。

そんなカントリーを聞きながら今日の任務は終了しました。

cimg1112 「今日はもう足がガクガクだね。。。。もう眠くなってきた」

第6章へつづく。。。。

アメリカ行って参りましたぁ~柏編~ 第4章

                          ADM(新車発表会)参加報告 第4章

到着してから2日目。

いよいよコンベンションセンターがOPENし、私たちの本当のお仕事がはじまります(+o+)

AM7:00にみんなと集合し、ビュッフェ形式のモーニングをがっつり食べて

cimg1060

さぁ~今日から本気出してがんばるぞ~(>_<)

で、早速ミーティングルームへ

cimg1061

ここでは難しいお話を聞き

すっかり現実に戻され 浮かれ気分も落ち着き真剣モード。

そしてこの後はJAPANブースへ行きNEWパーツとウエアの紹介を聞きに。

この展示場の中は車両 パーツ ウエアの新商品がズラーっと展示されています。

またこの中がめちゃくちゃ広い!!

はぐれたらなかなか会えないくらい広いんです!

その広い展示場の中を迷いながらジャパンブースにたどり着き

これからハーレージャパンの方の引率のもとNEWパーツ展示ブースを回っていきます。

cimg1081

ここでは日本未導入の商品も展示してあるので、日本導入品のみの説明をうけます。

私も一生懸命聞いてますょ~!

その中で、私が個人的にこれいぃ~(~o~)って思ったものをちょこっとご紹介しますね!

cimg1088 cimg1087

赤のブレーキキャリパー!

全体的に真っ黒くカスタムしてる車両につけたらかっこいぃ!!

最近 純正パーツもおもしろいのいろいろでてきますね!

お次は

cimg1084

こんなシートまででちゃいましたぁ~\(^o^)/

たぶんお尻は痛くなると思いますけど、ハーレーは見た目重要!気合いで乗りましょう~。

それから 今回私が1番感動したパーツが コレ↓

cimg1090

プライマリーカバーです。

これは私のようなミクロ人に朗報です

ハーレー乗りたいけど足がつかないから不安。。。っていう思いをもった方はたくさんいると思うんですが

今まではサスを変えたりシートを薄くしたりという形でなんとかがんばって乗れる

ようにしていました。

でも、私みたいに足が短いと

どんなに車高を落としてもシートを薄くしてもプライマリーの部分で幅をとられ足を開くことによって結局思うほど

足つきが。。。。。

ということがありました。

それがついに解消されることに!!

cimg1091

このプライマリーカバーに交換すれば厚み?幅?が狭くなるので

え~っと

要するにあのでっぱりが小さくなるのでさらに足つき性がよくなるというわけであります。

これで女性のハーレー乗りもまた増えるんじゃないかと思いますぅ(*^_^*)

いいものどんどんでてきますね!

あとは~

cimg1083

アイアンやダークカスタム系の方用のウィンカーエクステンションのマッドブラックがでました。

今まではクロームかつやありのブラックしかなかったので、これからはここもマッドに統一できますね(^_-)-☆

と、ひろ~いブースを歩きながらパーツを一通り紹介していただき

この後は私の本業!ウエアコーナーへ。

~第5章へつづく~

love bagger。

本日はSさんのロードキングビッグウィール計画。

待望のレイクドナセルやカッチョいいLEDウインカー、そして12°レイクして26”ウィールを履かせる為、

フォークは2”オーバーにエクステンド。

img_2118_r  img_2119_r  img_2121_r

その結果がこちら。

カッチョいい~です。

ロードグライドもカッチョ良かったですが、ロードキングもカッチョいい。

img_2135_r

チンスポイラーも装着。

レイクドナセルなので、ニョキッと前を向くようにノーズが長くなっているの分かりますか?

締めはバイザータイプのトリムリングで。

img_2134_r  img_2127_r

ウインカーはこのちっちゃいLED。

img_2140_r

フロントウインカーをLEDにする事で、かなりスッキリとなりました。

img_2128_r  img_2130_r

レイクドナセルはファイバー製で一体型なので、何の穴もあいてません・・・。

なので、位置決めしてガリガリ穴をあけて行きました。

LEDウインカーと純正のハンドルカバー&前に向かうトリムがベストマッチです。

img_2138_r  img_2131_r

Sさんの打ち合わせ中ですが、ナセルも色を入れちゃいます。

img_2137_r  img_2143_r

さ~ちょっと悩みはありますが、形になって一段落でございます。

明日はSさんと打ち合わせ~。

img_2139_r

 

FさんのFLSTF、帰還。

好評のEFIチューニングを終えて帰還。

あとは点検をして週末にはご納車でございます。

img_2122_r

 

SさんのFLHTCUTG。

ブラックにグリーンのLEDで武装。

これはナイトツーリングが楽しくなるでしょう~。

img_2102_r

 

SさんのFLHTCU S/C。

全国を走り回っているSさん、今回は車検でご入庫。

生涯マイレージ25万マイルを目指すべく、走り続けております。

img_2117_r  img_2116_r

 

好評のツアラーブレス、お試し始めました。

気になるけどな~という方、5,400円で貸し出しをしますよ~。

使えば分かる商品力、是非お試しください。

img_2146_r  img_2099_r

 

西東京チャプター長野ツーリングのお知らせです。

ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。

https://www.hd-city.com/news/post64605

dsc_9357mitumine-s1

 

UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/757?type=all&order=new&asc=0&page=2&offset=20

entry_757

 

「 XL1200X 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。

シルバーラメラメな憎いヤツ。

是非、店頭にてご覧ください。

https://www.hd-city.com/custom/post64610

566a044121

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、現在進行中。

今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。

オーナー様、募集中でございま~す。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_1902_r

 

今日の超余談。

気にすると1日、1万歩は歩けます。

西野

アメリカ行って参りました~柏編~ 第3章

                     ADM(新車発表会)参加報告の第3章になります。

 

2件のディーラーを見学した私たちは夕方からはじまるレセプションのために

ホテルに戻り いよいよ始まります!2015年新車発表会!!

今回のレセプション会場はホテル内です。

cimg1023

世界各国のディーラーの方たちがわさわさと会場に集まってきました。

みんなハーレーウエアをかっこよくきめてます!

まさにここはハーレー大国!といった感じです。

そして会場内に入ると。。。。。

cimg1026 cimg1029

嵐のライブ会場かっ!?

と思うような広くて大きな舞台にものすごい人数のディーラーの方々。

舞台ではロックバンド!

いよいよ始まります!!

じゃじゃ~ん!!

まずはキース社長が登場しごあいさつ。

私たちは事前に同時通訳してくれるヘッドホンを借りているので言ってることはちゃんと理解することができました。

 真剣には聞きいてますが こんなエンタテーメントされるとまじめにおとなしく聞いてられません(*^_^*)

ここにいると世界全てがハーレーダビッドソン一色になるのではないかと思うくらいの興奮がわいてきます。

そして

cimg1027

いよいよ中央のステージにどどどどどどーっと2015年NEWモデルがあがってくると

大歓声!!

まさにライブ会場(゜o゜)

それぞれNEWモデルを紹介するたびに盛り上がり ハーレーはほんとにHAPPYな乗り物だと感じます。

ハーレーって乗るだけの楽しさではないんですよね!

ハーレーを購入された方はきっとみなさん感じていると思うのですが

今までと違った楽しさや幸福感を感じませんか?

たくさんの仲間が増えたり、今まで着たことがなかったワイルドなかっこーに変身してみたり

行動範囲が今までにはなかったところが増えたり、

世界が広がったような気がしませんか?

ハーレーってほんとに不思議なバイクです。

私自信もハーレーにたずさわれる仕事ができて本当によかったと思っています。

私の任務はこの楽しさをもっともっとみなさんに伝えていかなきゃなんだな~と感じました。

 

そしてその興奮もさめる間もなく次はウェルカム パーティーの会場へ移動です。

パーティー会場も同じくホテル内。

どこからどこまでがパーティ会場なのか最後までわからなかったけど、そこではバイキング形式の

飲み放題 食べ放題 踊り放題 騒ぎ放題の大パーティーです。

cimg1050 cimg1049

それにしてもみなさん豪快です。

体も大きいので圧倒されてしまいます。。。。

ハーレーウエアもほんとに似合ってるしかっこいぃです。

ファッションチェックもしながら楽しいひと時を過ごしました。

そうそう!飲み物をもらいにカウンターに行き、お水を頼んだのにウォッカを出されそうになりました(;一_一)

ウォーターすら通じない私の英語力。。。。。(ToT)

そしてパーティーをしばらく楽しんだあとアメリカについてからずっと一緒に行動しているみんなと2次会へ

ここもホテル内なのですが

テネシーといえば。。。。。

cimg1053 cimg1051

ですよね。

ということでJACK DANIEL’S Barへ。

cimg1056

「おつかれさま~!!」

ってアメリカに来てまだなんにもしてないような気が。。。。。。(;一_一)

まぁ それはおいといて。

cimg1054

梅酒を漬けるようなびんに入ってでてきたコーラにおどろき

cimg1055

食べたことないピクルスのフライにはまり

cimg1058

ダニエルさんと記念撮影をし、1日が終わるののでありました。

 

あれ~!!!!

なんかまた楽しい楽しいアメリカ旅行の報告になってる~(^_^メ)

いえいえこれからが本番です!

ふらふらになるまでがんばります!!

 

~第4章へつづく~

【400個限定】ラフテールNEWサドルバッグ!

Clip to Evernote LINEで送る

こんにちはー青海です。

久々の更新はラフテールさんの新作サドルバッグ情報でございます!


400個限定生産 プレミアムライン “ロデオ”

e3828de381a7e3818a


革の装飾を重ねつけたセパレートデコレーションデザイン、そのラインに沿ったステッチが非常に美しいバッグです。

お馴染のシャーマンタイプとワンネスタイプのM・Lサイズがございます。

店頭にはワンネスタイプのMサイズをご用意しておりますので、是非お手にとってご覧くださいませ。

dsc_0891 dsc_0930

dsc_0902 dsc_0900 dsc_09131

ロデオ ワンネスタイプMサイズ(RON-1) ¥95,040


HDC柏部品用品