message

スタッフからのメッセージ一覧

[川越]教習3時間目!!!

こんにちは!!
川越店の関根です!!

e69599e7bf92e689801

さて、今週の教習はいよいよ私の苦手なスラロームが始まりました。
大型二輪では、ギアは2速、尚且つ7秒以内に通過しないといけないのですが・・・。

私のタイムは、なんと9秒(´・ω・`)
車体の重さに慣れなくて、車体をなかなか倒すことができません・・・。

この前の教習ではなんとか車体を倒せるようになったんですが、
やっぱりアクセルいれないと7秒には程遠いようです(・・;)

でもここでめげずにがんばります!!!

スラロームがクリアできれば、AT教習です(^^)

それが終わればいよいよ2段階です♪

次でスラローム終わらせてきます!!!

e69599e7bf92e68980efbc941

川越店夏祭りいよいよラスト1週間です!!
14年モデルファイナルセールや乗換えキャンペーン、毎週プレゼントが変わるウィークエンド納涼笑談会などなど。
ラスト1週間めいっぱい開催しますので、
みなさまぜひぜひ川越店に遊びに来てください!!!

みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております(^^)

川越店 関根

[川越]納涼笑談会5週目!!!!!

みさなまこんにちは!

さぁ今週も始まりました!!

週末恒例、納涼笑談会!!!

e382ade38383e38389001

早いもので、もう5回目です☆

今週のおもてなしは・・・

e7b48de6b6bc

熱中症予防ということで・・・、

きんきんに冷やしたソフトドリンクです!!!

ぜひ川越店で
ハーレーを眺めながら、見積もりしながら、水分補給しちゃいましょう(^0^)/

今週末も川越店へぜひ遊びに来てください!!!

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

川越店 関根

kick-start。

本日もスポーツスターのキックキットの取り付け。

最終局面に突入しております。

なにやら削りもの。

マスターシリンダーの移設に合わせて、ロッドを製作。

こちらは一作目のもの。

内山くん、気に入らないと作り直し。

メカニックとして、この考えは大事だと思っております。

img_1762_r

ガリガリ、ガリガリ削りものをする内山くん。

右側の写真が製作したマスターシリンダーのステー、良い感じです。

img_1763_r  img_1768_r

横から見るとマスターシリンダーはこの位置に。

ミスミさんのフォワードミッドのお陰で絶妙な位置に装着出来そうです。

img_1769_r  img_1770_r

内山くん曰く、この角の出来が最高なんだそうです。

良かった、良かった。

img_1774_r

黙々と削りものをする内山くん。

キックキットにはオイルが回らないので、グリスアップで対応。

今後は経過観測が必要な所でございます。

img_1777_r  img_1786_r

ブラックに塗られたマスターシリンダーのステー。

良い出来です。

img_1791_r  img_1792_r

こちらのロッドが拘ったもの。

ブレーキアームに合わせて、右上がりに仕上げてあります。

img_1793_r  img_1800_r

ミッションも早々に組みあがり。

プーリーの真中に刺さっているキックキットのラチェット機構。

img_1807_r  img_1795_r

今回はこの部分に工夫をして、このオイルシールを組み込んでみました。

結果はどうか。

img_1805_r  img_1809_r

そしてこんな感じに。

img_1817_r

拘ったロッド、良い感じでございます。

Kさんの選んだキックペダル、素敵。

img_1818_r  img_1823_r

追加でお勧めなガラスレンズスクリューも。

ありがとうございま~す。

img_1910_r

そんなこんなで完成。

img_1911_r  img_1913_r

明日試運転して、最終チェック。

お疲れ様でした。

img_1914_r

最後にキックスタートな動画をどうぞ。

 

OさんのFLHTCUTG。

追加カスタムで、ピロールックバックレストと最高級シートのロードツェッペリン。

img_1814_r

エアアジャスタブルでライダー前側、後側と、パッセンジャーのシート面にエアを注入する事で

ポジションを調整する事が出来ちゃう素晴らしいシートでございます。

img_1811_r  img_1813_r

 

西東京チャプター長野ツーリングのお知らせです。

ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。

https://www.hd-city.com/news/post64605

dsc_9357mitumine-s1

 

Tシャツキャンペーン、まだまだやってます!

http://www.harley-davidson.co.jp/campaign/2014_LiveToRide/

img_1363_r

 

CITY夏祭り。

ファイナルセールから納涼笑談会まで。

今週末は夕方からアイスキャンデーのおもてなしとウェアセールで~す。

お勧めTシャツ大量に入荷しました~。

https://www.hd-city.com/news/post63833

09824_1

 

UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/757?type=all&order=new&asc=0&page=2&offset=20

entry_757

 

「 XL1200X 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。

シルバーラメラメな憎いヤツ。

是非、店頭にてご覧ください。

https://www.hd-city.com/custom/post64610

img_1780_r

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、現在進行中。

今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。

オーナー様、募集中でございま~す。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_1785_r

 

今日の超余談。

先日のお休みに多田さんのツーリングに参加して、カキ氷食べて、そば食べて、気がついたら少なめの

ツーリングとなり、理由は暑いからとか・・・、それでもなんとか最後まで走りきり、帰って加圧行って、

Y氏に追い込まれて、途中で止めたくなって、でも止めれなくて、美味しいリンゴジュース貰って、

大好きなクルクル寿司食べて、就寝と充実した一日でした~。

西野

☆ タイムセール第5弾!!☆

あ”~

あぢぃ~ですねぇ~。

いつになったら涼しくなってくれるんでしょうか。。。。

もう限界。。。。。。

 

なんて言ってはいられません!!

そろそろ終盤をむかえてまいりました CITYの夏祭り!

大大大好評をいただいております週末限定 柏店のタイムセール\(^o^)/

第5弾となります今週は!

dsc_0849 dsc_0850

何枚あっても役に立つTシャツが長袖も半そでも1枚¥3,000で販売致します\(^o^)/

この時期1番活躍してくれるTシャツくん達。

残りの残暑をTシャツで乗り切りましょう~!!

 

タイムセールは8月23日(土)・24日(日)のPM4:00~閉店まで。

今週末は雨も降らなそうなので、バイクでぴゅ~っと遊びに来てください(^_-)-☆

 

あっ!

タイムセールはレディースもありますので、みんなで来てね~\(~o~)/

dsc_0851

 

柏店:ウエア担当 夏バテ再発ぎみの服部でした。

【阪本のウルトラ放談】涼しいところへご案内

こんにちわ。
今日も暑さが厳しですね。外でお仕事の方、水分をしっかりとって休みながら
お仕事なさってください。

さて、シティの夏祭りもいよいよ終盤。
2014年モデルファイナルセール好評開催中です。まもなく2015年モデルがアメリカでは
発表となります。2014モデル、確実にお好みのモデル、カラーを手に入れるなら今がチャンスです。
今週末、シティグループ各店へのご来店をお待ちしております。

ところで、この暑さ、どうにかならんものかと、ブツブツ言っているところに、
「阪本さん、涼しくなれるところを教えてあげるから行ってみたら?」と上村店長の一言。

教えられた柏店の近所にある沼南庁舎に行ってみました。その中にある郷土資料室で今このような催しをやっております。
dscf1465

ひぇー、何これ!
展示室内に入るとまた何とも言えない空気が。
幽霊画の掛け軸がずらりと。
dscf1456
どれもこれもこの近くのお寺に保管されているものです。
お寺にこれはリアルすぎて気の弱い人は危ないですね。
中でもこの画が一番怖かった。きゃーっ!
dscf1459

ひゅぅー!
涼しさ通り越して体中キンキンになってきました。
もう帰ります。
あれ、変な人影が映ってませんか?
(お願い、脅かさないで。)
dscf14711

柏店にご来店の際にちょっと覗いてみませんか。
バイクで5分ほどのところです。

【阪本のウルトラ放談】スタッフツーリングin長瀞

こんにちわ。
まー、今日も暑いですね。これからですよね残暑が厳しくなるは。
熱中症には気をつけましょうね。

さて、昨日シティのスタッフツーリングに参加してきました。
企画は西東京店の多田君です。
目的地は長瀞。有名なカキ氷を食べに行こうじゃないかという企画です。

午前9時30分、予定通り関越道三芳PAを出発。
この時点で参加者は8名。
先導役の多田君。隣は間下君。
dscf1392
ジリジリと焼ける関越道を走る8台のハーレー。
dscf1402
お約束の走行中のショットです。
dscf1393dscf1394dscf1396dscf1400

関越道を花園ICで降りて長瀞方面へ。
緑が多くなりいくらか涼しげに感じるが、暑い!
dscf1406dscf1407dscf1408

長瀞に着きました。駐車場に停めてと。
dscf1413
dscf1410

お目当てのカキ氷屋を見たら、なんと長蛇の列。
dscf1412
ここに並ぶほどの根性は無いのですぐに別のお店を探す多田君。
ここにしましょう。ということで手打ちそば、うどんのお店に。
ここでもカキ氷は食べられます。

出てきた蕎麦をみんなで撮影しているシーンです。
dscf1416
そして何かに驚いている小瀧さん。何なの?
dscf1418

そしてお待ちかねのカキ氷登場!
やっぱ、美味しいね。ふー、生き返った気分。
dscf1422dscf1423

さすがにこう暑くてはこれ以上どこかを走る気になれず、そのままお帰りのコースへ。
最後は、、、、、芦ヶ久保の道の駅で記念撮影をして流れ解散となりました。
多田君、先導役ご苦労様でした。皆さん、お疲れさまでした。
また次回を楽しみにしています!
dscf1424

中野店のスポーツスター

暑い日が続きますね。

先週はお盆休みでしたが、皆様どちらかお出かけはされたのでしょうか?

休み明けの仕事始めは何とも体も心も重たくなりがちでございます。

体調にも是非ご注意下さい。

中野店ではそんな疲れた皆様を元気にするような、スポーツスター達が沢山展示してあります。

 dscf74211

2014 XL1200X(BLACK)

dscf7417

2014 XL1200C(BLACK)

dscf7414

2014 XL88N(AMBER・SANDO CAMO

dscf7423 dscf7415

2014 XL883L

dscf7416

これらの車輌はいづれも即納車が可能でございます。

また、8/31(日)まで【CITY 夏祭り】と称してキャンペーンを開催しております。

期間中ご成約いただくと、7万円分もパーツをプレゼントを致します。

気になるキャンペーン内容はこちら→クリックして下さい

さらに、9/30(火)まで免許サポートキャンペーンも行っております。

ハーレーに乗りたいけど、免許が・・・という方、チャンスでございます。

免許サポートキャンペーンに関してはこちらをご覧下さい→クリックして下さい

最後に極上の中古車のご紹介です。

2013年式 XL1200X(BLACK) 車輌本体価格¥1,280,000-税込(別途諸費用がかかります。)

 dscf7418

dscf7426 dscf7424 dscf7425 dscf7427

カスタム内容はデッタチャブル・シーシーバー、セキュリティ、シート、タンデムステップ・ナンバートランスファーと約25万円相当のパーツが付いております。

また、走行距離も4657KMと低走行。

 メーカ保証も約2年残っております。

中野店ではスポーツスター以外の車種も若干ご用意しております。

皆様是非このチャンスに中野店までご来店下さい。

沢山の方のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。

[川越]店頭即納車両のご紹介です!!

みなさまこんにちは(^0^)/
川越店の関根です!!

今日は店頭即納車両のご紹介をさせていただきます!!

まず1台目はこちら!!

xl883n-flk-e291a0xl883n-flk-e291a1xl883n-flk-e291a2

XL883N 【アイアン】

HC VODO PURPLE FLK

この紫!!

かっこいいですよねー!!

足つきが良いので、

私のように大型にまだ慣れていない方などに

オススメです!!!

XL883Nは試乗車もありますので、

気になる方はぜひ一度試乗してみてください☆

2台目はこちら!!

xl883r-e291a0xl883r-e291a1xl883r-e291a2

XL883R【883R】

MOROCCO GOLD PEARL

スポーツスターといえばこれ!!

無駄のないこのスタイルに

変わらず愛されるこのタンク!!

峠道なんかを気持ちよく走ってみたくなるバイクです♪

続いて3台目は、

xl1200c-e291a0xl1200c-e291a1xl1200c-e291a2

XL1200C【1200カスタム】

BIG BLUE PEARL

ワイドタイヤを備えたガッチリしたスタイルは

もちろんこのままでもかっこいいですが、

お好みでどんどんカスタムしていくベース車両に

ぴったりです!!

どれも1台限りです!

川越店には他にもたくさんのモデルが展示販売しておりますので、

気になる方はお早めに店頭で実物をご覧ください☆

また即納車両のご紹介をさせていただきます!!

みなさまのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

川越店 関根

hyperpro day。

本日は8月18日で、ハイパーの日なんだそうです・・・。

装着された2名の方から満足のお話を頂いているハイパープロ/ストリートボックス、お勧めですよ。

img_1685_r1

話は変わって、待望のキックキットの取り付け作業へ。

さすがはブイツイン製、説明書などは一切なし。

事前情報としてオイル漏れがあるなど、問題ありありな状態でのスタート。

まずは入荷した商品の構成を確認、何に問題があるかチェック。

img_1692_r  img_1693_r

さすがは内山くん、何となく問題の解決方法を発見。

実際にどうかを組み付けながら確認していきます。

キットに入っているメインシャフトとギア。

この組み合わせ部分が問題箇所でございます。

今回のお客様はFさんの1998y XL1200Cとなります。

img_1694_r  img_1695_r

このスプロケットカバーを交換してキックキットを装着します。

早速分解整備。

img_1697_r  img_1698_r

まずは仮組み。

見た目はバッチリ。

img_1699_r  img_1700_r

ここで問題になるのが、マスターシリンダーの位置。

そのままの位置だとキックアームが当たってしまうのです・・・。

Fさんの車両はミスミエンジニアリングさんのフォワードミッドが装着されているのでステップが

標準の位置よりも前に出ている為、ステーの製作は必要ですがマスターを前に出してあげれば付き

そうです。

img_1701_r  img_1702_r

さらに分解。

img_1707_r  img_1704_r

メインシャフトを入れて確認。

本来、この穴の開いている所にはシールで蓋をされている為オイルが漏れない仕組みに。

今回はこの部分にキックのギアを装着するため貫通状態を維持しないといけないのです・・・。

img_1713_r  img_1716_r

それは置いといて、キックキットが正常に動作するか確認。

img_1718_r  img_1719_r  img_1723_r

動かして、外して、確認して、組み付けて、動かしてを繰り返し。

img_1725_r  img_1727_r  img_1729_r

特に問題はなさそうなので、問題のシャフト部分のパーツ製作へ。

ここはやはり山本工場長直々にお手伝い。

img_1730_r

今日の良い写真「男の腕、職人の腕」。

img_1734_r

このラチェット機構のボルト部分からオイルが漏れてしまうようでして。

内山さんが考えた結果、オイルシールを入れる事に。

ただ、内径が合わない為、カラーを製作する事に。

img_1733_r  img_1736_r  img_1737_r

あらかた山本工場長が作って、最終仕上げは磨きの得意な内山くんへ。

img_1739_r  img_1740_r

最終的にはこんな感じの仕上がりでございます。

img_1741_r  img_1743_r

シールが入るとこんな感じ。

ジャストフィットでございます。

img_1744_r

あとは、ギアを組み直して、マスターのステー作って、マフラーステー作って、試運転して、納車。

まだまだありますが、最終動画をアップ予定ですので、お楽しみに。

 

KさんのFLHX、ツアラーブレス装着。

Kさんはシルバーを選択。

ありがとうございま~す。

img_1688_r

そしてイケメンKさん、旅立つ。

img_1690_r  img_1691_r

 

UさんのFLD、着実に。

ノーマルデザインのクロームホイールに変更。

このホイール、かなりカッチョいいです。

img_1709_r  img_1710_r  img_1711_r

 

YさんとSさんのサイドバルブ。

750ccと1200cc、羨ましいです・・・。

img_1722_r

 

多田さん、本日もご機嫌です。

多田ファンの為の一枚、携帯の壁紙などにご利用ください。

img_1746_r

 

Tシャツキャンペーン、まだまだやってます!

http://www.harley-davidson.co.jp/campaign/2014_LiveToRide/

img_1363_r

 

CITY夏祭り。

ファイナルセールから納涼笑談会まで。

今週末は夕方からアイスキャンデーのおもてなしとウェアセールで~す。

お勧めTシャツ大量に入荷しました~。

https://www.hd-city.com/news/post63833

09824_1

 

UさんのBraddy Night、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/757?type=all&order=new&asc=0&page=2&offset=20

entry_757

 

「 XL1200X 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。

シルバーラメラメな憎いヤツ。

是非、店頭にてご覧ください。

img_1751_r

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、現在進行中。

今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。

この画像、カッチョいい所詰まってます。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_1747_r

 

今日の超余談。

昨日は水泳に行かせて頂きまして、VAAM飲んで1.5時間泳ぎ続けてみました。

結果、喉が渇き、お腹が減り、飲みすぎて、食べすぎて。

VAAMによって脂肪は燃えたのでしょうが・・・。

西野

【阪本のウルトラ放談】8/27平日ツーリング リベンジ夏休みスペシャル企画

こんにちわ。
8月12日に予定していて雨で流れた「平日ツーリングお盆スペシャル」のリベンジ企画です。
お盆の時期にやりたかったのですが、せめて8月中にということで再度企画しました。

前回のお盆時期より大きな渋滞に当たらないと思います。
それでもけっこうタフなツーリングとなります。
早起きの平気な方、体力に自信がある方、高いとこに行って見たい方etc。
ということで、いつもの平日ツーリングと違う点は以下のとおりです。

 ・とにかく朝早い。
 ・走行距離は柏店を起点にしておよそ520km。所要時間12時間。
 ・食事は休憩時にサービスエリア、コンビニで各自で。
 ・集合場所以外での途中合流、離脱OK。事前にお申し出ください。

dscf1145dscf1153

開催日:8月27日(水)
第一集合:柏店 午前4時  出発 午前4時10分
第二集合:関越道 三芳PA (出口寄りGS向かい側付近) 午前5時  出発 午前5時20分
行き先:群馬県 渋峠(標高2,172m日本国道最高地点) 
     ※徒歩で登るわけではありません。
お申込み:参加人数把握のため8月24日(日)までに柏店まで電話、メールでご連絡ください。
参加基準:シティグループのお客様、当ブログをご愛読の一般ハーレーライダーの方、
       ツーリングマナーを守っていただける方ならどなたでもどうぞ。

※前日の午後5時の予報で走行ルートの降水確率が40%以上の場合中止となります。
  中止の際は当ブログでお知らせします。
  行き先にある白根山の火山活動により通行止めが発生した場合はルートを変更します。

【ご注意】
事故、トラブルなどに関してはすべて当事者の自己責任で解決してください。
高地を走行しますので長袖ウエア、レインウエアなどご用意ください。
当日、欠席の際のご連絡は不要です。申し訳ありませんが予定時間になりましたら出発します。

シティ平日ツーリング実行委員長 阪本