スタッフからのメッセージ一覧
ヒーテッドジャケット 10% OFF !!
北風小僧の寒太郎が寒うござんすと今年も街へやってきた
この時期、西東京店ではHOTなアイテムとして、
なんと! 今西東京店ではヒーテットジャケットを中心とした
ヒーティングアイテムを10% OFF !! でご提供中 !!
店頭在庫も女性用ジャケットS、M。メンズのジャケットもS、M、L、
メンズパンツM/L、レディースパンツS、グローブもL、M、Sと各サイズを
ご用意しております。
また、付属品の温度調節用コントローラーも各種取り揃え、充実したラインナップ。
随時在庫補充をしておりますが、好評につき、商品が一時品薄の時もございます。
気になる方は、是非ご来店頂き、その暖かさを体感してください。
ヒーテッドアイテムをゲットし、この冬から寒さとはオサラバしてください。
そして自慢のハーレーで、冬のツーリングへ。
- | 2010年12月14日18時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
中野店 内堀君 結婚おめでとう
12月12日(日)池袋メトロポリタンホテルにて、中野店 営業 内堀君の結婚式に、上村社長 佐藤マネージャー 清水店長 私で出席させていただきました。
内堀君、真由美さん、ご両家の皆様、誠におめでとうございます。
ちなみに、内堀君は奥さんの事を まゆみちゃん と呼ぶらしいです。
詳しくは、中野店 営業 内堀宛に、どしどしお問い合わせください。
チャペルでの結婚式でございます。
幸せでございます。
式の模様ドキドキでございます。
神父様の誓いの言葉。
じーんと心に響くお言葉。
指輪の交換。
ちなみに、私の指輪スケボー中に転んでガリガリに。
要注意!
し、しまったでございます。
花嫁のベールがすでに、よそ見をしている間に、一大イベントであるチュー終了。
大変申し訳ございません。
結婚を誓ってしまいました。
本当に誓いました。
私、見てしまいました。
悪い事をしたら、奥様に報告の義務があると思いました。
披露宴スタート。
私、ドキドキしてきました。
なぜかは、後ほど。
幸せそうでございます。
私、ドキドキ ドキドキ してきました。
なぜかは、もう少し。
社長のありがたいスピーチ。
締めは、ねずっちねたで ”ととのいました” で締めていただきました。
男のロマンを改めて感じたスピーチでございました。
私、ドキドキ ドキドキ ドキでございます。
ケーキ入刀。
幸せの瞬間。食べれないものでした。
私、ドキドキ ドキドキ ドキドキ でございます。
ドキドキの理由は、完璧なアウェー状態での ‘乾杯‘のご挨拶。
yhoo検索で深夜まで検索していたスピーチが、真っ白になった瞬間でございました。
スピーチの前に、大量の酒を飲んでおくべきだったと思った今日この頃。
お色直し。
きれいな奥様でございます。
私の素晴らしい乾杯の挨拶も終了し、しばし酒タイム。
きれいな奥様と酒が飲める、中野店 営業 内堀君 幸せ者でございます。
幸せ者。
12月10日は中野店 営業 内堀君 の誕生日でございましたので、きれいな奥様からのサプライズ。
あーん でございます。
あーん でございます。
12月10日当日は、内堀君誕生日アピールをしておりましたが、スタッフ一同、右から左へ聞き流しておりました。
来年の12月10日は、国民の祝日に致します事をお約束いたします。
奥様の家族へのメッセージ。
涙、涙、涙のお言葉でございます。
中野店 営業 内堀君、泣かず。
クライマックス。
中野店 営業 内堀君締めのお言葉。
感極まってようやく泣きました。
緊張するとなぜ言葉の節々に‘えー‘と入ってしまうのでしょうか?30‘えー‘をカウント致しました。
よくがんばりました。
中野店 営業 内堀君、真由美さん、おめでとうございます。
お幸せに。
皆様からのお祝いメッセージ、お電話、メールでも結構でございますのでお待ちしております。
宜しくお願い致します。
中野店 店長 松本
- | 2010年12月14日15時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
オーリンズ試乗車できました!
柏店営業 秋谷です。
こう寒いとチョイしたギャップでもお尻が痛い・・・ですよね。
そんなハーレーにお乗りのライダーに朗報です。
XL883Lにオーリンズサスペンション タイプS36Eを装備
もともと車高の低いスポーツスターL・N・Xやローダウン車両にお勧めです!
説明聞くより乗ってみましょう!
12月25日(土)まで¥77,000 なんと工賃無料!
*タイプS36Eに限る
しかもDVD付
今週の試乗車 XL883L(オーリンズ) VRSCF の2台
お待ちしております!
残り物か?
最近死ぬほど笑える事が起こらないなぁと、非常に退屈を感じております私。
時期も時期ですし、お酒の席も多々御座いますが、死ぬほど面白い事が起こらない。
灰皿に酒を注ぐ人も現れないし、いやまぁ、ボコられたくはございませんですよ。そりゃ笑えないですよね。
しかし、よくよく考えてみたら酔っ払いのケンカに日本全土が沸き起こっておりますのは、皆退屈なのか、鬱憤が溜まっている世の中なのか。
所で今日はうっち~の結婚式だったようで。 まぁおめでたい訳です、中野店スタッフも独身男性は残す所は私、ミスター青木の二人。
やはり残るべくして残るのは、世の常か。 残り物には福が御座います、良い物件ありまっせ、2010年年も暮。
本日も沢山のお客様でテンヤワンヤのエッサッサ。 車検整備1台に20時間以上かかってしまっております芦田は良い感じの苦笑い。 男30歳、苦笑いが似合いまっせ。
今日はもう色々諦めました。(笑)
久々にご来店頂きましたC様からのお土産。 ”タンザニア”と”ロシア”から帰還され、久々の日本との事。 トンデモナイ土産話を聞かせて頂き、私も又世界が見たくなりました。
口に挟んでピ~ンとやるとにょ~んてなります。 ぴょーんとしてにょーん。 にょ~ん。
近頃は作業は全く進みませんが、お客様と触れ合う機会が多々御座いまして、嬉しい限りで御座います。
また作業進みましたら作業のご紹介でも。
中野店サービスブログ野郎Aチーム。
- | 2010年12月12日19時02分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
ハーレーの広告が新聞に・・・・!!
12月4日(土)読売新聞の広告です。
Harley-Davidson japan のメディア戦略です。
いいと思いませんか?
カラーだったら尚良いですよねー。
我ながらFLSTFB少し欲しくなりました。
こちら朝日新聞。
こちらのキャッチコピー、
ハーレー乗りのみならずハーレーに興味ある人には
すごく心くすぐられるんじゃないでしょうか?
自分もはじめて2輪車に乗ったときの感覚や
ハーレーオーナーになった時の
あのワクワク感を久々に思い出し
とても懐かしい感じがして心に響きますよねー。
これからもチョイチョイチェックしていきます。
川越店 店長 新野
- | 2010年12月11日19時20分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
LUCKY ! DEMO RIDE大試乗会開催&ピンスト ! ! ! !この週末はcity川越店が熱い ! !
真冬の木枯らしもなんのその ! ! 今週末はCity川越店が熱い ! !
12月11日(土)、12日(日)
ピンストライパーのVEATON(ビートン)さんがいらっしゃってます。
ピンストをヘルメットやケータイ、小物にワンポイントで入れてみてはいかがでしょうか?
また店頭では大試乗会を開催中!!
全5台の試乗車を集めてLUCKY ! DEMO RIDE大試乗会を
開催致しております。
キャンペーン内容は以下の通りです ♪
※埼玉県限定イベント!
※お客様が一回ご試乗される事により試乗1回とカウント(何台ご試乗頂いてもOK)
※埼玉県内の総試乗回数が50回に達するごとに、フランクリン・ミント社製
「台座付き懐中時計」一点が試乗者抽選対象に!
皆様が乗れば乗るほど当選確率UPで御座います ! !
※現在の試乗総数最新情報をTwitterにて随時更新掲載
http://twitter.com/lucky_demo/ ←ここをチェック ! !
※当選者には店頭にて賞品を贈呈致します♪
どぉ~ですかこの素晴らしい企画 ! ! !
しかも、ご試乗後にご記入頂く試乗レビューが ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
Harley-Davidson Japanの公式ホームページにも掲載されちゃいます ♪
http://www.harley-davidson.co.jp ←ここをクリックでHDJホームページへ ! !
↓ ↓ 今週末の試乗車ラインナップはこちら ↓ ↓
XL1200N ナイトスター↑
FXDL ダイナ・ローライダー↑
FXDF ダイナ・ファットボブ↑
FLHX ストリートグライド↑
FLHTCU103 ウルトラクラシックエレクトラグライド↑
更に、御成約特典盛り沢山で、皆様のご来店、心よりお待ち申し上げます♪
- | 2010年12月10日20時11分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【FLSTSE2/CONVERTIBLE】入荷!
本日はシーズンなので...
説明無用の
こんなCDを聞いて浮かれてます。
そんな事はどうでも良くて遂に!FLSTSE2が入荷したの
でご報告です。(ちょっと長いですが最後に...。)
車両到着の写真からどうぞっ!
記念撮影もそこそこに箱あけ開始!
ネジ担当:アメリカ帰りの萩原くん
ダンボール切り担当:西野
おっ。遂に。
ハンドルカッコいいです。
こんな感じで箱あけをやってます。結構な重労働です。
そして!
箱あけを見にきたオーナーの阿部様と記念撮影。
8月に予約いただいてやっと入荷でした。
(お待たせしました。)
それではオーナー様が決まっている車両ではありますが
簡単にご案内させていただきます。
ツーリングモデルでしか楽しめなかった音楽を聴きながら
走る事が出来ます。
外せるパーツリスト
フェアリング・サドルバック・シーシーバー・パッセンジャーシート
おすすめ箇所がここです。
ハンドルデザイン&ファッツバー用のクランプ。
初めての方にはわかりにくいかと思いますが、気がきいてます。
ハーレーでは初めてのキーレスイグニッション!
ヒューズを入れてどうなるのかと思いましたが、キルスイ
ッチを「RUN」にしたらこんな感じでコンソールが点きまし
た。スピードはデジタル・タコはアナログです。
こちらがキーフォブ。これが車両から離れると、セキュリテ
ィーが入ってエンジンがかけられなくなります。
パッセンジャーシートを外すとこんな感じでちゃんとデザイ
ンが入ってます。しかもフェンダーにキズが入らないように
保護も兼ねてるっぽいです。
テールライトはXL1200N/ナイトスターやFLHX/ストリー
トグライドでお馴染みのウインカー&テールライトバージョン。
インサートもそうですがシートやサドルバックのデザイン
カッコいいです。
室内用ボディーカバー!
(買う人は室内保管前提みたいです。)
そんな素晴らしく珍しい車両が入荷しましたので、是非
お店に遊びにきてください。
明日から店頭にてディーラーオープンハウス開催中です。
ご来店いただくと「ドーナッツ&ホットコーヒー」
お土産には「2011年カレンダー大判」プレゼントです。
数に限りがございますのでお早めに。
西東京店 店長 西野
「旅立ち」西東京店プロデュースカスタム車。遂にご納車。
こんばんは、西東京店営業の間下より、先週西東京店で行われたご納車の報告と合わせて今週末の店頭状況をご報告させて頂きます。
ご納車する車両は、西東京店が満を持してプロデュースしたFLSTFのカスタム車「スクリーミンゴールド&ホットブラック」です。西東京店の思いがたくさん詰まった一台です。担当の私は前日からずっと緊張しておりました。更にうれしい事がありまして、なんとオーナーに成られる方は女性であります。しかも綺麗な奥様です。緊張しない訳ありません。
ご納車日、わざわざ横須賀から仲間の方たちと一緒にやってきて下さいました。仲間の人たちが、渋くてかっちょいいんですよ。
まずはオーナーの奥様のワンショット!奥様のニックネームは「八重丸さん」です。
続いてご主人の佐藤さんとツーショット!仲が良さそうでうらやましい!
八重丸さんは大型二輪免許暦は3年。実は今回の車両は2代目になるそうです。
一台目はエボのFLSTFでたくさんカスタムもし、愛着もあるので乗り換えでは無く増車でご購入頂きました。きっと今回の車両も大事に末永く乗って頂けるのでないかと思うととてもうれしいです。
この車両に決めたポイントは?
自分ではまず選ばない色でありながら、なぜか惹かれるものがあったとの事です。自分とは違った感性に惹かれあう異性間との感情に似ているようです。恋愛マスターの私は感慨深く思いました。
このハーレーで乗って行きたい場所は?
アメリカ ミルウォーキー
やはりスケールが違います。そしてカスタムコンテストも睨んでのことであると思います。
そして最後のメッセージとして。
今まで一緒に走った仲間に感謝。そしていつまでも仲間と一緒に走りたい。
私は素敵なコメントだと思ったことと、大切に思える仲間がいるって素晴らしいことだと思いました。歳を重ねてきて最近つくづく思います。仲間や友達の大切さを。
西東京店今週末の試乗車は、FLHRとFLSTSBです。
今週末はディーラーオープンハウスを開催いたします。
おいしいドーナツをご準備してスタッフ一同お待ちしております。
HOD ROD CUSTOM SHOW 出展致しました。
12/5(日) HARLEY DAVIDSON CITY 初の試みとなります、横浜 HOD ROD SHOW へ FLHX CVO CUSTOMを出展致しました。
このプロジェクト自体は、今年の7月からスタートしておりましたが、完成したのが11月下旬。
あらためましてカスタムの難しさ、特に私のイメージ以上の仕上がりを目指しますので、それまでのプレシャーは想像を絶するものでございます。
何よりも完成したバイクが、オーナー様にどれだけの感動与えられるのかが、作り手にとっては最大の難関。
今回のカスタム車もご協力いただきました皆々様のおかげで、何とか乗り越える事が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいでございます。
ありがとうございました。
まずは、本国アメリカよりアメリカになっていた、パシフィコ横浜でございます。
総来場者数、過去最大の4万人。
全国からお疲れ様です。
朝ごはんを食べまして、いよいよなかへ。
いきなり、元CITYメカニック佐々木君に遭遇。
バイクや車をパシャリと行く前に、なぜか彼を撮ってしましました。
入口からすごい車が、Robert Williams & Suzanne Williams 様のFORDがドーンと展示。
有名な方らしいですよ。
人、人、人すごい人込み。
まずは、CITYブースに向かいます。
向かう途中での誘惑①
向かう途中での誘惑②
数々の誘惑がありましたが、ようやくCITYブース到着。
場所も結構良い場所で、まわりのバイクもかなりハイレベルのカスタム車。
それでも負けておりません。
だいぶ感動。
上村社長もご満悦のご様子。
秀島君ナイスなディスプレーありがとうございます。
上村社長にカスタムの説明と出展させていただいたお礼をしました。
CCIのブースでは、元CITYスタッフ田村君がいました。
お久しぶりです。
おなじみCCIバガー。
こちらも元CITYスタッフ木原さん。会うたびに太っていきます。
お世話になっております。
HDJのブース。各社のカスタム車がずらりと並んでおりました。
RSD&BULLのブース。やろうと思っていた事を先にやられていました。
てょっとだけ真似させて下さい。
ACE。
FALKON。
JEFF DECKER。
Dice Magazine.
私が選んだ一番。
TOKIO長瀬様のバイク。
人だかりはナンバー1のブース。
今回ペイントでお世話になりました、シェイキン清水さん。
今度一緒に自転車で走りましょう。
クルマのエリアはバイクより少々さみし感じが。
でもすごい車だらけでした。
出展した車両は、現在中野店にて展示しております。
必見。ご来店お待ちしております。
年明け初売りプロジェクトカスタム車、現在進行中。
ご期待下さい。
中野店 松本
- | 2010年12月09日18時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
中野店サービスブログっ子
ちょっとは冬らしくなって参りました、師走になりまして、街は益々クリスマスモード全開の東京は中野区の秘密地下組織からお送りしております中野店サービスブログっ子。
私の様にブログばかり書いております子は、ブログっ子ってやつで御座いますな。
オカンとかに「アンタ!ブログばっか書いてないで勉強しなさい!」って言われます。 最近は随分ブログ人口も増えて参りまして、何だか当たり前ってつまんないなぁと思ったりも致します。
せめて名前だけでも”中野店サービスブログっ子”にしようかなと考えておりました。 それか、”中野店サービスっ子”かな。 いや、やっぱり”中野っ子ブログの友”かな。
それはさて置き。
クラシックシリーズからお伝えしておりましたステンレスのプレート。 合体させて何処かで見た事のある形に。
第2作目となりました、スプリンガーのホーンブラケット。 再び作る機会があるとは・・・。ありがたい話です。 勿論ですが、心を込めて丹念に作らせて頂きました。
こちらも第2作目となりました、とあるカバー。 まさかこれも再び作る機会があるとは思わず、型を全て破棄しておりましたので、参った参った。
スポーツスターのECM移設後の”THE FUTA”に御座る。 板金ハンマーが無いので普通のハンマーと木で打ち出します。 最近これ以上のエンジニアリングには設備の限界を感じますが・・・。
サドルシートも前回の構成を踏襲してみました。 が・・・、ちと問題発生。
一切ECMが見えない様に工夫してみました。 09’モデル以前はECMがシート下にある為シートの交換に限界がありましたが。
完全に見えない部分へ移設完了。 良かった良かった。
こちら新車のXL883N。 新企画!!ということでカスタム車を企画する事になりまして、まぁボチボチその模様をお伝えしようかとオモタリシテルアルネ。
そう言えば、今まで中野店サービスでは一台も作った事がありませんでした、途中で中断したのはありましたが…。(笑) 私は変態工学修理野郎なので、デザインやプランニングはあまり得意ではないかもしれませんが、やってみますよ~。
サムライの気迫も鬼気迫る物がございます。
- | 2010年12月07日19時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |