スタッフからのメッセージ一覧
KSB
皆さんこんにちは!
そろそろ暖かくなってきてバイクに乗る機会も増えてきたのではないでしょうか??
柏店では、5月6日まで・・・
タイヤ交換工賃半額セール
絶賛実施中です!!!
皆様のバイクは大丈夫でしょうか?
タイヤの交換は、溝が無くなってきたから交換する
ということだけではいけません!
タイヤのサイドウォール部(タイヤのサイズなどが書いてある横の部分)のヒビや、
偏摩耗などもチェックしなければんりません!
サイドウォールにヒビがあると、、、
高速走行時にタイヤがバーストするなど
思わぬ事故につながりかねません。
ぜひ気になる方は、柏店までお越しください!
スタッフ一同お待ちしております♪
サービス部 佐々木でした!
- | 2014年4月21日10時19分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【阪本のウルトラ放談】春のスタッフツーリングレポート
こんにちわ。
関東地方は久しぶりのまとまった雨です。
気温も低いので体調を崩さないようお気をつけください。
今週定休日を利用してシティのスタッフ有志によるスタッフツーリングに
参加してきました。
行き先は栃木県小山市にある『いちごの里』です。
まずは、草加のマックで集合。
久しぶりのスタッフツーリング。みんな楽しそうです。
全部で12名。タンデムが2名いるのでハーレーは10台です。
国道4号線をひたすら北上。
途中、道の駅五霞で休憩。天気も上々、会話も弾みます。
国道4号線から国道50号線へと進み、しばらくして右折。
ハイ、着きました。
出発から2回しか曲がらないというシンプルなコースです。
今日のお目当てはこちらのランチ。
ビュッフェスタイルのバイキング。
料理、スィーツ、デザート、ドリンクすべてが充実しています。
そのせいか平日ながらよく人が入っています。
ここからお皿にとっていきます。
「うーん、次は何を食べようかなぁ~」
ちなみに私が食べた内容の一部をご紹介。紹介しきれないくらい食べておりますのであくまでも一部。
締めはやっぱりカレーで。
レストラン『いちご一会』の前で記念撮影。あれっ、誰かいない。
走って食べてしゃべって。心許せるスタッフ同士ならではのほんわかツーリングでありました。
この想いやツーリングの楽しみをお客様にもお伝えしていきたいと思います。
では、次回楽しみにしておりますぞ!
- | 2014年4月18日16時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
4月20日(日)は味スタへGO!
まもなくゴールデンウィーク。
ハーレーに乗るなら今が、これからが一番の季節です。
ハーレーのご購入を検討している方、まだ先だけど気軽に試乗できる
機会が無いなぁと思っている方。
東京調布市の味の素スタジアム特設会場にて試乗、展示会が開催されます。
シティグループも4店舗からスタッフが繰り出して新車、中古車、カスタム車や
用品の展示、販売そして何でもご相談ブースをにぎやかに展開します。
お見積りの方には【シティオリジナルマフラータオル】をプレゼント!
※シティグループだけの特典です。
4月20日(日)はぜひ味の素スタジアムへお越しください。
スタッフ一同熱い思いで皆さまのご来場をお待ちしております。
当日会場ではシティスタッフの目印はこの【オリジナルマフラータオル】。
- | 2014年4月18日15時51分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
after that。
昨日のローラーを西東京店のCVO乗り多田さんが食いつきました!
営業終了後にシコシコ、カリカリ、コリコリと。
コロコロなローラーの付いたレバーと、つぶらな瞳の多田さん
レバーに付いているローラーを取り外し、
左がノーマルのローラーです。
右が新たに組み付けるローラーです。
約1.5mmの違いでございました。
プラスチックカバーを組み付け、
レバーにはめ込み、
車両に装着して完成。
早速、ニギニギ、クニクニ、モミモミ。
さて体感的には如何な物か?
目を閉じて、身体で感じる準備をする多田さん。
そして~。
おっ!
この表情でご理解頂ければと思います。
2001年以降の純正油圧クラッチモデル、かつVPクラッチ装着車両に対応しております。
取り付け工賃込みで、3,240円になります。
KさんのFXSが更に進化中。
ミッドコントロール化、リアフェンダー交換、シート製作と来て遂に2度目のハンドル交換。
今回のチョイスはRSDのPROSTEP HANDLEBAR 6.5″ – Contrast Cutを。
この辺りを選んでくる所が流石です。
高さもそんなに高くないのでいい感じでございます。
ライザーもRSDのNOSTALGIA 4 BOLT RISER – Black Opsを。
すっきりとした仕上がりになります。
トップブリッジはキジマ製を使用してメーターはサイドに移設。
ハンドルのデザインに合わせて、ブレーキラインもクロームとブラックに。
ライザーボルトはウレタンのフラッシュマウントに変更する事で綺麗で、すっきり。
一番悩まされたメーターはジョーカーマシンの39mm用を加工して装着。
思ったよりちゃんと見えて、かつ目立ちません。
Kさん、次はどこやりましょう?
UさんのFXSB、順調に進んでます。
メーターパネルの製作、こんな感じで仕上がってきました~。
いい感じでございます。
毎年恒例のブルースカイへブンのチケット販売中です。
皆さん一緒にお買い物して、キャンプして、バーベキューして、お酒を浴びましょう。
詳しくは ⇒ https://www.hd-city.com/news/post60762
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
オーナー様、募集中でございます。
詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post53917
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
オーナー様、募集中でございます。
詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post52577
【 今日の超余談。 】
今日は寒いですね。
どうか週末は晴れますように。
西野
- | 2014年4月18日15時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
a little difference。
お久しぶりになります。
本日は新商品で、ツーリングモデルの油圧クラッチのオーナー様に朗報をお届け。
2014年よりツーリングモデルはFLHRCを除く全ての車両が油圧クラッチとなりました。
そして皆さんが揃って言われるのがクラッチの重さ・・・。
ワイヤークラッチと違い、油圧クラッチは引き始めから一定の圧力がかかる為、レバーの引き始めから
重さを感じます。
それはVPクラッチを入れて頂く事で、緩和はされますが、やはり重い。
そこで出たのが下記のローラー。
油圧クラッチのレバーにはこの大きい方のローラーが装着されてます。
それを小さい方に変えるだけで、引き始めに遊びができて、体感的に大分軽くなります。
しかも、VPクラッチを装着するとクラッチの繋がる位置が遠くなってしまうのですが、このローラー
に交換する事で、近くなります。
本日MさんのFLSTNSEに装着してみましたが、Mさんも、自分も、取り付けをした山本もビックリ。
これはお勧めです。
部品代と工賃込みで、3,240円になります。
是非、是非、ご検討くださいませ。
SさんのFLTRのその後。
1999年モデルから2005年モデルまでの問題箇所。
チェーンテンショナー!
今回はその部分の修理。
しかもチェーンテンショナー破損の為、オイルポンプまで破損・・・。
金額を調べた所、スクリーミンイーグルから出ているアップグレードキットが断然お得。
現行モデル同様の油圧タイプのテンショナーに変更する事で不安も解消されて、かつビレットの
サポートプレートに替わり、オイルポンプも供給力が23%、排出性能が50%向上しちゃいます。
まずは油圧タイプのチェーンテンショナー。
これであれば、以前のように5万kmから10万kmでビクビクする必要はありません。
こちらは左がノーマルのサポートプレート。
右がカッチョいいビレットのサポートプレート。
新しいオイルポンプにもスクリーミンイーグルロゴが。
そんな素敵なパーツ達を組み付け。
まず関心したのが、1999年より使われ壊れる為改善されたカムのボールベアリング。
こいつが無事に残ってました。
今回は勿論、ローラーベアリングに変更です。
新しいカムサポートプレートに装着されたカムと油圧チェーンテンショナー。
そして装着。
ここでトラブル発生・・・。
1999年のみシムの形状が違う事が発覚。
純正は生産中止・・・。
社外で何とかあったのですが、本国発注との事で、Sさんには申し訳ないのですが、もう少しお預かり
となりました。
「 FXDB 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。
オーナー様、募集中でございます。
詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post53917
気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。
オーナー様、募集中でございます。
詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post52577
【 今日の超余談。 】
最近、ムキムキになってきた気がします。
西野
- | 2014年4月17日18時58分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
[川越]2014年初 春の川越レディースツーリング開催!!!~4/27(日)~
こんにちは!!!
だんだんと暖かくなり走りやすい季節になってまいりました!
そこで!!
昨年から数えて、
第3回目レディースツーリング開催決定!!
今回は群馬県の赤城方面へ農家レストランみのりの里でピザを堪能と、
春の暖かい陽気の中、ゆっくりツーリングを楽しんで頂きたく企画しました。
今回の集合時間とルートに関しては以下の通りでございます。
4/27(日)
高坂SA(下り) 8時集合 → 赤城SA → 片品村農家レストランみのりの里(11時着 目的地)
→ 道の駅川場田園プラザ → 上里SA(15時解散) → City川越店(到着16時予定)
以上のルートでございます!
雨天時は延期になります!
また、レディースツーリングではありますが今回も昨年から引き続き
川越チャプターから、会長の谷川様、副会長の梶田様に引率をお願いいたしました。
女性のお客様に限りますが、一緒に春のツーリングを楽しみませんか!!
ぜひ、ご興味があるお客様は
川越店、さいじょうまで宜しくお願い致します!!
川越店 ウェア担当 さいじょう
- | 2014年4月14日15時59分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:イベントカレンダー カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
盛況御礼、柏チャプター山梨ツーリング!
こんにちわ。
昨日は柏チャプター山梨ツーリングでした。
ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
事故など無く楽しんでいただけたようです。
ツーリングサポーターの方々もありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。
詳しくは【柏チャプター活動報告】をどうぞ。
- | 2014年4月14日14時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のウルトラ放談】第4回平日ツーリング受付終了。
こんにちわ。
今回なぜか参加申し込みが殺到してしまいました。
嬉しい悲鳴です。
昨日の日曜日で定員の15名に達しましたので
受付を終了とさせていただきます。
これから申し込もうとしていた方、ごめんなさい。
次回、早めに企画しますのでよろしくお願いします。
- | 2014年4月14日9時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】柏店バージンハーレー掲載!
こんにちわ。
来店するライダーさんからは「いやぁ、走っていて気持ちイイよぉー!」という
声が多く聞かれるようになってきました。
「今、走らなきゃいつ走るんだ?」
そんな季節でございます。
さて、4月14日発売のハーレー誌「バージンハーレー」。
その中の「ディーラーに行こう!」というコーナーで柏店が紹介されております。
取材のライターさんと意気投合したため店長より私が目立ってしまいました。すんません。
大ベテランだのツーリングの阪本だのと持ちあげられておりますが、
まっ、ここは軽く読み流してください。
言うほどではないことは皆さんよくご存じかと思いますので・・・。
ということでバージンハーレーを読んで気分を盛り上げて
ツーリングにお出かけしましょう。
そして、帰りには柏店でコーヒーでもどうぞ。
ご来店をお待ちしております。
- | 2014年4月12日18時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
ブルスカチケット発売中!
いいお天気ですねぇ~。
青い空がまぶしいです。
青い空と言えば・・・、そうブルースカイヘブンですね。
なんだかムチャぶりですが。
柏店でもチケットの販売が始まっております。
前売りでHOGメンバー価格は3,100円(税込)となっております。
イベントプログラムの詳細はまだこれからですがお楽しみに。
参加したいけど初めてという方、会場となる富士スピードウエイまでの
ツーリングなどご案内いたします。
スタッフまでお気軽にどうぞ。
セールススタッフ
- | 2014年4月12日13時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |