message

スタッフからのメッセージ一覧

【阪本のうるとら放談】USツーリング2017同行レポート ラスベガス編

こんにちわ。
今私はUSツーリングに同行させていただきラスベガスにおります。
日本は9月2日(土)の午後4時くらいですか。
こちらは9月1日(金)の夜12時になろうとしております。時差は16時間。
9月1日から9日まで9日間の日程の中、ツーリングは5日間。
距離にして約2000kmを走る予定です。
今日は羽田を発ってラスベガスまでの1日をご紹介します。

まもなくラスベガスです。飛行機の中から。
img_20170901_1343001

長い空の旅に少お疲れ気味の皆さん。いよいよラスベガスですよ。
dscn0012-11

ラスベガス市内。気温はなんと40度!
dscn0013-2

ハーレーをレンタルするのはラスベガスハーレーダビッドソン。私は2度目ですが相変わらず広い、大きい!
ツーリングは明日からですが、手続きのためにやってきました。
dscn0014-3

ここで国際免許証やクレジットカードを出して一人ひとり手続きをします。
「えーっと、ここ何て書くの?」・・・みたいな。
dscn0018-4

おっ、さっそく2018年モデルのファットボーイにまたがるY様。
「お乗り換えですかぁ~?ありがとうございます!」
dscn0027-6

駐車場にはこんな珍しいモノが。きっとハーレーでけん引していくのでしょうね。
dscn0028-7

ラスベガスハーレーダビッドソンをあとにして宿泊するホテルへ移動。
ホテルの1Fにカジノはお約束!
dscn0029-8

チェックインして一休みしたら夕食です。「あー、お腹空いたね。」
dscn0045-9

お店はこちら。日本にも支店があるらしいです。
dscn0047-10

柔らかくてジューシーなお肉でした。ボリュームもありお腹いっぱいです。
dscn0054-11

それでは参加者全員が揃ったところで明日からのツーリングの成功を祈って「ハイ、チーズ!」
dscn0057-12

明日は午前7時にホテルを出て、みんなで朝マックしてラスベガスハーレーダビッドンに向かいます。
いよいよツーリングがスタートします。

新しいネジとTVのインプレッション

ようやく、Tadsガレージより、復活させて乗ってきました多田TKSE2014

ちゃんと、ハーレー乗っているんですよ わたくし。

諸事情がありまして、2014年当時最高級グレードでした。

諸事情聞きたい方お尋ねください。

もうこれで最後のハーレーにしたいと思いますが・・・

2018年 MI8 TKSEにそそられております。なんて

566a5996_r

そんなことより。

昨日、とても素敵なインプレッションが聞けたので、自分も取り付けてみました。

こちら。

インジェクターチューニングボルト バッテリー端子バージョン 1本¥2,160-

スゲェっす!!

あまりのすごさにさっき所沢陸運局まで登録しに行ってきちゃいました。

img_52101_r

さらにキム兄さんから良い反応が・・・まぁ冗談混じりですがね

最後にセラミックスエアーの感想まで頂いております。

「大事な事多田さんに知らせるの忘れてました。

バッテリーのネジを外してアーシンクネジを騙されたと思って着けました。

多田さんの数あるインチキ商品の中で一番良いかも (笑)

エンジンに火が入りやすく成り、吹き上がりが素晴らしく良く成りました

セラミックスエアー乗り心地ゎ窒素の方が柔らかいが

俺ゎセラミックエアーの方がシックリ来る。

最小回転半径が山道で小回りが効きます。10センチ違うよ。」




そんなセラミックスエアーのすばらしく良いインプレを見つけたので、ご興味ある方は読んでみてください。

https://www.hd-city.com/wp-login.php?redirect_to=http%3A%2F%2Fwww.hd-city.com%2Fwp-admin%2F




☆Tadsのインサイドストーリー2017☆

566a6079_r 566a6083_r1

サッカー日本代表おめでと~~ぅ!

と、皆様昨晩は、興奮された方も多いのではないでしょうか。

2点目なんか~カメラかまえてしっかりおさめてやりましたし、ちょっと誰かに似た井手口、良かったですわ~

そんなTads家はサッカーを見る興奮以外にも、こんな興奮に包まれておりました・・・ヒヒッフ

そうです。

人生初のサイズの大型テレビジョン 55インチ ブラビア 買ってやりました。

おうちで、パブリックビューイングの気分ですわ。

その大きさとやらはお隣で寝ているブリちゃんと比較したら約3倍ですよ

img_52301_r

しかもこのTV、アンドロイドのドロイド君が内臓されており、昔の映画ドラマアニメが見放題との事。

さっそく、大好きなスーパーサイヤジン3のかめはめ波を見てみましたところ

右スピーカーからカメハメはーーーと出ると、左スピーカーからその衝撃が伝わってくるくらいの迫力なんです。

もうおうちにこもりっきりになっちゃいますね。

次回は、テレビを壁掛けするの巻きで会いましょう。

サヨナラサヨナラ

img_52351_r

City USツーリングツアーいよいよ出発です!

シティ恒例のUSツーリング、台風15号の影響もなく、無事搭乗手続き完了!

現在羽田空港国際線ターミナルにて出発を待っております。

お昼は空港内にて鰻丼と吉野家の牛丼をハシゴしました(笑

ダイエットはしばし封印です。img_48742

ラスベガス到着後またレポート致します!

行って参ります!

img_48571

【西野の話】2018年モデルの展示車両をとったど~的なご報告になっております。

西野でございます。

ブログサイクル早めな今日、この頃。

本日はお昼より間下さんと二人でパソコンに向き合い、クリックを連打。

2018年モデルの展示車両をGETしました!

まずはFXDBの後継機種、FXBBのブラック。

こちらは9/15日(金)に入荷します。

img_7925_r

FXDLの後継機種、アンティークな色合いのFXLR、ブラック。

こちらは9/12日(火)に入荷します。

img_7603_r

こちらはFXDFの後継機種、FXFBSのグレー。

通常の107キュービックよりも大排気量の114キュービックなマッスルタイプをご用意。

こちらは9/12日(火)に入荷します。

img_7610_r

こちらはFXSBの後継機種、FXBRSのブラック。

写真は赤ですが、入荷モデルは黒になります。

またこちらも114キュービックインチの大排気量モデルでございます。

こちらは9/12日(火)に入荷します。

img_7852_r

最後の入荷モデルはXG750Aの綺麗なブルー。

西東京にはまだ未入荷だったXG750A、満を持して遂に入荷。

XG750とは違ったストリートロッドの名に相応しいフォルム、ご覧ください。

こちらは9/12日(火)に入荷します。

img_7576_r

そんな西東京店の2018年モデル入荷事情。

入荷まで少々お待ち頂ければと。

 

【西東京チャプター】いつもと違う日光ツーリングのご案内です。

今回はくるっとしたコースとなっております。

距離も250kmと軽めなので、みなさまのご参加、お待ちしております。

https://www.hd-city.com/news/post109011

img_7176_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

若干と言いましょうか、かなりドタバタとした日常でございまして。

お盆休みから新車発表会、本日は夕方から中野店のリニューアルパーティ、日曜日はチャプターツーリング。

ゆっくりブログを更新している時間もなく、前回同様に簡単ではありますがこの辺で。

次回の更新あたりからアメリカの報告が出来る事を祈りつつ、頑張りたいと思います。

あんまり時間が経過してしまうと思い出も薄まってしまいますもので。笑

西野

西東京店 営業報告

皆様、こんばんは。

台風の影響もあってか、過ごしやすい天候が続きますね。

もはや、夏の終わりは避けられそうにありません。

ハーレーの業界では9月特別な月になります。

しかっり準備して新しいモデルイヤーを迎えたいものです。

間下です。

1504185231327

昨今、ネット社会は凄いもので、もはや2018年モデル画像は散乱しておりますが。

私も一枚アップさせて頂きます。2018年モデルすべてが輝いておりましたが、

取り分け印象的でありました。2018年モデルイヤーは115周年。FLHKのエンブレムです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

img_9953

XL1200CX ロードスター

img_9948

XL1200X フォーティエイト

img_9479

img_9225-e382b3e38394e383bc img_9226

充実装備のFLHXS ストリートグライドです。

ETC、パッセンジャーバックレスト、リバースギア装備です。

是非、使い勝手の良さを体感してみて下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏のツーリングを計画されている方に朗報です!

pho_index_top

本日、N先生より緊急連絡を頂き知る事ができました。

対象エリアを設定し、その間乗り降り自由で一律2500円でツーリング楽しめます!

詳しくは、http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/

早速、申し込みします!

N先生、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この時期は何と言っても、パスポートtoフリーダム(免許サポート)ございます。

f_17_p2f_a4_dldm_prtnr2011-600x8881

細かいルールもあります。

お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

QRコード ⇒

よろしくお願いします。

エマージェンシーカード無料配布中。

是非、お守りとしても役立つと思いますので、お使いくださいませ。

https://www.hd-city.com/message/post100493

img_2496_r

【西野の話】新車発表会を終えて、本日より通常営業風です・・・。

西野でございます。

本日は久しぶりの更新をする予定でしたが、画像が大量にありどうやってもパソコンがフリーズ。

先週の火曜日から渡航し、参加してきました新車発表会と秀島観光による社員研修の模様。

本日は触りで、若き日の秀島さん。笑

「誰?」って感じでしたが、若き日の秀島スーパーチューナー先生でございます。

それ以外にも愉快なお話満載のツアー日記、ゆっくりやって行きたいと思います。

img_7230_r

本日は時間も時間なんでこの辺でお終い。

 

【西東京チャプター】いつもと違う日光ツーリングのご案内です。

今回はくるっとしたコースとなっております。

距離も250kmと軽めなので、みなさまのご参加、お待ちしております。

https://www.hd-city.com/news/post109011

img_7176_r

 

無骨なサービスインスタグラムが始まりました!

アカウントは「west_tokyo_city_h.d」

ぜひ、フォローしてくださいませ。

一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja

a494ab79f5b4ce3ba3708f9d5580d6b5

 

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

 ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

どなたか、気軽に乗ってくれませんか?

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2339_r

 

【本日の超余談】

余談なのか、本筋なのかは?ですが、今回のツアーでいろいろな人とお話する事が出来まして。

人に出会える事の素晴らしさを体験できたツアーでございました。

妻に買ってきたお土産は思いのほか反応が薄くちょっとショックではありましたが・・・。

それでも、もっと真剣に楽しみながら生きる努力が必要だと感じた今日、この頃。

アメリカ人、もしくはアメリカに住まれている方々はみなさん愉快な考え、発想の元、真剣に楽しんでます。

そんな人間になりたいと思う今日、この頃。

日本では意思の相通が簡単に出来る為か?、英語圏の方が積極的な自分がいる事を感じた今日、この頃。

知っている少ない英語を駆使して、知らない英語を聞きながら、秀島さんの後を追いかける日々・・・。笑

また、英語を学びたいと改めて思ったアメリカツアー。

詳細は店長ブログでゆっくり更新しますので、そちらも覗いてみてください。

ではでは。

西野

【阪本のうるとら放談】2018年モデル勉強会の風景から

こんにちわ。
暑い暑い夏もそろそろ終わりが近づいてきました。
しかし、熱いといえばこちら。
2018年モデルの発表です。
すでにハーレーダビッドソンシャパンのHPなどでNEWモデルの情報は入手済みかと思います。
いち早く私は某研修センターで実車を見てまいりました。
その様子をご覧下さい。
あえてちょっと細かいところに触れております。

研修室に並べられた、元ダイナの3台。左からストリートボブ、ローライダー、ファットボブです。
img_20170828_111608

ストリートボブのメーターとインジケーターです。なんとコンパクトなこと!
img_20170828_111350

ソフテイルは全車キーレスエントリーとなります。この鍵はハンドルロックの鍵となるわけです。
従来の形とは違いますね。
img_20170828_112101

同じく全車に装備されるのがLEDヘッドランプ。
img_20170828_111420

なんと、こういうモノまで標準装備になりました。携帯電話など充電に使えるUSBポートです。
これは便利ですよ!
img_20170828_131619

一番目を引いたのはやはりこちらファットボブですね。
フォワードコントロールですがそれほど足の位置は遠くないです。
img_20170828_111726

マフラーは間違いなくカッコいいです!早く音を聴いてみたいですね。
img_20170828_111550

ということで、簡単ではありますが、意外とまだ出ていない情報をご紹介をしてみました。

私はエボリューションからツインカムへの移り変わりも身をもって体験しましたが、
今回のツインカムからミルウォーキーエイト、そしてソフテイルとダイナの統合にも立ち会えて
光栄でございます。
じずれにしてもファイナルとなるツインカムと次代を引き継ぐミルウォーキーエイト、どちらも
ハーレーの伝統が息づいているモデルですので自分の夢を実現する唯一無二のハーレーを
お選びいただければと思います。

西東京店 店頭報告

皆様、こんばんは。

今日も日中は蒸し暑く、外で過ごしには厳しい陽気でしたね。

そんな中、青梅街道を疾走するなぞの集団が、今日は日テレの24時間テレビの日だったのですね。

24時間テレビを見ると夏の終わりを感じますね。

間下です。

img_9982

今をときめく、ブルゾンちえみさんが一生懸命走っていらっしゃいました。

当店の前は、24時間マラソンのコースで毎年恒例で応援しております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

img_9996

今、なぜか注目されている、2017YのFLSTC ヘリテイジクラッシックです。

2018年モデル発表以降、なぜか当店では2017年モデルのお話を多いです。

是非ご覧になりにお越しください。

西東京店の試乗車です。

img_9953

XL1200CX ロードスター

img_9948

XL1200X フォーティエイト

img_9479

img_9225-e382b3e38394e383bc img_9226

充実装備のFLHXS ストリートグライドです。

ETC、パッセンジャーバックレスト、リバースギア装備です。

是非、使い勝手の良さを体感してみて下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夏のツーリングを計画されている方に朗報です!

pho_index_top

本日、N先生より緊急連絡を頂き知る事ができました。

対象エリアを設定し、その間乗り降り自由で一律2500円でツーリング楽しめます!

詳しくは、http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/

早速、申し込みします!

N先生、ありがとうございます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

この時期は何と言っても、パスポートtoフリーダム(免許サポート)ございます。

f_17_p2f_a4_dldm_prtnr2011-600x8881

細かいルールもあります。

お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「LINE@」のご案内。

日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。

目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。

nya_r

「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、

ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。

ID検索  ⇒ ppk9075d

簡単クリック ⇒ 友だち追加

QRコード ⇒

よろしくお願いします。

エマージェンシーカード無料配布中。

是非、お守りとしても役立つと思いますので、お使いくださいませ。

https://www.hd-city.com/message/post100493

img_2496_r

新魔法のネジ取付と伊佐沼花火大会観覧~

新しいものにはすぐに食いついてくれるキムラノニイサン。Tadsです。

早速、ご自分で、僕の大事な工具でコソコソとバッテリー端子ネジを交換です。

左右の普通の10ミリ端子ネジをヒラヒラトゲトゲ付の魔法のネジに交換~

あら不思議、みるみるうちに除電が始まっているかのように思えます・・・なんて

566a5998_r 566a5999_r

566a6000_r 566a6001_r



昔からお世話になっております、O様スプリンガーのクロスボーンにもセラミックスエアーをお試しに~

ブログで気にはなっていたようなんですが、ほんとかな~どんなかな~どうしようかな~試してみよう!とのことです。

566a6053_r 566a6052_r 566a6051_r



昨日は、川越店3階を開放しましての、屋上花火大会観覧土曜日でした~

当初は、ちょっと遠い伊佐沼の花火が見えれば良いな~と思いましたが・・・・。

なんと、東松山やら西武園の方面やら計三箇所の花火を観覧できましたんですよ~

〆はみんなで手持ち花火でワイワイガヤガヤやりましたとさ。

566a6007_r566a6009_r1566a6010_r566a6011_r1

566a6019_r566a6026_r566a6027_r1566a6028_r1

566a6029_r1566a6037_r1566a6039_r1566a6040_r1

566a6041_r1566a6043_r1566a6044_r1566a6045_r1

566a6046_r1566a6047_r1566a6048_r1566a6049_r1



☆Tadsのインサイドストーリー2017☆

566a5929_r

謎のスプレーです。

これは、まだ秘密です。挑戦したい人は一声かけてください。

FBで社長にばれて、にらまれましたけど・・・w

カスタムパーツ部よりお得な情報

バイクの日は過ぎましたが

川越店パーツ部門より、旧品番在庫の売り切りコーナーはじまります。Tadsです

第一弾は、「LED ヘッドライト&フォグライトのクローム」

お取り付けの場合は別途作業工賃がかかります。

ご希望の方はお電話、メールにてご連絡ください。

566a5919_r

7インチLEDヘッドライト ¥32,400-

ボルトオンで取り付けできるのは2013年モデルまでのツーリングモデル

566a5911_r 566a5912_r

4インチLEDフォグライト ¥21,600-

566a5914_r 566a5915_r



こちらも相変わらず好評の魔法のネジ

アイアンのN様、お久しぶりにオイル交換がてら来てくれました。旦那様HONDAが大好きなんです。イイネ!

566a5921_r 566a5924_r 566a5923_r



点検がてらあっちこっちよく走るT隊長。

やはりこれだけよく乗られる方ならぜひセラミックスエアーを体感してもらおうと注入してもらいました。

566a5977_r

566a5978_r 566a5980_r 566a5983_r

あわせて、しっかり味わった、かおりんも二回目のセラミックスエアーを進んでやってもらいました。

やっぱ全然違うんですって~知らない方は損してるって感じのよう・・・・

566a5982_r

566a5984_r 566a5985_r 566a5981_r



おなじく二回目のセラミックスエアーしにきましたT様

新潟いったそうですが、それはそれは、山道のねばりが違うからヤバイヤバイって~

566a5990_r

566a5993_r 566a5994_r 566a5995_r



☆Tadsのインサイドストーリー2017☆

566a5987_r 566a5988_r

また無駄に?なのかスナップオンが増えました。

しかしこちらは、お家DIYで活躍してもらおうと購入。

女性でも軽々どこでもネジネジがグイグイできてしまうほどのパワーと軽さなんです。

一生モノですから良いものを買っておきましょう~なTads家です。

話は変わり。

566a5934_r 566a5971_r 566a5975_r

あかりちゃんがあっちゅうまに生後100日を迎え、お食い初めとやら儀式をやりました。

もちろん鯛は私担当で築地まで買いに行きました。そのほかは、奥様実家にお任せ~♪

足形とったり、神社で拾った石を噛ませたり、所変わるといろいろなルールがあるものなんですね~