スタッフからのメッセージ一覧
西東京店 営業報告
皆様、こんばんは!
暦の上に春は立ちながら、厳しい寒さが続いております。
どうか皆様、風邪などお引きならないで下さい。
ついに、私は風邪を引いてしまいましたが。
間下です。
おかげさまで決算セール大分盛り上げって参りました。
こちら、車体下側から縦に撮影した大容量オイルパンです。
こちらは、電動ファン付きオイルクーラーです。見えづらいですがファンは車体側にあります。
K氏の160psを発揮する110ciエンジンにスーパーチャージャー組み込まれたモンスターマシン。
熱対策は最重要課題だそうです。これで夏場が楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またまたケミカルのご案内です。
冬の乗らないあいだ、愛車のサドルバックのケアは大丈夫ですか?
湿気と乾燥で意外にダメージが残る場合もありますよ。
これがあれば、レザー部分のコンディションが維持出来ます。
レザープロテクタント
93600080 税込み 1750円
もちろん西東京店にて随時在庫しております。
防腐効果と天候劣化保護に優れたレザー製品専用のトリートメント剤。シート、サドルバッグ、
タンクパネル、レザーギア、衣類などのレザー製品にお使いいただけます。特になめしたレザーに
最適です。スエードレザーや肌に直接触れる部位へのご使用は避けてください。
- | 2018年2月06日20時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【西野の話】本日もカスタム進行中。最近ふつふつとある欲望が湧いて来ております。笑
西野でございます。
本日もHさんのFXDCから。
順調に車体に組み付けが始まったHさんのFXDC、124”プロジェクト。
車体はHOT-DOCKさんで製作したて。
今回はエンジン関係は西東京店に依頼を頂き、感謝、感激でございます。
S&Sのブルーなカムサポートプレート。
口からオイルを吐き出しているように見えますが、オイルラインのチェック中。
黒い車体にブルーのカムサポートプレート、挿してます。
本日は画像を大量に貼り付けておりますので、スクロールしながら見て頂ければと。
トラックスイングアームのロングタイプをブラックにパウダーコートして装着しております。
ホイールはグライドホイール。
この2点でかなりの軽量化になっているかと。
S&Sヘッドとシリンダーの奥にぼやける車体、素敵です。
何か気になる青いカムサポートプレートくん。笑
手の早い長谷川工場長、次のタイミングではここまで・・・。
HPIの64mmスロットルボディにT-MANのエアクリーナー。
T-MANエアクリーナー、デザインといい、厚みといい、レーシングな雰囲気。
車体にのったエンジン。
ドライブラインはプリモのオープンプライマリーとチェーンドライブ。
残念ながらプリモさん閉店ガラガラになっちゃいまして、本当は欲しかったVPクラッチがありません。
クレイジータックこと重松さんに相談しましたら、プリモの標準スプリングなら2,000cc大丈夫との事。
スゲーっす。
ちなみに権利が別に移り、徐々に部品供給が始まりそうとの事なので、時間とともに解決するかと。
アメリカさんはその辺が凄いっすよね~。
ヘッドのロゴ、萌えます。
ドラッグレースを前提としているので、電気シフター装備。
今後はエアシフターに変更するかもとのHさん談。
最近好きな正面からのワイドな画。
まずは前。
そして後。
なんとも無駄の多い画ですが、最近好きなんですよね。笑
フロントホイールもグライドホイールを装着。
そしてこちらが神秘的なベアリング。
その名も「セラミックベアリング」なる超軽いベアリング。
こちらをグライドホイールに装着する依頼。
ただ、問題発生したので、アクティブさんに要確認でございます・・・。
それにしても軽いですが、1個21,000円もするんです。笑
これを今回は5個使用します。笑
プラグワイヤーは純正のハイテンプを。
安定のスクリーミンイーグルブランド、オススメです。
タンクのふくらみ気になりませんか?
これフューエルポンプの逃げなんです。
さすがはHOT-DOCKさんでございます。
長~いチェーン。
長~いチェーン。
そんなこんなで今月中には試運転を開始できそうなHさんの124”プロジェクト。
楽しみ、楽しみ。
KさんのFLTRXSE、ハイキャパシティーオイルパン取付。
男のおしゃれ、見えないところへの拘り、流石はKさん。
純正スクリーミンイーグルブランドより発売しているハイキャパシティオイルパン。
エンジンオイルを1.5クォート増やせる優れもの。
空冷エンジンにとっては多いに越したことのないオイル、それを増やす為の素敵なパーツ。
しかもロゴ入り、全体的にフィンもあってより冷やせる構造になっておりました。
なぜそこまでするか?
それはこちら。
スーパーチャージャーが装着されている110”エンジンだからでありまして。
160hpなんだそうです・・・。
ツインカムエンジンの限界を超えた数値、さすがはスーチャーでございます。
そんなKさんのFLTRXSE、次のカスタムは足回りとの事、ご提案させて頂きます!
このお仕事、いただけたら改めて興奮しながらご報告させて頂きま~す。
MさんのFXSTCの奥に見える謎のエンジン。
謎です。笑
SさんのXL883R、クラッチ修理。
点検で入庫したSさんのXL883R。
クラッチの調子が悪く、開けて点検。
やっぱりこやつでございました。
先日もあったスプリングプレートの破損・・・。
スポーツスターあるあるですな。
あると良いけど、なくてもいいパーツ、スプリングプレート。
今回もスプリングプレートなしの修理となりました。
メカニカルなシフターの構造に萌え。
Fさんの拘り、それは数字。
333/1800を引き当てたFさん。
これからは3に拘った人生を歩むそうです。
チャプターツーリングへのご参加、楽しみにしております。
余談ですが、FLHXの115THは日本に70台の入荷になるそうです。
115THモデル、どの車体も希少車であることは間違いありませんよ!
気になる方はお早めに西東京店まで。
【西東京チャプター】成田山安全祈願ツーリングのお知らせ。
ライン、フェイスブックでもご案内しておりますが、今年一年の安全祈願に行きましょう!
当日の地図出来ました。
ゲスト参加も大歓迎ですので、気になる方は西野まで。
https://www.hd-city.com/news/post117700
2018年度西東京チャプター年間スケジュールが確定しました!
今年は総会に参加頂いた方々の意見を取り入れながらの年間スケジュール作製。
皆さんの思いの詰まった素敵で、楽しい1年間になりますよ~。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post501
年に一度のThe決算セール開催中。
思い出のサクマドロップス、ご用意しました。
糖分補給にはサクマドロップス。笑
ラウンジに置いてありますので、ご自由に糖分補給をしてくださいませ~。
今年もやります!創業感謝祭ツーリング。
毎年好評のツーリング企画、今年は3/21祝日の水曜日を予定しております。
是非、みなさまのお休みを調整しておいてくださいまし~。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
無骨なサービスインスタグラム更新中!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
「LINE@」のご案内。
2/3から使えるクーポン発行しました。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
昨日、妻と初めてちらし寿司を食べた西野でございます。
妻も言って気が付いたのか、昨日の晩食はちらし寿司と春巻きでございました。
そんな西野家、家族が増えると問題になりがちな家買う問題勃発中でございまして。
最近、考えすぎてか憂鬱な日々。
聞けば自分には想像もつかない金額のお話ばかりで結論にいたらず。
新築、中古、マンション、一戸建て、どれも一長一短あり悩む日々。
このまま突き進むのもまた問題があるので、どうにかしないといけない家買う問題。
立地を優先すべきか?居住性を優先すべきか?無理して高額物件に挑戦すべきか?
などなど悩みは尽きる事がない日々。
それとも賃貸を継続すべきなのか?
日々ループ地獄。
妻は「あなたが決めていいよ。払うのあなただし。」みたいな辛らつな事も言われ・・・。
それでもあなたも一緒に住むんだから意見を求めると、理想は今の居住地と・・・。
それは無理だ~、からのループ地獄。
今から35年ローンで、完済76歳って・・・。笑
西野
- | 2018年2月04日20時28分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【阪本のうるとら放談】ヘリテイジ祭り!(動画版)
こんにちわ。
「今日も寒いね~!」がここんとこのあいさつというくらい寒い日が続いてます。
大流行のインフルエンザにお気をつけください。
また、似たような風邪も流行ってるみたいです。
さて、本日は題して「ヘリテイジ祭り!」。
柏店になんと4台のヘリテイジが展示してあります。
こんなことはめったにないのでご紹介してみたいと思います。
2017年ツインカム103の最終型。2018年ミルウォーキーエイトの
107と114キュービックインチ。さらに115周年記念カラーと盛りだくさん。
あなたならどれを選びますか?
- | 2018年2月03日10時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
西東京店 営業報告
皆様、こんばんは!
今朝に雪は大変でしたが、何とか積もらずに良かったです。
昨日の雨のおかげで雪も溶けはじめ、
西東京店の周りもようやくバイクが乗れそうです。
間下です。
昨日は新車3台入荷致しました。
CVOロードグライド FLTRXSEです。
細部に亘って、美しい仕上がりになっておりました。
FLSL ソフティル スリム
ヘリテイジクラシック114 ANV
今週末より西東京店ご覧になれます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またまたケミカルのご案内です。
冬の乗らないあいだ、愛車のサドルバックのケアは大丈夫ですか?
湿気と乾燥で意外にダメージが残る場合もありますよ。
これがあれば、レザー部分のコンディションが維持出来ます。
レザープロテクタント
93600080 税込み 1750円
もちろん西東京店にて随時在庫しております。
防腐効果と天候劣化保護に優れたレザー製品専用のトリートメント剤。シート、サドルバッグ、
タンクパネル、レザーギア、衣類などのレザー製品にお使いいただけます。特になめしたレザーに
最適です。スエードレザーや肌に直接触れる部位へのご使用は避けてください。
- | 2018年2月02日19時20分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のうるとら放談】ライディングスクールにようこそ!
こんにちわ。
心配していた雪はちょっと積もりましたが、早々に融けてしまいましたね。
よかったです。週末はバイクに乗れますよ。
さて、柏店では2月4日(日)今泉知久氏によるTom`sライディングスクールを開催します。
柏店ではこれが3回目の開催となります。
大きなハーレーをもっと上手に操りたい。楽しくツーリングするのに必要な技術を
身につけたい、という方にお奨めです。
こちらは前回の座学の様子です。少人数ですのでじっくり学べます。
座学だけではなく柏店の駐車場を使って実際に走りもレッスンします。
定員にはまだ余裕がありますので、春のツーリングシーズンを前に
ハーレーを安全に操れる技術を習得したいという方はぜひ参加してみては
いかがでしょうか。
詳しくは、こちらをクリックしてご覧ください。
- | 2018年2月02日17時29分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【西野の話】雨降って、雪降って、気温が下がって、バイク屋さんにはつらい日々。
西野でございます。
お寒うございます。
2月です。
雪、積もらないことを祈りつつ、パソコンをパシパシと打っております。
さて本日はYさんからのオーダーから。
担当はカスタム番長の内山くん。
なにやらガリガリやっております。
今回のカスタムポイントはこいつ達。
カスタムしつくしつつあるYさんのXL1200X。
コイルの向きを変えたいとのマニアックなオーダー。
西東京店としては嬉しいオーダーでありますが、マニアックでございます。笑
こちらは試乗車で仮組みした画。
柏店で販売中のコイル移設マウントを加工。
通常下向きのコイルを上向きに。
長かったプラグワイヤーも丁度いい長さに加工して組み付け完成。
あとはステーをパウダーコーティングして、YさんのXL1200Xに組み付けて~。
西東京店ではこんなマニアックで、拘りのあるカスタム相談、大歓迎でございます。
「一緒に考え、作る楽しさ、ご提供させて頂きます!」
正規販売店でも出来るカスタム、西東京店だから出来るカスタム、そこを大事にやっております。
お気軽に西野までご相談ください。
HさんのFXDC、124”プロジェクト。
大きいピストンと広いシリンダー。
長谷川工場長、組んだり、確認したり、ばらしたり。
真剣に、集中して、確認中。
青く、素敵なカムサポートプレート。
問題なく進んでいる様です。
黙々と確認を進める長谷川工場長と、組みあがりつつあるクランクケース部位。
順調、順調。
MさんのFXSTC。
エンジンワークの多い西東京工場。
去年からEVO、SHOVELとエンジンを修理する内山くん、お次はEVO。
大事にお乗り頂いているEVOエンジン、大事に修理させて頂きます。
修理の方向は決まったので、手配を進めていく所でございます。
FさんのFLHX、DONE。
本日ガラスコーティングを施工し、完成したFさんのFLHX。
トゥルットゥルの、ピッカピカです。
TさんのFXSE、117”DONE。
お待たせしました117”完成。
雪残る中、ご納車。
FEULINGのオイル管理、感想が楽しみでございます。
2018年度西東京チャプター年間スケジュールが確定しました!
今年は総会に参加頂いた方々の意見を取り入れながらの年間スケジュール作製。
皆さんの思いの詰まった素敵で、楽しい1年間になりますよ~。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post501
年に一度のThe決算セール開催中。
思い出のサクマドロップス、ご用意しました。
糖分補給にはサクマドロップス。笑
ラウンジに置いてありますので、ご自由に糖分補給をしてくださいませ~。
今年もやります!創業感謝祭ツーリング。
毎年好評のツーリング企画、今年は3/21祝日の水曜日を予定しております。
是非、みなさまのお休みを調整しておいてくださいまし~。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
無骨なサービスインスタグラム更新中!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
「LINE@」のご案内。
2/3から使えるクーポン発行しました。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
早いもので今年も1/12が終わってしまいました・・・。
あと今年も11/12しか残ってません。
このままでは気が付いたら41歳です。
そして年末です。
そんな早い時間の中、少しでも楽しんで生きましょう!笑
さてさて、昨日、妻とテレビを見ていまして。
大好きな食事TOP10はなんですか的なお話をやってまして。
自分と妻、真剣に、決行な時間をかけて考えてみました。
自分は。
・カレーライス
・餃子
・たこ焼き
・ポテトサラダ
・煮物
・焼肉
・蕎麦
・寿司
・コロッケ
・ハンバーガー
でしたが、考えても、考えても順位は決められませんでした。笑
ちなみに妻は。
・寿司
・味噌ラーメン
・すき焼き
・ちらし寿司
・とろろ
・青椒肉絲
・漬物
・トマト
・茄子の天麩羅
・野菜炒め
との事。
すき焼き、ちらし寿司、青椒肉絲、茄子の天麩羅、初耳でした。
ってか、ちらし寿司に関しては、食べてるの見たことありません・・・。
そんなんで本当に好きなのか疑問でしたが、みなさんはパートナーの食事TOP10知ってます?
話の始まりは「お互いにまだまだ知らない事が多いよね~」的なスタート。
知ると面白い事ってありますよね。
西野
- | 2018年2月01日21時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【阪本のうるとら放談】大人の自由研究、ツーリングBookご紹介!
こんにちわ。
関東はまた雪が降りそうなお天気で困りましね。
だいぶ、こないだの雪も無くなりかけてきたのに。
暖かい春が待ち遠しいです。
今日は「大人の自由研究」なるツーリングBookのお話。
こちらは、柏チャプターメンバーのMさんが全部手作りで制作しております。
ツーリングレポートだけではなく行き先の歴史や町のことなども
詳細に記載されていて読みものとしても素晴らしい内容になっています。
今年の元旦ツーリングも10年の歴史を振り返ってということで
過去10年間の写真など掲載して作っていただきました。
柏店チャプターコーナーに置いてありますので、お時間があるときに
ぜひご覧になってみてください。
チャプターコーナーにはツーリングの集合写真が飾られていいます。
- | 2018年2月01日16時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【中野チャプター】2月ツーリングのご案内と年間スケジュールのお知らせ
先日は東京も大雪に見舞われ、酷い目にあいました。
今年の冬は例年に比べると非常に寒いようですが皆様如何お過ごしですか?寒いけどハーレーに乗っていらっしゃいますか??
【中野チャプター】では先日チャプター総会を行い本年度の運営についてと年間スケジュールを皆様で決めました。
いよいよチャプターツーリングが始まります。
今年最初のツーリングは香取神宮で初詣をした後、久しぶりのビクトリアさんに美味しいステーキをご馳走になりに行きます。
また、途中佐原の水郷にも立ち寄ります。
今年も盛り沢山の内容で行きたいと思います。
2月のツーリングの詳細はこちらから↓↓↓
【千葉・茨城ステーキツーリング】
2/18(日) 京葉自動車道 幕張PA 9:00集合
酒々井SA 休憩
10:30 香取神宮
佐原水郷 立ち寄り
12:00 昼食 ビクトリア
14:00 常磐自動車道 守谷SA 解散
昼食の予定もございますので、ご参加頂ける方は必ず2/15(木)迄に必ず中野店内掘までご連絡下さい
《ルート》
京葉道 幕張PA→宮野木JCT(東関道)→酒々井SA→佐原香取IC→香取神宮→55号→水源橋際(右折・佐原水郷)→356号(寺田橋際・クランク)→51号(北田の一つ先の信号を左折)→206号(柏木・右折)→125号(信太古の一つ先の信号を左折)→206号→231号→ビクトリア/昼食→231号(君島・左折)→阿見IC→守谷SA/解散 全行程約250km
《ご参加にあたっての注意事項》
*締め切りを過ぎてからの場合、ご参加出来ない場合がございます。
*集合場所PAもしくはSAの出口付近ゼブラゾーンに集合して下さい。
*当日の交通状況等でルートを含め予定を変更する場合がございます。
*ガソリン満タンで集合して下さい。
*任保険にはご加入下さい。
*車両トラブル・事故等は基本的に自己責任となります。車両の点検・HOGを含むロードサービス等、ご出発前に今一度ご確認をお願い致します。
本年度最初のチャプターツーリングです。
沢山の方のご参加お待ちしております。
最後に先日の総会で決まった年間スケジュールをご案内いたします。
本年度ルール等・会則につきましては店頭・メールにてご案内させて頂きます。
何かご不明な点等ございましたら中野店内掘までご連絡下さい。
年間スケジュールは以下のとおりです。
日程 |
行き先 |
2/18 |
香取神宮 ビクトリアステーキ |
3/18 |
千葉・濃溝の滝 イチゴ狩り |
4/22 |
群馬 武尊山ツーリング |
5/19.20 |
BSH(今年は道志道を使って会場に入ります) |
6/17 |
茨城メロンツーリング |
7/22 |
嬬恋パノラマライン北ルート |
8/26 |
山梨 富士山麗周遊ツーリング |
9/9 |
長野 麦草峠(ロング) |
10/21 |
栃木 日光方面(行ければ、好評だったハンターマウンテン) |
11/18 |
西伊豆ツーリング |
12月 |
忘年会 *忘年会は詳細が決まり次第ご連絡致します。昨年度同様12月の2週目辺りで検討
|
新春ツーリングの後でお疲れの中、総会にご参加頂きありがとうございました。
今年も一年宜しくお願い致します。
- | 2018年1月30日19時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 カテゴリー:年間スケジュール カテゴリー:活動報告 |
児玉のハーレー入門講座 Vol.2
ハーレーダビッドソンには沢山の車種が存在しており、それぞれに特徴があります。
このコーナーでは、お客様のライフスタイルに合った一台を見つけるお手伝いをしていきたいと思います。
各車種毎の特徴や車両選びのポイントなど、ハーレー初心者の方に向けて分かりやすくご説明致します。
第二回目の車種は2018年式のFXFBS114ciをご紹介致します。
- | 2018年1月30日12時01分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のうるとら放談】夢あるメカニック集まれ!
こんにちわ。
先日、日本で唯一のハーレーダビッドソン専科を開校している
東京工科自動車大学校品川校の企業研究会に行ってきました。
内容としては来年度の卒業生の就職のための説明会です。
年齢的には20歳前後の若い学生さんにハーレーディーラーで働く
夢と現実をしっかりお伝えしてきたつもりですが、はたしてどうだったのでしょう。
希望のディーラーから皆さん早く内定をもらってあと1年しっかり勉強に
励んで欲しいものです。
さて、意外とこの学校の存在は知らない人もいるかもということで
ハーレーのメカニックを将来希望しているお子さんや知り合いにいるという方は
東京工科の入校案内が全国のディーラーに置いてありますので
ぜひご覧になってみてください。
現役の学生やOBの中には大学を中退して入った方、一度社会に出てどうしてもハーレーの
メカニックとして働きたいという方が実際におります。
男性ばかりと思いきや女性も実際にディーラーで活躍しています。
ハーレーへの夢は購入するお客様だけではなく働く側にとっても同じなのです。
夢と志ある者、来たれハーレーの世界へ!
HDシティ中野店のメカニック、佐々木がOBとしてパンフレットに載ってます。
- | 2018年1月29日12時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |