スタッフからのメッセージ一覧
【西野の話】カスタムとは、「知識と経験と内山くん」が必要な事を感じた今日、この頃。
西野でございます。
本日はKさんのFXSBカスタムから。
溶接作業代に鎮座まします謎の物体。
これ、メーターブラケットのベースになる部材でございまして。
FXSB、ライザーとメーターが一体になっていて、ライザーの自由度を制限しているかと。
そんなお悩みを解消しましょうというのが今回のお題でございまして。
こちらのコンビメーターが入るのでございまする。
ちゃんとインジケーターもLEDタイプが使える様に内山くんが工夫。
こちらがKさんのFXSB、内山くんの大好きな削り粉が被らないように養生。
仮付けする内山溶接責任者。
バタバタして工場に戻ると出来ていたメーターステー、素敵。
しっかりインジケーターが付く部分も作ってくれてました。
狙う位置はこの辺。
で、こんな感じがKさんのお好み。
さらにステーの取る位置も決まり、こんな感じ。
カスタム担当の内山くん、日に日に腕と経験を上げております。
ない部品は作る。
そんな事をしてみたいハーレーオーナーさま、募集中でございます。
HさんのFXDC、124”プロジェクト。
ちょっとしたトラブルがありまして。
HRDさんのサポートにより難なくクリア。
見てわかる方もいるかもですが、インジェクターホースがタンクに届かず、エクステンドするパーツ。
JIMSから出ている商品だそうで、メカニカルなデザインに「萌え」です。
今回使ったHPIの64mmスロットルボディーはホースなどツーリングモデルのを流用する仕組み。
そしたら起こったトラブル、届かない事件・・・。
ハーレーはなんでもパーツがあるもんなんですね。笑
それにしても素敵なスロットルボディ。
そして、セラミックな高級ベアリングも装着完了。
グライドホイールのベアリングは組み付け方が特殊でして、自店での交換出来ませんでした・・・。
アクティブさんにお願いしてどうにか完成。
ノークレーム、ノーリターンではありましたが、確実な作業に感謝。
あとは川越店の秀島プロによりベースラインランをしたら慣らし運転期間に突入。
わくわく。
またまたS先輩からのいただき物。
先日の成田山安全祈願ツーリングの際、S先輩からいただいたお守り。
「お守りは人から貰った方がいいんだよ。」と優しい笑顔とともに。
肌身離さず、守って貰います!
【3月】那珂湊「海鮮堪能」ツーリングのご案内です。
春を前に茨城までショートツーリングどうですか?
美味しい海鮮に舌鼓、短めのコースも程よいかと~。
https://www.hd-city.com/news/post118468
今年もUSツーリングの募集が始まりました。
今年は2018年9月2日(日)から9月9日(日)の8日間。
参加費はお一人458,000円なり。
一生に一度は経験して頂けると幸いです。
今年もやります!創業感謝祭ツーリング。
毎年好評のツーリング企画、今年は3/21祝日の水曜日を予定しております。
是非、みなさまのお休みを調整しておいてくださいまし~。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
無骨なサービスインスタグラム更新中!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
昨日、山形に一時帰国中の妻より連絡。
7ヶ月目を迎えている妻のお腹のベイビーはおちんちん付きだそう。
妻からも、妻姉からも「あんたに似てたよ~」って連絡がありまして。
どれどれと。
・・・。
どこのどこがどこにどー似ているのか?
我が家のベイビー、息子ちゃんと確定したお知らせでした。笑
西野
- | 2018年2月25日20時17分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【全店】年に一度の決算セールはあと2日限り!
1月27日より開催してまいりました決算セールも24日(土)、25日(日)の
残り2日間となりました。
シティグループ全店で皆様のご来店を心よりお待ちしております。
- | 2018年2月24日11時10分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【阪本のウルトラ放談】対決ロードグライド!(動画版)
こんにちわ。
タイトルに対決なんてあるので「なんじゃ?」という感じですが、
ロードグライドスペシャルとCVOロードグライドのご紹介をしております。
ちょうど同じタイミングで入荷したので、これはご紹介せねばという
想いになりました。
いつものように中身は薄味ではございますがお昼休みにでもご覧ください。
- | 2018年2月24日1時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏チャプター】2月度定例 南房総いちご狩り&海の幸ツーリングレポート
開催日:2月18日(日)
行き先:千葉県 館山市 館山いちご狩りセンター 漁師料理たてやま
参加者:42台 47名
天候:晴れ
天気はいいが、寒い!
午前6時30分に柏店を出発。国道16号線を千葉方面へと走りだしました。
一般道はそうでもなかったのですが、千葉北インターから高速に乗ったとたん
風が吹き始め、体感温度が一気に低下。
市原SAに着いたころは皆さん「寒い、寒い!」の連発でした。
富浦インターで館山道を降りて一般道に入り10分ほどで館山いちご狩りセンターに到着。
受付を済ませてさっそく30分食べ放題のいちご狩りがスタートです。
ハウスの入口でコンデンスミルクが入った容器をもらいます。
中に入るとこんな感じです。いちご狩りには似合わないいでたちですよね。
たくさん食べたあとはランチの前の腹ごなしということで野島崎まで走ります。
駐車場が広くていいですね。
灯台を背に記念撮影ができる場所までこうして歩いていただきます。
(これは帰りのシーンですが)
まずは、柏レディースの皆さんの記念撮影です。
女性の参加が増えてきました。貴女もいかがですか?
さて、次はいよいよランチです。
漁師料理たてやまに移動します。いちごを食べて1時間以上経っているので
お腹も空いてきたところです。
南国のリゾートを思わせる館山市内のストリート。
大きな駐車場があり大所帯でも安心です。店内も広々。
予約席に案内されてさっそく美味しい海鮮ランチをいただきます。
数あるメニューの中から4品に絞り選んでもらいました。
まずは、たてやま丼。(醤油をかけたあとで撮ってしまいました)
たてやま定食。(豪華な舟盛りです)
アジフライ定食。(隠れてますが3枚のっかってます)
そして天盛り丼です。(あなごがデカっ!)
味もボリュームも満足ですね。定食はご飯がおかわり自由というのも嬉しい!
食事のあとは土産物を買ったりのんびりと。まだ、12時半ですが、
混む前に帰りましょうということで館山道の富浦インターへ。
時間に余裕があるので解散後もメンバーさん同士でしばし談笑するシーンです。
こういう時間も楽しいんですよね。
デイレクター阪本
3月の予定
3月4日(日)3月度定例 栃木もてぎ方面ツーリング
3月11日(日)2018年度チャプター総会
- | 2018年2月20日16時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【中野チャプター】2月ツーリングのご報告
早いもので2月も後半に差し掛かります。
このくらいの時期になると暖かい日が出てきても良い様な気もしますが、今年の冬はまだまだ寒いですね。
そんな寒さにも負けず、先日【中野チャプター】では本年度初となるツーリングに行って参りました。
今回は香取神宮で交通安全祈願をした後に久々のステーキハウスビクトリアさんにお邪魔するという、寒さに合わせて距離も2月仕様のツーリングでございます。
朝は9:00に京葉道幕張PAに集合。
寒い中25名の方にお集まり頂きました。
当店女性スタッフの薬師も1月の新春ツーリングに続き2回目の参加。
途中酒々井SAにて休憩。
10時半前には香取神宮へ到着。
皆様と一緒にお参りし、境内を散策。
本殿から境内にあるパワースポットまで一通り回り香取神宮を出発。
昼食を取るビクトリアまで行く途中佐原水郷に立ち寄り。
12:00過ぎに昼食を取るビクトリアに到着。
何年ぶりの行ったでしょうか?久々行きましたがやっぱり美味しかったです。
昼食後はお店の前で本年度初めての恒例の一枚。
香取神宮で撮った集合写真と合わせて。
そして、昨年度から引き続き、本年度もチャプター会員のN様のご協力ですばらしい写真が撮れております。 こちらからどうぞ→クリックして下さい
当日は本当に寒い一日でした。
沢山のご参加ありがとうございました。
次回は3/18(日)に千葉は「濃溝の滝」と「いちご狩り」に行く予定です。
次回も沢山の方のご参加お待ちしております。
- | 2018年2月20日16時37分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 カテゴリー:活動報告 |
多田オススメ☆ナウイ玄関マットが入荷です!
多田コレクションの入荷です
昨年の夏頃から常々考えておりましたコチラ
ハーレーダビッドソン玄関マット。マジでナウイです。
サイズがなんと、縦 91cm 横150cmと非常に大きいです。
こんなフロアマット、我が家の玄関に置いてみたいと思われるあなた!どうですか!?
大きな玄関をお持ちの方、是非自慢して頂いて結構です。
お値段は一枚 ¥25,077-
高級品のため川越店には在庫 1 枚と限定となっておりますので早い者勝ちですよ~
ちなみに、Tads邸には玄関という考えはありません。玄関=バイクガレージとなっておりまして。
置いてみるとこんな感じでございます。
ついでに、こちらの後ろのスライドドアはあっちんちんのFLHTKSEが帰ってきても、排気ガスや
ガソリン臭を一切遮断してくれる優れものです。インナーガレージ検討の際はTadsまでw
ですがしかし!注意事項があります。
おうちに沈黙のいたずらっ子がいるお客様、要注意です。
さらに、色が・・・同化してます。ご注意ください。
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
先日、最寄のみずほ銀行へ行きまして、娘口座を作ってきましたTadsです。
というのも、ここ数年で一番と思うくらい、親戚へのお年玉が多かった去年ですが、
今年からは頂く分も少し増えました~
というわけで、可愛らしい印鑑とキティちゃん通帳で有名なみずほ銀行にしたわけです。
口座開設時の初めての入金は、3,210円にするんですって!
そうです、パパからの初めてのお年玉は、産まれてきた時の体重円にするんだそうです。
20年後に通帳を渡すときには1000万くらいになってるんでしょうかならないんでしょうか。
- | 2018年2月13日14時37分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【西野の話】バレンタインチョコレートは今年も「GODIVA」を用意しました~。
西野でございます。
バレンタインデーが近づいておりますが、皆さま如何お過ごしですか?
今日、明日とお買い物をしていただきますと「GODIVA」の高級チョコレートをプレゼント中。
西東京店、女性スタッフは居りませんが、男性スタッフが心をこめてお渡しさせて頂きます。笑
決算セール中ですので、お得なご提案もさせて頂いておりますのでご利用くださ~い。
SさんのFXSBSE、カスタム中。
諸事情によりオイルラインを変更。
見た目の違和感もなく仕上がったかと。
下の方にはなにやら小さい物体が。
これは一体なに?
担当メカニックの内山くん、車両の下に入って作業中。
いつ見ても、26”ホイールカッコイイです。
AさんのXL883N、点検とカスタム。
あっと言う間の6ヶ月。
決算セールをご利用頂きスポーツスター用で一番大きいウインドシールドを装着。
前から見た印象としてもサイドも広く、上下も広くガードできるツーリングウインドシールド。
脱着も簡単なクランプ式で、取り外しても車体側にステーが残らない構造。
これでスポーツスターでも高速走行らくちんです。
TさんのFXBRS、ガラスコーティング完成。
西東京店ではガラスコーティングの施工を承っております。
新車時にオススメなガラスコーティング。
プロが施工する本当のガラスコーティング、オススメします。
今年もUSツーリングの募集が始まりました。
今年は2018年9月2日(日)から9月9日(日)の8日間。
参加費はお一人458,000円なり。
一生に一度は経験して頂けると幸いです。
写真コーナー更新しました。
1/21の初走り、1/28のチャプター総会の写真になります。
【西東京チャプター】成田山安全祈願ツーリングのお知らせ。
ライン、フェイスブックでもご案内しておりますが、今年一年の安全祈願に行きましょう!
当日の地図出来ました。
ゲスト参加も大歓迎ですので、気になる方は西野まで。
https://www.hd-city.com/news/post117700
年に一度のThe決算セール開催中。
今年もやります!創業感謝祭ツーリング。
毎年好評のツーリング企画、今年は3/21祝日の水曜日を予定しております。
是非、みなさまのお休みを調整しておいてくださいまし~。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
無骨なサービスインスタグラム更新中!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
花粉が飛び始めましたね。
そんな春の便りが中学校から苦手な西野です。
そしてバレンタインデーの2/14は母の誕生日です。笑
西野
- | 2018年2月11日14時45分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
3連休は中野店へ!!
まだまだ寒い日が続きますが、少し前と違って、日によっては暖かい日も出て来るようになりました。
暦の上ではもう春です。
皆様いよいよハーレーシーズンが到来します!準備は出来ておりますか!?
中野店ではこの週末、定番の人気車両から今話題の新型車両まで3台の試乗車をご用意致しました。
未だ色々と悩んでいる方はチャンスです!大好評・決算セールも開催中ですし、是非この3連休は中野店へ遊びにいらして下さい!!
気になる試乗車のLINE UPはこちらから↓↓↓↓↓
XL1200X FXFBS
そして今回ご試乗頂ける試乗車の中でFXFBSとFLHXSは販売可能!!
車両の状態や気になる価格等、詳細は車種名をクリックしてみて下さい。
また、CITY GROUPでは他にも決算セールならではの特選中古車をご用意しております!!
特選中古車はこちらから→クリックして下さい
超特別低金利クレジットから、大特価のパーツやウェア等々、欲しいものが必ず見つかるはずです。
決算セールは大好評開催中でございます↓↓↓↓↓
そしてこの3連休は2月最大のイベントのうちの1つ・・・バレンタインにちなんで、中野店唯一の女性スタッフ・薬師より、特製【薬師チョコ】を数量限定で配っております。
いつもお世話になっているみなさまに、薬師より愛を込めて…☆
この3連休は盛り沢山の企画をご用意致しましたので、是非中野店へ遊びにいらして下さい。
沢山の方のご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
- | 2018年2月09日20時14分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
西東京店 営業報告
皆様、こんばんは!
暦の上に春は立ちながら、厳しい寒さが続いております。
どうか皆様、風邪などお引きならないで下さい。
ついに、私は風邪を引いてしまいましたが。
間下です。
おかげさまで決算セール大分盛り上げって参りました。
こちら、車体下側から縦に撮影した大容量オイルパンです。
こちらは、電動ファン付きオイルクーラーです。見えづらいですがファンは車体側にあります。
K氏の160psを発揮する110ciエンジンにスーパーチャージャー組み込まれたモンスターマシン。
熱対策は最重要課題だそうです。これで夏場が楽しみです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
またまたケミカルのご案内です。
冬の乗らないあいだ、愛車のサドルバックのケアは大丈夫ですか?
湿気と乾燥で意外にダメージが残る場合もありますよ。
これがあれば、レザー部分のコンディションが維持出来ます。
レザープロテクタント
93600080 税込み 1750円
もちろん西東京店にて随時在庫しております。
防腐効果と天候劣化保護に優れたレザー製品専用のトリートメント剤。シート、サドルバッグ、
タンクパネル、レザーギア、衣類などのレザー製品にお使いいただけます。特になめしたレザーに
最適です。スエードレザーや肌に直接触れる部位へのご使用は避けてください。
- | 2018年2月06日20時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【西野の話】本日もカスタム進行中。最近ふつふつとある欲望が湧いて来ております。笑
西野でございます。
本日もHさんのFXDCから。
順調に車体に組み付けが始まったHさんのFXDC、124”プロジェクト。
車体はHOT-DOCKさんで製作したて。
今回はエンジン関係は西東京店に依頼を頂き、感謝、感激でございます。
S&Sのブルーなカムサポートプレート。
口からオイルを吐き出しているように見えますが、オイルラインのチェック中。
黒い車体にブルーのカムサポートプレート、挿してます。
本日は画像を大量に貼り付けておりますので、スクロールしながら見て頂ければと。
トラックスイングアームのロングタイプをブラックにパウダーコートして装着しております。
ホイールはグライドホイール。
この2点でかなりの軽量化になっているかと。
S&Sヘッドとシリンダーの奥にぼやける車体、素敵です。
何か気になる青いカムサポートプレートくん。笑
手の早い長谷川工場長、次のタイミングではここまで・・・。
HPIの64mmスロットルボディにT-MANのエアクリーナー。
T-MANエアクリーナー、デザインといい、厚みといい、レーシングな雰囲気。
車体にのったエンジン。
ドライブラインはプリモのオープンプライマリーとチェーンドライブ。
残念ながらプリモさん閉店ガラガラになっちゃいまして、本当は欲しかったVPクラッチがありません。
クレイジータックこと重松さんに相談しましたら、プリモの標準スプリングなら2,000cc大丈夫との事。
スゲーっす。
ちなみに権利が別に移り、徐々に部品供給が始まりそうとの事なので、時間とともに解決するかと。
アメリカさんはその辺が凄いっすよね~。
ヘッドのロゴ、萌えます。
ドラッグレースを前提としているので、電気シフター装備。
今後はエアシフターに変更するかもとのHさん談。
最近好きな正面からのワイドな画。
まずは前。
そして後。
なんとも無駄の多い画ですが、最近好きなんですよね。笑
フロントホイールもグライドホイールを装着。
そしてこちらが神秘的なベアリング。
その名も「セラミックベアリング」なる超軽いベアリング。
こちらをグライドホイールに装着する依頼。
ただ、問題発生したので、アクティブさんに要確認でございます・・・。
それにしても軽いですが、1個21,000円もするんです。笑
これを今回は5個使用します。笑
プラグワイヤーは純正のハイテンプを。
安定のスクリーミンイーグルブランド、オススメです。
タンクのふくらみ気になりませんか?
これフューエルポンプの逃げなんです。
さすがはHOT-DOCKさんでございます。
長~いチェーン。
長~いチェーン。
そんなこんなで今月中には試運転を開始できそうなHさんの124”プロジェクト。
楽しみ、楽しみ。
KさんのFLTRXSE、ハイキャパシティーオイルパン取付。
男のおしゃれ、見えないところへの拘り、流石はKさん。
純正スクリーミンイーグルブランドより発売しているハイキャパシティオイルパン。
エンジンオイルを1.5クォート増やせる優れもの。
空冷エンジンにとっては多いに越したことのないオイル、それを増やす為の素敵なパーツ。
しかもロゴ入り、全体的にフィンもあってより冷やせる構造になっておりました。
なぜそこまでするか?
それはこちら。
スーパーチャージャーが装着されている110”エンジンだからでありまして。
160hpなんだそうです・・・。
ツインカムエンジンの限界を超えた数値、さすがはスーチャーでございます。
そんなKさんのFLTRXSE、次のカスタムは足回りとの事、ご提案させて頂きます!
このお仕事、いただけたら改めて興奮しながらご報告させて頂きま~す。
MさんのFXSTCの奥に見える謎のエンジン。
謎です。笑
SさんのXL883R、クラッチ修理。
点検で入庫したSさんのXL883R。
クラッチの調子が悪く、開けて点検。
やっぱりこやつでございました。
先日もあったスプリングプレートの破損・・・。
スポーツスターあるあるですな。
あると良いけど、なくてもいいパーツ、スプリングプレート。
今回もスプリングプレートなしの修理となりました。
メカニカルなシフターの構造に萌え。
Fさんの拘り、それは数字。
333/1800を引き当てたFさん。
これからは3に拘った人生を歩むそうです。
チャプターツーリングへのご参加、楽しみにしております。
余談ですが、FLHXの115THは日本に70台の入荷になるそうです。
115THモデル、どの車体も希少車であることは間違いありませんよ!
気になる方はお早めに西東京店まで。
【西東京チャプター】成田山安全祈願ツーリングのお知らせ。
ライン、フェイスブックでもご案内しておりますが、今年一年の安全祈願に行きましょう!
当日の地図出来ました。
ゲスト参加も大歓迎ですので、気になる方は西野まで。
https://www.hd-city.com/news/post117700
2018年度西東京チャプター年間スケジュールが確定しました!
今年は総会に参加頂いた方々の意見を取り入れながらの年間スケジュール作製。
皆さんの思いの詰まった素敵で、楽しい1年間になりますよ~。
詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post501
年に一度のThe決算セール開催中。
思い出のサクマドロップス、ご用意しました。
糖分補給にはサクマドロップス。笑
ラウンジに置いてありますので、ご自由に糖分補給をしてくださいませ~。
今年もやります!創業感謝祭ツーリング。
毎年好評のツーリング企画、今年は3/21祝日の水曜日を予定しております。
是非、みなさまのお休みを調整しておいてくださいまし~。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
無骨なサービスインスタグラム更新中!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
「LINE@」のご案内。
2/3から使えるクーポン発行しました。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
昨日、妻と初めてちらし寿司を食べた西野でございます。
妻も言って気が付いたのか、昨日の晩食はちらし寿司と春巻きでございました。
そんな西野家、家族が増えると問題になりがちな家買う問題勃発中でございまして。
最近、考えすぎてか憂鬱な日々。
聞けば自分には想像もつかない金額のお話ばかりで結論にいたらず。
新築、中古、マンション、一戸建て、どれも一長一短あり悩む日々。
このまま突き進むのもまた問題があるので、どうにかしないといけない家買う問題。
立地を優先すべきか?居住性を優先すべきか?無理して高額物件に挑戦すべきか?
などなど悩みは尽きる事がない日々。
それとも賃貸を継続すべきなのか?
日々ループ地獄。
妻は「あなたが決めていいよ。払うのあなただし。」みたいな辛らつな事も言われ・・・。
それでもあなたも一緒に住むんだから意見を求めると、理想は今の居住地と・・・。
それは無理だ~、からのループ地獄。
今から35年ローンで、完済76歳って・・・。笑
西野
- | 2018年2月04日20時28分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |