スタッフからのメッセージ一覧
【西東京店】残り僅かな可愛いアイテム!!!情報
健康診断で、採血しました。
最近採血ばかりで、流石に大嫌いだった採血も慣れて大丈夫になってきてます。
今日はブサっと一発で入れて取ってもらえました。
レディースのBLACK LABELから出てますタンクトップです
長さがあるので、ワンピース感覚でレギンスと合わせるのもGOODだと。
胸元がガッパリ開いているので、キャミソールノースリーブ
Tシャツ…etc
フロントはスカルのNO.1 バックは縦にH-Dロゴが入ってます
何にでも合わせて可愛いこのタンクは何と・・・
リバーシブルにもなっています 色味もガラッと変わるので着方を楽しめますよ
大きめにゆったり着るのが可愛いタンクになっています。
限定商品で無くなり次第完売になってしまいます。
最後の1点になりますので是非お早めにご覧下さい
上記の写真・・・・・久しぶりに会った武田さんに撮ってもらったんですけど、
どう見ても私の顔がアンパンマンに見えて仕方ないのは私「だけ」ですか
レディース夏物入荷中
こちらも限定商品なので是非お早めに
先日、中学の同級生とご飯に行った時に待ち合わせが新宿のビック口でした。
ビックカメラとユニクロという何とも寄りたくなる雰囲気
結局ご飯前に寄って見ていたら、前々から欲しかった電卓がユニクロと一緒に
並んでいたという・・・・・。見て・触って・その場でイベントのノリで喋りながら電卓打ってたら
- | 2013年6月06日19時21分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のウルトラ放談】雨でも走る
こんにちわ。
梅雨なのに雨が降らない。水不足が心配なので降って欲しいですよね。
先週の水曜日は雨降ったんですよ。覚えてます?
といっても、地域によってですけど。
私が向かった埼玉県鴻巣市はけっこう降っていました。
なので、しっかりカッパを着てのツーリング。
今回は6月までが見ごろというポピー畑を見に鴻巣市にある荒川の河川敷へ。
コースは柏から国道16号、途中で国道17号に入るという
走りとしての面白みはあまりありません。
まぁ、ポピー畑を背景に写真を撮りたいという人向きですかね。
(そういう人、あまりいないと思いますが・・・、すみません)
鴻巣市街の住宅街を抜けると突然こんな風景が飛び込んできます。
「晴れていればなぁ~、残念!」
でも、せっかく来たので念願?のポピーに埋もれての記念撮影をしてみました。
背景に写る長ぁーい橋が気になるので、行ってみたら。
「おーっ、なるほど!」
何でも日本一は気持ちがいいものです。せっかくなので日本一にあやかろうとウルトラをわざわざ入れて撮影。
時には雨のツーリングも仕方ないけど、やっぱり晴れがいいですね。
なんたってハーレー!ですので。(お粗末さまです)
では、最後に雨の日の注意を2点ばかり。
・この時期は降水確率が低くても夕立ちもあるのでカッパ持参は必須。
・センターライン、停止線の上は滑ります。タイヤをその上に乗せないように。
※ポピー畑、まだ間に合うかも。「鴻巣市ポピー畑」で検索するとだいたいの場所がわかりますよ。
【今週の予定】
6月7日(金)、8日(土)、9日(日) おおむね柏店在籍です。
9日の柏チャプターツーリングに参加するスタッフは岩渕です。よろしくお願いします。
- | 2013年6月06日17時07分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のウルトラ放談】柏店の試乗車
こんにちわ。
梅雨入りしたのにいいお天気が続きますね。今日も外は爽やか、お出かけ日和。
さて、今日は月曜日ですが柏店におります。
柏店今週の試乗車はFLS、XL883N、XL1200CAがございます。
特に最近評判がいいのは私がまたがるFLS。
低いシート、手前に引いたユッタリしたハンドル、ノスタルジックなフットボード。
楽ぅ~に乗れてカッコよし!
興味のある方、ちょっと乗りに来てみましょうよ。
なんで私が両手をさっと上げているか?
実はタンクが熱いんですよ。
この季節になるとけっこう熱くなるのでお気を付けを。
- | 2013年6月03日12時53分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
[川越]なーーーつーーーだあ!!
お久しぶりでございます!!
また。。。またあけすぎてしまいましたorz
すみません(;へ;)
さて、ブルスカに参加していただきましたお客様!
ありがとうございました(^O^)/
会える度にテンションがあがり嬉しかったです♪
1つ大きなイベントが終わり、落ち着いたと思いきや!!!
まだですよおおお!!!
6月は川越店の7th創業際がございます!!!
日にちは15日(土)&16日(日)!
間違いなく来て損はさせませんよおおおお!!!
と、ハードルをあげてみましたwww
そんな詳細は後ほどwwww
では!
ブルスカから戻ってきて、自分のデスクへ向かうと
まあnew商品たちがワサワサと出向かえて下さりwww
コチラご紹介させていただきたいと思いますが!
本日はmen’s、lady’sと1枚づつご紹介させていただきますねええ\(^o^)/
コーーーーレ!
どーーーん。
全力の笑顔!!!ww
NEW MESH JACKET!!!
men’sは左!97372-13VM(S,M,L,XL) ¥21,500-(税込)
lady’sは右!97376-13VW(S,M) ¥32,700-(税込)
どーでしょう!
メッシュで夏場もフレッシュにハーレーを乗り回す!
全体がもーメッシュメッシュだから着ながらの爽快感はんぱないっす。
men’sのデザインはホワイト×ブラックのデザインで
安定のカッコ良さを引き立てたジャケットの仕上がりになっております♪
反対にlady’sはイエロー×ブラックで可愛さの中にもかっこ良さがあるデザイン!
バックはまた印象が違いますよ~!
どーーーん。
men’sの落ち着き加減はハーレーをより一層カッコ良く引き立ててくれること
マチガイナイ!!!
laady’sの反対に柄が入って可愛さup!!
前と後ろとで見た目のイメージも変わるから
飽きのこないデザイン性になっていると思います!
毎年夏がくる前には人気過ぎて完売になるこのメッシュジャケット!!!
ぜひ!チェケしにお店にいらしてください(^O^)/
まだまだ新入荷商品増えましたので
またupしますねええ!!
川越店ウェア担当 saijo
- | 2013年6月02日10時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
departure。
明日っから行ってきます!
憧れの地、「route66」。
多田さんと二人乗り?で、1,600kmを走破予定。
その後、ミルウォーキーにあるミュージアムを見学して帰国。
100周年のイベント時に行って以来、110年目に再度行くことになる事に、運命を感じてしまう自分。
何だか「ワクワク」です。
いや~、楽しみですが、
今日、仕事が終わってから準備・・・。
大体用意は出来ているので、大丈夫であろうと・・・。
言葉の壁を、笑顔と日本語で乗り切ってみせます!
6/2~6/11まで西野・多田が不在となりますが、ご不便をお掛けする事の無いよう、準備して飛び立ちます。
観音開きラック、遂に完成。
いろいろありましたが、シックな仕上がりに、Hさんや担当の志賀くんもご満悦。
サイドをくり抜いたサイドプレートもいい感じ。
写真撮り忘れましたが・・・、シーシーバーもメッキカバーが付いて、いい感じでした。
これで、鹿児島に行っちゃうそうです。
エンジンチューニングの慣らしも兼ねて。
ただ、1往復で慣らしが完了してしまう距離ですが・・・。
参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。
オーナー様、募集中。
肆号機は、カッコいいハーレーを女性にも乗って欲しい思いで作ります。
オーナー様、募集中。
【 今日の超余談。 】
アメリカに、行ってきま~す。
ホームページの更新は当分お休みです。
フェイスブックで随時更新予定。
是非、チェックしてみてくださいまし~。
西野
- | 2013年6月01日16時48分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西東京店】新しい夏ジャケット入荷!!
先日の25・26日のブルースカイヘブンは皆様大変お疲れ様でした
シティキャンプサイトではかなりの大盛り上りだったようで、参加できずに残念です。
しかし 上の用品販売まで足を運んで頂きました皆様ありがとう御座いました
キャンプファイヤー見たかったなぁ・・・。
なので、勝手に用品サイトのを画像を載せちゃいます お客様H様と多田さん撮影
こんな感じで用品サイトは暑さに負けず(即刻負けてましたが・・・)元気いっぱいに販売しておりましたぁ~
今年参加頂いた方も、参加出来なかった方も来年も是非よろしくお願い致します
さて、ブルスカも無事に終わったと思えば梅雨に入ってしまいましたね
梅雨の間は中々乗れる期間が少なくなるかとは思いますが、
是非晴れた日は愛馬で爽快に走りに行って下さいね
そんなこれから蒸し暑くなる季節にピッタリ涼しいアイテムをご紹介致します
今季2種類目のメッシュジャケットになります。
今回のジャケットは白を取り入れた明るい感じに。
前回に出たメッシュジャケットは後ろにプリントがデカデカとありましたが、今回はフロントに大きくH-Dロゴが
後ろはさり気なくH-Dロゴ。
左右の腕にはワッペンもしっかり御座います。
安全面もしっかりに、肩と肘にはボディーアーマー取付可です そして腰部分にも柔らかなパッドが
腕とウエスト部分はマジックテープのベルトでサイズ調整をして頂けます
これからの季節にメッシュジャケットは必需品ですよね
涼しく安全面もバッチリ 是非店頭に見に来て下さいね
こちらも2013夏限定商品になります。
こちらのメッシュジャケットとナイロンジャケットも残り僅かとなっております
本当にカッコ良くて機能が優れていますので、是非お早めにご覧下さい
bought sunglasses。
こんにちは。
西野です。
・・・。
・・・。
・・・。
浮かれていて、すいません。
アメリカツーリング用に悩んでいたサングラス、買っちゃいました~。
これで、あとは荷詰めと10万円。
超~楽しみでございます。
久々に帰ってきました。
やっぱりこの光景、最高です。
アメリカに行く前に会えて良かったです。
BOBBERプロジェクト。
かなり形になって来ました。
Oさんのご要望もあり、かなりカッコよくなってきました~。
これから、一気に仕上げて行きます!
参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。
オーナー様、募集中。
肆号機は、カッコいいハーレーを女性にも乗って欲しい思いで作ります。
オーナー様、募集中。
【 今日の超余談。 】
水泳の本買いました。
その名も「平泳ぎが速くきれいに泳げるようになる!」です。
やっぱり、平泳ぎが体作りには良いようです。
これをマスターして、選手コースでクロールの方々と一緒のペースで泳いでみせます。
目指せ「北島康介」。
- | 2013年5月31日18時02分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
preparation which goes out。
まずは、自分と多田くんが参加させて頂くUSツーリング。
パスポート、国際免許、ESTAの申請、Eチケットなどなど準備しないといけない物が盛り沢山。
いろいろな方のお力をお借りして何とか、荷造りと10万円の準備のみに・・・。
荷造りは何とかなりそうですが、10万円をどうするか・・・?
残り3日で何とか用意したいと思います。
そして、無事に36歳になって帰って来たいと思います。
こちらは、山本くんが参加する「SHOW AND SWAP」の準備。
「ディーラーに出来る事」をコンセプトに、今回は今まで撮り溜めた写真をコルクボードに貼り付けて展示。
西東京カスタム参号機・肆号機も出動です。
天候が微妙ですが、張り切って参加させてもらいます。
お時間ある方は、是非ご来場ください。
詳細はこちら ⇒ https://www.hd-city.com/news/post49261
ハーレー雑誌入荷のお知らせ。
参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。
オーナー様、募集中。
肆号機は、カッコいいハーレーを女性にも乗って欲しい思いで作ります。
川越店に出張中。
今週末は「SHOW AND SWAP」に出展で~す。
【 今日の超余談。 】
昨日は上野の東京科学博物館で行われている「グレートジャーニー」に行ってきました。
人間とはな、原点回帰が出来る素敵な展示会でした。
これは、超巨大な北極熊?だった気がします。
毛はフサフサでしたが、今にも動き出しそうでした。
外にはこれまた超でっかい鯨が。
なぜ?って、お話になりました。
知っている方がいらっしゃったら教えてください。
人間とは、家族とは、など考えさせられる、良い一日でした~。
西野
- | 2013年5月30日20時16分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【阪本のウルトラ放談】ようやくツーリングに行きました
こんにちわ。
とうとう梅雨に入ってしまいましたね。
さて、ここんとこずーっとイベント続きでしたので個人的にもツーリングに行く機会が
ありませんでした。
ようやく先週出かけてきましたのでそのご紹介を。
この日はいいお天気でした。
コースは関越道を走り沼田ICで降り、国道120号線を日光方面へ。
少し走り県道255号線へと右折。その後県道62号線と交わったら鋭角に左折し赤城方面へと進みます。
渓流沿いのこの道、緑も鮮やかな快適ロード。こんな感じです。
ここで川に下りてしばしコーヒーブレイク。
持参のキャンピング用のシングルバーナーで湯をわかし
なんだか「カッコいいじゃん!」
でも、面倒くさがりの私はここまで用意しておきながら実はインスタントコーヒーなんです。
コーヒーの後は温泉。
今回のツーリングのお目当てその1はここ、『しゃくなげの湯』。
新緑を眺めながらの露天風呂は最高ぉー!ですよ。
食事場所もあるのでお昼はここでもOK。
そしてツーリングのお目当てその2は今日の昼食イワナの塩焼を食べに『日本イワナセンター』へ。
この道を右に入っていくのですが険しい道ですのでバイクはご注意を。
(私のウルトラでも行けたので普通は大丈夫です。)
頭から全部食べられるというこのイワナの塩焼き。
大勢では来れませんがお忍びで来られる方にはオススメのポイントであります。
これで1050円でございます。
今回は朝起きてから思いついてフラっと出かけたツーリングでしたが
練馬を起点にして往復300kmほどでちょうどいい距離でしたね。
コースのことなど詳しくお知りになりたい方は柏店においでくだされば
ご案内申し上げます。
そういえば6月9日の柏チャプターのツーリング『吹割の滝』もこの近くですね。
【今週の予定】
5月31日(金)、6月1日(土)、2日(日) おおむね柏店におります。
- | 2013年5月30日15時52分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
ブルースカイヘブン2013 多数のお客様にご来場頂き、誠にありがとう御座いました!!
2013.5.25
待望のビッグイベント、ブルースカイヘブンが富士スピードウェイで開催されました。
シティグループも全店で参戦!
弊社キャンプサイトには大勢のお客様がお越しになり、大盛り上がりの一日でした!
上の写真は川越チャプター並びに川越店のお客様。
最高の笑顔を沢山頂きました!本当に有難う御座います!
次回更新は、ブルースカイヘブンの様子を動画にてご紹介致します!お楽しみに!
ハーレーダビッドソンシティ川越店 中川 浩次
- | 2013年5月30日12時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |