スタッフからのメッセージ一覧
memories。
本日は先日ご納車させて頂きましたMさんのFLHRSE。
キャンペーン中のエクステンションキャップとローダウンのお仕事。
納車時にマンバさんのロワリングキットを組んでいたのですが、さらに低いポジションにする為、
純正の12”アジャスタブルショックからプログレッシブの11.5”に変更。
オフセットしている為、ちょっとした工夫が必要ですが、難なく装着。
若干踵が浮いていたのですが、べったりになりました~。
さらに追加でツアラーブレスも装着。
カラーはゴールドを選択。
次はロワフェアリングですね!
ありがとうございました。
KさんのSTREET BOX入荷。
まぜそばを食べたKさん、いつにしましょ~か?
HさんのVRSCAW。
本日はフロントホイールの交換。
HYPERPROリアショックの到着が待ち遠しいです。
多田さんのニューブーツ。
お金を沢山持っている多田さん、次から次へとお買い物。
防水性の高いFXRG3 31,320円如何でしょうか?
このブーツを見るとS先輩を思い出します・・・。
房総ツーリングのご案内です。
ゲスト参加の場合、事前にお申し込みが必要となります。
https://www.hd-city.com/news/post67277
2014年秋の田無自動車教習所での試乗会決定!
詳細は後日報告しますが、11/24(月・祝)に開催致します。
今回も普通二輪免許でも試乗出来ますので、大型免許取得に悩まれている方や、購入を検討されている
方にお勧めな試乗会となっておりま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
キラキラして綺麗なハードキャンディーカスタム。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
愛でて頂けるオーナー様、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
昨日は水泳でリフレッシュ。
年末に向けてイベントやらセミナーやらパーティやら。
お忙しいようなので、定期的な加圧と水泳でリフレッシュしたいと思っております・・・。
がんばろ。
西野
- | 2014年11月03日16時33分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【柏店】創業祭スタート、ご来場ありがとうございます。
3連休の初日。あいにくのお天気でした。
でも、雨にもかかわらず本日はたくさんのお客様にご来店いただき
ありがとうございました。
おもてなしはフランクフルトに焼きそば、そしてスープ。
美味しいですか?うちのメカニックが作ってるんですよ。
ローランドサンズやクリヤキンのフルカスタム車に注目。パーツがお買い得です!
スタッフもお客さんと和やかにハーレーファッション談義が盛り上がってました。。
明日は天候も回復しますのでバイクでのご来場を期待しております。
特別ショップにはレザーバッグでおなじみのラフテールさんがやってきます。
お楽しみに。
柏チャプターの記念プチツーリングも予定通り行います。
ご希望の方は朝8時40分にお越しください。
それでは、明日、あさってのご来店スタッフ一同心よりお待ちしております。
- | 2014年11月01日20時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
創業祭なう!!!
こんにちはー青海です。
待ちに待った創業祭、ついにスタートしました!
注目の社外品セール、実際に触れられる展示もしてますので大変カスタム意欲がくすぐられます。
メカニック達も興味津々です!
これらの社外部品は当社指定価格より15%offになります!
また創業祭期間中の受注でも15%offです!!
雨ニモ負ケズで是非いらしてくださーい\(^o^)/
HDC柏部品用品
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2014年11月01日10時37分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:バーゲンアイテム カテゴリー:パーツ カテゴリー:パーツ・アクセサリ カテゴリー:パーツ・アクセサリー |
【柏店】創業祭いよいよ明日!!~ウエア担当からのお知らせ~
ついに明日となりました!!
柏店創業感謝祭(6周年)がやって参ります\(^o^)/
なぜかこの3日間だけ かさマークがついていますけど、柏店だけは太陽マークで開催しますよ~!!
で、ウエアコーナーでは先日お知らせしました「アフリクション」・「7th Heaven」さんの他にも
お楽しみはまだまだあります!
それは。。。。!!
バイカーなら1つは身につけたいな~と思ってる方もたくさんいると思いますが
あの「ビルウォールレザー」さんの商品が柏店にも3日間限定で並びます\(^o^)/
重厚感のあるシルバージュエリーに ウォレットなどなど1つ1つインパクトのあるデザイン。
明日まで待てない方にほんの一部だけお見せしちゃいますね~(^_-)-☆
商品はまだまだい~っぱいあるので お楽しみに!
それと!
私一押しのものがあります!
ニューエラ好きな方必見!!です。
なんと!「ビルウォールレザー×ローランドサンズ×ニューエラ」のトリプルネームです!!!
まぢでこれは買いです(+o+)
買わないときっとあとで後悔します。
絶対 自慢できます。
そして、お次は。
みんな大好きVANSONです!(^^)!
今回、(株)NAVY BLUEさんのご協力でVANSONの商品も販売致します。
こんなのや
こんなのも。
今回KID’s(100cm~130cm用)もありますので 親子でペアルックできちゃいますyo
そのほかハーレーウエアも3日間限りの全品20%OFFだったり
いつもと違う柏店!!
雨でも嵐でもなんとかみなさん 柏店までたどり着いてみてください。
きっと楽しいことが待っています。
※商品は全て数にかぎりがありますので売り切れの際はご了承ください<(_ _)>
ではでは
明日からの3日間、みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。
ほんとに待ってますからね~。みなさん来てくださいね~。
ウエア担当:はっとりからでした。
- | 2014年10月31日19時31分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
clear-coating。
オレンジ色のウインカーレンズをブラックにクリアーコーティング。
見た目はブラックですが、
光るとちゃんとオレンジに点灯します。
FLHXSEのウインカーのサイズで片側1万円程度の費用となります。
その他車種でも出来ますので、是非ご相談ください。
そして久しぶりのFLHXSE。
どうなったか、楽しみです。
話題の赤いキャリパー入荷しました。
99,900円にて好評発売中。
店頭に在庫もございますので、直ぐに装着も出来ちゃいます。
在庫はツーリングモデル用になりますが、各車種ございますので是非。
WさんのFXDL、もう直ぐ納車。
人気のシルバー&ブラック、素敵なカラーリングです。
2014年秋の田無自動車教習所での試乗会決定!
詳細は後日報告しますが、11/24(月・祝)に開催致します。
今回も普通二輪免許でも試乗出来ますので、大型免許取得に悩まれている方や、購入を検討されている
方にお勧めな試乗会となっておりま~す。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
キラキラして綺麗なハードキャンディーカスタム。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
愛でて頂けるオーナー様、募集中。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
週末、天気悪そうですね・・・。
明日から11月、今年も残すところあと2ヶ月。
がんばろ。
西野
- | 2014年10月31日16時11分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【告知】柏店創業感謝祭!【明日から】
こんにちはー青海です。
いよいよ明日から3日間、創業感謝祭でございます!
店内も創業祭モードに切り替え中\(^o^)/
お天気があまりよろしく無いみたいですが、そんなの関係ねえ!?(懐かしいの引っ張り出しました)
おもてなしとお買い物、イベントならではの雰囲気を楽しみに是非ご来店ください!
スタッフ一同お待ちしております!
HDC柏部品用品
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2014年10月31日11時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:ウェア&グッズ カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:パーツ カテゴリー:パーツ・アクセサリ カテゴリー:パーツ・アクセサリー |
【阪本のウルトラ放談】第5回平日ツーリングレポート
第5回平日ツーリングin房総・鴨川
開催日:10月29日(水)
参加者:19名
7月に行う予定の企画でしたが、その時は雨で中止となりました。
今回はよく晴れました。絶好のツーリング日和です。
柏店に集合。平日なので目の前の16号線は混んでます。
「それでも行くしかない!」
ということで通勤途中や仕事しているドライバーさんの視線を感じつつ
東関道の千葉北ICまで我慢の走行です。
1時間ほどかけてようやく千葉北ICから高速へ。しかし、この時後方のメンバーから無線が。
「あー、一人高速に入らずまっすぐ行っちゃいました!」
心配しつつもきっと次の休憩場所で合流してくれるはずと、あての無い期待を胸に
市原のあずの里を目指します。
その期待通り、はぐれた1名もここで合流。さすがです!
全員そろったところで国道297号線を勝浦方面へと走ります。
ここでスモールタンクメンバーは給油タイム。
スタッフ服部もこれで安心とばかりにニッコリ。
国道297号線を勝浦で右折して128号線へ入ります。
しばらく海を見ながらのクルージング。画像がなくてすみません。
そして、着いたのが今日のランチの場所です。
鴨川シーサイドポイントにある「オリーブ」です。
テラス席もあって海を見ながら食事ができます。
駐車場も広くて安心です。
ランチのメニューはカキフライとお刺身がメインの「岡村隆史定食」。なぜ、この名前が?
こちらのグループは、エビフライとお刺身メインの定食です。
お魚苦手なグループ。豚の生姜焼き定食がこちら。
ボリュームいっぱい、味も最高のランチに大満足です。
お店のスタッフさんもこんなおじさんたち?がおしかけても明るくもてなしてくれました。
ご馳走様でした!
さて、海でも眺めてのんびりしますか。なんとなく、海が似合わない方も・・・(失礼)。
このあとは鴨川有料道路を通って房総スカイラインへと向かいます。
途中の道の駅ではお土産タイム。
君津ICに向かう途中の走行シーン。秋の日差しに青空が映えますね。
こういう道はのんびり行きましょう。
高速に乗って市原SAで解散です。
まだ午後2時半くらいですので早い感じもしますが、この時期の陽は短いのでこれくらいで
ちょうどいいでしょう。
最後は楽しみにしていたソフトクリームを嬉しそうに食べるスタッフ岩渕のショット。
ということで、ご参加の皆さんお疲れさまでした。
次回もまったり、のんびりのゆるい平日ツーリングをお楽しみに。
さて、明日11月1日から3日までは柏店の6周年創業感謝祭が開催されます。
皆様お誘い合わせのうえご来店ください。よろしくお願いいたします。
- | 2014年10月31日9時07分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏店】創業感謝祭~セールスからのお知らせ~
ついに今週末に迫ってまいりました柏店6周年記念創業感謝祭!!!
今回はセールスよりお知らせ第一弾です!(^O^)/
創業6周年ということでぇ~
な、なんと今月に発表されたばかりの15年モデルがこの3日間限りの
1.99%ローン(最長60回) を 先着6名の限定 でご奉仕!!
そして、下取り査定 6%UP!!!
このお得なチャンスを是非ともゲットして下さいね~!\(^o^)/
さらに! 15年モデルの試乗車も3台をご用意致しました!
まずは人気のXL883Rの登場です!
タンクのチェッカーフラッグデザインがオシャレ度満点ですね。
続いての登場はFXDL ローライダー!
装備も豪華になり復活をとげましたね。
最後に登場はFLHTCUL TC エレクトラグライド ウルトラクラッシック ローです!
このロースタイルは本当に驚きですよ!
ウルトラに乗りたいけど大きいからなぁ。。と言うお悩みが一瞬で解消される事間違いなしです!
この週末、皆様のご来店を心よりお待ちしております!\(^o^)/
- | 2014年10月30日11時47分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
extension。
本日は遂に発売の14モデル以降ツーリングモデル用のウインカースイッチ。
ノーマルは以前から比べて大分押し易くなったウインカースイッチ。
そんなウインカースイッチですが、やはり日本人サイズで考えるとちと足らない・・・。
そんな方への救世主。
その名も、エクステンションキャップ。
グリップを握った状態でも難なく押せてしまいます。
部品代+工賃込みで6,000円にてご提供させて頂きます。
14年以降のツーリングモデルのみのキャンペーンプライスになります。
在庫に限りがありますので、是非、是非。
そして先日イケメンKさんのFLHXに装着したバーストコレクションのコンソールドア。
多田さんメッキするのかと思いきや、アルマイト。
しかも青。
流石は多田さん、攻めてます。
あとはCVO標準装備のパッセンジャーペグマウント。
なぜかボルトは綺麗ではありません・・・。
メッキ好きの多田さん、すかさずメッキ加工。
細かい事ですが、大事なカスタムです。
さらに多田さんらしいカスタム。
アジャスタブルエアディフレクターのマウント部分をペイント。
ここまで来ると、分かる人が少ない超~拘りカスタム。
そんな細部にまで拘った多田さんのFLHTKSEですが、ねこちゃんのオシッコには適いませんでした・・・。
そんな拘りのカスタムに興味がある方はお店の右側で元気な多田さんまでお声がけください。
Yさんのヘルメット。
Yさんの大好きなナンバーワンスカルをレイアウト。
とっても素敵な仕上がりになっております。
こんな感じで外装と合わせたデザインでペイントが出来ますので、ご相談ください。
KさんのXL1200C。
サンダンスさんのトラックテック装着完了。
週末のツーリング楽しんでくださいませ。
HさんのVRSCAW。
HYPERPROの製作が終わったVRSCAW。
車検整備とホイール交換を経て納車へ。
完成が楽しみです。
「 XL1200X 」 – light tads version 。
Tadsプロデュースのライトカスタム、第三弾。
キラキラして綺麗なハードキャンディーカスタム。
是非、店頭にてご覧ください。
https://www.hd-city.com/custom/post64
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、現在進行中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
110thオリジナルロゴ、素敵です。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【 今日の超余談。 】
本日は花の火曜日。
本日は飲みには行かず、健康的に水泳に行ってきます。
明日はお勉強の後、加圧。
がんばろ。
西野
- | 2014年10月28日19時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
[川越]2段階突入!!
みなさまこんにちは!! 関根です♪
またまた久し振りに教習所に行って来ました。
今回からはいよいよ2段階に突入して、危険・回避という教習を受けてきました!!
まず、白バイ隊員さん達が運転技術を磨くために行う慣熟走行というのをやりました!
コースに慣れるために、徐々にスピードを上げながら理想的なライン取りを学ぶ走行ということなんですが、 なかなか難しいです(・・;)
スピード上げれません!!
次に、パイロンの間を40キロで走って、信号の色を見て進む方向を判断するというのをやりました。
自分が思っている以上に手前で信号はついているのに、それを判断して行動に移す間に、
バイクは結構な距離を進んでしまうということを 改めて実感できる教習でした。
次の時間は、シュミレーター教習で、 1度事故りました!!w
実際の公道であんなに無謀な運転をする車はいないとは思いますが、 普段スクーターを運転していても思うんですが、
バイクは車を運転している人から見ると、 遅く見えるし、結構なめられているんだなというのを実感しました!!
3時間目は、いよいよ卒検に向けた練習になり、コースを走ることになりました!!
AコースとBコースがあり、今回はAコースの練習だっらのですが 狭山モータースクールのコースの良いところは、
曲がり角が番号ではなく、地名になっていることです!!
札幌とか仙台とかの地名で曲がる場所を覚えられるので、コースが覚えやすい!!
道を覚えるのが苦手なわたしでもすぐ覚えられました☆
ただ、最後に教官に、まだバイクに振り回されてると言われてしまいました(..;)
あと3時間の教習ですが、もっとバイクを操れるように練習しようと思います!!
これから免許を取りに行こうと思っている方、今教習所に通っている方、
一緒にがんばりましょう♪
ハーレー乗りたいけど免許持ってないし・・・なんて方もお気軽に川越店へお越し下さい!!
みなさまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!!
川越店 関根
- | 2014年10月26日19時57分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |