スタッフからのメッセージ一覧
春の愛社精神増幅計画 (看板清掃編)
本日は、HARLEY-DAVIDSON CITY KAWAGOEの業務風景の一端をご紹介致します。
とある平日の朝、お店には以前より発注をかけておりました旗指物、通称ノボリが到着。
朝の清掃後に組み立ててお店前のフェンスに設置致しました。
中川「いやぁ~やっぱりこれだけ店頭に旗がたなびきますと気持ちが良いですねぇ~」
新野「店頭が華やかになって通り掛かりの方にも抜群にアッピール出来ますよ!」
中川「ですねぇ~後は看板が綺麗になれば最高なんですけどねぇ~」
新野「そだねぇ・・・・確かにだいぶ汚れてるなぁ・・・」
新野「中川君掃除しといてよ。」
中川「了解しました!っていくらなんでもあの高さは新野さん!!」
新野「いや、中川君得意でしょ?」
中川「えぇっ!?意味わかんないし!!」
川越店お馴染みの無茶振りで御座います。朝から無茶振り・・・・・・(T▽T)
私は考えました、なにか長い棒を繋げて先端にモップを付ければ或いはイケルのではないかと・・・
中川「新野店長、お店になにか長い棒みたいなものはありますでしょうか?」
新野「あぁそれなら以前使ってたノボリ用の竿があるよ」
それで御座いますよ新野店長!!
早速ノボリ用の竿を3本連結し、先端には洗車用竿付きスポンジ。
完成致しましたのはながぁ~い看板清掃用モップで御座います。
Let’s 掃除!
店長も小瀧も頑張る頑張る!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑店長スクワットスペシャル炸裂で御座います!↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
この看板は川越店設立以来、雨の日も雪の日も、沢山のお客様をお出迎えし、お見送りして参りました。
そしてこれからも、大勢のお客様をお迎えするべく、またCITY川越店のシンボルとして店頭に立ち続けて参ります。
中川「やっつけてやりましたね新野店長。」
新野「うむ。グッジョブ中川。」
- | 2011年4月18日19時19分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:店長ブログ |
ご協力ありがとうございます(>_<)
こんにちは。柏店服部です。
今回、川越店のサービスフロントの秀島が再度被災地に向かうということで
救援物資の協力をお願いしていたところ
柏店のお客様のK様ご家族、K様の妹夫妻様、そしてそのママ友達、
それからY夫妻様からたくさんの物資を提供していただきました。
しかもこの写真に写ってるのは半分くらい!
「物資持ってきたんだけど~」という声に、「じゃあこのあたりに置いてください」というと・・・・・。
まるで引っ越し業者かと思うほど次から次へと運びこまれ、私の想像以上の量の物資が!!
そして箱には
こんな風に細かくわかるようにメモまで。
中身はほとんどが新しく揃えられた物ばかりでいろいろ選べるようになっていて
とりあえずあれば使うでしょって感じで詰めたものではなく、
本当に被災された方のひとりひとりの気持を考えた物資たちでした。
そして、K様の奥様から被災された方々へのメッセージが添えられていました。
これを読んだ私は、自分に宛てられたメッセージではないのに涙が出てしまいました(>_<)
みなさんの顔写真もホームページに載せたいんですけど……..ってお願いしたのですが
「そういうんじゃないから( ^^) 」って。
じゃぁこのメッセージだけでも(>_<)とお願いして載させていただきました。
このメッセージは被災されてがんばってる方々全員に送られていると思うので
今だ避難所生活を送っている方々にはこのホームページを見ていただくことはできないかもしれないけど
人を伝いながら一人でも多くの辛い思いをされている方々に伝わっていくことを願い載せさせていただきました。
いつもお店ではくだらない話をして大笑いして、ツーリングやイベントなどで大騒ぎをして
「また来るね~」って楽しそうにハーレーに乗って帰ってく行く姿を見送り…..。
そんな日常の中、柏店のスタッフとして勤務していた私ですが、
今回のこのような時にはこんな温かい力をかしていただき、
被災された方々とはまた違った感謝の気持ちでいっぱいです!
また、店頭でもチャリティーグッズをたくさんの方々にご購入いただいており、
見た目イカツいハーレー乗りさんたちは見た目と違って心優しい方ばかりなんです\(^o^)/
今回、お持ちいただいた物資は川越店の秀島が責任を持って、確実に被災された方々にお届けいたします。
最後に。。。。
K様の奥様が、「被災されてる方々に私はがんばってって言わない」って言ってました
「みんながんばりすぎてるくらいがんばってるから」って…….。
この気持も全て秀島が届けてきますので!
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
- | 2011年4月18日15時17分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
試乗コースの桜が満開です。
こんばんは、西東京店の間下です。
ご覧のとおり、ただ今西東京店の試乗コース三鷹通りの桜が満開です。
もう少し早くお伝えすべきで在ったのですが、申し訳ありません。おそらく今週末が最後だと思います。
お天気の問題もありますが、是非、ご試乗されて見たたら如何でしょうか?
今週末の試乗車はFLHTCU105です。
この車両で奥様や彼女さんを後ろに乗せて、桜の道を走れば今まで口説き落とせなかったお話も上手くいくかも?知れません。
今週、西東京店でご覧になれる車両です。
希少な FLHTCUSE6の青が入荷致しました。残念ながら既にご成約済みですが、CVOご検討中のお客様は一度ご覧になってみるのが良いと思います。
その他ご覧になれる車両です。
新車 ・FLSTN 白/黒 ・VRSCF 黒 ・XL1200L C-BLUE ・XL883N 黄
中古車 ・FXDB 黒 06y ・FXSTC 青 99y
以上になります。
大分暖かな日が続きいよいよバイクシーズンが近くなって参りました。是非とも、今度の週末も西東京店にお越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。
- | 2011年4月15日23時54分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
☆☆続々と新商品☆☆
こんにちは
ようやく暖かくて過ごしやすくなってきましたね
でも、花粉症の方は辛い時期なのでは・・・
新商品がまたまた入荷でございます
レディース商品から
¥16,500-
レディースメッシュJKT
これから暑くなる季節本当は半袖で走りたい方も中には
いらっちゃると思いますが・・・
日焼け、小石や虫が腕に当たっても痛いし
やはり長袖が一番安全です
お次は・・・
¥11,100-S・M・L
フードの中の柄はシマウマです
¥8,570-S・M
¥8,570-S・M
バックプリントをアップにすると
¥8,570-S・M
色違い
¥8,570-
良く見るとプリントされてる周りに
星が・・・
¥7,800-S・M
七分袖はまさに今の時期にピッタリ
¥9,360-S・M・L
一見スタジャンみたいに見えるのは私だけでしょうか?
ジャージではありません
私一押しの商品です
メンズ商品
¥10,300-M・L・XL
¥10,300-M・L
¥10,100-S・M・L
肩から裾まで十字架の刺繍が入ってます
¥9,350-M・L・XL
ストライプのシャツ
両袖にはワッペンが付いてる
¥9,350-M・L・XL
紺色のこのシャツは加工されています
みなさんわかりますか?
そして本日入荷の商品は
レディース
¥10,100-S・M
カラフルシャツ
これは私がオススメします
メンズ商品
¥10,100-S・M
薄手のパーカー
沢山入荷してきましたのでツーリングがてら
見に来てください
おおやでした
- | 2011年4月15日14時07分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
GREEN 3
少しハードな動きをすると少々暑い位の気温が続きます近頃。 皆様如何お過ごしでしょうか?未だ強烈な余震が引き続いており、予断を許さない状況が続きます。 皆様、くれぐれもお気を付け下さい。
あえて時事関連を書けば、様々な観点でいつもの芦田節も出ようかと思われますが、あえてここは書くまいと心に決めております。
あえて書くのであれば、あえてで御座いますが、ほんの少しでも弊社ホームページが少々和みますように、久々これやります。 GREENシリーズ。
春です、皆様春で御座います。 お花見などもうおすましになられましたでしょうか?自粛ですか?いやいや、粛々とでもお花見はやった方が宜しゅうございます。
悪い時に悪いことしか考えないのは、悲劇に御座います。 悪い時に良い事考えるのがこれ喜劇、此れ芦田流に御座います。
お花見、私も出来ればやりとうございましたが、なかなかこの商売しておりますとお花見は物理的に難しゅうございまして、それならそれで、いつもの徘徊癖のついでに見に行って参りました桜。
え?どこがGREENなのか? いずれ桜もGREENになります故御愛嬌と云う事で・・・。
というぶろぐを書いておりましたら、中野店へ珍客ご来店。
小太郎、見参。 そうです、小太郎君、アニメで言う所の大概ボコられ役の小太郎。 中国犬との事ですが正式な犬種は分からんそうです。
当店お客様のトニー大山君と見参。 トニーは彼女募集中との事でしたが、まぁいい男ですから!焦ることなかれ。
こちら西武線某駅。 絶好の徘徊日和に誘われて、芭蕉芦田出発に御座る。こうなると芦田、紙飛行機並みの自由度を発揮します。
当初、両国まで行って博物館に行こうかと思いましたが、急に気が変わって途中で降り、2時間ほど徘徊・・・、綺麗なオネエサンについて行ってたら帰り道が分からなくなって、ちょっと疲れたので畳屋さんの前で30分ほど作業を観覧。 その後近くの駅で電車ゲット。
次に降りました駅が東伏見駅。 そうです、画像の公園、ご存じの方もいらっしゃいますか。 武蔵関公園。
まぁ、これが武蔵関公園だと、ブログを書いている現在分かった事ですが・・・。 私地名、場所名など全く興味御座いません。 しかしながら、この公園、敷地内に巨大な溜め池がありまして、その池の中心に小さな島がある!! しかもその池の中をボートで漕げるようになっとる訳です。 彼女とのデートに、どうて・・・じゃないや紳士諸君は是非活用頂きたく・・・!
桜も散り始めに御座いました。 が、桜は美しい。 ずっとこんな平和が続けばいいと思ったりするだけでは、単なる理想主義でしかなくなってしますのかもしれませぬ。
行動あっての理想に肝を置きつつ、さぁ旅路は続きます。 終わりなき旅路。
中野店サービスでした。
- | 2011年4月14日19時39分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【西東京店】春・夏ものmen’sシャツ
わたしは今度の休みに一眼レフを持って、
を撮りに行こうかと思っています
さて、今回のご紹介は・・・・・
新しく入ってきました春・夏もののMen’sシャツのご紹介です
サイズ M/L/XL ¥10,300-
サイズ M/L/XL ¥10,900-
サイズ M/L/XL ¥10,300-
サイズ M/L/XL ¥10,300-
サイズ M/L/XL ¥9,350-
サイズ M/L ¥7,490-
サイズ S/M/L ¥8,580-
サイズ S/M/L ¥7,800-
サイズ S/M/L ¥8,580-
サイズ S/M/L ¥9,360-
新しいMen’sシャツが沢山入ってきました
種類も豊富でサイズもあります是非、お手に取ってご覧になって下さい
春・夏の季節に大活躍頂けるグローブも沢山入って来ました
グローブの種類も豊富になりました
Mr.武田がはめておりますグローブは、
今年、西東京店に仲間入りした夏もののメッシュグローブです
B&S メッシュグローブ ¥5,610-
そしてヘルメットは・・・・先日入荷したばかりの
ウルトラマンの隊員になれる、サングラスがワンタッチで下りてくる
ヘルメットなんです
隊員ヘルメット ¥43,500-
こちらもメッシュグローブです
手首にB&Sのロゴがあります。
¥9,360-
とっても可愛らしいH-Dロゴ入り。
¥6,240-
グローブも沢山入ってきたので、是非はめて見て下さいね!!
そして・・・西東京店にもBUCOのヘルメットが入荷致しました
とっても可愛らしいので、ご覧になって下さい!!
是非、西東京店へ見に来て下さい!!
キャミーでした
- | 2011年4月14日18時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
ARIGATO POWER!
ジャンジャン募金集まってます。
僕がいう言葉かどうか分かりませんが、どうも有難う御座います。
今のところ、今月いっぱい継続する予定です。
現金以外でも、被災者の方々に届けられる物資でしたら大歓迎です。
水・保存食・衣類・遊び道具・生理用品・オムツ・タバコetc…選り好みはいたしません。
まだまだ皆様の心遣いおまちしております。
さてさて、すっかり春らしくなってきましたね。
スタバのさくらラテおいしですよね。
暖かくなってきて、バイクに乗る方も増えてきたように思います。
最近ド派手なニュースが無かったのでチョイト前の楽しかったお仕事を。
別に、女子達と楽しいことしたわけではありません。
POSHのテールランプ。
フェンダーにバスバスと穴あけで付いてます。
「最近のスポーツスターはウィンカーとテールランプが一体になってて….. ウィンカー小さいのにしたい」
っと思ってる方ケッコーいらっしゃるかと思います。
こちらのテールランプですと、^¥25000くらいです。工賃込みで。以外に安くないですか?
テールランプも色々なデザインがあり、選び放題です。
今回のお客様は、ついでにAVONのタイヤ履きました。前後とも。
旧車チックなのがお好みな方は、このタテ溝具合がお分かりいただけるかと。
個人的には、最近チョット流行のブラックアウト系のカスタムにも合いそうな感じが。
値段的にも、ノーマルタイヤよりお得です。
「10000km程走って、そろそろタイヤの溝が気になる」なんて方はご相談下さい。
穴明け歓迎!タテ溝最高!の大河原でした。
最後に、VI〇ESを彷彿とさせる看板娘のサービスショットをお楽しみください。
- | 2011年4月14日16時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
XL883N NAKANO CUSTUM
中野店オリジナルカスタム車完成。
RSD新作セパハン、XL1200X用ピーナツタンク、オーリンズリアサスペンション、CITYオリジナルシッシーバー&テールランプ、塗装はシェイキン、などなど、スポーツスターの特徴を崩す事無くカスタム致しました。
以前、Virgin HARLEY カスタム紹介にも取り上げられた1台ですが、エンジン塗装、オリジナルシッシーバー&テールランプを追加し、さらに完成度が上がりました。
http://www.virginharley.com/harley-enjoy/custom/341.htm
現在、XL1200Nでカスタム車製作中。こちらもVirginHarrleyにてカスタムレポート連載スタート致しておりますので、ご期待下さい。
http://www.virginharley.com/harley-enjoy/customreport/01/index.html
- | 2011年4月14日12時31分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:ハーレーカスタム カテゴリー:店長ブログ |
★☆BUCOヘルメット入れました☆★
こんにちは
本日より販売する事になりました
BUCOヘルメット
SMILE BUCO (限定生産品)
サイズS/M ¥33,610-
THUNDER BOLT (限定生産品)
サイズM/L ¥39,900-
MOTOBUCO マッドネス
サイズM/L ¥19,800–
MOTOBUCO ハイランダ-
サイズS/M ¥19,800-
MOTOBUCO イエロー
サイズM/L ¥18,800-
WILD ONE
サイズS/M ¥34,125-
こんな感じでカッチョイイ
ヘルメットを店頭に並べました
既に購入された方もいます
限定生産品に関しては、川越店の在庫のみで
終わってしまう商品もあるかも!
気になるヘルメットがありましたら,店頭まで是非見に来てください
OPTION
ブコボルトオン・バブルシールドWithシールドコンバーター ¥11,130-
このブコのシールドのイイ所
もちろん、みなさんがお持ちのハーレー純正のヘルメットにも
対応できます
UVカットです
そしてシールドとコンバーターがボルトでしっかりと
固定されてるので
ガタツキと風も入りにくいと
最高のシールドです
明日は天気もいいとの予報
新商品も多々入荷しております
川越店に是非遊びに来てください
city川越店愉快な仲間達
おおやでした
- | 2011年4月09日18時45分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
さすらいの修理野郎
今朝の西武線、桜が満開に咲き乱れており、言葉には言い表し難い美しい景色を見る事が出来ました。
この際だから写メってやろうかと一念発起したのですが、電車の中で”カッシャア、カッシャア!”と云わしている自分の姿を想像した時に、屈強な人に右手を後ろに捻って取り押さえられそうな気がしたのでやめました。
間違ってもそういった趣味は御座いませんが、機械に恋焦がれている変態度は、こりゃもう否めませんぜ。
新人達の自己紹介コメント等見ておりますと、自分が如何に鬱積しているか分かる様な気も致します。 バッタリ出会ったら、「この爽やか野郎め!!」と威嚇してみるかどうか迷っております芦田は早この商売始めて15、16年が経過しようとしています・・・。 いやいやしかし、先は長いですよ~あと30年は頑張らないと!
そう言えば、こちらの中野店スタッフのメッセージのコーナー。 明かされておりませんが実は月1000人以上の方がご覧になっており、中野店のメインが2500人以上がアクセスすることがあるので、合わせて延べ3500人以上の方が一月でご覧になられている計算になります。
思えばコツコツ書いておりました黎明期などは100人位しか見ていなかったような気がします。
これまでご愛読いただきましたお客様へ、心より御礼申し上げます! これからも宜しくお願い申し上げます。
さて・・・といつものこの流れ。 しかし本日は”辛口バージョン物申すパート2”でもやってみようかと思います。
中野店サービスフロント、見慣れた入口ですが・・・。
ドアがぶっ壊れてしまっております。 しかし…、これつい先日修理してもらったばかりではなかったか。
固定部分も受け側が潰れ、グラングラン。 黄砂が酷く、このままではフロントのPCが故障してしまうのではないかと思い、「こりゃあ、本気でやるか・・。」
そもそも修理したと思われていた部分が何のことは無い、裏プレートがあると思いきや穴を広げて強引に止めていただけではないか。 母材も直タップが出来ない軟材アルミ冊子。 ふざけるな、と云ってしまいそうになるのは職人の悪い癖でしょうか。(笑)
まずはぶっ飛んで外れていたガススプリングのピボット部分を溶接で完全固定。
冊子側のブラケットも接地部分にペイントがのっており、これでは座屈のファクターとなってしまいます。
屋内仕様なので防錆はそれほど神経質になる必要は無いかと。 サンドブラストがあればいいのですが、まぁその内手に入れます。
M5ボルトが使われていましたが、M6にサイズアップ。
この冊子は2段積みになっており、本来であればブラケットが接地する1段目の冊子に取り付けるのがセオリーの筈でしたが、何故か最初の段階で2段目の奥の冊子に1段目をスル―してボルトが固定されていました。 これではブラケットから固定部までの距離の途中に中空部分がでて、最悪の場合1段目が潰れてしまいます。
今回は1段目冊子にブラケットをボルトナットで完全に固定。 高強度ロックタイトで回り止め処置を施工。
ここまでやって組み込めば、完全に安定します。
次はどんな職人が修理に来るのでしょうね、適当に直して昼飯でも食いに行くのでしょうか。 春の風がそよそよ入ってきます、もう少し開けておいてもよかったかな・・・?
- | 2011年4月09日14時02分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |