message

スタッフからのメッセージ一覧

西東京店 明日の店頭状況

こんにちは、西東京店の間下です。

今週末はお天気が良いようで、日中はとても暖かそうですね。

西東京店の明日の店頭状況です。

ご覧になれる車両は、以下のとおりです。

新車 FLHRC メローサングロ   FLSTN クールブルー  XL1200L ビビットブラック XL883N クロームイエロー XL883L ビビットブラック

中古車 2007y FLTR オレンジ 

試乗車 FLHTCU103  FLSTSFB  FXDL

以上になります。

スタッフ一同こころよりお待ちしております。

p1010404 p1010402

日々奮闘中!!

みなさん、こんにちは、柏店サービス平塚です。
まだまだ寒い日が続きますが、時折、暖かい日差しに微かな春を感じたりしておられる方も多いことと思います。
日々花粉症などという現代病に立ち向かい、ティッシュとマスクが欠かせないながらも日々奮闘しております。

今回は現在カスタム作業中のB様のFLSTNのホイール交換に際して必要になった作業をご紹介!!

 img_02332

フロントホイールのカラーです。
フロントホール変更に伴いサイズ変更!!

img_0231

で、活躍するのがこちらの機械。旋盤です。
なかなかの年季でございます。なんと、昭和43年モデル!!!
でもバッチリ仕事をしてくれます。

img_0234

装着して、ウィィィーンとまわすと…

img_0236

このとうり!!!精度もばっちりでございます。
ホイール交換の様子も近日アップ致しますのでお楽しみに!!!

「どうしてもあのパーツが付けたい。」というお客様の要望に極力お応えしたいと思っておりますのでまずはご相談を!!!
※法令の定める範囲内になりますのでご了承くださいませ。

40年以上前の機械ですが、それよりも前にNC旋盤が存在していたのにはさすがにびつくりでございます。
(昭和31(1956)年12月, 富士通信機製造株式会社が日本最初のNC(数値制御装置)を開発。)

興味の無い人にはつまらない内容になってしまいましたが、みなさんも花粉などには負けずにガンガン、ランナウェイしていきましょう。

柏店サービス平塚でした。

 

 

 

 

ハーレー柏 試乗車紹介

週末、柏の天気は晴れ、降水確率0%!

という事で、みんなでハーレー柏へ試乗に行こう!!

桃の節句 ひな祭りも終わったという事は、暦の上でも完全に春です。

待ちに待ったシーズン到来です。

ハーレーに乗っている方も、これからという方もまずは実際にハーレーに乗って

風を切る楽しさを体験してみてはいかがでしょうか?

そんなハーレー柏が今週末にご用意する試乗車は、

dsc_0161dsc_0166dsc_0169

 

 

 

 

 

 

ワイドなフォークに個性的な2つの眼、ダブルディスクを装着し走りもダイナミックな

FXDF ダイナファットボブ

「王様」の名を冠して、ハーレーの伝説をそのまま現代に受け継いでいる

FLHR ロードキング

その名の通りのローフォルムと乗りやすさ、2つのメーター、クロームの多さが際立ちます。

FXDL ローライダー

以上の3車種をご用意してお待ちしてます。

またご試乗の方には…

e3839ce38388e383abpop

 

 

 

 

 

 

こちらのアルミボトルをプレゼント!!

また、ハーレーは興味があるけど免許がまだという方、

店長の清水がタンデムで手賀沼沿いののどかなコースにお連れします。

もちろんタンデム試乗でもアルミボトルプレゼントです。

お気軽にお声掛けください。

左手のミステリー

少々天気がくずついております中野区の空模様。

この雨で花粉の散乱もすこしはましになるのでしょうか?

本日は少々身体に難ありでデスクワーク多し、お送りしておりますは中野店のマカロニウェスタン野郎ことマッケローニ芦田が書きなぐったりなんかしております。

本日電車通勤中に突如左手が麻痺してしまい、フリーズしやがったものですから少々困っております。 原因は不明ですが、動き出したと思うと突如麻痺しやがりまして、ポケットに手を入れようとすると手が”にゃ~ん”みたいな形になって入らん訳ですよ。

これじゃ石原裕次郎の様なポーズがとれんではないですか。 まぁ身体のメンテもたまにはしなくちゃいかんですね。 紺屋の白袴とはこの事か?

しかしそんな状態でも口で咥えてでも仕事は致します、中野店サービス。

nakano-service-272

先日ちらっとご紹介しました中野店新商品のオリジナルプロダクト第2弾。 そうです、”MATSUMOTO×ASHIDA”コラボ企画のアレ。 スカイツリーに気を取られていては気付かないささやかな企画。

nakano-service-276

そうです、手曲げシッシーバー改め手曲げテールランプブラケット。 ”力”です、兎に角火を使わずに”力”で捻じ曲げます。 これで神経やられたかな?だとしたら本望です、ウフフ。

nakano-service-292

しかも今回は3号機まで手造り量産。 職人の手による完全手造り。 血が流れ、神経がやられ、正に魂の入魂。 スカイツリーには負けまヘン。 いや負けます。

nakano-service-290

難なく曲げてありますようですが、フェンダーとのクリアランス5ミリ!で曲げてあります。 零号機は最も難しかったのですが、あれはこのバーの1.5倍、しかもステンレス。 あれはきつかった・・・。

nakano-service-291

実は参号機を読者プレゼント!したいと思って余分に作ったつもりだったのですが、なんと既に参号機もご予約頂いておりますようで・・・。 何ともありがたいお話しで御座います!

と云う訳で、読者プレゼント企画、誰でも喜んでもらえる一品、何とか時間作って製作したいと気持ちだけは前向きに。 純正廃材で作ったミニチュアハーレーなんぞ如何でしょうか?

中野店サービスでした!

ハーレーシティ川越店【IT’S TIME TO RIDE 春の店頭試乗会】

先週末は20℃、今日は霙交じりの雨・・・・・・・・・・異常気象ですね・・・

しかし春は近づいて参ります。

春といえば始まりの季節!入学、就職、そしてハーレーデビュー。

そんな中開催致しますはコチラ

 

HARLEY-DAVIDSON CITY 川越店 【 IT’S TIME TO RIDE  春の店頭試乗会】

 

 

今回の試乗商談会、目玉商品はなんと申しましても~NEW FACE~FXS ブラックライン

FLSTFB以来となるソフテイルファミリー待望のニューモデルです!!

そして今回は店頭にいち早く現車をご用意致しました!

 

fxs1

新設計のハンドル回りとスリムにデザインされたトリプルツリー、美しいタンク回り。

ソフテイルの美しいボディラインを引き締める、ブラックアウトされた各部パーツ。

是非とも店頭にてご確認下さいませ!

fxs2

又、店頭でご試乗、お見積もり頂きましたお客様にはもれなくH-Dオリジナルアルミボトルを進呈!

ketu

今週の試乗車はコチラ

スポーツスターファミリーから2車種     XL883L & XR1200x

ダイナファミリーからは   FXDL ローライダー

ツーリングファミリーからは   FLHX ストリートグライド

全車安心の保険完備で気兼ねなくご試乗頂けます!お気軽にお近くのスタッフまでお声掛け下さい。    

今週はハーレーダビッドソンシティ川越店へ!皆様のご来店、心よりお待ちしております!

どえりゃあ破損

ここ数日間世界は大変激動の変化が次々と、ニュージーランドでは大地震が・・・。

中東諸国では大変な政変が起き、一つの時代が終わり、新たな幕開けとも言える情勢にあるようで。 この様な大変なニュースを見る機会が御座いますと、まぁまだまだ日本は平和だわさと楽観的になりがちです。

そうは言いましても、決して遠い御国のお話しでは御座いませんでして、本国からちょっと北へ行けば、物騒なお話しが沢山ございます。 これらかれこれ私が生まれる前、何十年と積み残しの問題とされておりますが、何らかの進展どころか後退してしまっているのが現状なのではと思ったり致します。

領土問題等、かくいうもの私も若かりし頃はどうでもいいんじゃない?程度に考えておりましたけれども、ひいては日本の未来を左右する大変重要な問題ではございます、しかしながら現実的には鉄を切りながら前向きに政府を応援する位しか出来ません事がもどかしい限りで御座います。

さぁ一方中野店サービス。

nakano-service-245

長いことかかりましたが、ベルリンガ―レバーシステム装着完了。 

nakano-service-246

ナビは要らないかな・・・・。

nakano-service-024

暇を見てはコツコツ削っておりましたこのブラケット。 手削りの一品はタコメーターブラケット。

nakano-service-227

手で溝を彫り込んでいきますが、指が折れそうな位痛い、やはりフライスは必需だと100回目位の確信。

nakano-service-267

こちらはH様からお預かりしている純正フェアリング。 こちらと・・・

nakano-service-266

こちらの純正ウインドシールドを合体させて欲しいという御注文。 しかもデタッチャブルじゃなきゃイヤヨイヤヨも好きの内。 私個人的にはKARAがまぁまぁ好きです。 

nakano-service-265

とは言え実は一度合体に失敗。 まぁ彼女と合体を失敗・・・じゃなくてたまには施工失敗する時もある訳です。 と云う訳でもう得意分野で確実にイキマス!

nakano-service-268

左右を元々のホールを使って製作した専用ロッドで固定。

nakano-service-270

上下固定はLステーを製作して固定。 ガッチリとまりましたぜH様。 nakano-service-271

まずもって問題ない筈、10ミリのステンレスバー使っとりますさかい。

nakano-service-262

芦田製作所へのオーダーは引き続きます、もはやメカニックではない。(笑)

nakano-service-279

ある物を製作中に、圧力でVブロックが破損。 こりゃもはや命懸け、サムライは奥様いらっしゃるのでこれは任しちゃいかんです。 命張ります芦田製作所。

お粗末で御座います。

【ニューモデル】復活!XL1200C/1200カスタム☆速報☆

「よりファットに、カスタムにこだわる。」
それはXL1200C!
2011年追加導入モデルとして、XL1200Cが復活しました。
そんなHOTな車両が西東京店に入荷しましたのでご紹介させていただきます。

img_2281

まずはファットな16”ホイール&タイヤ!          ニューデザイン!”アイブロー”ヘッドランプカバー
img_2285img_2286

XL1200Cでお馴染みのメーター&ライザー。      ニューデザイン!タンクエンブレム。
img_2289img_2291

                                  日本使用のミッドコントロール!足の長さに自信のある
頼もしいクロームの1200ccエンジン!          方はフォワードコントロールに変更をお勧めします。

img_2287img_2288

シートの変更はありません。                 スポーツスターの歴史が埋め込まれてます。
img_2290img_2295

ニューデザイン!LEDテールライト。            「ピカッ!」(カッコいいです。)
img_2283img_2284

img_2276img_2275

そんな感じで名前に相応しく、カスタムされて帰ってきました。
明日もお天気良さそうですので、XL1200Cにご興味がある方は、是非ご来店ください。
その他多数展示しておりますので、そちらも是非!

西東京店 店長 西野

【ハーレー川越店】今週末の試乗車ラインナップ!

本日の日中はかなり暖かかったですねー。

気温も20度近く上がり春って感じでした。

久しぶりにバイク乗りたくなりました。

 

明日も天気良さそうですねー!!まさに試乗日和 ♪

 

今週の川越店試乗ラインナップです!!

ツーリングモデル  →FLHX

ダイナモデル      →FXDL

スポーツスターモデル→XL883L XR1200X

 

となっています。

 

是非川越店までお越し下さい。

【西東京店】ハーレー 可愛い新商品が入荷しました!!

こんにちわe382ade383a3e383a9e382afe382bfe383bce3818de38192e38293-81

今日は暖かい日ですねe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-15 お外はポカポカしていて、

ハーレーで走る日にはモッテコイのハーレー日和e3818fe381bee381aee38397e383bce38195e38293e38394e382b0e383ace38383e38388

こんな日にお外で日向ぼっこをしてしまったら、

必ず寝てしまうe382ade383a3e383a9e382afe382bfe383bce79ca0e38184-2こと間違えなしefbc81efbc81210 なしなしですよe299aae299aa

 

さてはて、最近写真を撮ることが大好きになっていますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-517

出来る限りカメラを持ち歩いて、気になったものを

撮るようにしていますe299aae299aa1

そんな事言ってるくせに、撮る写真は食べ物e3819fe381b9e38282e381aeefbc92-4ばっかりだったりしますが・・・笑

e382ade383a3e383b3e38389e383abe382ade383a3e383b3e38389e383ab-1e382ade383a3e383b3e38389e383ab-2

 キャンドル?を撮ってみましたe299aae299aa2

充電がなくなってきたので、お家で充電してまたいっぱい撮りますdimg01822021

 

今日のご紹介は、今日efbc81efbc8131 入ってきたばかりのNEW商品ですe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-39

朝、部品担当 Mr.武田に、「新しいの入って来たよ~」と

武田さんから受け取った商品にカミカワ釘付けでしたefbc81efbc8131

 

春物の可愛いPink×Gray のパーカー

dsc000771

表は左胸と両腕にH-D刺繍e382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-94

Pinkの刺繍なので、とっても可愛らしいですよe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-518

dsc00085

 バックにもH-Dの刺繍 & B&Sロゴ

そして・・・可愛らしいプリントがe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-518

dsc00078 dsc00079

両腕にもシッカリHAHARLEY-DAVIDSONのロゴ刺繍がe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-518

可愛くないですか?e382ade383a3e383a9e382afe382bfe383bcefbc935 

 このパーカーを見た瞬間、あまりの可愛らしさにカミカワ大興奮でしたe28691efbc91

私も欲しくてたまりませんefbc81efbc8132

コットン素材なので、e382ade383a3e383a9e382afe382bfe383bcefbc93-103モチロン触り心地も抜群e382ade383a3e383a9e382afe382bfe383bcefbc93-112

中はフリース素材になっているので暖かいですよefbc81efbc8132

明るいグレーなので、お色も春先にピッタリe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-39

是非 西東京店へ見に来て下さいねe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-95

お値段は ¥10,900-

ご注目下さいefbc81efbc8132

 

西東京店 キャミーでしたe382ade383a3e383a9e382afe382bfe383bcefbc93-7

仙人の業

職人の世界において、しばしば比喩的表現に用いられますは”仙人の如し”と表現される状態、意味する所正に心技体が完璧な状態を指すのでしょうか。 勿論、メカニックの業界においてもしばしばそんなお話しになったり致します。

最近は真剣にそんな事を考え求めている自分がますます、”一般的”に云う所の”痛い人”だなぁと客観的に見て思ったりしておりますマカロニ芦田がお送り致します中野サービスブログはドスコイ!! ・・・。

先日、弊社の業務部の栗原氏へメール連絡する機会が御座いまして、文章の最後にマカロニ芦田と書きましたら、電話がかかって参りまして、ニヒルな彼がこう云うんです。

栗原さん 「マカロニさんからメールもらいましてね・・・。」

私 「どうも、マカロニです。」

個人的に変に嬉しかったですね、何に嬉しかったかよく分らんですが・・・。

さて。

nakano-service-021

さぁ切り切り致しましょう、アルミ材!ってな話は毎回しておりますが、まぁいい加減今日はちょっとやめましょう。 そもそもこの厚みの材料を毎日毎日手で切っている私もそろそろ仙人の心に近付いてきました。 切り切りトレーニングの成果か体脂肪率も10%で大したもんです。

nakano-service-252

マニアックな話はやめにして、どうですか?このセクシャルなミラー。 マキロン芦田のV-RODのミラー変えてみました。 

 nakano-service-253

佐々木小次郎のツバメ返しの様なこの形状が、日本の財政赤字の様な存在感を醸し出しています。 

財政赤字と云えば、ついに1000兆円が目前に迫っておりますようで。 身内に借りているから良い物の、他人から借りてたら即死ですぜってな話しで・・・。

まぁ、締める所締めて、開ける所開ける必要がありますが、誰かが損して誰かが得する世界、バランス取ろうとするともう成立しない話にはなっておりますようで。 

この話はまた今度にでも。

中野店さーびすでした~。