スタッフからのメッセージ一覧
【中野チャプター】ツーリング報告
ここの所数日ですが、ようやく晴れ間の見える日が出てきました。
気温もうだる様に暑くなる日は無くなり、ようやくツーリングシーズンの到来といった所でしょうか?
HPへの掲載が少し遅くなってしまいましたが、先日【中野チャプター】では埼玉県は秩父までツーリングに行って参りましたのでご紹介致します。
当初は9/11(日)の予定でしたが、悪天候の為9/25(日)に順延。
当日は朝8:30に関越自動車道・三芳SAに集合。
日程がずれてしまったせいもあってか今回は少し少なめの13台。
久々に晴れた日だったので皆走りたい気持ちは一緒でございます。
集合所では柏チャプターに遭遇。
9時頃出発し、途中道の駅で休憩。
中にはお祭のイメージのある秩父らしい物も展示してありました。
予定通り11時頃、昼食を取る「観音茶屋」に到着。
店内も雰囲気が有、皆様で美味しくおそばを頂きました。
サービスでこんにゃくとご当地B級グルメの「みそポテト」も付けてくれました。
お店の雰囲気が良かったので、いつもは最後に写真を取るのですが、今回は恒例の一枚は先に撮影。
おそばの後は今回メインのぶどう狩りへ。
秩父は「八木農園」さんにお邪魔しました。
この日は久々に晴れたのは良かったのですが、暑さの方もかなり良く、畑の中の温度は高めでございます。
ぶどうは美味しかったですが、結構大変なぶどう狩となりました。
今回は動画にチャレンジしましたが、うまく纏まりませんでしたので、また次回に。
次はアップ出来るように練習しておきます。
10月は創業感謝祭に、創業祭ツーリング、もちろんチャプターツーリングもございます。 創業祭の詳細は→こちらから
これからのイベント盛り沢山の中野店でございます。
次回も沢山の方のご参加お待ちしております。
- | 2016年10月01日21時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:ツーリング情報 カテゴリー:活動報告 |
サービスリフトが飛ぶように売れました話
昨日紹介させていただきました、高級リフト
本日はたくさんの方に、動作確認に来て頂きありがとうございました。
そんな中、やはり目のつけ所が違う、S様、ご自宅用にこんなヤツを探していました。とのこと
押したり、引いたり、持ったり、上げたり、下げたり、1個注文したり・・・ぇっ
やはりカタログ販売ではいけませんね。これからもたくさん仕入れたいと思います。
こちらMさんもなにやら実験中
おうちを建て替えてガレージができたら検討してくれるようです。
そんなMさん、マジックスクリュー=魔法のネジ=インジェクターチューニングボルトの
マジックにはまってしまいました。
今年一番のブームとなっております、こちらのネジ。
どなたのバイクでも対応できるように、在庫しっかりしております。高年式のみですがね・・・
効果の程は、こちらの過去ページをご覧ください。もしくは、¥4,320-で体感してみてください。
そして!今日はTadsのインサイドストーリ~♪
昨日より、あの、「ドマーチェ」企画
重い腰がやっとこさ・・・
ジャン!実は昨日から杭打ちがスタートとのことで、夜な夜な現場チェック
どうやら、我が家はポケモンの巣だったのです。ビックリ
地鎮祭やら着工式やら全部やらないでいい!言ったわけでして。
まぁ、簡単に言うと、お店のスタッフがハーレーを買って納車式しないような事です。
ですが、妻も、めったに見れないから杭打ちくらい見てきたら~というので
暗くてなんだか。
とにかく、大地に73本の杭がぶっささっております。
少し変わった、うちみたいな基礎は
、ユニバーサルホームさんにしかできません!って言えって(笑
詳しく聞きたい方は、コチラまで~
http://www.universalhome.co.jp/
- | 2016年10月01日18時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
HEATECH[ヒーティングウェア]入荷しました~♪
皆さまこんにちは♪
*
*
先週末は久しぶりに晴れたのに、
今週はまた下り坂~(._.)
台風もまた近づいてきてるようなので、
ツーリングに出かける方は、
天気予報をしっかりチェックして、
万全の準備をしてお出かけして下さいね!!
*
*
さて、近頃はだんだんと風も冷たく感じることが増え、
山のほうにツーリングに出かけた方に、
寒かった~という声を聞くことが多くなってきました!!
*
*
ってなると、今年もそろそろアイツの出番です!!
*
*
そう!!ヒーティングウェア~~~~!!!
*
ボタンで3段階の温度調節可能!
カーボンファイバーヒーターで曲げやねじれに強い!
取り付けも配線接続もシンプルで簡単!
*
*
川越店店頭でこの暖かさをぜひ体感してみて下さい!!!
*
*
最近ハーレーに乗り始めて、まだ冬のバイクを知らない方、
去年は寒いの我慢して乗っていたり、
寒いからってバイクに乗るのを諦めていたも、
今年はヒーティングウェアで快適な冬のバイクライフを楽しみましょー!!
*
*
ちなみに、ヒーティングジャケット・パンツはインナーなので、
上に羽織るジャケットも必要!!
*
*
川越店ウェアコーナーには、防風素材のジャケットなど、
ヒーティングウェアの性能を最大限に活かせるアウターも取り揃えております!!!
ぜひヒーティングウェアと合わせて、川越店でご覧下さい♪
*
*
今週末も皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております♪♪
*
*
川越店 関根
*
*
- | 2016年10月01日13時47分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
CIROとおもちゃとビルス様
久々にCIROのNEWをとってみましたTadsです。
SERVO HARBES COVER 1015-0144 ¥7,633-
ピンとこないのでこちら
取り付けてみると、どこだかわかりますね~。なぜこのデザインなのか、付けてみて分かる人はわかる。
シンプルで悪くはないとおもいます。見たい方、Tads号についているのでご自由にどーぞ見てください。
おもちゃゲットしました。RISK RACING というところの商品のようです。
各先端に磁石が仕込まれていて、前と後ろにそれぞれ強いLEDがピカリ。小さいバージョンもありました。
光るとこんな感じ。結構な明るさですね。
こうやって、スチール部分につけて暗いところでの作業をお手伝いしてくれます。
ごろにゃーご 吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかは宮城県のようだ
- | 2016年9月30日18時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
新型ミルウォーキーエイト搭載のFLHXS試乗出来ます!10月1日~OK!
- | 2016年9月30日18時22分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のうるとら放談】人気のFLSSも生産終了。(動画版)
こんにちわ。
こないだの2017年モデルFLHRの動画、意外と好評なようで、
おだてに乗りやすいもんですから、続いてFLSSのご紹介も動画でチャレンジ。
なんと、超人気のこのモデルがなぜか2016年度をもって
日本向けの生産終了が決定。
このことはまだ世間に広く知られてないようですが、本当のお話。
「欲しいなぁ、どうしようかなぁ。」と迷っている方、
もう決めるしかないですよ。
買わずに後悔するより、買って後悔するほうがいいんです。
・・・ってか、買ったら後悔しませんよ。
では、動画をごらんください。
- | 2016年9月30日13時44分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【阪本のうるとら放談】シティの幹部研修は落語鑑賞
こんにちわ。
先日、弊社の会議で社長から「売り場に笑いが欠けている!」という発言が飛び出し、
社長の発案で笑いのある売り場にしようということで落語を鑑賞しにいくことになりました。。
そして、行ってまいりました。
社長以外は全員が寄席は初体験。場所は新宿の「末廣亭」。
いやいや、十分笑えましたが、何よりその迫力にびっくりです。
講談を演じた方など、よくあの長い話を暗記できるものだと。
様々な想いをもって鑑賞した2時間半でした。
終了後は、今日の感想と仕事のことや家族のことなど社長を囲んで
有意義な時間を過ごさせていただきました。
さて、これを営業活動に生かして、よりお客様に喜んでいただけるシティにしていかねば。
- | 2016年9月29日11時41分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏チャプター】9月度定例 昇仙峡ツーリングレポート
開催日:9月25日(日)
行き先:山梨県甲府市 昇仙峡
天候:晴れ時々くもり
参加者:40台 44名
8月は雨のため中止となり2カ月ぶりのチャプターツーリングです。
しかも、9月は台風に秋雨前線に嫌になるほど毎日雨ばっか。
今回も心配しておりましたが、日頃のおこないがいいのか見事に晴れて
くれました。
午前6時20分。集合時間には毎回ほとんどのメンバーが揃っています。
なんと、今日は入荷したばかりのミルウォーキーエイト搭載のロードキングを
参加メンバーにお披露目。
もちろんエンジンをかけてそのサンウンドを堪能していただきました。
「おーっ、すげぇ~や!」
そうこうしているうち出発の時間。
常磐道、外環道、関越道という順路で第二集合場所の三芳PAへ。
ここで集合のメンバーと合流し全員が揃いました。
空も明るくなってきました。
改めて朝礼でルートを確認しスタート。関越道、圏央道へと進みます。
こんな道です。
そして、八王子JCから中央道へ。
おっと、ここで事故渋滞。
予定より15分ほど遅れて談合坂SAに到着。
パーキングはたくさんのバイクであふれてました。
甲府昭和インターを降りて一般道で昇仙峡へ。
昇仙峡独特の切り立った岩は走行中しか見えず。
今日の昼食場所、「ほうとう会館」に到着しました。
1階がお土産物、2階が食事場所です。
今日も大勢の団体さんでにぎわっております。
どうですか、これ全部団体さん用のほうとうセットです。
さぁ、席について食べましょ、食べましょ。
熱いから舌やけどしないようにね。
このあとは、狭い山道を通り韮崎インターを目指します。
しかし、途中でディレクター阪本の無線不良と誘導指示の間違いにより痛恨のコースミス。
元の道に戻るため危険なユーターンをする事態に。
皆さん、申し訳ありませんでした。今後は気をつけます。
その後は無事に韮崎インターから中央道に乗り双葉SAで給油休憩。
時間が押してきたためここから談合坂SAまではフリー走行にしました。
恒例の走行シーンですが、枠に収まっていない方、ごめんなさい。
ピンボケもありますが、そこはお許しを。
談合坂で解散ということになりました。
しかし、ここからがまた大変なことに。
中央道は激しい渋滞。これには参りましたが、なんとか柏店には予定より遅れること2時間。
午後6時半に無事に帰還できました。
ご参加の皆様、大変お疲れ様でした。
次回の定例は10月16日(日)いわき小名浜方面を予定しております。
奮ってご参加ください。
ディレクター阪本
- | 2016年9月26日21時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【阪本のうるとら放談】ミルウォーキーエイトサウンドin柏店・動画版
こんにちわ。
やっとニューエンジン、ミルウォーキーエイト搭載のツーリングモデル
ロードキングが柏店に入荷しました。
こちら、まもなく試乗車となります。
とりあえず、エンジンだけでもかけさせて。
こないだハーレーの発表会では不覚にも動画で撮らなかったので、動画にチャレンジ。
興奮して何言ってんだか分りませんが、雰囲気だけでも。
では、どうぞ!
- | 2016年9月24日15時45分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
今年もヒーティングウェア始めました!!
皆さまこんにちは♪
.
.
明日は久しぶりに暑くなるようですが、
週間天気予報を見ると、傘マークが多いし
気温もあんまり上がらない日が多くなりましたね~。
来週からは10月に突入するし、
バイク乗りはそろそろ冬の支度を始める時期!!
まだはやいよ~なんて思う方もいるかもしれませんが、
ツーリング中いきなり寒くなるなんて、よくあること!!!
準備に早すぎるなんてことはございません!!!
.
.
そこで、題名の通り、
今年もヒーティングウェア始めました♪♪
.
.
.
.
こちらは去年の画像ですが、
今年も、ジャケット・パンツ・グローブ・靴下まで、
全身ご用意いたします!!!
.
.
早速今日から注文可能です☆
.
そして、まだ日時は未定ですが、
川越店では、購入前に試乗車につないで、
ヒーティングジャケットの効果を体験していただけます!!
気になる方は川越店ウェア担当関根までお問い合わせください!!!
.
.
今週末も皆さまのご来店を心よりお待ちしております♪♪
.
.
川越店 関根
.
.
- | 2016年9月24日12時20分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |