message

スタッフからのメッセージ一覧

KSB

皆さんこんにちは!

柏店サービス部です。今回のカスタムは、スプロケットとリアサスです!

スプロケットは先月も紹介させていただいた奴です・・・そうUS仕様♪

dsc_03991

 

そしてリアサスは皆様もご存じ・・・OHLINSです!!

dsc_0454

ノーマル状態がこちらです。

dsc_0441

そしてカスタム後が・・・・

dsc_0448

いや~かっこいいですね~♪

見た目は良くなりましたがその乗り心地は・・・

抜群によくなりました!!

dsc_04502

良い仕事しますね~♪

これからだんだんと暖かくなっていくにつれてバイクに乗る機会も増えるかと・・・

心機一転新たにカスタムをして2014年新たなハーレーライフを挑んでみては?

カスタム、車検、点検、修理などのご相談は柏店サービスフロントにお気軽にお聞きください。

柏店サービス部 佐々木でした!

トライクに寄せられる質問

2月1日発売開始となるトライク。
すでに販売店の店頭に展示されその姿をご覧になった方も多いでしょう。
この土日ショールームにご来場いただいた方からは熱い注目を浴びておりました。
やはり普段二輪とは縁の薄い方も多く、その中でも主だった質問とは?

・免許は何がいるの?
 ←普通免許のマニュアルです。オートマ限定では乗れません。また、大型二輪だけの方も
  駄目です。
・ヘルメットをかぶらなくてもいいって聞いたけど?
 ←道路交通法上は着用義務はありません。ただし、安全上のことを考えるとかぶることを
   お奨めします。万が一のことを考えるとやはり二輪に近い乗り物ですので。
・高速道路は二人乗りOKですか?それと制限速度は?
 ←高速二人乗りOKです。制限速度は80kmです。
・バックはできるの?
 ←電動リバースシステムがついています。左にあるRのスイッチを押して操作します。
dsc_0433
・任意保険の扱いは二輪それとも四輪?
 ←二輪の扱いです。二輪からの乗り換えでしたら車両入れ替えで手続きできます。
・ETCは四輪用は使えますか?
 ←二輪車用の機器、セットアップが必要です。
・年間の税金はいくら?
 ←小型自動車の区分ですので二輪のハーレーと同じで現在は4,000円です。

と、色々なご質問にお答えさせていただきました。
まだまだ知りたい内容があると思いますので随時お答えしていきたいと思います。
dsc_0437

                                                セールススタッフ

柏店にもトライク入荷しました!

待ちに待ったトライク入荷のお知らせです。
柏店入荷分のカラーはブラックです。
まずは、全体像からどうぞ。
dsc_0418
dsc_0421

リアビューです。迫力満点!
dsc_0422
大容量のトランクもあります。
dsc_0436
オーディオモニターも大画面仕様。
dsc_0427

そんなわけで、とにもかくにもショールームで実車をご覧になってみてください。
これは見でいただかないと伝わらない。
スタッフ一同、ご来店をお待ちしております。

                                               セールススタッフ

tri glide ultra debut。

本日はニューモデル、トライグライドの入荷のご案内です。

「 THE THREE-WHEEL ADVENTURE 」

西東京店に入荷したのはカタログカラーのブラッケンドカイエンサングロになります。

昔のブラックチェリーに似たお色。

まずは全体的にご覧ください。

img_6989_r

正面。

フェアリングサイドとリアフェンダー外側では、このくらい広いです。

img_7028_r img_7036_r

左、右。

img_7029_r img_7033_r

後方から。

後から見ると、大分フェンダーが外に出ている感じがしますが、幅で1,390mmと左右で400mm程度の幅広。

img_7031_r img_7032_r

灯火類も素敵です。

フロントは車幅灯と共にウインカーが埋め込まれています。

リアは左右のフェンダーにテールランプにそれぞれ、しかもLEDになっております。

img_7001_r img_6996_r

FLHTKなどに付いているLEDのフェンダーチップではなく、ハーレーダビッドソンロゴのフェンダーチップに。

ブレーキキャリパーは長~い新しいデザインに変更されてました。

img_7037_r img_7006_r

ステアリングダンパーは標準装備。

確かに、無いと怖いかもです。

ヘッドライトは同様に、LEDヘッドライトが装着されています。

img_7007_r img_7004_r

フェアリング周りはFLHTKと一緒のようです。

オーディオも6.5″タイプになります。

スイッチで違う部分が。

ホーンの上の「R」、これがリバースのスイッチです。

かなりの傾斜でも行けそうですよ。

しかも、ブレーカー機能が搭載されているので、無理して壊してしまう心配を解消してくれてます。

img_7025_r img_7009_r

面白い部分で、フロアボードの下にあるレバー、これがトライグライドのサイドブレーキです。

車みたいに、踏むタイプです。

お分かりかとは思いますが、サドルバックはありません・・・。

img_7026_r img_7011_r

その代わり、今年から容量がアップしたツアーパックと。

img_7017_r img_7024_r

後にトランク?で良いんでしょうか?

パカッと。

右の写真は、トランクのキーシリンダーです。

開錠したら、押せば開きます。

img_7020_r img_7042_r

ボリューミーなお尻ですよね。

マフラーの出る部分が車のスポイラーのようで、お洒落です。

img_7014_r img_7021_r

リアホイール、このデザインは車です。

サイズは205/65R15になります。

img_7013_r

概要

車両価格   モノトーンカラー 4,004,000円   ツートーンカラー 4,067,000円

運転免許区分  普通免許(MT)

高速道路料金の車両区分  軽自動車

ヘルメット着用規定(道路交通法)  無 ※安全の為、着用を推奨しています。

ETC車載器セットアップ  二輪車

 

「 乗り手を選ばない、そんな一台、如何でしょうか? 」

 

大人気のFLHTK TC。

在庫車両になりますので、即納が可能です。

直ぐに乗りたい方、チャコール&ブラック、良い色ですよ~。

img_7048_r

 

TさんのXL883N。

この小ぶりなシールド、お勧めですよ。

img_7046_r

 

2014年度のUSツーリングのお申し込み受付中。

詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post55605

申し込み期限、1月29日までとなっております。

是非、この感動を体感してくださいませ。

img_3634_r

 

FさんのFLHXSE2、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/706?type=all&order=new&asc=0&page=1&offset=18

img_2991_r

 

「 FXDB 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。

オーナー様、募集中でございます。

img_6983_r

 

「 西東京カスタム・伍号機。 」

気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。

オーナー様、募集中でございます。

img_6972_r

 

今日の超余談。

あっと言う間に、一月が終わろうとしております・・・。

早いですね。

今年はお酒を止めて、筋肉を大事に育てたいと思います。

西野

決算セール!の前に・・・

Clip to Evernote LINEで送る

こんにちはー青海です。

だい~ぶご無沙汰しておりました・・・

久々の更新は嬉しいお知らせですよ~~~

2/1より、お待ちかねの決算セールでございます!

車両もウェアも、お・か・い・ど・く(-人-)

もちろん部品もですが~

その前に掘り出し物市開催中です!!

20140124155812914

柏店恒例のレジ前大売出し(^O^)

↓目玉はこちら↓

201401241558130661

バッテリーチャージャー 工賃込み¥12,000

寒い上、乗る回数が減ってしまうこの時期にぴったりの商品です。

いざという日にバッテリー上がりでエンジンがかからないなんて悲しすぎます・・・

持っていない方は今が買いですよ~~~!

部品部はこれからまた、2/1からのセールほんちゃんに向け更なる掘り出し物発掘に勤しみます。

またの更新をお楽しみに・・・(-ω-)

HDC柏部品用品

中野店に新しい仲間が加わりました!!

今月より中野店に新しい仲間が加わりました。

身長189CM・28歳 B型 ハーレー暦2年のナイスガイ、千葉君。

以前はバーテンダーをやっていました。

目標を持って毎日一生懸命頑張っております。

本人からご挨拶を一言↓↓↓

chiba dscf6496

今月より、一緒に働かせていただくことになりました千葉剛と申します。

以前は飲食店で働いておりました。

大好きなハーレーに関る仕事にしたいという気持ちで思い切って転職しました。

ただ、営業という仕事は全く経験の無い仕事なので、皆さまにいろいろご指導いただくこともあると思いますが、お役に立てるよう真摯に努力してまいります。

どうぞ、よろしくお願いいたします。

【阪本のウルトラ放談】 トライク日本上陸発表会

こんにちわ。

私が3年前、アメリカツーリングに行った際に現地のディーラーで見たハーレー純正のトライクが
ついに日本上陸です。
昨日は恵比寿のライブハウスで行われた発表会に行ってきました。
会場内は報道関係、販売店関係者などでいっぱいでした。

ステージ上でHDJの広報スタッフが説明。照明が強すぎて車両がかすんでしまいました。
dscf7628

そして、ハーレーダビッドソンジャパンのスチュアート社長とトライク。
これも照明の関係で赤の色が実際とはかなり違います。
dscf7636

会場の外には試乗用のトライクも用意されておりました。
さすがに乗りませんでしたが。
dscf7643

そして、昨日からシティ各店にはトライクが入荷しております。
ぜひ、実車をご覧になってみてください。
トライクは大型二輪免許だけでは乗れません。逆に大型二輪免許が無くても乗れるんです。
必要なのは普通免許(MT)。
オートバイ経験が無い方でもハーレーの世界を楽しむことができます。

トライクに関する詳しい情報はハーレーダビッドソンジャパンHPでご覧ください。

new model of subject。

話題の車両が入荷しました!

普通四輪マニュアル免許で乗れてしまうハーレー。

セットアップが完了したら、再度アップします。

img_6960_r

お楽しみに。

本日は、バージンハーレーさんの広告撮影で川越店に行ってきました。

img_6951_r

たまにしか行かないので、今回はカメラ持参でパシャパシャ撮影会。

ちなみに広告用の写真はバージンハーレーの担当者さんがパシャパシャと撮ってくれてました。

まずは、西東京店にも欲しい、ダイノルーム。

オペレーターは秀島さん。

日本でもメカニックの事を、テクニシャンと呼ばれるようになりました。

img_6930_r  img_6934_r

img_6936_r  img_6933_r

そのダイノルームで入念に調整されたXL883R。

こちらの車両はドラッグレースの為、仕上げられた一台です。

img_6915_r  img_6921_r

足回りは45ディグリーズさんのオリジナル商品で固められております。

外装はフルゲインさんとKIDさんの作品。

とてもバランスが良い一台で、色々勉強になりました。

img_6924_r  img_6917_r

img_6920_r

色々な雑誌の掲載されておりますので、ぜひぜひ。

さ~、どんな広告が出来上がるか、楽しみです。

 

極上中古車のFXDB。

このタイヤ、自分好みです。

極上で、お得な一台となっております。

img_6911_r

 

RSDのクラリティーシリーズが使われた、素敵なFLSTFB。

統一感があって、雰囲気のある一台に仕上がってました。

img_6940_r

 

2014年、FLSTNSE。

余りにも綺麗な色だったので、撮影。

クリムゾンレッドサングロ&ルビーフレークwithエアフローグラフィックス。

川越店にて展示、販売中。

img_6956_r  img_6957_r

 

2014年度のUSツーリングのお申し込み受付中。

詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post55605

申し込み期限迫っております。

是非、この感動を体感してくださいませ。

img_1738_r

 

FさんのFLHXSE2、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/706?type=all&order=new&asc=0&page=1&offset=18

img_3056_r

 

「 FXDB 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。

オーナー様、募集中でございます。

img_6962_r

 

「 西東京カスタム・伍号機。 」

気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。

オーナー様、募集中でございます。

川越店にて。

img_6945_r

 

今日の超余談。

宣言。

家でお酒飲みません・・・?

家ではたまにしかお酒飲みません・・・?

家では毎日はお酒飲みません・・・?

まぁ~、飲まない方向で。

西野

【阪本のウルトラ放談】寒い冬の大敵

こんにちわ。
今日もいいお天気ですね。気温が10℃超えて風が無ければ
暖かく感じる今日この頃。なんとなく寒さにも慣れてはきましたが
まだまだ寒さの本番はこれから。気を引き締めていきましょう。

寒いと乗らない。よくあるお話です。
そして、走らないと不安なのがバッテリーですよね。
    「あー、最近乗ってないなぁ。どれ、エンジンだけでもかけとくか。」
←これは残念ながらあまりいただけません。
バッテリーは一定距離を走らないとチャージ(充電)されません。
時にこれだと逆効果ですのでお気をつけください。
・・・となると。
あったらいいのが充電器。
こうしてシートを外してバッテリーのプラスとマイナスにつないで充電します。
dscf7600

実はハーレー純正の充電器ならこんな面倒もいりません。
専用の充電ケーブルをバッテリーに取り付ければ充電のたびにシートを外したり
面倒なこともなくワンタッチで充電器との接続OKです。
コンセントが近くにあ場所にハーレーを置けるなら携帯電話を充電するような
感覚で出来るわけです。
詳しくはシティ各店でご相談ください。

こちらがその充電器です。
dscf7621

auspicious。

本日はカスタムコンテストQ3にエントリしていたOさんのXL1200X。

そのTads Light Customシリーズ第一弾が入選しました~。

ぱちぱちぱち。

多田さんもこの笑顔。

ハーレーダビッドソンジャパンさんのスタッフにも偉く褒められたようで、多田さんご満悦でした。

Oさん、おめでとうございます!

img_6894_r

今行われているQ4の入選車両の5台を入れて、グランドチャンピオンに選ばれるか?

Q4にはFさんのFLHXSE2がエントリーしているので、続けての入選をしたいものです。

グランドチャンピオンに選ばれると、オーナー様と一緒にアメリカに行けてしまうのです。

続いて行きたいので、Q4のFさんのFLHXSE2への清き一票をお願い致します。

投票はこちらから ⇒ http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/706?type=all&order=new&asc=0&page=1&offset=18

 

 

TさんのFLHR。

純正8″ラウンドエアクリーナー、大好きです。

img_6903_r

 

YさんのFLSTF。

バイク乗りとして、この感じ良いですよね?

img_6896_r

 

何か不穏な動きを感じます・・・。

まさかみんなで行くなんて言いませんよね?

img_6900_r

 

2014年度のUSツーリングのお申し込み受付中。

詳細は⇒ https://www.hd-city.com/news/post55605

申し込み期限迫っております。

是非、この感動を体感してくださいませ。

img_2523_r

 

FさんのFLHXSE2、カスタムコンテスト投票受付中。

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/706?type=all&order=new&asc=0&page=1&offset=18

img_2973_r

 

「 FXDB 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。

オーナー様、募集中でございます。

img_6890_r

 

「 西東京カスタム・伍号機。 」

気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。

オーナー様、募集中でございます。

明後日は川越店で、CITY広告の撮影に。

img_6889_r

 

今日の超余談。

先日、Mさんからジェイスン・ステイサムさんに似てるって言われました。

なので、今後はジェイスン・ステイサムさんを目指します。

まずは、水泳の再開から。

西野