スタッフからのメッセージ一覧
【西野の話】ADM2日目の後半戦は丹くんと二人旅なのに、写真に写っていない丹くん。笑
先日の冒頭でお話したピンクの落し物。
弊社、柏店の服部さんがロスでロストしたものとのご連絡がありました・・・。
記念に拾っておけば良かったかもですが、服部さんの変わりにアメリカ永住する事になったのか?
それとも誰かに拾われて、日本に帰って来てたり、もしくは他国へ移動しているのかも。
この一枚の写真からロマンを感じます。笑
そんなこんなで2日の後半戦。
ADMの勉強会も一段落して、夕方くらいからアメリカ研修の旅へ。
向かうはロサンゼルスではあんまり利用者の少ないSUBWAYのSTATIONへ。
SUICA的なTAPを購入してGO。
イギリス、イタリア、オーストラリアに続き、4カ国目の電車の旅。
レンタカーに乗るのが怖いので、基本海外でも電車を使う事多めです。
ここまでは秀島さんも一緒に行動。
この電車、日本製でした。
日本の技術力を見れて、嬉しかったです。笑
ひたすら乗り続ける事、1時間弱だったかと。
丹くんの行きたかったサンタモニカに到着。
グレースカイなサンタモニカ。
男が二人という事もあってか、パッとしないお天気。
まずはサンタモニカビーチを目指し。
それにしてもパッとしないお天気。
折角のサンタモニカもシュンっとしちゃうくらいグレースカイ。
それでも賑わっているサンタモニカビーチ。
桟橋にお店があるのってアメリカ特有なんでしょうか?
ビーチ横にあるアメリカにしては小さめの観覧車。
「どこだ~、どこだ~」って探しておりましたらありました。
「END OF THE TRAIL」、ルート66の最後とでも言うのでしょうか?
ま~「END OF THE TRAIL」、拝ませて頂きました。
室内にあったメリーゴーランド。
その後はビーチ沿いを男二人でぷらぷら。
ビーチ沿いには遊具と言うんでしょうか?
設備があり、みなさん思い思いのスタイルで体を動かしておりまして。
この写真の端から端に通る帯状のものの上を歩くGUY。
すごいバランス感覚で、目を奪われました。
その後、バランスを崩して落ちてしまいましたが、観ていられるものでした。
落ちた本人は相当悔しそうでしたが、アメリカ人スゲ~って改めて思いました。
その後、もう一つの「END OF ROUTE 66」も見つけました。
さらにぷらぷらしておりましたが、疲れたので休憩を。
この休憩、丹くんの彼女さんについて「ネホリ、ハホリ」笑
後半はなんで付き合っているのか分からない内容でしたが、お互い好きだからなんだと自己完結。
そんな、こんなで気が付いたら戻らなくてはいけない時間であり、トイレを探しながら駅へ。
ショッピングモール的な中になんとか見つけてセーフ。
ただ、駅にはトイレが無いようで、途中から超我慢してホテルまでGO。
外でお酒を飲む時、慣れない土地ではトイレに困る事多めな西野の旅。
この後、服部さんと合流して小さいタコス食べて、スーパーでビール買ってホテルへ。
丹くんと二人でビール飲みながらお話して、秀島さんも合流して、寝たの3時くらい・・・。
丹くんは無事に愛する方に結婚の申し込みが出来、今後どうなるのか楽しみです。笑
そんな2日目、寝落ちして終了。
GMDコーナー新商品、豊富に展示しました。
GMD担当の西野です。
最近、ADMネタに頼りっきりだったので、久しぶりにGMDコーナーをメンテナンス。
まずはピックアップコーナーから。
入り口に入ってすぐのこちらのコーナーに話題であったり、オススメアイテムを展示してます。
お洒落なアイテム入荷しました。
話題のSTANCEの靴下、もとい、ソックス。
初期導入分に限り、レディースも少々あります。
本日、早速Mさんに一足ご購入頂きました。
ありがとうございます。
あとは115周年アイテムもぞくぞく入荷中。
ADMで教わりました通りとはいかないまでも、同じコレクション毎に展示しております。
このレザーアイテムコーナー、特にオススメで、質感、雰囲気、カッコイイです。
ベストもカッコイイので、Tシャツにベストなんて感じでもいいかと。
シャツも2着、レザージャケット1着もニューアイテム。
115周年コレクションはレジ横に纏めてみましたので、みなさんお手にとって見てください。
今年はレザーアイテムの質感が良く、お勧めです。
アニバーサリーは青を基調としているので、青好きな方にはオススメかもです。
その他、ニューアイテムありますので、遊びにきてください。笑
【 間下企画 】9/30ナイトおツーリングのお知らせ。
参加者、ぞくぞく増加中。
今回は大所帯でワイワイ、楽しく走れる予定です~。
https://www.hd-city.com/news/post112470
【西東京店】9月もいろいろキャンペーン開催中。
車両に部品、用品や工場でお得なキャンペーン開催。
間下さん主催のナイトツーリングもやります!
https://www.hd-city.com/news/post111652
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
お得な価格と、お得な金利で販売中。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
昨日は10月のチャプターツーリングの下見で房総へ。
晴れ男なのか?
食事中にどしゃぶりになり、お店を出る頃には上がりまして。
その後は行く先々で濡れた路面を走るのみでカッパを着る必要はなし。
それでもお店に戻って、仕事して、帰る頃には土砂降りでして。
しかたなく、バスと電車で帰宅。
妻も帰る途中との事で、駅で待ち合わせ。
その日の出来事などを聞きながらスーパーに寄ってお買い物。
スーパーと妻。
あんまりいい組み合わせではありませんで・・・。
妻、買い物する時、一番手前の商品は買わない人でして。
それを見るのがあまり好きではない自分。
そこで事件が。
ベーコンを悩み中の妻。
やっぱり一個置くの商品をカゴに。
その後、やっぱりこっちって一度戻す。
それでもやっぱりこっちって元の商品をとる時に事件が・・・。
文字で表現するとこうです。
陳列されていた一番手前をベーコンA、次をベーコンBとします。
最初、妻は手前からベーコンA、ベーコンBと並んでいるベーコンBを取りました。
その後、悩んでベーコンBをベーコンAの手前に戻しました。
順番では手前からベーコンB、ベーコンAになります。
それをやっぱり買おうとベーコンAを取る妻・・・。
本人まったく気付いてない様でしたが、現状を通報。
妻、今度は一番奥から引っ張り出して来て、賞味期限が10日も違うって喜んでました。笑
そんな妻、自分と違ってひょうきん者です。
笑
西野
- | 2017年9月23日21時06分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】長かったADM1日目を終えて、次からは2日目のご報告になります。
本日は発表会の続きから。
カメラを預けてしまったので、会場の中での出来事は・・・。
ロサンゼルスの大空の下、ウェルカムレセプションへ参加。
全世界の方々が参加したかなり大規模なお食事会。
初めて行った2004年のサンディエゴでは、海辺の公園?遊園地みたいな所でのパーティに圧倒された記憶。
それから比べれば大規模なお食事会な感じではありましたが、スケールの大きさに感動。
早速ニューモデルが各所にディスプレイされておりました。
食べたい放題、飲みたい放題の大規模なお食事会。
ステラビール、美味しかったな~。
アメリカの老舗、バーテルズでメカニックをされている星野さんとご挨拶。
秀島観光のボス、秀島親びんのお友達でありまして、この後もいろいろお世話になった素敵なGUY。
日が暮れても食べ続け、飲み続けるみなさま。
取った席の場所が会場の端っこだった為か、日本人さん、全然おりませんで。
会場中央に鎮座ましますのはFLTRXSE、素敵なカラーリングであります。
どなたか素敵なCVO、如何でしょうか?
毎日、ご予約承っております!
英語が話せたら、こちらにいる全ての人と話せると思うと、英語って素敵ですが・・・。
日本語の話せる日本人とすら人見知りな自分。
どんな言語を嗜んでも人見知りのパーセントを上げるだけかと思う今日、この頃。笑
端っこのDMブースではノリノリの女性が大音量でロックを。
でも後半は人もいなかったせいかいつの間にか居なくなっておりました・・・。
ちなみにDMブースの前はこんな感じでありまして。笑
会場の入り口付近では絵を描く方が。
その横にはみなさんメッセージを記入できるスペースもありまして。
自分も書こうかと思いましたが、勇気が出ませんでした・・・。
会場をふらふらして戻ると、日本人が!
ハーレーダビッドソン秋田の鎌田さん、陸友モータースの佐藤さん、丸島さんが合流。
お酒も入って、盛り上がっておりました。
その後、再度星野さんとも合流して、お店探し。
回りまわって、結局ホテルの前まで戻って来てしまう感じで。
ちなみに夜のインターコンチネンタルホテル、お洒落です。
そんなこんなで遅くまでやっている中華レストランでさらにお食事・・・。
あれだけ食べて、更に食べる、みなさんパワフルでございます。
自分はフライドライスを注文しましたが、残しちゃったと思われます。
楽しい時間は過ぎるのも早いもので、長い、長い一日が終了。
秀島さんと始めての二人っきりの夜を足を震えさせながら夜景を激写。
そして就寝。
やっと2日目につづく。
【西東京店】9月もいろいろキャンペーン開催中。
車両に部品、用品や工場でお得なキャンペーン開催。
間下さん主催のナイトツーリングもやります!
https://www.hd-city.com/news/post111652
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
お得な価格と、お得な金利で販売中。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
40歳にして顔に大きい吹き出物が出来ている西野です。
妻から、本気で「気持ち悪いから近づかないで!」って言われている西野です。
健康に生きるって本当に難しいですよね。
さて話変わって、昨日帰ったらなぜかピンクのポールと戯れる妻。
目を擦っても色はピンク、なんでピンクのポールが家にあるのか?
自分が注文したのはグリーンだった気がするのですが、妻が戯れているのはピンクのポール。
「どう?」って聞いたら、「まあまあ」との事ですので、ま~いいかなぁ~と。
これで体幹トレーニングが出来るハズですし。
先日の授業で出来ない事は、やっぱり出来ないものでして。
妻も試しておりましたが、爆笑しながら出来ておりませんでした。
これからの日々の鍛錬で健康な背中と、安定した体幹を手に入れます。
西野
- | 2017年9月18日17時54分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】ADM1日目のつづきをつづくで終わらせている事をお詫びします・・・。
今日も続きを。
これは8/22のご報告です。
ホテルのチェックインを済ませ、準備をし、いざ発表会への巻き。
まずは70階のホテルのラウンジからの一枚。
インターコンチネンタルダウンタウンホテルさんはニューなホテルでして。
受付ラウンジは70階にあり、入り口から一回70階に上がって、違うエレベーターで各階に行く仕組み。
自分と秀島さんは42階だったかな~?ADMの記憶が薄らいでいる今日、この頃。笑
70階から42階へ降りる訳でして。
みなさんの話題は「何かあったら死ぬね」ってお話でして。
一度上に向かって、降りる訳でありまして、上で火災があっても、一度上に向かわないと行けないのか?
不思議な作りの高級ホテルでございまして。
エレベーターはタッチパネル式で、行く階を事前に入力して指定のエレベーターに乗る仕組み。
乗ってからでは選べない仕組み。
これも発想の転換とでも言うのでしょうか?今後日本もそうなるのかもですね。
そんな高層階を楽しむ秀島さん。
自分も秀島さんも高所恐怖症だったので、窓際に行くと膝ガクガクに・・・。笑
一度参加ディーラースタッフさんが集合して会場へ。
本当はバスで行く予定でしたが、Trafficが酷いとの事で徒歩でGO。
なにやら確認中の丹くんと服部さん。
そして、徒歩でGO!
ダウンタウンの日差しを浴びながら会場へ。
どこを切り取っても絵になるロサンゼルス。
ディーラーTシャツが気になる私。
多分、たぶんですが、日本の方はわりと海外のディーラーTシャツを着ている、あるある。
自分もメルボルンのハーレーへブンさんのTシャツで参加しまして。
ダウンタウンの町並み。
ポリスメンとちゃりんこ。
白い壁に絵を描いている様でした。
このサイズに絵を描くって、すごいスケールですよね。
そしてみんなでゾロゾロ。
そして到着、会場に到着。
マイクロソフトシアター。
馴染む秀島さん。
そして、日本で見るより小さく見える秀島さん。
アメリカでは秀島さんサイズ、普通な感じでした。
そしてこの後、事件が・・・。
会場のセキュリティーにあなたのカメラは大きいから持込出来ませんと・・・。
ホテルも置いて来る事は出来ますか?と・・・。
え~って涙が出そうでしたが、優しいセキュリティーの男性がiPhoneを取り出し、一生懸命入力。
カメラを預ける事が出来ますのが、どうしますか?的な文章だったかと。
それではと預けて無事に会場入り。
つづく。
【西東京店】9月もいろいろキャンペーン開催中。
車両に部品、用品や工場でお得なキャンペーン開催。
間下さん主催のナイトツーリングもやります!
https://www.hd-city.com/news/post111652
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
お得な価格と、お得な金利で販売中。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
今週も平日5間の内、4時間ヨガをした西野でございます。
その内、1日は続けざまに2時間やりまして。
陰ヨガといわれるポーズを深めるヨガ。
一つのポーズに5分くらいかけて深めるお時間でございまして。
体のかたい自分でも、同じポーズを5分も続けると深まるものでして。
同じポーズをする中で、息を吸ったり、はいたりする事で体の余計な力が抜けていくのを実感。
いつもは動きの多いヨガなんおですが、陰ヨガ、すごくいい時間でした。
その後は通常のヨガを1時間。
陰ヨガは汗をかく事はありませんでしたが、いつものヨガはびっしょりに。笑
陰ヨガをした後のヨガはいつもよりポーズが深まり、よりやった感があるいい流れでした。
更に最近ピラティスもやっておりまして、こちらは主に細かい動きを中心に。
背骨や骨盤の動き、体幹的な動きのあるトレーニングもやるピラティス。
これで使っているピラティスポールというのでしょうか?ストレッチポール?買っちゃいました。
これは家でもやれるし、やりたいと思いまして。
ポールの上でバランスを取るトレーニングなんですが、全然出来ませんで。
ポールに背を乗せて、両手を耳の横にして、片足を上げたり下げたり、これ難しいです。
家でやって体幹鍛えたいと思います。
改めてですが、ヨガ、ピラティス、オススメですよ。笑
西野
- | 2017年9月16日16時30分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】ADM1日目のつづきを。この調子ではいつこの話が終わるのか不明でございます。
先日に続き、ADMの長い1日目の続きを。
丹くんがどこかへドナドナしつつも、どうにか一緒の飛行機に乗る事が出来、無事にロサンゼルスへ到着。
10時間ほどの空の旅、私は一回もお酒は飲みませんでした。
ワーターのみでの10時間。
丹くんはビールを飲み、就寝。
秀島さんはあっち行ったり、こっちいったり、うろうろしつつも、気が付いたら就寝。
服部さんは寒い機内で小さくなって就寝。
そして入国審査へ。
ち~ん。
丹くん、秀島さんは別レーンへち~ん。笑
丹くん、何を言われたか分からなかったようですが、無事に入国。
その後ターンテーブルに荷物の受け取りに。
ち~ん。
服部さん荷物が来ず、一人ぼっちでち~ん。
って、結局、3週くらいしていたようで、気付けなかった服部さん。笑
そして高級歯ブラシを購入の丹くん。
日本からの御一行さまに合流していざホテルへ!
TOM BRADLEY INTERNATIONAL TERMINAL。
バスが来るまでしばし待機。
アメリカの青い空、最高です。
ロサンゼルスの町並み、カッコイイです。
30分ほどでしょうか?ホテルに到着。
今回は超高級な感じのインターコンチネンタルダウンタウンホテルに宿泊。
チェックインまで時間があったので各自自由に昼食を。
日本を出発して8/22をやり直している感じの昼食でございます。
ウキウキしている丹、服部ペア。
安定してアメリカに馴染んでいるアサシン秀島プロ。
近くのお店で。
自分は高級なタコスとコーラで15ドルくらいだった気が・・・美味しかったです。
それぞれ簡単めな注文方法のフードを注文してモグモグと。
その後、チェックインの為ホテルに戻りしなのロス+CITY御一行。
こんな素敵なホテルで秀島さんとラブラブしまして。笑
丹くん、服部さんは別のお部屋へ。
まだまだつづく・・・。
【西東京店】9月もいろいろキャンペーン開催中。
車両に部品、用品や工場でお得なキャンペーン開催。
間下さん主催のナイトツーリングもやります!
https://www.hd-city.com/news/post111652
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
お得な価格と、お得な金利で販売中。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
昨日は人生初の大相撲を観戦しに両国国技館へ。
改めて行く事でお相撲の良さを感じさせて頂きました。
「先週問題」のあった件。笑
どうにか無事に妻の友人親子と共に、妻と二人でマス席に相席させて頂きまして。
最近ではテレビでもあまり見ることのなくなっていた身としては、改めて興味を持てる機会に。
今は人気で席もなかなか取れない様でして。
また、女性ファンの多さにもビックリしました~。
横綱3名をはじめ人気力士が休場との事ではありましたが・・・。
それでも日馬富士の土俵入りは風格があり、凄い威圧感のある土俵入りでございまして。
人気の遠藤関は勝ちましたが、横綱の日馬富士は負けまして、座布団が飛んでました。
今は座布団は飛ばしてはいけないんですってね。
そんな中、また爆弾発言?がありまして・・・。
妻の友人の結婚話しになり、力士が良いんではないかと。
友人「私、体の大きい人は嫌いじゃない、ハゲは嫌いだけど」と晴れやかに。
妻と自分は目を合わせて「・・・」。
友人「あっ!だけど西野のハゲ方は嫌いじゃない」ってフォローにならないフォローを。
別に恋人でもないし、男女の関係でもないので、自分としては気にしないつもりですが。
それでも女性にはっきり拒否される寂しさもある訳でして・・・。
そして新幹線の時間もあり、嵐のように自分達の前から消えていった友人親子。
やっぱり「ハゲ」って一つの判断理由にはなるんですね。笑
あはははは。
西野
- | 2017年9月14日17時22分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】帰って来て2週間弱、いまさらADM1日目をちょっとだけご報告・・・。
ブログ更新2回に1回の担当になりました西野です。
間下さんと、吉田くんに挟まれながら2回に1回更新する事になりました。
さて、アメリカから帰って来て2週間弱、まったくアメリカ情報発信できておりませんでしたので。
今日からゆっくり、ちょっとづつ・・・。
まずは羽田空港に集合したのが8/22の午前中。
これから起こる出来事を知らない3人の笑顔。なんて。
今回から弊社上村社長の粋な計らいによりADMのツアー+1日頂ける事になった新車発表会ツアー。
またの名を、「服部さん爆買ツアー」に参加させて頂く事が出来ました。
服部さんと秀島さんはほぼ毎年行っているので余裕な感じ。
自分は2004年のサンディエゴ以来なのでちょっぴり緊張気味。
丹くんは海外旅行2回目、アメリカは始めてで何を興奮したのかお昼に集合の空港に8時には到着。
「寝ないで来た」とは丹くん談でして、「着きました!」って連絡をベットの中で確認した自分。笑
その後それぞれのコースで羽田空港に到着、まずは一杯と入ったお店は停電になる騒動。
そこから今回の旅は始まっていたんだと今は思う、今日、この頃でございまして。
停電でちゃんと食事が出来なかった事もあり秀島さんはさよならラーメンを。
丹くんはひたすらアルコールを摂取。
その間に見せて頂いた若かりし頃の秀島さん。
若かりし頃の陸友モータース佐藤社長に似ている気がしたのは自分だけでしょうか?
その後、今回お世話になるデルタ航空の飛行機の元へ。
常に携帯を触っている服部プロ。
そして丹くんここで一瞬お別れ・・・。
なぜか別の場所へドナドナ。
丹くんだけドナドナ。
そんな「服部さん爆買ツアー」つづく。笑
MさんのXL1200CX、お誕生日キャンペーンを。
まずはトライジャさんのLEDテールランプを取り付け。
この商品、売っておりません。
トライジャさんでたまたま2個作った内の1個を譲って頂いた商品になります。
ブレイクアウトでも作りの良さから定期的に装着しているLEDテールライト。
やはりロードスターにも似合います。
LEDはスモークをチョイス。
ナンバーの角度もいい感じで、ノーマルよりもしっかりしているので良かったです。
更に純正のウインドシールドを取り付け。
ただ、XL883Nのハンドルを付けている為、そのままでは付きませんでして。
加工が大好きな内山くんの手によってステーを作製しての取り付け。
Mさんにも喜んで頂き、何よりでした。
更に、急遽キーレス仕様にカスタマイズ。
イグニッションキーの煩わしさから解放され、キルスイッチのみの自由の身に。
翌日のツーリングではウインドシールドの効果のほどをお聞きしましたが・・・。
見た目が良くなったので、それでもいいと思います。笑
SさんのXL883R、ETCを移設。
リアのサイドに取り付けしていたETCをトランプさんのケースを使って移設。
今回の移設先はダウンチューブの間に付いているホーンの位置に。
もともとのホーンは下側に移設して、間にセット。
とってもスッキリしていい感じのトランプさんのケース、オススメです。
SさんのFLHRSE、ステアリングダンパーを装着。
おっきいホイールを入れ、トリプルツリーを寝かせた事により若干振れるハンドル。
マンバさんのレイクツリーで学んだ事をSさんのFLHRSEに活かしてみました。
藤田商会さんで販売中のNHKステアリングダンパー。
マンバさん曰く、「一番安いので十分です。」との事だったのでブラックボディーの安いヤツ。
とは言っても7,500円はします。
それをクランプ&トリプルツリーに直接ボルトオンで装着。
Sさんからもお喜びのご連絡があり、良かった、良かったな感じでございました。
OさんのFLSTS、加工中に清掃作業。
シコシコ、シコシコ、紙のガスケット剥がし。
これアメリカンだと、お店にいるマシンショップのスタッフが旋盤でピュンみたいです。笑
加工に出している部品達が帰って来たら組み付け開始。
KさんのFLHR、更にカスタム。
今回は純正クロームスイッチハウジングの交換とスタイリッシュなエンジンガードの交換。
このスタイリッシュなエンジンガード、純正の商品なんですよ。
【西東京店】9月もいろいろキャンペーン開催中。
車両に部品、用品や工場でお得なキャンペーン開催。
間下さん主催のナイトツーリングもやります!
https://www.hd-city.com/news/post111652
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
お得な価格と、お得な金利で販売中。
気になる方はスタッフまでお問い合わせください。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
今週は先月行けなかった分、ヨガに行っている西野です。
9/4から9/8までの5日間で計4回行かせて頂きました。笑
出来れば週5は行きたい勢いですが、いろいろな事に影響が出るので控えております。
そんな日々の中、ヨガ中に両膝を「ポン」されたのはドキっとしました。
なんて。
そんな事よりも「来週」って惑わされたこの前の水曜日。
本当は大相撲を見に行く予定だった水曜日。
妻の友人親子が行くので、一緒に行く事になった大相撲。
日曜日を軸にして「来週の水曜日ね」との事だったようで。
妻は次の水曜日だと思っていたそうで。
友人は次の次の水曜日を思って「来週の水曜日ね」って発言した様で。
このズレに気が付いたのが当日の朝。
妻と友人は電話で大爆笑しながら30分以上お話中。
自分は予定をずらしたり、やめたりして作った大事な水曜日。
出かけなくては行けなかったのにいつまでも電話中の妻。
電話が終わって笑いながら「間違えた」って。
人には間違いがあるし、自分も間違える事はあるけど、あの妻はね。
その後、加圧に行って、ヨガに行って、汗をかいて気持ちをリセット。
この気持ち、妻に対してなのか?友人に対してなのか?
それとも、ただただ大相撲が見たかっただけなのか?
ま~日本語の難しさを感じつつ、逆に妻の機嫌が悪くなり、妻の気持ちのリセットが必要になる訳で。
他人との共同生活、いろいろと勉強になります。笑
西野
- | 2017年9月10日16時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
西東京店 営業報告
白露の候、といいますようにすっかり秋らしくなりましたね。
ここ数年暑い秋が多かったですから、普通に戻ったのか、はたまた異常なのかは分かりませんが、
今年の涼しい秋を満喫したいと思う、今日この頃です。
特に涼しい頃のバイクは気持ちがいいですからね。
間下です。
本日も新車1台入荷致しました。
2017YのXL883Nです。
2018年モデルは木曜日以降ドシドシ入荷致しますので都度ご報告させて頂きます。
ですが、2017年もまだまだ熱いです。
本日ご納車させて頂いた同じくXL883Nのワリさんの車両です。
スポーツスター検討中のお客様に朗報です。
先週に2018年モデルが発表されましたが、大きな変更点のないスポーツスターは、特に2017年モデルが
おススメです。
2017年モデルスポーツスターご成約で、限定350台まで
パーツアンドアクセサリー10万分サポートです。
教習所サポートなどとも併用可能ですので、ご興味がある方はお気軽お声掛けください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
XL1200CX ロードスター
XL1200X フォーティエイト
充実装備のFLHXS ストリートグライドです。
ETC、パッセンジャーバックレスト、リバースギア装備です。
是非、使い勝手の良さを体感してみて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏のツーリングを計画されている方に朗報です!
本日、N先生より緊急連絡を頂き知る事ができました。
対象エリアを設定し、その間乗り降り自由で一律2500円でツーリング楽しめます!
詳しくは、http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/
早速、申し込みします!
N先生、ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この時期は何と言っても、パスポートtoフリーダム(免許サポート)ございます。
細かいルールもあります。
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
QRコード ⇒ 
よろしくお願いします。
エマージェンシーカード無料配布中。
是非、お守りとしても役立つと思いますので、お使いくださいませ。
https://www.hd-city.com/message/post100493
- | 2017年9月05日20時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
西東京店 営業報告
夜はめっきり涼しくなりましたね。
走るコースにもよりますが、早い人は既にヒートアイテムを活用した人もいるようです。
またツーリングが楽しい季節になりますね。
間下です。
スポーツスター検討中のお客様に朗報です。
先週に2018年モデルが発表されましたが、大きな変更点のないスポーツスターは、特に2017年モデルが
おススメです。
2017年モデルスポーツスターご成約で、限定350台まで
パーツアンドアクセサリー10万分サポートです。
教習所サポートなどとも併用可能ですので、ご興味がある方はお気軽お声掛けください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
XL1200CX ロードスター
XL1200X フォーティエイト
充実装備のFLHXS ストリートグライドです。
ETC、パッセンジャーバックレスト、リバースギア装備です。
是非、使い勝手の良さを体感してみて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏のツーリングを計画されている方に朗報です!
本日、N先生より緊急連絡を頂き知る事ができました。
対象エリアを設定し、その間乗り降り自由で一律2500円でツーリング楽しめます!
詳しくは、http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/
早速、申し込みします!
N先生、ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この時期は何と言っても、パスポートtoフリーダム(免許サポート)ございます。
細かいルールもあります。
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
QRコード ⇒ 
よろしくお願いします。
エマージェンシーカード無料配布中。
是非、お守りとしても役立つと思いますので、お使いくださいませ。
https://www.hd-city.com/message/post100493
- | 2017年9月02日20時52分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【西野の話】2018年モデルの展示車両をとったど~的なご報告になっております。
ブログサイクル早めな今日、この頃。
本日はお昼より間下さんと二人でパソコンに向き合い、クリックを連打。
2018年モデルの展示車両をGETしました!
まずはFXDBの後継機種、FXBBのブラック。
こちらは9/15日(金)に入荷します。
FXDLの後継機種、アンティークな色合いのFXLR、ブラック。
こちらは9/12日(火)に入荷します。
こちらはFXDFの後継機種、FXFBSのグレー。
通常の107キュービックよりも大排気量の114キュービックなマッスルタイプをご用意。
こちらは9/12日(火)に入荷します。
こちらはFXSBの後継機種、FXBRSのブラック。
写真は赤ですが、入荷モデルは黒になります。
またこちらも114キュービックインチの大排気量モデルでございます。
こちらは9/12日(火)に入荷します。
最後の入荷モデルはXG750Aの綺麗なブルー。
西東京にはまだ未入荷だったXG750A、満を持して遂に入荷。
XG750とは違ったストリートロッドの名に相応しいフォルム、ご覧ください。
こちらは9/12日(火)に入荷します。
そんな西東京店の2018年モデル入荷事情。
入荷まで少々お待ち頂ければと。
【西東京チャプター】いつもと違う日光ツーリングのご案内です。
今回はくるっとしたコースとなっております。
距離も250kmと軽めなので、みなさまのご参加、お待ちしております。
https://www.hd-city.com/news/post109011
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
どなたか、気軽に乗ってくれませんか?
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
若干と言いましょうか、かなりドタバタとした日常でございまして。
お盆休みから新車発表会、本日は夕方から中野店のリニューアルパーティ、日曜日はチャプターツーリング。
ゆっくりブログを更新している時間もなく、前回同様に簡単ではありますがこの辺で。
次回の更新あたりからアメリカの報告が出来る事を祈りつつ、頑張りたいと思います。
あんまり時間が経過してしまうと思い出も薄まってしまいますもので。笑
西野
- | 2017年9月01日12時48分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
西東京店 営業報告
台風の影響もあってか、過ごしやすい天候が続きますね。
もはや、夏の終わりは避けられそうにありません。
ハーレーの業界では9月特別な月になります。
しかっり準備して新しいモデルイヤーを迎えたいものです。
間下です。
昨今、ネット社会は凄いもので、もはや2018年モデル画像は散乱しておりますが。
私も一枚アップさせて頂きます。2018年モデルすべてが輝いておりましたが、
取り分け印象的でありました。2018年モデルイヤーは115周年。FLHKのエンブレムです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
XL1200CX ロードスター
XL1200X フォーティエイト
充実装備のFLHXS ストリートグライドです。
ETC、パッセンジャーバックレスト、リバースギア装備です。
是非、使い勝手の良さを体感してみて下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
夏のツーリングを計画されている方に朗報です!
本日、N先生より緊急連絡を頂き知る事ができました。
対象エリアを設定し、その間乗り降り自由で一律2500円でツーリング楽しめます!
詳しくは、http://www.driveplaza.com/trip/drawari/2017_touring_kanto/
早速、申し込みします!
N先生、ありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この時期は何と言っても、パスポートtoフリーダム(免許サポート)ございます。
細かいルールもあります。
お気軽にスタッフまでお問い合わせ下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
QRコード ⇒ 
よろしくお願いします。
エマージェンシーカード無料配布中。
是非、お守りとしても役立つと思いますので、お使いくださいませ。
https://www.hd-city.com/message/post100493
- | 2017年8月31日22時20分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【西野の話】新車発表会を終えて、本日より通常営業風です・・・。
西野でございます。
本日は久しぶりの更新をする予定でしたが、画像が大量にありどうやってもパソコンがフリーズ。
先週の火曜日から渡航し、参加してきました新車発表会と秀島観光による社員研修の模様。
本日は触りで、若き日の秀島さん。笑
「誰?」って感じでしたが、若き日の秀島スーパーチューナー先生でございます。
それ以外にも愉快なお話満載のツアー日記、ゆっくりやって行きたいと思います。
本日は時間も時間なんでこの辺でお終い。
【西東京チャプター】いつもと違う日光ツーリングのご案内です。
今回はくるっとしたコースとなっております。
距離も250kmと軽めなので、みなさまのご参加、お待ちしております。
https://www.hd-city.com/news/post109011
無骨なサービスインスタグラムが始まりました!
アカウントは「west_tokyo_city_h.d」
ぜひ、フォローしてくださいませ。
一緒にインスタグラム始めませんか? https://www.instagram.com/?hl=ja
「LINE@」のご案内。
日本人の70%以上の人が使っている「LINE」、西東京店もアカウント作りましたので。
目印は22周年ロゴの「にゃーにゃーねこちゃん」マークになります。
「LINE@」では、お友達にのみご案内できるお得な情報を、定期的に、うるさくならない程度に、
ブロックされない程度に、喜んで頂ける程度を見計らいながら、ご案内したいと思ってます。
ID検索 ⇒ ppk9075d
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
どなたか、気軽に乗ってくれませんか?
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
余談なのか、本筋なのかは?ですが、今回のツアーでいろいろな人とお話する事が出来まして。
人に出会える事の素晴らしさを体験できたツアーでございました。
妻に買ってきたお土産は思いのほか反応が薄くちょっとショックではありましたが・・・。
それでも、もっと真剣に楽しみながら生きる努力が必要だと感じた今日、この頃。
アメリカ人、もしくはアメリカに住まれている方々はみなさん愉快な考え、発想の元、真剣に楽しんでます。
そんな人間になりたいと思う今日、この頃。
日本では意思の相通が簡単に出来る為か?、英語圏の方が積極的な自分がいる事を感じた今日、この頃。
知っている少ない英語を駆使して、知らない英語を聞きながら、秀島さんの後を追いかける日々・・・。笑
また、英語を学びたいと改めて思ったアメリカツアー。
詳細は店長ブログでゆっくり更新しますので、そちらも覗いてみてください。
ではでは。
西野
- | 2017年8月29日23時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |




















































































































































































