message

スタッフからのメッセージ一覧

CITY GROUP 大決算SALE開催!1/28(sat)~2/26(sun)

17_hdcity_kessan_dm_web

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

H-D CITY GROUP

大決算SALE

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


2017/01/28(sat)2017/2/26(sun)

CITY年に一度の大還元祭開催!

特別な4大特典を御用意!



【決算4大特典】

①店頭在庫全車決算価格で御提案


img_3911

超低金利120回払い迄OK


img_39171

③登録納車費用全額サービス!


e784a1e9a18c2

④パーツ&ウェア最大50%off


img_3912img_3913

店頭在庫全車決算価格で御提案

2016年モデル新車/登録済み未走行車/特選中古車

2017年モデルミルウォーキーエイト試乗車も大放出!


超低金利120回迄OK

超低金利を、中古車以外の全車に適応!

120回払いならなんと通常時に比べ数十万円お得!


登録納車費用全額サービス

車種毎の登録納車費用が最大\108,000-無料!


パーツ&ウェア最大50off

店頭在庫の純正パーツ&ウェアが30%~50offに!

今期最大の特別ご奉仕プライスとなります!


他にも恒例となりましたCITY安心無料点検

消耗品パーツキャンペーン(タイヤ・オイル・バッテリー20%off)


img_91861

期間中ご来店、お見積り、又はご試乗のお客様全員に漏れなく     ハーレーダビッドソン特製ノベルティを進呈!


image1

今年最大最強のBIG EVENT

お見逃し無く!!

【柏チャプター】1月度定例 大洗磯前神社交通安全祈願ツーリングレポート

開催日:1月22日(日)
行き先:大洗磯前神社 那珂湊おさかな市場
参加者:30台 33名
天候:晴れ

柏チャプター2017年最初のツーリングは恒例となりました
茨城県大洗町にある磯前神社への交通安全祈願です。
集合時間の午前6時40分はまだ薄暗い時間帯。しかも、極寒!
「寒さにめげずに今年も楽しく安全第一でツーリングを楽しみましょう!」といった
挨拶をして出発です。
img_20170122_070111

第二集合場所の常磐道谷田部東パーキングで数台のメンバーと合流。
40分走ってだけで皆さん「寒い、寒い!」を連発。
さらに30分ほど走り友部サービスエリアでも休憩。
お陽様のぬくもりがありがたく感じます。
img_20170122_084123img_20170122_084415

今日は女性比率が高い。ハーレー超初心者でツーリング初体験のメンバーを囲んで
柏レディースが輝いております。
img_20170122_084144

友部から磯前神社までは30分ほど。途中予定ルートをショートカットしたメンバーとはぐれて
しまいましたが、無線を使っての連携で全員無事到着。
全員で境内に上がりご祈祷をしていただきました。
そして、記念撮影です。
img_20170122_100102

巫女さんが我々のバイクのそばまで来ていただきお祓いをしてもらいました。
若い娘さんでちょっと緊張気味なところが初々しい。
img_20170122_1004011attachment-1

無事に神社でのお参りを済ませて早めに昼食場所の那珂湊おさかな市場へ。
午前10時半ですが市場には活気があります。
img_20170122_104246

メンバーはお好みのお店でランチタイム。
私たちが選んだのは「やまさ水産」。
ここの海鮮丼は味もボリュームも満点です。
皆さん、ご機嫌ですね。
img_20170122_110746img_20170122_110828

今回のツーリングは混雑を避けて早め早めに行動したため、ゆっくりお昼を過ごしてもまだ12時。
現地で解散式をして流れ解散となりました。
サイドカーを囲んでのハーレー談義。盛り上がってました。
img_20170122_114647

現地解散といってもほとんどのメンバーは柏方面へ帰るので、おさかな市場をあとにして
阿字ヶ浦、ひたち海浜公園経由で高速に乗りました。
友部サービスエリアでは初ツーリングを終えた初心者ライダーが興奮気味に先輩ライダーと
話しているシーンです。
img_20170122_130900
これから経験を積んでハーレーのツーリングを楽しんでくださいね。

午後2時半には柏店に戻るというショートなツーリングでしたが、皆さんご満足いただけたようです。
今年も安全に楽しいツーリングが出来るよう祈願しまして、お疲れ様でした。
img_20170122_182749

2月の定例は2月19日(日)房総いちご狩りツーリングを予定しております。

ディレクター阪本

LEDナンバープレートデザインのお仕事~

お引越しでやや疲れ気味な私、アフリカンTadsです。

566a4794_r1 566a4807_r1

先日、コレは次のアイテムとしていいんじゃないかと提案させて頂きました、ACインダストリーズさんから

リリース予定の、オリジナルLEDナンバーベース!!

なんと、ご紹介の次の日、お二方のS様よりご注文いただきました~!

早速、デザインを決めてご確認を頂いたところでございま~す

FXSBSEの車両は縦型になりますので、コチラ!両脇角にシンプルナバー&シールドを~

車両カラーに合わせてレッドのLEDにしました~

img_398314

もう一人のS様はというと、横型で、お名前の両サイドにウイリーGスカルをJ配置しました。

大好きなグリーンLEDを、設定が無いので用意してもらいました。

おK!頂きましたので、早速お願いしました。しばらくお待ちください。

img_39831-2

3枚目は、柏店のぶち子さん

ピンクのLEDです!ハートと翼と「703」の数字。

完成が楽しみなデザインプレートですね。

お好きなデザインが決まりましたらお申し付けくださ~い

img_39831-3



2014年XL1200Xの I 様は、車検も間近ということで、こんな部品をチョイス!

キジマ製 SLIP ON MUFFLER ¥82,080-

車検対応マフラーなので、音は静かめですが、ノマールよりいい音してますね~

キジマさんが言うに、ジェントルサウンドなんですって~ステンレス製で仕上げはクロームの輝きがステキです。

566a4796_r 566a4797_r

566a4811_r 566a4810_r

566a4815_r




♣Tadsのインサイドストーリー2017♣

新年初となります、Tads談議は、いろいろと起きたことを全部ぶちまけたいところなのですが、

ネタが尽きると困るので、今日から少しづつですが、小出しにしていきたいと思います。

新居引越し休みなるものを頂き、無事に終えたかと思えたのですが・・・一つ、移動してこなかったもの?がありまして

そうそう、我が家のモフモフ君 ぶりちゃんでございます。

お家が落ち着いたらにしようとか、お出かけで不在がちになる2月以降にしようとか・・・

本当のところ、実家におきっぱなしにしてあげた方がいいとか

両親が愛着がわいちゃってもう手放したくなくなっちゃったとか・・・・まぁいろいろありまして複雑なんです。

ほら、すんごくかわいい~でしょ 最近私は、時々来てくれて遊んでくれるおじさんなんですって

img_3953_r img_3946_r


そういう訳で、明日は西東京で試乗しましょう!

皆様、こんばんは!

昨日は本当に寒かったですね。
何とか雪が降らなかった事は良かったですが。
暦の上では大寒とあって、改めて二十四節気を考えた人は凄いと感心している今日この頃です。
間下です。

そういう訳で、暦の上では大寒を過ぎ後は暖かくなるのみです。
今週、西東京店では特に試乗を歓迎する旨を告知させて頂きましたが、
記念品のご案内がありませんでした。
1485002789668

今週、ご試乗頂いた方はこの超クールでカッコイイこのステッカーを差し上げます。
数に限りがあります。是非、冬の試乗をトライしてみて下さい。

それと1月28日はナイトツーリング!軸足はややチャーシュー力によっておりますが、、
一応ナイトツーリングです。

寒いですが、ナイトツーリング行います。

チャーシュー力のミニ情報
2015112110
実はチャーハンが美味しいらしいです。

皆様のご参加お待ちしております。

西東京店試乗車情報!

みなさまこんにちは

営業の吉田です。

 

見に凍みる寒さが

続いておりますが、体調など崩されていないでしょうか?

土日は天気も崩れず、気温も比較的温かいみたいですね。

是非、西東京店に遊びにきて

試乗を楽しんでください^^

 

s_img_6180

 

2017年式 FLSTFBS ファットボーイS

s_img_6177

Sシリーズは排気量1,800ccです!

大排気量ならではのトルク感や加速感を味わってみてください^^

 

 

2017年式 FLHXS ストリートグライドスペシャル

s_img_6172

s_img_6175 s_img_6174 s_img_6173

西東京店がおすすめする、純正オプションでカスタムいたしました!

・ターンシグナルエクステンション

・バックレスト&CCバー

・スタンドエクステンション

操作性や快適性が向上するパーツをチョイス致しました!

ETCも付いているので高速道路の試乗も可能です^^

 

2016年 FXDB ストリートボブ

s_img_6171

エイプハンドルとミッドコントロールのポジションがワイルドな一台です!

エンジンもハーレー独特の鼓動をしっかりと感じられる乗り味となっております。

 

2017年式 XL883N 883アイアン

s_img_6176

スポーツスターの定番です!

今年モデルからABSも付いているので安全性が向上しておりますよ~

 

2016年式 XG750 ストリート750

s_img_6128

s_img_6114 s_img_6115

 

キジマ製車検適合マフラーが付いております!

迫力があるサウンドに水冷エンジンならではの加速感を

お楽しみいただけます^^

 

 

ヘルメットやグローブ・ジャケットなどの

ライディングギヤの貸し出しもしていますので

お気軽にご試乗下さい!

 

試乗をして頂いた方には

ハーレーダビッドソン非売品オリジナルグッツを

プレゼントいたします!

 

西東京店でお待ちしておりますよ~

 

そこまでしても体重が落ちないのってどういう事なんでしょうか?

足りないんでしょうか?

本当はプールに行きたいんですが、今のお腹では・・・。

食事の調整も始めないとですかね。

西野

【阪本のうるとら放談】今年も柏チャプター始動!

こんにちわ。
ここんとこ寒い日が続いてますね。寒さなど気にせずバイクに乗りたいところですが
かく言う私も元旦ツーリング以来まともに乗っておりません。面目ない!

ツーリングといえばチャプター。
2013年から柏チャプターを率いて4年目を迎える今年。
1月22日の大洗磯前神社交通安全祈願初詣ツーリングからスタートです。
詳細は柏チャプターブログをご覧ください。

ツーリングの際、必ず撮る記念写真。
今時はデータでお渡しするのがスマートな方法ですが、写真をプリントして
参加者の皆さんにお渡ししております。メンバーの中には手書き地図と一緒に思い出として
まとめて保管していただいている方もおります。
過去の写真もまだもらっていない方、柏店の入口横にありますのでご来店の際に
もらって行ってくださいね。
dscf0617

もうすでにメンバーさんには届いているかと思いますが、HOGの会報誌と上半期のイベント予定。
パラパラとめくって見ているだけでツーリングスピリットに火がつきますよね。
「あー、ブルースカイヘブンだってすぐやってくるんだろうなぁ~!」
dscf0615

☆柏チャプターメンバーは随時募集しております。初心者大歓迎。最近は女性も増えております。
 ツーリングは基本団体走行。オフィサーと呼ぶツーリングサポートメンバーが交差点誘導などして
 安心して走行できるようお手伝いします。

例のブツが到着しました~LED好きな方へ~

小雪が舞う中、ACインダストリーズの浅野さん、例のブツを持って来てくれました~

LEDナンバープレートブラケット こちらは Tads仕様のBLUE

アクリル板のサイドから漏れるLEDがたまりませ~ん

柏店からすでに、ピンクバージョンをご依頼頂きました。ぶち子さんありがとう~♪ ¥21,600-

566a4773_r

早速、発光テストをしながら、いろいろな角度から見てみましょう~

566a4774_r 566a4775_r

566a4776_r 566a4778_r

566a4779_r 566a4780_r

そしてさらに、このようにレーザーでチーム名やら、ショップ名、好きなデザインを入れると、その部分がきれいに

発光してくれるのです!どうでしょう!ツーリングチームのリーダーさん!!〇〇会やら

566a4781_r 566a4782_r

566a4794_r 566a4793_r 566a4791_r 566a4789_r

そして昨日、さくっと取り付け~TKSE Tads号でございます~

LEDの発光がサドルバックやら、マフラーエンドチップやらに反射していいでしょ~

ナイトラン好きな方や~夜走る方など、目立ちたいなら、こんなのいかがでしょ~か

566a4804_r 566a4805_r

566a4806_r 566a4807_r

566a4808_r 566a4809_r

【西野の話】人気のFXDLSにオススメなライザーのご紹介ですよ。

西野でございます。

本日はSさんのFXDLSにLA CHOPPERSさんの5.5”プルバックライザーをセット。

5.5”ですが、1”プルバックしているのでかなりポジションも良くなって良い感じです。

img_2288_r  img_2290_r

スムーストップになっているので、見た目もすっきりしていて質感も崩しません。

img_2291_r  img_2292_r

分かりずらいですが、ノーマルとプルバックライザーの違い。

同じ方向で撮らない所が・・・。

申し訳ありません。

img_2219_r  img_2289_r

ハンドルの高さはほぼほぼそのままに、手前にグ~んと。

Sさんも乗った感じ、「このままで行けるかな」ってお話でしたのでオススメかもです。

img_2293_r

 

OさんのFLHXSE、最終調整。

昨日、A-POLISHさんのコーティング作業を終え、ピカピカ、テカテカなOさんのFLHXSE。

そんなFLHXSEはETCの取付に苦慮する一台でありまして・・・。

今回は志賀くん提案のこちらに。

出し入れは困難ですが、FLHXSEらしくスッキリした仕上がりに。

img_2295_r  img_2297_r

 

新春初売り、売れてます!

間下さん企画のグローブも完売目前に。

1万円ポッキリでこのグローブ、お得ですよ~。

https://www.hd-city.com/news/post99161

img_2299_r

 

年末オイル交換をした西野号、ブレイク・・・。

走っていたら「パキッ」「カラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラカラ」って。

プライマリーからの音だったので、なにかな~って主治医の内山先生に見てもらったら・・・。

ヘイデンのチェーンテンショナーがポッキリと「トゥーピースにブレイク」。

多田さんからは「経年劣化ですね」って・・・。

あの~装着して半年ほどなんですが。

とは言っても、エイリアンオイル面白いので次回のエンジンオイル交換時には是非オススメです。

img_2311_r  img_2307_r

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

愛でて頂けるオーナー様は、募集中でございます。

ラフに乗って頂ける、気軽なスポーティー。

乗り出し価格198万円にて。

さらに内緒なくらいの低金利ローンでご提供しておりま~す。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_2303_r

 

【本日の超余談】

 新年から始めた事、トイレは座ってする事。

これって、みなさん当たり前ですかね?

妻に何回も言われて、座ってるって嘘ついてばれて、どうやってもばれるので諦めました。

しぶきっていうんでしょうか?おつりっていうんでしょうか?毎回掃除するのも手間ですしね。

新しい事をするには、何かを失わないといけない、そんな現実と向き合った新年。

正月太りしたボデーを絞りなおすべく、日々自分との戦いに負けております・・・。

西野