message

スタッフからのメッセージ一覧

【阪本のうるとら放談】中古2017ストリートグライド&保険のご案内(動画版)

こんにちわ。
1年で一番バイクに乗るのが気持ちいい季節になりました。
走らにゃ損損ですよ!
今日はツーリングにピッタリのストリートグライドのご紹介です。
2017年モデルの極上中古車です。
チラっと保険のお話も取り交ぜております。
では、動画をどうぞ。

NEW OWNER 応援キャンペーン

Clip to Evernote LINEで送る

元号が平成から令和に変わり早くも2週間が経ちました。

新しい時代がスタートした訳ですが、このタイミングで何か新しいことチャレンジしている!!

という方はいらっしゃいますか。

H-Dcity柏店ではそういった方で、

ハーレーに乗るために大型免許にチャレンジしています!という方を5月限定で応援しちゃいます!!

詳細はこちらから↓↓↓

5/18()~5/31(金)

現在免許を取得中、もしくはこれから通う方、取得して間もない方で、期間中スポーツスターモデル(新車)をご成約頂いた方には、な、なんと…

HD純正ジェットヘルメット&グローブをプレゼント!

dsc_10091 dsc_10102

または、HD純正ETCをプレゼントいたします。

aaac1cc14295c0a561f1c3e168352a9c1952a51c1

 

また柏店では試乗車をご用意してお待ちしております!

「試乗してみたいけど大型免許をとったばかりで運転に不安があって…」という方はスタッフ同行の試乗も出来ますし、

公道が不安な方は柏店の広い駐車場を使って少し乗ってみるなんてことも出来ますので、是非お気軽にお問い合わせください。

※ヘルメット、グローブ、ジャケットは貸し出し可能ですのでお気軽にご来店下さいませ!

dsc_10021 dsc_10031 dsc_10041

dsc_10081

広大な敷地で思う存分ご試乗いただけますよ!!

 

また、既にご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、現在【PASSPORT TO FREEDOM】キャンペーンも大好評実施中です。

2019ptof1

詳細はこちら

今回のNEW OWNER応援キャンペーンですが、もちろんこの【PASSPORT TO FREEDOM】キャンペーとも併用可能となっておりまして、金額に直すと

最大15万円程もお得なキャンペーンとなっております!

さらに期間限定!超低金利ローンもご使用頂けます!

是非この絶好の機会に憧れのハーレーで走り出しましょう!!

 

最後に、人気車両のご案内です!

現在CITY GROUPではハーレー乗り皆さんの憧れ、CVOはFLTRXSE(レッドペッパー/マグネティックグレー)の在庫を持っております!

こちらの車両は全国的に売り切れ間近となっております!

pg68_cvo_cvo_street_glide_2019_515103_am_19gap_181261_v1_hdi1

残りわずかとなっておりますのでこのチャンスをお見逃し無く!!

気温も高くなり、今まさに絶好のバイクシーズンでございます!

期間中はぜひハーレーダビッドソンシティ柏店へ足をお運び下さいませ!!

皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

柏店 Twitter


友だち追加数


炒飯ナイトツーリング雨天中止のお知らせ

本日予定しておりました横浜炒飯ナイトツーリングは雨天の為中止とさせて頂きます。

次回開催が決まりましたらまた告知させて頂きますので宜しくお願い申し上げます。

e78292e9a3af

令和の新作第一弾から~ミルウォーキーソフテイルNewParts

M8サドルヒートガード

じわじわ暑くなってきまして、ミルウォーキーエンジンも熱くなってきました~熱対策にはコチラ!

第一弾はFXFBSのT様のカーボンタイプにクリアペイントを~

元々、サイドカバーにカーボン調の転写をしてますので、合わせました。

566a8798 566a8810

カーボンタイプは高価で ¥30,240-します

転写ペイントもカーボン調と凝ったものでして、¥32,400-

566a8813 566a8815

さらに、

スクリーミンイーグル・ストリートキャノンマフラー

品番 64900643 ¥110,341-

サテンブラックにサテンブラックエキゾーストシールドまで!

品番 65400481 ¥22,070-

良いサウンドです。

566a8823 566a8820

クラッチレバー ブラック 品番 36700210 ¥29,007-

マスタッシュエンジンガード ブラック 品番 49000141 ¥57,373-

566a8821 566a8819

フラッシュマウントガスキャップ ブラック 品番 61100007A ¥16,386-

クラッチカバー ブラック 品番 60713-07 ¥13,962-

スイングアームバック ブラック 品番 90201567 ¥46,662-

566a8830 566a8825



大流行中のハンドガード

2018年FXFBS MEMPHIS SHADES  ¥12,200-

566a8785 566a8781

566a8784

2016年FXDLS

566a8792 566a8794

イージーラーダース製 ¥21,600-

566a8795



今月のハンドルバー交換

WILD 1 CHUBBYS  12インチ 1-1/4 リーパーエイプハンガー ¥49,800-

K様FLDのこだわりでエンドが垂れ下がらないで真横に伸びているのがいいといことで。

566a8845 566a8842

566a8832 566a8834



☆Tadsのインサイドストーリー2019☆

先日は、近くにいながら通りかかった事はあるけども、行った事がないで有名な

大仏様のところへ遊びに行きました。

圏央道から拝める、牛久の大仏様です。

あかりさんは寸前であまりの巨大な人の形にギャン泣きでコワ、コワ、コワでした。

チームの背番号は気にしにないでください。

ちなみにヒントはあかりんはナンバーワンのシャツです。

566a8742 566a8748 566a8750

その足で、柏店ツーリングでもおなじみのステーキハウス ビクトリアでステーキ三昧でございます。

柏店スタッフの阪本さんの紹介もあり、いっぱいサービスしていただきました~是非ツーリングがてら

いかがでしょう。駐車場も広く、ハウス内にはハーレーでいっぱいですよ。

thumbnail_img_0538 thumbnail_img_0544 thumbnail_img_0537

さらに下道をグイグイと調子に乗って、銚子ポートタワーまで~

ちなみに、大仏の高さは100mでポートタワー展望台が46mとのことです。

夕飯も豪華に、一山いけすさんで海の幸を堪能しちゃいました~

【柏チャプター】5月度定例栃木・茨城カントリーロードツーリングレポート

開催日:5月12日(日)
天候:くもりのち晴れ
参加者:47台 54名
昼食場所:御前岩物産センター

予報に反して朝方はどんより曇り空。
気温も低めで肌寒さも感じました。
東北道の上河内サービスエリアにて。
e58f8be983a8e8a18ce3818d

今日の走りのテーマはカントリーロード。
個人的な解釈でいうと田舎道。信号が少ないのどかな山間の道を走ります。
東北道を降りて大田原から那珂川町方面へ。途中、道の駅「那須野与一の郷」で休憩。
その後、最初のカントリーロード国道461号を走ります。
461-1461-2461-3461-4

昼食場所の「御前岩物産センター」に到着。
台数が多い我々のために通りの向かい側の会社の敷地を臨時駐車場として
用意してくれておりました。大所帯にはありがたい計らいであります。
e5bea1e5898de5b2a9e588b0e79d80e5bea1e5898de5b2a9e9a790e8bb8ae5a0b4

さっそくテーブルごとに用意された食事をいただきまーす!
e9a39fe9a39f2e9a39f3e9a39f4e9a39f5e9a39f6e9a39f7e9a39f8e9a39f9e9a39f10

食事のあとでくつろぐメンバーの皆さん。
e5bea1e5898de3818fe381a4e5bea1e5898de3818fe381a41e5bea1e5898d2e5bea1e5898d3e5bea1e5898d4e5bea1e5898d51

いつもユニークな歓迎をしてくれる店長も加わって記念撮影です。
e99b86e59088

御前岩をあとにして、次の休憩場所は「道の駅みわ」。
e381bfe3828f1e381bfe3828f

このあとはふたつめのカントリーロード国道293号線~県道21号線です。
293-1293-2293-3293-4

最後の休憩場所「道の駅かつら」に着きました。
河川敷のキャンプ場も併設している人気のスポットです。
今日は比較的空いていたようですんなり47台が収まりました。
e3818be381a4e38289

快適な道が続いたからか、後ろのお嬢ちゃんは寝てましたね。
e69e97
かつらでのくつろぎタイム。
e3818be381a4e382894e3818be381a4e382891

そしてカントリーロードの最後はビーフライン。
名前の由来である牛さんはいませんでしたが・・・。
e38393e383bce383951e38393e383bce383952e38393e383bce383953e38393e383bce383954

ご参加の皆さん、どの道がよかったですか?
途中から晴れてお天気も上々でしたね。
このあとは友部ICから高速に乗り、友部SAで解散となりました。
時間は午後3時。予定していた時間通りです。
e58f8be983a82

ご参加の皆さん、お疲れ様でした。

6月度の定例は6月9日(日)の予定です。
内容が決まり次第ご連絡いたします。
5月25日(土)、26日(日)の西伊豆一泊ツーリングも
参加申し込み受付中です。よろしくお願いします。

ディレクター阪本

【阪本のうるとら放談】ハーレーと共に30年のヒストリー&中古FLHTKのご紹介(動画版)

こんにちわ。
最近の日中は夏日を記録する日が増えてきましたね。
梅雨入り前のこの時期、快適なツーリングには絶好の季節です。
さて、今日は動画版。
先日平成の最後に30年前のネタを披露しましたが、チャンネル登録1000人
を記念して動画でもご紹介してみました。
車両のご紹介は2018年のFLHTKです。程度極上モノでございます。
では、動画をどうぞ。

携帯電話充電スペース設置のお知らせ

お客様各位


日頃より、ハーレーダビッドソンシティをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度、中野店店頭2箇所に携帯充電スペースを設置する運びと成りました。

点検、カスタムの待ち時間など、是非お気軽にご利用くださいませ。

ハーレーダビドソンシティはこれからも、お客様がより快適にお店でお過ごし頂ける様、

様々な改善、取り組みを実施して参ります。

今後とも、ハーレーダビッドソンシティを宜しくお願い申し上げます。


ハーレーダビッドソンシティ中野店
スタッフ一同

設置場所1:ショールーム待合スペース

img_1619_640img_1618_640

設置場所2:サービスフロント受付窓口

img_1621_640img_1620_640

2019GW BBQの風景

友だち追加


ゴールデンウィークも最終日 BBQでワイワイと



連休も最終日になってしまいました。皆さん楽しい休日をすごせましたか。
最後の日にも関わらず、たくさんのご来店ありがとうございます。

BBQの風景をパチリ

YAKISOBAYAKIMONO

NAMEKISASAKI

OVER


RIGHTLEFT

img_1602img_1600



電話:03-6909-1180

自分でオイル交換!!with 中野店敏腕メカニック ゴールデンウィーク編

友だち追加

皆さんこんにちは!
最近、Mickey Mouseの為だけにイオンカードを発券した稲垣です。
ゴールデンミッキー目指そうかな!?

それはさておき、中野店の2019ゴールデンウィーク特別企画


「自分でオイル交換」が好評だったのでご紹介します。

そもそも、どんな企画かというと・・・

①弊社の認定工場で作業できます
②当店の腕利きメカニックが懇切丁寧に指導します
③完全予約制
④限定「3名」です
⑤自分でやるので「工賃タダ」です(笑)
⑥オイル代は払ってください

というものです。
分かりやすいですね(^_-)-☆

LINEでもお伝えしましたが、とても好評だったので、「次回」があるかもしれません。
実際、3枠のところ「4名様ご参加」となり、3番目、4番目の方にはお待たせしてしまいました。


気になる参加者の様子


一番風呂ならぬ、「一番目のオイル交換」 エンジンがベリーホットな状態でのチャレンジです。

先ずはリフトアップ。これが出来るのは、強力なアドバンテージです。
リフトアップされた自分のバイク
ゴム手袋装着!オペ開始です。
手袋をはめて

フィルターを緩めたり
フィルターを緩めて
規定値を確認したり
規定値を確認したり
オイルを抜いたり
オイルを抜いて勢い良く

現役メカニックのマンツーマン指導。プライスレス
説明を受けてこちら側も

プライマリーオイルを入れたり
プライマリーオイル入れたりこんな感じです

これ結構怖いですよね。でもメカのサポートがあるから安心!
リフトから降ろして

最終調整ですね。
垂直の状態だった車体を下ろし、サイドスタンドをかけた状態にして、エンジンオイル量を微調整。
最終調整出来た!
お疲れ様でした!
嬉しいコメントも頂き、当店としても感謝感謝です。
完成



スポーツスター編



ここから!?という感じでしょうか?でもここからです。
慎重に

これもここから!?ですよね。 構造の違いにより、ビックツインと異なる部分があります。勉強になりますね。(横アップすいません)
img_1502

シンプルな分、他の方より時間が早かったですね。
img_1508

img_1510



ロードキング編

おや、もう最終調整ですか。って、他に行ってました。少なくてすみません。

せっかくのツインカムだったのですが、いきなり仕上げですね。
いきなり最終局面
継ぎ足して・・・
継ぎ足して
はい!バッチリ(^_-)-☆
Checkして



FXBB編

お待たせしました、本日最後のチャレンジャー。
冷えていて触っても平気。
何故か余裕ありますね。
余裕、余裕
なでなで

メカ一人付けます
ポイントごとにメカニックの講義が入ります。「サービスマニュアル = 教習所」だとすると「メカの話 = 実際の道路」です。
「ここをいきなり外すと汚れますよ」という感じで、現役、生のアドバイスが貰えます。
いっしょに

それにしても滑らかな手つきですね。どちらが本職が分かりません。
リフトだから楽

フィルターが


お疲れ様でした!!

皆さんそれぞれに「お褒めの言葉や感謝のお言葉」を頂き、当店メカニックとしても、企画して良かったと思うものでした。

密着取材で思った事は、「自分も参加したい」です。

早速、SNSには次回の予定を尋ねるものがチラホラと・・・

次回があるかどうかも含めて、「未定」ですが、
「今後もお客様に喜んで頂ける企画を用意していきたい。」と工場長斉藤も申しておりましたので、
楽しみにしていて下さい!!



電話:03-6909-1180

羽田空港ナイトツーリング開催報告 2019.5.3開催

cig_img045

一昨夜5月3日、羽田空港へのナイトツーリングを開催致しました。

ご参加は30名27台。

東京の夜走りは最高でしたね。

環状7号線 PM20:30

cig_img005cig_img021

cig_img011cig_img0011

HANEDA AIR PORT PM 21:30

cig_img046cig_img049

ご参加誠にありがとうございました。

次回ナイトツーリングは5月14日(火)19:15~ 横浜中華街炒飯ナイトツーリングです。

ご参加を心よりお待ち申し上げます。