message

スタッフからのメッセージ一覧

13th創業祭!タダブロからのHOTな情報♪

HDCITYオリジナル商品開発部より

本日は新商品お取り付け3台目となりました S様FXBBソフテイル

ミルウォーキー8ソフテイル専用サドルヒートガード

デニムブラック仕様 ¥19,440- +ペイント代

566a9375 566a9376

FXBBにおきましては、サイドカバーがデニムのブラックです。

サドルヒートガードも合わせて、デニムに~

ばっちり似合ってます。

これからの熱さ対策に向けてこれで安心ですよ。

566a9377 566a9378

そして、なにやら KIDさんにサササっと

566a9380



そんな私も、イベントのこのタイミングで、ホイールにラインを~

こんな風に、ホワイトのラインを入れるだけで見た目がGOODです!

来週もガラスコートも同時にTMガレージさんが施工しますのでドンドン~どうぞ

566a9370 566a9373
さらにピンストライパーKID氏に7年ぶり・・・・となるピンストをこんな感じに~
566a9409 566a9411 566a9410




イベントついでに欲しかったブーツを検討からの即購入~

渋谷区神宮前にありますSLOW WEAR LIONさん 3万~5万円代くらいまでおいてます

日本製の日本人に合ったブーツ。最高です。

児玉君も買いました。SさんもN君も、遠くからわざわざMさんも買ってくれました。

次の週末までやってますのでいかがでしょうか~

566a9415 566a9414



KELLERMANN  ドイツの高品質製品です

もう世界最小ウインカーがとまりません!

本日は、Y様XL1200XS

566a9392 566a9397

流行のダイヤステッチシート

566a9394 566a9393



先日はXL1200N 誰もが恐れるイケメンライダーさんも・・・

この後何が起きたのか起きていないのか・・・・

566a9362 566a9355 566a9350 566a9361

566a9359 566a9357 566a9358 566a9360



☆Tadsのインサイドストーリー2019☆

こちらは13年ぶりの。

やはりカットはアメリカ大陸側を。

566a8848

早いもので、先日5月15日はあかりさん2歳のHBD!でございました~パチパチパチパ

わんわんもパンマンもミッキーも区別ができないもののとりえあずTDSデビューしてきました。

ミッキーキャンディーも食べました~

566a8857

ミッキーパンケーキも食べました~

566a8869

仲良くなったトイレ掃除のおじちゃんに手品もしてもらいました~

thumbnail_img_0581

鼻もホジホジ

566a8875

また来年

566a8902

FREE[ER]TOURING FAIR』 2019.6.7~6.9

初夏のツーリングシーズンが目前に迫っております。

夏はと言えば海、山、川、夏の景色を眺め、感じながらのツーリングは最高の贅沢です。

今年の夏こそ、念願のハーレーデビュー!

そんな御客様の夢を強力ににバックアップすべく、6月7日(金)~9日(日)の3日間、

FREE[ER]TOURING FAIR』 を開催致します。

60264467_360262724619462_4852516205953829670_n1

【期間中ご成約特典】※6/30までにご登録させて頂く事が条件です。

・FXRGライディングジャケット

high-res-jpg-98298_19vm1_wh_t1

・ETC車載器 

giftitem_image_etc_wht_ver35

 

更にアンケートにお答え頂くと『ハーレーオリジナルQUOカード500円分』を進呈。

こちらは数量限定となります。

hd_june_quocard_mockup


期間中はアイスキャンディー冷たいおしぼりをご用意してお待ちしてます。

b6c4f3d1d1519a079fff2c78a3b0dfd1_s a2a92d70fb2228c6f8c395805d9de02a_s

皆様のご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

【阪本のうるとら放談】ハーレー&グルメ スポーツグライドと美味しいコーヒーのお話(動画版)

こんにちわ。
ハーレー&グルメシリーズ3回目となります。
今回は食べ物ではなくコーヒー豆です。
オーナー自ら焙煎したこだわりのコーヒー豆を販売している
八千代市の「きたみcoffee」さんを訪ねてみました。
オーナーはローライダーとヘリテイジに乗るハーレーライダーです。
4種類のコーヒーを試飲させていただきました。なるほど美味しい!
美味しさの違いってわかるもんですね。
ハーレーライダーにはコーヒー好きな方が多いので
よかったら行ってみてはいかがでしょう。
乗って行った試乗車のスポーツグライドがコーヒー色なんです。
撮影してて気がつきました。お店の看板バイクになりますね。
いかがですか、オーナーの北見さんもう1台?

突然お邪魔したのに快く撮影にご協力いただきありがとうございました。

今週末は柏店でスポーツグライド試乗できますよ!

【西野の話】ニューモデル入荷、見積希望でハーレーオリジナルクオカードプレゼントしまーす。

西野でございます。

1週間に1度を当面の目標として店長ブログをアップして行きたいと思っておりまーす。笑

超最速入荷とは行ってないかもですが、ニューモデルのFLHTが入荷しました!

超ーシンプルでオーディオもなし、エンジンカバー類はポリッシュと昔の雰囲気を感じる一台。

img_7974_r

車両価格も2,905,200円と、ツーリングモデルの中では圧倒的な低価格な一台です。

タンクエンブレムも赤いバーアンドシールドって素敵です。

見た目も、装備もシンプルに、走る事に集中した一台、如何でしょうか?

img_7975_r

FLHT入荷記念として、FLHTのお見積を出させて頂くとハーレーオリジナルQUOカード、プレゼント。

この週末はニューモデルを見に西東京店へご来店くださーい。

 

FさんのXL883N。

ホーンをノーマルの「ビッビー」音から、高級感あるビッグツインと共通な「ブッブー」音に。

img_7935_r

デザイン的にもベル型になるので、ブラックのエンジンのワンポイントになってカッコいいっす。

img_7936_r

あとステップもインサイドステップに変更して左右対称に。

いつもありがとうございまーす。

次回は1,450cc化のオーダー、お待ちしておりまーす。笑

 

FさんのXL1200X。

いろいろありましたが、安定のミスミエンジニアリングさんのクロームレバーに交換。

見た目的にも、使い勝手的にもミスミエンジニアリングさんのレバーよりいいのは無いと思います!(持論)

img_7939_r

 

IさんのFXDLS。

遂に110”から117”へ旅立ったIさんのFXDLS。

img_7941_r

ばらっばらにしながら、各部点検。

img_7942_r

img_7943_r

担当するのは長谷川工場長。

これで何機目なんでしょーか?

img_7946_r

丁寧な確認と組み付けが長谷川くんの持ち味でございます。

img_7952_r

今週末には納車出来ると思いますので、もう少々お待ちください。

 

OさんのXLH883HUGGER。

車検と修理で入庫。

いつ見てもカッコいい一台です。

img_7948_r

 

極上な2015年FLHXSが入荷しました。

ツインカムのストリートグライドをお探しの皆さま、オススメです!

詳しくは西野まで。

img_7945_r

 

FさんのFXBR。

2019年FXBRでガツっとカスタムオーダー頂きました。

ハンドル変えて、タンク変えて、フェンダー変えて、いろいろ変えて、完成が楽しみです。

img_7966_r

そんなFさん、ばらばらになって困っていた知恵の輪、元に戻してくれましたー。笑

ばらせても、戻せなかった知恵の輪。

知恵の輪、挑戦者募集中。

img_7965_r

 

NさんのFLHTCUTG。

お久しぶりのランニングボードの取付。

img_7949_r

後にはバンパーを装着。

トライグライドには絶対にオススメです。

img_7956_r

ランニングボードが付くと、ラクジュアリー感アップしてカッコいいです。

トライグライドオーナーさまにはオススメのカスタムです。

img_7957_r

その他、カスタムもさせて頂き無事にイベントにー。

間に合わなかったエアクリーナーはもう少々お待ちください。

 

KさんのFXST。

ボブテールのフェンダーの中を空っぽにしたいとのオーダー。

使えるものは使って、サイドマウントステーを製作する内山くん。

アクスルマウントもして、日々クオリティーがアップしてる内山鉄工所。

img_7958_r

こんな感じで取付完了ー。

img_7967_r

 

オススメ携帯マウント、X-GRIP売ってます。

これオススメです。

img_7953_r

ハンドルは細くても、太くても大抵大丈夫です。

img_7954_r

在庫もありまして、9,201円で販売しております。

試乗車用もあるので、試して頂く事も可能ですよー。

img_7955_r

 

オススメSONYオーディオ、売ってます。

話題のUS SONY製オーディオシステム販売中。

2014年から2018年までのツーリングモデルに対応しておりまーす。

気になる方は西野まで。

img_7959_r

img_7960_r

 

活脳パズル、ソリティアに挑戦しませんか?

単純だけど、結構熱くなりますよ。

只今レベル4を何回でクリア出来るかで見る目変えてます。笑

Fさん1回、Fさん彼女1回、西野妻4回、自分10回以上やったと記憶してます。笑

基準は10回以内でクリア出来るか。

ちなみに画像のはレベル6です。

挑戦者は西野まで。

img_7972_r

 

【西東京店】フリー Wi-Fi 使えるようになりました!

お店での待ち時間などにご利用ください。

https://www.hd-city.com/news/post130960

e38395e383aae383afe382a41

 

【西東京店】今更、ツイッター始めました!

e784a1e9a18c1111

アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】 

もう5月が終わってしまいますね。

ほぼ今年も半年終了ですよ、みなさん。

昨日は週に一度のお休みを利用して幸之助くんの眼科へ。

幸之助くん、ものもらいになってしまい、なんと針を刺して膿を出した訳でして・・・。

病院から出て来た幸之助くん、目から血が出てるは、泣いているは。

妻は白いTシャツだから抱っこしたがらないは、自分は汚いTシャツだから良いでしょ的な。

それでも落ち着いた幸之助くんと妻とでイオンモールで一緒にお食事。

その後、どーすっかなーって事でいつもの幸之助くんの物を物色。

歩き始めて靴が欲しかったので、誕生日プレゼントとして。

嬉しそうな幸之助くん。

ソールが固いと歩き憎そうだったので、柔らかめなグレーのナイキに。

妻はぶつぶつ言っておりましたが、いい買い物でした。

早速履いて店内をぷらぷら。

s__8577037

そんな休日でしたが、今日は朝から38.0度も熱が上がって保育園お休み。

今週4日目のお休みが決まり、妻が職を失い。

そんな時の幸之助くんは家にいる時の自分と同じポーズでテレビを・・・。

こーゆーとこ、自分似だそうです・・・。笑

妻談。

s__8585250

その後、体温も下がりお気に入りの靴で家の中を縦横無尽に。

ちょっとスポーティーですよね。笑

s__8585253

それでもその後またまた体調が下り坂で、このお顔。

珍遊記感、はんぱないこのお顔。

s__8585255

体調悪いんですね。

はやく元気でかわいい幸之助に戻って欲しいものです。

西野

【阪本のうるとら放談】ツーリング派にお奨めの中古ハーレー、ヘリテイジのご紹介(動画版)

こんにちわ。
ここのところ夏のような暑さですが、夏本番まではまだ少し先ですね。
その前に梅雨がありますし。
今回は夏らしいカラーのとても綺麗な中古車、ソフテイルヘリテイジクラッシックのご紹介です。
クロームメッキが輝いております。
ウインドジールド、サドルバッグ、シーシーバーが標準装備ですので
ツーリング派の方にお奨めです。
この夏はこれに荷物をたくさん積んで北海道なんていかがでしょう!
 

【柏チャプター】西伊豆一泊ツーリングレポート

開催日:5月25日(土)、26日(日)
宿泊先:西伊豆町 民宿小春荘
参加者:22名

例年ならこの時期はブルースカイヘブンがあるのですが、今年は開催されないため
「代わりに何かやりませんか?」という声が上がり、以前からチャプターメンバー中心の
有志で行っていた西伊豆町の小春荘で豪華な海鮮料理を食べる一泊ツーリングを
今年はチャプターとして開催することとなりました。

天気予報どおり、当日はいいお天気になりました。
しかも、まだ5月なのに気温がなんと30度超え!
土曜日ですので大きい渋滞を覚悟でスタート。
東名の海老名SAまでが心配でした。
都内の首都高速をいかに抜けるかを出発直前の道路情報で判断し
常磐道→外環道→湾岸線→保土ヶ谷バイパス→横浜インター→
東名→海老名SAというルートを選択したところ、途中少しの渋滞は
あったもののうまく切り抜けて海老名SAには予定より20分も早く
着くことができました。ラッキーでした。これは幸先よい!

横浜ベイブリッジを渡ったところのシーンです。
dscf3515

海老名SAを出て小田原厚木道路へ。ここはスピード違反の取り締まりが厳しい
ことで有名です。
さっそく覆面に捕まっているところを横目で見ながら通過。
「やっぱりね・・・。」という感じでした。
我々は法定速度で走行中。
dscf35161

小田原厚木から箱根を目指すルートとして選んだのがターンパイク。
ここまで来るとさすがに空いてます。
でも、スピードの出し過ぎは禁物。
新緑の中を気分よく登って行きます。
ここを初めて走るメンバーもおり、感激しまくりでした。
dscf3519dscf3522

ダイナミックな登りの高速コーナーを堪能して大観山で休憩。
そして富士山をバックに記念撮影です。
20190525105120_p

この後は椿ラインを経由して伊豆スカイライン方面へ。
dscf35281dscf35291

伊豆スカイラインに入る手前のレストハウスで休憩&昼食。
お昼は夜の豪華な食事に備えて軽めに蕎麦やうどんとなりました。
20190525114234_p
20190525120527_p
20190525120405_p

昼食後の伊豆スカイラインです。
新緑と青い空、気持ち良く走りました。
dscf3530dscf3531

伊豆スカイラインを冷川インターで降りたあとは国道、県道を乗り継ぎ
一路西伊豆へ。
途中、道の駅天城越えで休憩。
ホント、暑いです!木陰は涼しい。
20190525141219_p20190525141229_p

これはループ橋を下り終えたところです。
dscf3537

まもなく着きます。西伊豆の海です。
dscf3542dscf3544

さあ、着きました。ここが小春荘です。
玄関前はハーレーでいっぱいです。
20190525154605_p

夕食の前に徒歩で行ける場所に露天風呂があると聞いて
出かけてみました。沢田公園露天風呂です。
ここは夕日が見える時間帯がベストですね。
20190525160713_p20190525163025_p20190525161512_p20190525163031_p

お風呂の後はお待ちかねの夕食タイムです。
聞いていた以上に豪華でボリュームある新鮮な海鮮料理の数々。
20190525174423_p220190525174426_p

宴会へと突入していきます。
20190525173534_p20190525174510_p20190525184933_p20190525185031_p
今日はいっぱい走りましたから、このあとほとんどのメンバーが10時前には
寝てしまいました。

一夜明けて。
朝食もすごいボリュームです。
20190526065030_p

小春荘の皆さん、お世話になりました。

さて、帰りましょう。
海沿いの道を選びました。
土肥の町を過ぎて旅人岬で休憩。
ここでも記念写真です。
20190526085529_p

皆さん何を見ているのでしょう?
20190526085614_p

あっ、観光船ですね。いい眺めです。
20190526085651_p

海沿いの県道17号は険しいルートでしたが、時折見える富士山が
見事でした。
dscf3550

伊豆の最後の休憩は、いちごプラザ。
暑さにたまらずお約束のソフトクリーム。
20190526103022_p

木陰なら涼しい。
20190526104154_p

伊豆縦貫道を走り新東名へ。
dscf3566

新東名からの富士山です。今回はたくさん富士山を見ることができました。
dscf3564

足柄SA、そして海老名SAで最後解散となりました。
トランプ大統領の来日で首都高速が通行止めになっていましたが
渋滞が始まる前に迂回して通り抜けたのでスイスイと帰途に着くことができました。
最後まで大渋滞には遭わずに済みラッキーでした。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
無事故無違反での走行にご協力ありがとうございました。

ディレクター阪本

キャリーバッグ、迷ったら、これを買う¥27,000

友だち追加


BAR&SHIELD LOGOキャリーバッグ



皆さんこんにちは!来年度のANAステータスがブロンズになった稲垣です。
ana
来年は飛び回ります。

そんな私のことはともかく、旅には荷物が必要ですね。

そんな貴方に朗報です。



その昔、まだ子供のころ、キャリーバッグをひいて空港内を颯爽と歩くCAさんやパイロットをみて憧れたものです。

今となっては、ちょっとした小物やさんでも手に入り、価格もピンキリです。
正直迷いますよね。旅行回数が多い方は、定番なのでしょうが、年に数回の方は、目的地によってもサイズが変わるので余計困りますよね。

私が適当に買ったキャリーバッグは、ブーツ入れとなって活躍しています(笑)

なんでも良いならこれを買えば良いと思います。

大抵の航空会社の機内持ち込みサイズに適合。
チャックのロックが出来て・・・
後ろがしっかりしたつくりで・・・
キャスターも静かで快適・・・



機内OK鍵OK後ろ姿キャスターいい感じ



中はこんな感じ!

二重構造で中身が濡れにくく、メッシュやポケットがいっぱいあって便利。

中1中2中3中4



持ち手は2箇所。
機内では当然倒して置きますよね。横置きしたときに取っ手が付いていて便利。

さりげなくハーレーダビッドソンのLOGOが・・・

擦れやすい底部の補強がにくい!

持ちて1持ちて真ん中スライド下

いかがでしょう?今年の旅は、これで決まり!
現物見たい方は、中野店へGO!

ここまで紹介しておいて私「稲垣個人」は、荷物持たない、現地調達派です。
「スネーク」と呼んで下さい(@^^)/~~~




電話:03-6909-1180

晴れの日の待ち時間は、オープンテラスでのんびりと

友だち追加


OPENTERRACE



皆さんこんにちは!
気持ちの良い季節ですね。中野店の2階には、ウッドデッキのオープンテラスがあります。
店内から見るとこんな感じ

terracefront

カフェスタイル。店内挽きたての珈琲で、「中野マダム」を決めて見たり・・・

パンを買ってきて、フレンチスタイルティータイムを過ごしてもよし・・・

お弁当を買ってきて、丸の内ビジネスマンスタイルランチをしてみたり・・・

読書や映画鑑賞もよし。もちろんお仕事も・・・

基本的には、人が通り抜ける事が稀なので、ゆっくり過ごせるおススメスポットなのです。
次回の入庫の際は、是非利用してみて下さい。

↓こちらは駐車場側のぼり階段から

階段より望む


電話:03-6909-1180

【西野の話】更新をやめた訳ではありません!これからも更新します。

西野でございます。

かなり店長ブログとしてはお久しぶりな感じですが、仕切り直しでゆっくりやって行きます。

またお時間ありましたら、読んで頂けると励みになります。笑

えー今更って感じかもですが、折角撮らせて頂いたのでー。

まずは西東京カスタム弐号機のTさん、ナイスモーターサイクルさんのマーブルグリップに。

元々のがぐずぐずになって来てしまったので交換させて頂きましたー。

img_6705_r

カッコいいナイスさんのマーブル、白、黒、灰の3色のヤツです。

img_6708_r

 

OさんのXLH883HUGGER。

キック付けたり、ホイール変えたり、エキパイ作ったり、塗ったり。

バッドランドさん経由でお願いした艶あり耐熱塗装。

熱が入ると艶を保つのが難しいのですが、こちらの塗料は保てるそうです。

塗料代が高い様で高級塗装になりますが、気になる方はご相談ください。

img_6716_r

艶っツヤです。

img_6718_r

こちらが完成したOさんのXLH883HUGGER。

カッコいいっす。

img_6870_r

エアクリーナーは自分のFXDにも付いているS&S CYCLEロゴのポリッシュのヤツ。

img_6871_r

CVキャブのトップカバーは黒いプラスチックからFORKさんのクラウンタイプへ変更。

img_6874_r

今回のメインディッシュはキックキット。

V-TWIN製の物を綺麗に取り付けしたのは内山くん。

元々のをそのままではこんな感じには取り付け出来ないですし、いろいろ難しいと思います。

これは内山くんだから出来るクオリティーでございます。笑

img_6875_r

リアのエキパイもいい塩梅で上方へ修正。

一緒に作ったマフラーステーもいい感じでございます。

img_6877_r

ヘッドライトは大好きなイエローに変更。

これだけで雰囲気が変わります。

img_6878_r

グリップはナイスさんのパンチングの白に。

こちらもTさんと一緒でぐずぐずだったので、一緒にご提案させて頂きました。

img_6880_r

レバーはミスミさんのシルバーからブラックへ変更。

ちょっとした違いですが、大事な部分かと。

img_6881_r

ホイールはリアのみインチアップして、リムはボラーニのショルダータイプをチョイス。

img_6884_r

ボラーニ、綺麗なリムです。

img_6886_r

そんなこんなで完成。

キックから始まったカスタム相談でここまでやらせて頂き、ありがとうございましたー。

この車両、とある動画撮影で使われる予定でして。

その動画を見られた方、そっと教えてくださいね。笑

img_6887_r

Oさん、次のカスタムオーダーお待ちしておりまーす。

 

SさんのFLHRSE5。

フォークスライダーをお洒落にしたSさんのFLHRSE5。

img_7097_r

アレンネスさんのメッキカバーをベースにブルーをペイント。

下地が活きて、艶やかな仕上がりになりましたー。

img_7099_r

SさんのブルーなFLHRSE5は26”ウィール。

SさんのレッドなFXSBSEも26”ウィール。

いい景色です。

img_7100_r

 

いつもカッコいいUさんのFXSB。

いつも綺麗で、カッコいいUさんのFXSB。

思えば2014年モデルでいろいろ相談しながら山本くんに製作して貰ったこの車両。

内山くんが引き継いで更に進化させて頂き、今に至る訳です。

またこんなフルカスタムやらせて頂けるユーザーさま、大募集でーす。

img_7919_r

 

極上な2016年XL1200T入荷しましたー。

スポーツスターのツアラー、走行距離300km。

気になる価格は西野まで。

img_7920_r

 

EさんのFLSL。

かなりマニアックなカスタムが進行中。

この状態だとどこを加工したか分かってしまうかもですが、完成したらかなりマニアックな一台に。

Eさんの拘りと、内山くんの加工技術に乾杯。笑

img_7921_r

 

HさんのFXDC。

CITY最強の「140馬力」を叩き出したHさんのドラッグレーサーマシン。

S&Sの124”KITとHPIのスロットルボディ、T-MANのエアクリーナー、長谷川くんの丁寧な組み付け。

そして秀島名チューナーによる調整があったからなせる数字。

次のレースでのタイム、楽しみにしておりまーす。

img_7926_r

 

ゴールデンウィークのナイトツーリング。

そっと静かにやらせて頂いた令和記念ナイトツーリング。

Hさんは体調不良の為、お見送りに。

img_7617_r

警察が多い外苑をぐるぐる回って、間下さんのおトイレに付き合って到着した銀座。

HOOTERS。

img_7635_r

中に入って、海外的な雰囲気に身を投じた皆さま。

img_7638_r

自分はお肉3枚入りのハンバーガーを注文。

すっごいボリュームにお腹、パンパン。

img_7648_r

食べ終わってみんなで記念撮影。

この日の銀座、人すっごい少なかったです。笑

img_7667_r

戦利品。

サングラス、キーホルダー、ステッカー。

Sさん、ありがとーございまーす。

img_7905_r

 

ゴールデンウィークのランチミーティング。

肉続きですが、田無の銘店テキサスでランチ。

オープン前に到着。笑

img_7793_r

この日も気が狂ったのか1ポンド(425g?)ステーキを注文。

ランプなるお尻のあたりのお肉で、とっても柔らかくて美味しく頂きましたー。

このボリュームで1900円ほどと、かなりお安い印象かと。

img_7795_r

お肉好きな面々。笑

img_7796_r

ゴールデンウィークは少数精鋭でしたが、楽しく過ごす事ができましたー。

皆さんのゴールデンウィークは如何でしたか?

 

【5月】「オール下道」奥多摩ツーリングのご報告でーす。

写真現像できましたよー。

https://www.hd-city.com/news/post134574

img_7879_r1

ツーリング写真コーナーに2枚追加しましたー。

img_7928_r

あとチャプターメンバーファイルも更新しました。

約半数の方にご協力頂き、ファイルになってます。

最近、徐々に活用されている感じがあり、嬉しいっす!

img_7930_r

 

ちっちゃいウインカー、如何っすかー?

巷を騒がせているちっちゃいウインカー、西東京店にもありますよー。

1個8,600円から13,500円+消費税、次のカスタムはこれじゃないでしょうか?

img_7932_r

img_7934_r

 

【西東京店】フリー Wi-Fi 使えるようになりました!

お店での待ち時間などにご利用ください。

https://www.hd-city.com/news/post130960

e38395e383aae383afe382a41

 

【西東京店】今更、ツイッター始めました!

e784a1e9a18c1111

アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI

 

大好評のお誕生日カード、毎月発送中!

お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。

ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!

システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。

img_3895_r

 

お店のインスタグラム始めました!

アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」

ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!

サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中

ぜひ、フォローしてくださいませー。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

 

「LINE@」のご案内。

定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!

気になる方はすぐにお友達に追加してください。

目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。

te382b7e383a3e38384_23rd-01-01

URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d

 ID検索  ⇒ hd_city_nishitokyo

簡単クリック ⇒ 友だち追加

 

【本日の超余談】 

気が付けば5月も終わりかけている今日、この頃。

皆さま、如何お過ごしでしょうか?

西野家はいろいろありすぎて、大変です・・・。

でも、帰ると幸之助くんの寝顔、笑顔に癒されてリセットされてしまうそんな日々。

いろいろな考え方がある様ですが、幸之助くん保育園に入園しまして。

その初登園した日の一枚。

この日の為に長かった大事な髪の毛を切りまして。

お坊ちゃんな印象になったかと思われる幸之助くん。

img_7507_r

入園式後に家族で記念撮影をするぞ!と妻。

頭光ってるから帽子かぶれ!と妻。

そしたらこんな顔になりますよね。笑

幸之助くんの首からかけているのは園児さんの手作りだそうです。

img_7531_r

それから熱を出して、妻が寝込んだ時は、やる事多すぎて死ぬかと。

幸之助は泣くし、妻は呼ぶし。笑

それでも無事に5月に両家の親も新居に来て、幸之助くんの初節句。

幸之助くん、金太郎さんルックで一升もちを。

img_7676_r

これはダミーの一升もち。笑

実際、重たすぎて泣いて動けませんでした・・・。

妻が作った兜は幸之助くんには小さかったかなー。笑

img_7713_r

そして待望の5月17日も胃腸炎でお誕生日会できず・・・。

それが妻にうつって、自分にも。

更に幸之助くん、早くも退園問題も勃発してバタバタと。

今日はお腹の調子が悪いみたいで、うんちまみれの妻と幸之助の画像が。笑

さすがにそれは割愛しますが、日々いろいろな事が起こっております。

それでもかわいく、順調に成長しております。

ただ、こんなに小さいのに保育園行って、風邪をもらって。

その部分はかわいそうかなーって思ったりもしております。

でも自分と違って人見知りしない様で、保育園の幸之助を見ると泣きそうになります。

あんな小さかった幸之助くんが、大きくなって成長を感じられる事に幸せを感じてます。

生きてるといろいろありますが、その分幸せに感じる事も多いなーって。

今月もいろいろありますが、一歩、一歩、歩んで行こうと。

そんなダラダラ報告、以上です。

西野

創業祭限定 CAM交換サービスセットは限定5台!

ミルウォーキーエイトには

Tman M8 216-2PS ¥67,500-

アジャスタブルプッシュロッド ¥51,076-

その他交換部品         ¥3,980-

カム交換工賃         ¥43,200-__

¥165,755-のところをエンジンオイル代サービスで 税込15万円

566a7327 thumbnail_img_0629

【参考データ】 2018年モデル FLHXSの107ciでMAX パワー 101.61

thumbnail_img_0628

さらに合わせて

ディレクトリンクによるダイノマシーンでのセッティングがなんと

ディレクトリンクキー ¥64,800

ダイノセッティング代 ¥59,400-

SEプラグワイヤー   ¥11,262-

SEプラグ        ¥5,072-

SYN3エンジノイル ¥22,825-____

¥163,359-のところを 税込15万円

thumbnail_img_0630

数に限りがありますのでお早めにご予約お願いします。