キャンペーン期間 / 2019年7月4日(TUH)から21日(SUN)
キャンペーン対象車輌 / Street以外の2018年モデルの新車
※既に完売となっている車種もありますのでまずはご相談を!
当店開催中のキャンペーンとの併用は出来ません。
本日現在当中野店での対象車輌はFLHCS114、まさに下の画像のカラーリングです!

7月4日から展開中のビッグクリアランスキャンペーン。
スタート時点では柏店には対象車両が4台ありましたが
あと残り2台となりました。
こちらです。
FLHC(ソフテイル ヘリテイジクラシック)
2,331,482円(車両本体税抜き価格)
→20%OFF 466,296円引きになります!
・・・ということは、1,865,186円(車両本体税抜き価格)で購入できます。
FXFB(ソフテイル ファットボブ)
2,025,926円(車両本体税抜き価格)
→20%OFF 405,185円引きになります。
・・・ということは、1,620,741円(車両本体税抜き価格)で購入できます。
※乗りだしには、上記価格に別途消費税、法定費用、諸費用をご負担いただきます。
めったにないこのビッグチャンス。柏店はあと2台、早いもの勝ちですよ。
全国300台限定で7/31までに納車が完了が条件ですので
7月21日(日)のご成約がタイムリミットです。
梅雨明けが待たれる今日この頃、如何お過ごしでしょうか。
ハーレーダビッドソンシティ中野店では今週末の3連休試乗商談会を開催致します。
今年こそハーレーデビューとお考えのお客様、各社バイクを比較検討したいお客様も、
お気軽に試乗できる機会となりますので是非ご来店くださいませ。
◆◇◆ H-D CITY NAKANO 試乗会 ◆◇◆
当店の試乗会では一般公道を約6km、20分間にわたってご試乗頂けます。
スタッフ先導の有無のご選択が頂けます。
お客様にご用意頂く物は免許証のみ!
ヘルメットやライディングウェアなどは各サイズご用意致しております。
◆◇◆ 試乗車ラインナップ ◆◇◆
2019年式FXBB(ストリートボブ)Milwaukee-Eight107ci 1745cc
軽快なハンドリングと安心の足つき性能、削ぎ落とされたスタイリッシュなスタイル。
カスタムベースとして、デビューの一台として、お客様に支持される人気の一台。
新型ミルウォーキーエイトエンジンの圧倒的トルク感とパワーをご体験下さい。
2019年式XL1200NS(アイアン1200)Evolution-Engine 1200cc
伝統のエボリューションエンジンを搭載した鼓動感溢れるスポーツスター。
均整のとれたデザイン、ハーレー特有の乾いた歯切れの良い排気音、
ラバーマウントエンジン、軽量で取り回しの良い車輌は、
女性から年配まで幅広い層に支持されております。
フォーティーエイト、アイアン883ら人気車と並ぶ代表格の車輌です。
XG750A(ストリートロッド)Revolution X 750cc
ア-バン・モビリティ
都市部での機能性を重視して開発されたXGシリーズの最新モデル。
ストリート750を更に進化させた軽量水冷ハーレー。
拭け上がりもよく、フロント倒立フォークにダブルディスクと制動力も高い車輌です。
サマーセールもラストスパート!特典盛り沢山のこの時期、
ハーレーダビッドソンデビューを協力にバックアップいたします!
VRSCDX S様 フロント・リアLEDウインカーに~
今回、VRSCシリーズに取り付けしましたところ、総額10万円以内でおさまりました。
リアは今流行りのケラーマン!
こちらも、ナンバープレート横にマウントし、リア周りすっきり
フロントはサンダーバイク製 Brinker Stripe LED
HDCITY川越オリジナルのサドルヒートガードが人気です!
クラブハーレー7月号に掲載されました結果でしょうか。
今回は遠く愛知県からお問い合わせ~&購入~完成まで
愛知県の I 様 なんとM8ソフテイルのFXBB と FXDR 二台持ち!
ネットでわたくしのブログを発見してくれたようです。
熱さを知っているとの事で即購入!
しかしこちらのFXBB、シートがK&Hさんのリーチシートに変更しております。
サドルヒートガードはシートとフレームの間に差し込むため、リーチシートのようにフレームにぴったりですと
入れるスペースがありませんので多少の削りが必要のようです。
そして店頭でも、FXBBにHDCITY川越製サドルヒートガードをデニムペイントにして取り付け!
こちらは梅雨明け納車のH様のFXBB
納車前にもかかわらず、H様、どこかからかこの熱さの噂を聞きつけていたようです。
ひょっとすると探していたのかと思います。あとは強引に押しました!最高です♪
ちなみに、ノーマルシートの場合、左右ともにこれくらいの隙間になりますね。
取り付けにまったく問題なくうまくいきます。
質感も良く、厚みもありしっかりとした、さすが 【MADE IN JAPAN】 ですね~
超久しぶりのツーリング情報!
シティを代表する、ツーリング好きの集団です。
阪本と愉快な仲間たち こちらは目的地の妙義山の休憩所で~す
メンバーはこんな感じ
リーダー阪本さん
ブッチーさん おじいちゃんと昔話をしてました。
なぜかVFRな神田さん
うちの大神田君とわたなべ君
遅れてきたコタキングさんとわたくしTads
なメンバーで群馬県下仁田へ~
第二集合場所の高坂パーキングではあのRED JASPER MC 代表のSHOさんに!ご挨拶させて頂きました
さすが、どこにいても、お知り合いばかりな様子でした。バイクはこちらのCVO!
☆Tadsのインサイドストーリー2019☆
またひさびさに風邪ひきました・・・
ブリに付き添ってもらい少しは回復が早かったかな
夏風邪はなんとか・・・ていうので気をつけましょう。
たまには私ネタではありますが、ホイールを5本買いました。
ナビはケンウッドの彩速にしました。
それはそうと。
あかりさん初陶芸に挑戦。
といっても色入れと手形のみの簡単なお仕事です。ピース♪
一ヵ月後完成です。お楽しみに。
こんにちわ。
梅雨空が続いてますね。特に九州のほうは大雨の被害も出ているので
お気を付け下さい。
さて、そんな湿った梅雨空を吹き飛ばすニュースです。
2018年モデル限定で全国先着300台が20%OFFで購入できます。
例えばXL1200Cだと28万円引きです。FKHXSではなんと60万円引き!
これはもうボーナスもらった勢いでいくしかないですね。
悩んでいる方、このビッグチャンスに乗らない手は無いですよ。
こちらはシティグループ4店舗の2018年モデル在庫になります。
西東京店
FLHCS114(ヘリテイジクラシック) ブラック
XL883L(スーパーロー)ブラック
川越店
FKHXS(ストリートグライドスペシャル) ブラック
FXFBS114(ファットボブ) ブラック
中野店
FLHTP(ポリス) ホワイト
FLHCS114(ヘリテイジクラッシク) オリーブ&ブラック
柏店
XL1200C(1200カスタム) ホワイト
XL1200XS(フォーティエイトスペシャル) ブラック
FXFB107(ファットボブ) ブラック
FLHC107(ヘリテイジクラシック) ブラック
これでおしまいですよ。早い者勝ち!
では、動画をどうぞ。
※既に完売となっている車種もありますのでまずはご相談を!
当店開催中のキャンペーンとの併用は出来ません。
本日現在当中野店での対象車輌はFLHCS114、まさに下の画像のカラーリングです!
こんにちは、ハーレーダビッドソンシティ中野店の中川です。
雨というのは不思議なもので見方によっては心が和んだり、落ち着いたりするものです。
風情のある街並みや、木々に降り注ぐ雨露は美しく見えさえ致します。
ことバイク乗りという括りでは面白くないものですが・・・
私も毎日川越からバイク通勤しておりますが、
玄関を出たときにバサバサと雨が降っておりますとテンション下がります。
今週末7月7日の七夕も、どうやら天の川は見られそうに有りません。
ですが、雨天でもいい事、あるんです。
雨×ハーレーで欠かせないアイテムを二つほどご紹介したいと思います。
「1. H-D純正バイクカバー」
高耐久長寿命のハーレーダビッドソン純正バイクカバーは防水性能も抜群です。
古くなったバイクカバーは防水性能が失われるだけでなく、
生地自体がガサついて強風の日などは愛車の塗装面を痛めます。
久し振りにバイクカバーを剥いだらタンクやフェンダーの塗面が曇っている!
なんて経験ございませんか?
それはバイクカバーが風にあおられて付いた傷です。
勿論この高級純正カバーをもってしても強風傷問題は完璧には払拭出来ませんが、
古いものと比べれば大きく違いがでます。
ハーレーダビッドソンには優れた脱着可能パーツが複数ありますが、
この脱着可能ウインドシールドこそ真にお勧めしたい逸品です。
雨天走行時には風雨を防ぎ、疲れの軽減、安全性向上など効果は多岐にわたります。
私も愛用しておりますがツーリング後の疲れが歴然と変わりますよ^^
雨の日に当中野店にてハーレーダビッドソンの新車をご購入のお客様には
この高級バイクカバーとウインドシールド合計10万円相当をプレゼント致します!
サマーセールの新車キャンペーン各種とも併用可能です!
更に!既に車輌をお持ちのお客様には超特価の30%OFFにてご提供致します。
雨の日には、いつも以上にゆっくり、しっかり、じっくりとご相談お伺いさせて頂く事も。
今週末はアメリカ独立記念日イベントも開催致します!
https://www.hd-city.com/news/post137036
雨だからとご自宅に篭らず、是非当店まで遊びにいらして下さい!
ドキドキとワクワクを両腕に抱えて、ご来店を心よりお待ち申し上げます。
ヨーロッパのカスタムパーツメーカー「サンダーバイク」のLED埋設型リアフェンダーです。
今回は、LEDがどのように光るか写真を撮ってみました。
パッケージとして販売されていますので、完成度は高いですね。
え?全体像が見えてこない?
安心してください。
次回、シートとともにご紹介します。
※オーナーT様ありがとうございます。
電話:03-6909-1180
こんにちわ。
この梅雨空はしばらく続くようでツーリングもお預けですね。
こんな時はインドアで動画をお楽しみいただき
サマーセール中のシティ各店に遊びにいらしてください。
今回もCVOのご紹介です。ここのところCVO連発ですね。
少し距離は走っていますが、綺麗な車両ですよ。
では、動画をどうぞ。
こんにちわ。
梅雨空が続いておりますが、昨日の水曜日は奇跡的に好天に恵まれ
予定していたスタッフツーリングに行ってまいりました。
行き先は群馬県の妙義山。
参加者は7名。男子4名、女子3名と女子率高し!
高坂SAで集合し、ここは最初の休憩場所の上里SAです。
今日の行程は最大走っても30分ごとに休憩を入れました。
15分走って休憩なんてのもあり、まったり感満載のツーリングです。
高速を下仁田ICで降りて昼食は「道の駅しもにた」で11時と早めに。
駐車場は広くてきれいな施設でした。
ランチの後は妙義山、中之岳神社を目指します。
途中の国道254号線は快適ロード。
初めて来たというスタッフはこの絶景に感動。
さっそくバイクを横一列に贅沢に並べて記念撮影。
全体を見ていただくと、これだけ空いてますので、贅沢な停め方もOKなわけです。
ワインディングをスイスイ駆け下り、最後の休憩は「道の駅みょうぎ」。
このあとは松井田妙義ICから高速に乗り、最後は高坂SAで解散。
時間は午後3時を少し回ったくらい。
これくらいがちょうどいいですね。
皆さん楽しんでいただけたようでよかったです。
次回は秋にまた企画しますのでスタッフの皆さんぜひご参加ください。
今さらではありますが
川越店、RAMマウントデビューしました。
お客様よりご注文頂き、これはイイ!とのこと
大好評で~す!アイホンⅩプラスだってなんのその! 1個 6,372円
シティオリジナル商品が日本全国に~!
ミルウォーキー8ソフテイル(FXDRを除く)に適合します。
これからの真夏に向けて早くしないと!!! 黒ゲル仕様が 19,440円から~別途ペイント代がかかります。
全国デビューというのも・・・
クラブハーレーさん7月号にコッソリ。P126でず。
ありそうで無かったM8用股のヒートガードです。
フルゲインさんがやっておりますね~
ちなみに画像のバイクはFXFBSです。
引き続き大好評な世界最小ウインカーATTO!
XLで10万前後でフロント・リア交換できます。仕様にもよりますのでご相談ください。
もう川越店では、定番となりつつある、ゼロポイントシャフトとSBDバルブでございます!
アクスルシャフトも納期が落ち着いてきましたので1~2ヶ月で入荷します。
こちらも、クラブハーレーデビュー効果なのか欠品が続いていたとかいないとか・・・
☆Tadsのインサイドストーリー2019.5★
2019年も半分がすぎましたとさ。
皆さんお楽しみ頂いております、今月の多田家の旅行は~TDK!東武動物公園
そうです。昔はカバ園長という名で親しまれておりましたが
今はなんと!ホワイトタイガーなんです。ガオー
あかりんはペンギンに追っかけられたのか、はしゃいでました。
そしてなんたって暑い夏の動物園では水分補給が大事です。
話は変わって、夏といえばBBQ、といえば、チムニー
ご存知でしょうか?チムニー
メキシコでは一家に一台?一機?のカンタン炭火焼きマシーン
チムニー買いました。災害時にも役立つんですよ!