message

スタッフからのメッセージ一覧

Virgin-Harley×H-D City nakano vol.9

お知らせ等とおこがましい事ではございますが、バージンハーレー様とのコラボレーションで連載中の”メンテナンスコラム”が掲載されました。

まぐれもまぐれ、奇跡の第9回まで継続中! 

知っておけば死ぬまでに一度位は役に立つかもしれないメカ知識が手に入るかもしれません、是非、お孫さん、曾孫さんも一緒にご覧になって下さい!

http://www.virginharley.com/harley-enjoy/column/c08/09.htm

忠言

忠言というのは兎角耳に入りづらい、えぇ、間違いなく入りづらいものですね。

メカニックの技術更新も同じくして、成長を重ねれば重ねるほど多聞した情報に懐疑的になりがちです。

自身のある人ほどその傾向は強、春のうららかな。

まぁふと思っただけで大したことはございませんです、多分・・・。(笑)

ざっくり御紹介させて頂きやす。
nakano-service-9295

以前御紹介しましたジェラルミンボードの完成形になります。フェンダーアダプター、インチアップ時などに使用します。

nakano-service-9299

デザイン性を重視しなかったので、格安でご提供させて頂きましたT様! 格安ですよ!(笑)

nakano-service-9293

N様からの特別依頼で無線の修理。 バイクでは存在しない極細ハーネス、要領を得ませんでしたが、なんとか・・・。

nakano-service-9292

これで復活する筈!ものは験しです。

nakano-service-9300

S様お買い上げのプログレッシブサスペンションの新作!お披露目です。

nakano-service-9301

さぁこいつにもちょいと細工をせねばなりません・・・、やりますか。

nakano-service-9302

こちら重鎮U様の最終仕上げになります。 ある物を作るのですが、最近メカニックの趣旨から飛び出し始めてます。 誰か止めてください。

先日、当店のサムライが、「サム!!」と呼ばれていました。 えぇ・・、確かに「サァム!!!」と聞こえましたぜぇ。

お後がよろしいようで、中野店サービスでした!

FLHTK-CUSTOM

柏店営業 秋谷です。

こんなウルトラもアリ。

部品を付けるだけがカスタムじゃない!

dsc_0833

なんだか2台所有してる気分になりますね。ウルトラとストリートグライド迷ってませんか?

このカスタム車は店長佐藤のプロディースで詳細はコチラをご覧ください。

こんなカスタムもあり!

こんにちは、店長 佐藤です。

メカニックのころからカスタム車両を作り続けてもう10年以上ですが、今日は違った方向性のカスタムを紹介します。
ここ最近のカスタムと言えば・・・!
①クロームメッキの部品取り付け
②レースチューナーを使用したEFIチューニング
③オリジナルカスタムペイント
等々、よくオーダーを頂く内容ですが今回のテーマは『外す!』です。

実はハーレーの純正パーツの中にはルックスを大きく変える部品が数多く存在します。
その中から今回はこの部品を使用したカスタムをご紹介。
『デタッチャブル・ツアーパックマウンティングラックキット』
53246_09_m_24bb61

70032_09_view2_243731

これはストリートグライドやロードグライドなどにツアーパックを取り付けする際に工具なしで簡単に脱着できるハードウェアーです。
今回はこれを私のお気に入り『FLHTK』に取り付けて『外す』カスタムに挑戦!ちょっとおおげさすぎますか?

以前、ご紹介したFLHTKがこちらです。
dsc_0623

装備品、カラーリング、どれをとってもベース車両としては文句のつけようがありません。
このツアーパックに先ほどのハードウェアーを組み付けるとこんな感じです。

ca3c0447

交換するには配線の処理など多少必要です。(純正部品で配線用のハードウェアーもあります)
車体のほうはと言いますと・・・。

ca3c0446

こんな感じでドッキングポイントを取り付けます。

今回はその他にこんな部品も合わせてみました。

ブローラーソロシート
51525_09_view2_238d61

ロープロファイルサスペンション(車高を1インチ下げたものです)

54631_02_m_175941

4インチウインドシールドディフレクター

57990_98_m_8a871

これらを組み合わせた、FLHTKがこうなります。

ca3c0440

ca3c0438

ca3c0442

BAGGERって感じです。

最近店頭に来店されるお客様の中で、ウルトラとストリートグライドを迷われている方をよくお見かけします。
お話を伺うと・・・。
たまに後ろに乗せるんだよね~、とか。
ストリートグライドみたいなスタイルもいいんだよね~、とか。
ウルトラはもうちょっと年取ってから、とか。

とか、とか、とか!みなさんいろいろなご要望がありまして、だったら一番上のグレードのモデルですべてをまかなってしまおうと考えました。

ちなみにウルトラとストリートグライドを比べてみるとこんな感じ・・・。

ca3c0444

ca3c0445

ん~甲乙付けがたい気持ちよくわかります!どちらか迷われている方には先ほどのようなカスタムのご提案もあります。

各部はこんな感じです。
ca3c0439
取り外したツアーパック。

ca3c0441
フロント正面から。ターンシグナルもスモークレンズに変更!引き締まってます。

ca3c0448
そしてソロシート、上から見るとVIVIDBLACK一色です。

しかも今回はこちらの車両(新車)一台限り、特別価格にて販売いたします。
現在、柏店に展示中です、ツアーパックの取り付けなどぜひ一度お試しください。

皆様のご来店お待ちしております。

カスタム車輛製作日記

久しぶりの製作日記、こんにちは店長佐藤です。

今日は完成車両をご紹介します。FXCWCのペイントのご依頼をいただいておりましたがついに完成しました!
オーダー頂きました、I様長らくお待たせいたしました。

では少しずつ紹介を・・・。
以前このページでアップした画像を覚えていらっしゃいますか?下地処理の画像です。
img_1900-e382b3e38394e383bc

下地が完成した外装パーツたち・・・。

img_1900

img_19541

今回はリアルフレアーをベースに炎の部分を短くしてランダムにデザインしてみました。
この上からキャンディーレッドのコーティングをかけると・・・・・!

こちら・・・!この後にタンクにシルバーリーフでHDロゴを入れてみました。
img_1985

ちょっと今までのリアルフレアーとは違った印象です。しかも結構いいんですよコレが!!!
今回はさらにこの中にスカルデザインを入れ込んでみました。
フレアラインの中に混在しているため、パッと見はどこに隠れているのかわかりません!じっくりと目を凝らしてみると、『あっいた!」って感じで見えてきます。

全部で5か所!見つけた方はいいことあるかもしれません!

そして足回りはパフォーマンスマシーン『TORQUE』できまり。フロント・リアディスク、キャリパーもPMです。
フロントタイヤは21インチにアップしています。もちろんフロントフェンダーも製作しました。ノーマルと同じクリアランスを保っています。

ca3c0430

こちらはリアタイヤです!

ca3c0434

そして、遂に完成しました!各部のクロームメッキと深みのあるフレアーラインのコンビネーション、最高です。

ca3c0431

ティアドロップのエアクリーナー!輝いてます!

ca3c0436

ca3c0433

どこまで離れてもくっきりと浮きでるシルバーリーフロゴ!いい質感してます。

ca3c0432

メーターコンソールは同じデザインでペイントしています、全部塗らないところがまた洒落てます。

ca3c0437

リアフェンダーも大胆にラインを入れ込みました。240mmのワイドタイヤ見ごたえあります。

ca3c0435

I様、このたびはオーダーいただきまして誠にありがとうございました。
おかげさまでまったく新しい雰囲気のペイントが完成いたしました。

皆さん街で見かけたら声掛けてくださいね。『スカル探させてっ!』ってね。

さあ、次のカスタム車(FXCWC-K)もそろそろ部品が入ってくるころだ。

次回、お楽しみに、店長でした。

22日(月)までの試乗車

柏店営業 秋谷です。

皆様、バイクの準備はできましたか?

 まだまだ迷っている方、「何に乗ろうかな?」「ハーレーってどうなの?」

お試しあれ「百聞は一乗りにしかず」

明日から3日間の試乗車リスト

FLTRX・FLHR・FLSTF・FXDL・FXDB・XR1200X・XL883L・XL1200N

以上8台のラインナップでお待ちしております!

現物を見るだけも良いのでは?

★同期間中は3日限りの中古車フェアを開催中です★

クラシック

クラシック (classic) は、古典の意。「格式のある」の意でも用いられる。文学、音楽などの芸術作品や服装、行事に対して用いられる。ここから、各分野において、歴史的に長く、評価の定まった物事を指して、単に「クラシック」と呼ぶ場合がある。

クラシックであると一言で言っても、論理的に説明すると随分格式高く聞こえます。 もし合コンでこれくらい”立て板に水”なら、「いやぁそれは絶好調に違いない!ふはは」と一人で思った芦田です、こんばんは。

さて・・・、タイトル通り本日は。

nakano-service-9282

先日ご紹介したクラシックホーン。 何年か前までは純正採用されていましたが、現在は使用されていません、何年まで採用されていたか?思い出そうとしましたが、興味がないのでやめました。

しかしながら今でも根強いファンがいらっしゃいます、クラシックホーン。 

一家に一台クラシックホーン、家の呼び鈴にクラシックホーン・・・。

nakano-service-9285

とりあえず試作品を作ってみました、S様。 何とかなりそうです、耐久性を考察してOKなら、こいつで仕上げます、もう暫しお時間頂きます。

補助ライト付きで良ければ、スンバらしい純正品がございますが。(笑)

中野店サービスでした。

リクエストってのは・・・

リクエストってのは、やって嬉しい、応えて嬉しいものでございますが・・・、ブログの更新不足のリクエスト&苦情(笑)?が沢山寄せられまして、不肖芦田は大変申し訳なく思い、鉄を削るよりキーボードを叩いてやろうと、今夜躍起になっております、こんばんは。

毎日のようにネットで見たぞ!という御意見いただき、恐縮しすぎて最近はちょっと控え目です。

最近切削物が多く、鼻をかむと鼻血が止まりません。 アハ☆

本日も沢山のお客様からのご要望に感謝感謝です。 遠方より会いに来て頂きましたK様お会いできて光栄です、今後とも宜しくお願い致します!

中野チャプターDX部隊長A様も、いつもありがとうございます。 

さて話は変わり・・・たまっていた更新分を一気に大量放出します。

nakano-service-9259

I様の中野店オリジナルシートが完成しまして、納車完了しました。 最高のご満足を頂き、サムライのいい仕事が光りました。 

nakano-service-9262

スポンジも表皮も中野店オリジナルでございます。

nakano-service-9269

さて、芦田はと言いますと・・、ついに頭がおかしくなって靴屋を・・・という訳ではなく、休み時間を使って靴修理を行っております。 

nakano-service-9272

素人にしては何とかなるもんです。やってやれんことはないですね。

nakano-service-9274

靴も削りますが、ウインドシールドも削ります。 ノーマルを高さ調整加工依頼頂きました、Y様ありがとうございました。

nakano-service-9275

ボチボチ切ってあります。

nakano-service-9277

全て手作業にて行います、最後のアール出しも、感覚だけが勝負です。 大変ご満足いただけたようで、Y様これで今日は私もぐっすり眠れます。

nakano-service-9280

と一息つきたい所ですが、次々と大物が芦田に襲いかかります。こちらを見て何がどうなったかピーンときたメカニックは一緒に飯でも食いたいですね。 

nakano-service-9279

クラシックホーンとブラケット。 S様、大変納期がかかっております、大変申し訳ありません!必ずやご満足頂く物をおつくり致します。

はっきり言って中野店サービスは納期が遅いです、しかしながら常にいい物が、いいメカニックだけの手によって生み出されています。 

どうか納期の長さに関してはご理解頂くように、芦田からのお願いです。(笑)

ん?今日はサムライが出ない・・・? いやそんなことはありません!

nakano-service

工場の端でスクワット100回しています。 私もサムライも30歳でおっさん化が著しいので運動不足です。

中野店サービスでした!

ピンストライパー見参!!(スケジュール変更)

誠に申し訳ございませんが、スケジュール変更となりました。

今日、明日ご来店予定のお客様には大変ご迷惑お掛けします。

改めて、3月20()、21日()と2日間、西東京店にピンストライパーが来てくれます!!

ピンストライプとは筆にてペイントを施す技法なのですが、バイク以外にもペイントできちゃうんです♪

例えば。。。

090422-6 071125-8

こんな感じに携帯。。。

090120-1 1200s9

サドルバッグやシートなんかも。。。

090507-7 090811-4 dsc04288

dscf2267 img_1198 img_2182 img_1200

もちろん、ヘルメットやタンク、フェアリングなども。。。

とまぁ、ドコでもペイントできてしまうわけです◎

料金も簡単なものであれば、数千円でできてしまうのです!!

なので、この機会に西東京店にてカスタムペイントはいかがでしょうか!?

国産バイクにお乗りの方なんかも、大歓迎です!!

ご来店お待ちしておりますdogezas

WHITE DAY スペシャル企画ぅ~♪

春が近づいてきましたねぇ~(*^_^*)

そして、女子にうれしい❤WHITE DAY❤も近づいてきましたょっ(^^♪

女子のみなさん

チョコいっぱいバラまいておきましたかぁ~?

というわけで、

柏店からもみなさまへのお返しとしてWHITE  DAYスペシャル企画しちゃいます!(^^)!

それは……。

柏店初のレディース福袋を期間限定で販売しまぁ~す(*^_^*)

今までメンズのばかりでごめんなさいでした。

なので、今回の中身は私のと商品をいっぱい詰め込んだ

すっごくHAPPYになれる福袋をご用意いたします

ぜひぜひこの機会をお見逃しなくぅ~❤

期間:3月13日(土)~3月22日(月)

価格:¥10,000 ¥30,000 

中身:ジャケット・パーカー・Tシャ・アクセサリー そして……。
   私の❤愛 これはいらない????

こちらはなくなり次第終了となりますのでお早目に(^^♪

今週末は彼氏や旦那様を連れておねだりしちゃいましょヽ(^。^)ノ

あっ!そうそう!

チョコをもらった男性の方!!

もらいっぱなしはダメですょ~!

柏店にはお返しにピッタリな商品も多数ご用意してありますので、いいもの見つけて愛を深めてください

また、ハーレーに全く興味のない彼女さんや奥様でも喜んでもらえそうなものもたくさんあるので

これを機に興味をもってもらえるかもぉ~❤ですょ~。

ウェア担当 服部でした