スタッフからのメッセージ一覧
キャリパー比べりゃんせ
最近は頻繁に通勤途中、桜の花びらが舞い散っておりまして、それはもうなかなかの風情豊かさでございます。
日本の四季折々、私の心はいつも春模様・・・否。
それにしても、先日柏店の工場長石川氏が中野店に来ましたが、割と肌寒いにもかかわらず半袖にサロペット(カバーオールみたいなやつ)で元気に登場致しまして。
そりゃもう、ビバ☆常夏だったわけですよ。 わたしゃ思わず「常夏?タイかよ!?」と突っ込んでしまいました。
まぁそんなこともあろうかと、キャリパーについて書いてみます。
N様XR1200に搭載予定のブレンボ製ラジアルマウント4POTキャリパー。 これの凄さを説明しようにも、試したことがないので現在の開設としては何ともです。
驚いたのはこの複雑な構造物に対してワンピース。 ピストン挿入部の切削を見てみたい衝動に駆られます。 しかし、ビレットではなくキャスティングです。
こちらはXR1200ノーマルキャリパー,ニッシン製になります。 言われてみると・・・という感じで日本的な作り込みが見られるような気が致します。
こちらはキャスティングのツーピース構造。 剛性、デザイン性と整備性を追求すればやはりツーピースのビレットに軍配があがるのでしょうか? 他には放熱性、軽量、色々な要素が絡んでいます。 追求していけばキャリパーの深海に引き込まれます。
事情はホイールの形成事情に共通する物があるのかもしれません。 だとすればフォージドキャリパーが最高品質となるのか・・・。 見たことないですね。
こちらは純正キャリパーの古い物。 通称バナナキャリパー、何年まで使われていたか?全然興味がないので、良く分りません。
構造的には非常にシンプルなキャスティングの1POTキャリパー。 既出のブレンボと比べると恐ろしい差ですね。
ブレーキローターを挟むという目的ですが、千差万別です。
飽きてきましたか?
まぁそう仰らず、キャリパー比べりゃんせ。
中野店サービスでした。
- | 2010年4月09日17時16分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【川越店】突然ですが・・・4月10、11日特選中古車フェア開催いたします!!
春の特選中古車フェア開催いたします!!!
4/10・11は川越店まで是非お越しくださいね!!
突然ですが明日10日(土)、11日(日)の2日間
当店特選中古車フェアを開催いたします。
『新車は高いから・・・程度の良い中古車を探してるんだけど
なかなか見つからなくて』という方必見です!!
この2日間に中古車ご成約の方には
①ETC or 純正セキュリティ(別途工賃) プレゼント!!
②下取り査定5万円UP
③バッテリー新品交換、オイルももちろん無料交換整備
のスペシャル特典付きですよー!!
春からハーレーデビューをお考えの方、はっきり言ってチャンスです!!
是非この2日間川越店に起こしくださいね♪♪
- | 2010年4月09日16時06分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
カスタム車完成&祝 ご成約
カスタム車がついに完成いたしました。
今回のカスタムは、かっこいい女性に乗っていただきたい。という、私の思いから、
営業 小瀧さん (女性)
GMD 大矢さん (女性)
クロームビルダー 斉藤 (女性の心を持った男性)
と、私 店長 松本 (男性、お手伝い係)
以上のメンバーで作らせていただきました。
4/3 4/4 EXPO東京での、お客様の反応も上々で、私自身も一安心・・・している間もなくご成約。
私自身、これ以上の喜びは無い位のイベントでございました。
ご成約いただいた、笹澤様(日本一このバイクがお似合いになる男性)まことに、ありがとうございました。
イベントで、足を止め見ていただいたお客様、まことにありがとうございました。
次回は、5/29 5/30 AWF東京に向け、カスタム車製作中。
詳細は、HPにてご報告させていただきます。
DYNAファミリー、FXDB・・・・・ とりあえずここまで。
- | 2010年4月09日14時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西東京店】大試乗会@田無自動車教習所
次第に気候も暖かくなり、バイクシーズン到来といった、今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
毎年恒例の田無自動車教習所での大試乗会、今年もやります!!
教習所での試乗会なので、もちろん普通自動二輪免許の方もハーレーにお乗り頂けます◎
試乗車も豊富に取り揃えておりますので、車種選びにお悩みの方には、まさに打って付け!!
XR1200X,FXDL,FXDF,FXCWC,FLSTSB,FLTRX,FLHTCUなどなど。。。
無線機を使用して、お友達やスタッフとトークしながらの試乗なんかもできます♪
試乗して頂いた方には、ハーレーオリジナルステッカープレゼント!!
そして×2、当日入校や、ご成約にてビッグな特典もゲッツ!!
★入校特典★入校料1万円&教本代サービス!!
★成約特典★パーツ10万円分サービス!!
さらに。。。入校と成約を同時にすると。。。
ハーレーダビッドソンシティより、10万円のキャッシュバック!!(スポーツスターは除きます)
なんて、赤字覚悟な特典でしょう(笑)
大型二輪免許取得のタイミングは今しかありません。
あとは楽しいハーレーライフが始まる。ただそれだけです。
試乗だけではなく、皆様に楽しんで頂けるような企画もご用意しておりますので
ぜひ、ご家族・ご友人などお誘い合わせのうえ、ご来場下さい!!
- | 2010年4月09日12時53分 | 個別記事表示 | カテゴリー:イベントカレンダー カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
2日連続~♪

昨日はレディースの紹介だったので今日はメンズです★
それにしてもいい天気ですね

お花見には最高のポカポカですね

私もあと3日で24歳♥早いですね~

確か川越店のお客様Oさんと誕生日が一緒♦
お店でお待ちしてます♥
- | 2010年4月06日15時18分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
(*^3^*)/新商品
みなさんこんにちは☆☆OHYAでーす♪
4/3・4味の素スタジアムでの試乗会は寒かったですね。
ガタガタ((>Д<))しながらも来場して下さった皆様☆
ありがとうございましたm(_)m
風邪には気をつけてくださいね☆
なんとかは、風邪引かないって言うけど・・・私の事ですね(^皿^)違います!!(==)(笑)
寒いからといってホットコーヒーを買ってくれたK兄さん♥いつもありがとうございます☆☆☆
新商品は・・・↓
今までにない黄緑のラインがまたなんとも言えない可愛さ♥
¥11,700-
ロゴも黄緑色♥
あ~可愛い(*^^*)/
タンクトップも黄緑色★★
¥7,810-
木でできているバイクぅ~★☆
川越店1点のみしかありませんよ~(^з^)~
これがメッチャカッコイイんです♦
お家やお店を経営してる方でもお洒落なインテリアになっちゃう♥
¥8,000-(税込)
- | 2010年4月05日15時09分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
アメリカンサイズ
コンビニエンスストアに行く機会、人それぞれかと思います。
毎日行く人、2,3日に一回? 私は毎日行きますが、どのタイミングで店員と仲良くなって良いのか真剣に悩みます。
私「暖かくなってきたねぇ、ビバ☆!」
店員「そうっすねぇ!春っすね!ビバっす☆!」
そんな会話にちょっぴり憧れつつも、しかめっ面でコンビニに入る芦田は、まだまだ子供です。
本日は、柏店のスタッフ菊池君(通称キクリン・・・でいいのか?)から、サービスブログ隠れファンの告白を受け、変に嬉しかった反面、変に怖かったので気を付けたいと思います。
御紹介致しますは23インチホイールをインストールしてありますこのFXCWC!点検にてご入庫でした。 K様ありがとうございます。
直径60センチ近いとやはり大迫力ですね。 ワイドブームの次はやはりラージダイアブームがきている?
アメリカは何でもBeラージなのかと思いきや、ライセンスプレートはそうでもなさそうです。 こちら日本サイズのプレート。
二回り位小さいアメリカのバイク用ライセンスプレート。お土産などで車用は見かけますが、バイク用は日本では割と貴重でしょうか。
アリゾナ仕様とカリフォルニア仕様を所有しています。 このサイズ、実は日本の原付や軽二輪とほぼ同サイズでした。
日本のプレートもこれ位オシャレにしてもらいたいですね。 しかし・・・、車体サイズとナンバーサイズが比例する仕組みは納得いかないですね、視認性では全て同じで問題ないはず。
中野店サービスでした。
- | 2010年4月04日19時17分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【柏店】柏チャプター&柏店年間スケジュール更新しました!
柏店営業 秋谷です。
柏チャプター&柏店年間スケジュール更新しました!
似て非なる物
5回目の風邪が治ったと思っていましたら、やはり! 調子が変。 どうやら風邪っぽいですが、風邪ではないようです。 流石に6回連続はないだろと高を括ってしまいました。
まぁそんな小さなことはあまり気にせず、サービスブログ久々の更新となります。
仕事終わり、帰る前にこつこつとショベルを組んでおりました。 上のベアリングはスペーサー代わりなのでお気になさらず・・。
ケースの精度も現代物とは比較にならない位精度が悪い(当時は普通だった?)、あちこち面研が必要です。 そのまま組んでも走りますが、余計な応力がかかったケースでブン回すほど気持ち悪いものはありません。
やっと形になってきました。 モーターはスタンドにある状態が一番美しいと感じる私は少々滑稽でしょうか。
車体を柏店より移動しました、久しぶりの再会です。 復活の日は近いか・・・? 消耗品は全てブランニューで、全てニューペイント、フレームパウダーコート済みです。 ついでにスポークも新品! お金かけました。
さて・・。
さらに豪華な代物を御紹介。
プレイン社製ビレットトリプルツリー。 ひっじょーによくできております、感化されました。
リザーバー付きオーリンズリアショック。 MADE IN SWEDEN, NO WONDER.
オーリンズ製フロント倒立フォーク。 N様の御依頼と、パーツセールスMr.AOKI(通称ミスター)の功績により今回のチャレンジとあいまみえました。
さぁ、組めるのは組めるとして誰がセッティング出すのだ?(笑)
キャリパーはラジアルマウントで当たり前? 流石に良く肉抜きしてあります。 バネ下ですしね。
中野店サービスでした~。 あ、タイトルと内容が合ってないですね。(笑)
- | 2010年4月02日16時22分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
☆新商品☆
こんにちは!!
新商品の御紹介☆☆
¥13,700↑(パーカー)

¥15,600-(リバーシブルパーカー)↑


用品販売もしてます★
- | 2010年4月01日17時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |