users-voice

ユーザーズボイス一覧

H.Mさま

(2016年4月30日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 XL883N

    大型免許歴

    12年

    この車両に決めたポイント

    見た目。

K.Mさま

(2016年4月23日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 FXSE

    大型免許歴

    0ヶ月

    この車両に決めたポイント

    見た目。

    ハーレーに乗って行きたい所

    福岡。

    ハーレーオーナーになられた感想

    立ちごけしないか不安。

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    まず買ってみよう。

H.Nさま

(2016年4月16日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 XL883N

    大型免許歴

    3年

    この車両に決めたポイント

    マットブラックが良かった。

    ハーレーに乗って行きたい所

    秋田。

    ハーレーオーナーになられた感想

    うれしい。

H.Sさま

(2016年4月9日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 FLSTF

    大型免許歴

    2年9ヶ月

    この車両に決めたポイント

    ひと目ぼれ。

    ハーレーに乗って行きたい所

    日本全国。

    ハーレーオーナーになられた感想

    感無量。

T.Tさま

(2016年4月1日)

  • 写真
  • 購入車両

    2014年 XL883N

    大型免許歴

    3年

    この車両に決めたポイント

    フィーリング。

    ハーレーに乗って行きたい所

    日本全国。

    ハーレーオーナーになられた感想

    二度目の乗り換えだがハーレーは気持ち良い。

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    ハーレーに乗ればいつでも気分転換でき、楽しい気分になれます。

趙 桂善さま

(2016年3月18日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 XL883N

    大型免許歴

    10ヶ月

    この車両に決めたポイント

    格好。

    ハーレーに乗って行きたい所

    北海道。

    ハーレーオーナーになられた感想

    感無量。

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    頼られるSHOPで~。

すずきさま

(2016年3月12日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 XL883N

    大型免許歴

    数年

    この車両に決めたポイント

    間下スペシャルだから!

    ハーレーに乗って行きたい所

    たのしいところ!

    ハーレーオーナーになられた感想

    がんばりま~す!

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    たのしんで~!

H.Sさま

(2016年3月12日)

  • 写真
  • 購入車両

    2013年 FLSTC

    大型免許歴

    47年

    この車両に決めたポイント

    ハーレーのかっこよさ、エンジン音にあこがれて。

    ハーレーに乗って行きたい所

    草津温泉。

    ハーレーオーナーになられた感想

    ドキドキ、不安。

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    ハーレーの独特の形に魅力を感じて欲しい。

Y.Sさま

(2016年3月10日)

  • 写真
  • 購入車両

    2016年 FLSS

    大型免許歴

    初心者

    この車両に決めたポイント

    軍用バイクモデルにされててスタイリッシュだと思った所と、運転がし易そうだったので。

    ハーレーに乗って行きたい所

    九州。

    ハーレーオーナーになられた感想

    ハーレーを通して知り合いの方々のおかげで、ついに?まさか、こんな日が来るとは思わなかったので幸福です。

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    私に出来るアドバイスなし。

K.Fさま

(2016年3月5日)

  • 写真
  • 購入車両

    2015年 FXDL

    大型免許歴

    3ヶ月

    この車両に決めたポイント

    見た目。

    ハーレーに乗って行きたい所

    北海道。

    ハーレーオーナーになられた感想

    うれしいです。

    これからオーナーになられる方へのアドバイス

    がんばってください。