スタッフからのメッセージ

ゆっくり、自分たちのペースでね。

西野でございます。

本日はお客様のご希望を叶えるためのパーツ製作を。

西東京店としては、お客様のご希望を叶えるべく日々精進しておりまして。

それは自店で出来る事、出来ない事などももちろんある訳でして。

一からすべてやれれば、それはそれでやりがいがあり、良いものを作れると思います。

ただ、現実としてはすべての製作、加工など出来る状態ではありません。

そんな時に頼れるのがそれぞれの加工のプロフェッショナルな方々でありまして。

塗装、メッキ加工、アルマイト、もろもろの加工などなどを。

今回のオーダーはイケメンKさんより、純正スポーツマフラーのエクステンド&エンドキャップ変更。

話題になったハーレー純正スポーツマフラー。

装着するだけで4HPも上がってしまう代物。

エンドはこんな感じのブラックなデザインでした。

img_2917_r

それをパフォーマンスマシンのMARCに変更。

&エクステンド加工。

ここが今回の重要ポイントでございます。

バガーテールを装着しているKさんのFLHXにはそのままでは短かった・・・。

そちらの見直しも兼ねて、今回のオーダーとなりました。

img_2913_r

2.5cmエクステンド、その為に製作したスリーブ。

依然はプレートから製作でしたが、今回は違った方法で作って頂きました。

全体像もこんな感じの仕上がりに。

img_2915_r  img_2911_r

あとはメッキ加工して完成となります。

Kさん、もうちょっとお持ちください。

 

T先輩も注目のチェーンテンショナー。

 多田さんも装着のプライマリーチェーンテンショナー。

img_2920_r

今回はこちらをバラシテみました。

それを一つづつ組み付けしていきます。

img_2921_r

onインナースプリング。

img_2922_r

onアウタースプリング。

img_2923_r

onシュー。

img_2924_r

構造的には縦方向に動き、ノーマルの斜め方向と違い、一定のテンションである事がうり。

アメリカではノーマルのチェーンテンショナーでのベアリング破損が多く、こちらが売れているそう。

ショートスパンでは問題ないですが、ロングスパンで見るとポイントがありそうです。

プライマリーチェーンが伸びて、テンショナーのノッチが詰める方に動くタイミングで、

急激に力がかかるとチェーンが張って、ベアリングを壊す。

そんな事のようです。

ノーマルに問題がある訳ではないみたいですが、気になる方、新しい物好きな方にはオススメかもです。

 

人気のSBDバルブ、試乗出来ます。

気になる方、体感を疑っている方、一度ご自身の車両に取り付けてください。

簡単に違いがわかっていただけると思いますよ。

毎日、いつでも、朝から晩まで受付中でございます。

img_2926_r

 

西東京チャプターピンズ好評発売中。

Oさん、Nさん、Mさん、ご予約ありがとうございます。

まだまだありますので、是非。

img_2874_r  img_2906_r

 

【チャプター情報】房総+東京湾フェリーツーリングのご案内です。

千葉の房総を堪能しつつ、お昼は海鮮に舌鼓、満腹の腹をかかえて、フェリーでのんびり旅気分。

過去最高の出来の地図出来ました~。

https://www.hd-city.com/news/post90042

img_2943_r

 

【チャプター情報】会津東山温泉一泊ツーリングのご案内です。

7/30-31に福島は会津東山温泉でのんびり宴会を予定しておりま~す。

https://www.hd-city.com/news/post89593

img_2323_r

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、販売中。

愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。

跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_6297_r

 

【本日の超余談】

最近ねこちゃん愛がとまりません。

ねこアレルギーなので、飼うと・・・。

現在、引越しを検討中でして、次の物件ではねこ欲しいな~なんて。

ただ、ねこアレルギーなので、飼うと・・・。

それでも、ねこ飼うと・・・。

でもな~、ねこ飼うと・・・。

もしかしたらねこ飼うと・・・。

やっぱりな~、ねこ飼うと・・・。

西野・・・。

 店舗別の一覧に戻る