スタッフからのメッセージ

この重さは。

久方ぶりの更新でしたでしょうか? え?ワタシですか? いやですよぉ奥様、お忘れですか?たまにサービスブログなんぞ書いたり致しております芦田と申します、どうぞお見知りおきを。

この度の様な不自然な間が空くという事は、割とこのブログの古株読者様方は、

「あ~テンパってるアルネ、奴、テンパってるアルよ~」

「ソウね!今のうちにやっちまうアルよ~!ハイヤー!」

・・・とご想像に難くないのではありませんでしょうか? そうです、梅雨ともあろうこの時期に、鬼の様に忙しい・・・、こんなありがたいお話しはありませぬ。

ではいつものアレ、やりましょうか? えぇ、そうです兎に角作業が遅くて・・・・。

本当に皆様方、いつもながらお待たせして申し訳ありません! どうか愛想を尽かさず、いい歳こいてロンゲの芦丸を見守って下さい。

話しは変わりますが、雨の日なんぞ、皆様どのようにお過ごしになられますか? ワタシもっぱらCD拝聴やらDV鑑賞をやったりします。 いや!違ったDVDですね、DVしちゃいかんですよ。 ワタシ女性には無条件で優しさが胸から溢れんばかりですよ、いや本当に。 まぁ若干嘘ですが。

何の話をしようか、ただひたすらにバイクを触っております私を横目に、世間様では色んな事があります。 有象無象の事象と感じつつも全くの杞憂とは言い難し昨今の世相なれど、我が作業には一片の曇り無し。

さぁいってみましょう、中野店サービス。

nakano-service-680

I様よりオーダー頂きました今回のお題。 こちら純正FLSTNのシートに御座る。

nakano-service-687

こいつを何とかFXCWに装着したいとのご依頼。 ざっとシートベースのっけてみましたが、色々と違いはあって当然が如く。 

nakano-service-689

トーチで炙りながらディテールを湾曲させていきます。 

nakano-service-693

ベースはある程度座りが良くなりましたので・・・

nakano-service-694

後方2カ所に取付ピンを装着しまして。

nakano-service-699

表皮を元に戻して組み付け完了~って写真では実に簡単そうで御座る。

続きまして・・・。

nakano-service-722

そんなこんなをやりつつ、こちらは某社製バックギアレバー。 こちらのレバーにかなり具合の良い、エクステンション付けてくれとのお題。 こちらの御大、ご年配の方ながら元エンジニア。 さぁ、ただのエクステンションって訳にもいかないのか。

nakano-service-723

先ずはSUSから材料切り出しまして。 

nakano-service-725

シンプルでは御座いますが、デザインド。 

nakano-service-727

同径のSUS棒を切りだして、エンドにアールをつけます。

nakano-service-728

反対側にタッピングを施工致します。

nakano-service-730

これらをウェルディング致しまして・・・

nakano-service-731

後は磨いて装着で御座る。 時間さえあれば幾らでも拘りたいのだが、兎に角急いで作らなければ間に合わない! 結果的に御納得頂けた模様でよかったで御座る。 アジャスター機能付きという点に納得して頂けたようで。 ほっと一息付きたい所ですが。

nakano-service-744

ケースリシール+FEULINGオイルポンプインストールのH様、FEULING製のオイルポンプインストールの際はスプロケットシャフトとピニオンシャフトのRUNOUT確認が必須。 理由は面倒なので割愛します。(笑) 

nakano-service-745

ゲージ逆振りで失礼しました。 なんて冗談めいたお話しの筈が、左右トータル0.019inch! 07’モデル、如何な物か。 昔この話をして随分色んな関係者にコケにされたのを思い出します。 今更ですかい。 このままインストールするとかなりの確率でオイルポンプがブレイク致します。

さぁこれはこれで良い方法をご提案しなくてはなりません。

と言いつつもさらに・・・

nakano-service-672

もう一台! なんとこちらは片側0.021inch、こちらは昨日エンジン換装にて修理完了。 重いのが続きます。 ケース内での測定には要領を得なくてはなりません、最も正確な測定はトゥルーイングスタンド上での計測が理想です。 が、ここまでズレると走行に影響が出始めます。 

なんてずっと前にやってたのを思い出しながらやっておりましたら、師匠の顔が懐かしく。 元気でやっておられるのだろうか、Hiro Koiso氏。 

http://www.virginharley.com/harley-enjoy/column/c02/014.htm

未だ当たり前の事しか出来ませぬ自分がもどかしゅうございます。

と言いつつ。

nakano-service-750

すかさず鉄骨ワークスに戻り、出ましたこちらの組み合わせ。

nakano-service-739

おっといきなり完成画像!もはや写真撮る余裕など御座いません。 5号機、これまでで一番太いバージョンで、デザインはこれまでの物を踏襲。 さて間髪いれず・・・

nakano-service-748

6号機は変則的な組み合わせ、あわよくば純正をモデファイしてやろうというコンセプト。 7号機の準備も進めつつ。

nakano-service-709

右側にFXCW用手曲げオリジナルサイドマウントキットを製作。 近頃ではサイドマウントも一定基準を満たせば車検対応。 今まではなんだったのだろうか・・・? 

作業自体50%としてここに更に50%のフロントマンとしての業務が入って参りますとなかなか思うように進まず。 やはり、ワタシが全面で前に出るのはそろそろ限界。 そしてキーマンはやはりこの男か・・・。

nakano-service-706

俺のシャツ、あげるね2鉄・・・。

さぁ次回は少し余裕を持ったお話し等出来ればと思ったりも致します、乱文ご容赦下さい。

中野店サービスでした!

 店舗別の一覧に戻る