message

スタッフからのメッセージ一覧

☆ SALEまっただ中!! ☆

燃えてますね~。

暑いです。

これでもまだ梅雨明けしてないんですよね。。。

夏が怖い。。。。

でもでも柏店も外の暑さなんかに負けないくらい燃えてますょ~!

12日から始まったSALE!

ただいままっただ中!!

売り切れてしまったものや サイズ等なくなってしまったものもありますが

まだまだ間に合います!!

ということで、今日はその中でおすすめのTシャツをご紹介しちゃいます(^_-)-☆

dsc_0798-22 dsc_0799

BLACK LEBELのTシャツです。

ムラ染めでヴィンテージ感でてます。

素材はコットン100%。

そしてさわり心地は なんていうか、ふわふわ~って感じなんですょ。

今までにないさわり心地❤

デザインはほかにも

dsc_0804 dsc_0805

dsc_0800 dsc_0801

dsc_0802 dsc_0803

↑ これ1番人気! ↑

そして 私のお気に入りが下の2点

dsc_0808 dsc_0809

dsc_0806 dsc_0807

今までハーレーでこんなデザインなかったです。

街着としても着れる なんならハーレー乗ってない人でも気負わず着れるデザイン!

着心地サイコー!でファッション性もあるこのBLACK LABELのTシャツはおすすめです!

そしてこのSALE期間なら 定価¥5,600-が 20%OFFの¥4,480ーで買えちゃうんです!

そんなうれしいSALEも今週末(正確には21日(月)の海の日)までですので

ぜひ この機会をお見逃しなく~

柏店:ウエア担当 はっとりでした。

【柏チャプター】7/13 八ヶ岳、清里ツーリング レポート

開催日:7月13日(日)
行き先:山梨県清里方面
天候:曇りのち雨のち曇り   気温28℃,ところにより15℃くらい
参加台数:24台

前日の土曜日は晴れて気温も上がりましたが,開催日の日曜日はまた梅雨空に逆戻り。
今回の集合場所は柏店、関越道の三芳PA、そしてこちらの画像の中央道談合坂SAの3箇所。
バイクも多かったのですが観光バスの数がハンパなかった。待ち合わせのメンバーを確認して
早々に出発。
dscf0950

曇ってはいますが,中央道を快適に走行。
dscf0954

双葉SAに到着。談合坂から64kmですがフォーティーエイトなどスモールタンクのメンバーも
いるのでこれくらいのタイミングで給油ポイントを設定しています。
dscf0951

小淵沢ICを降りて八ヶ岳高原ラインへ。
このあたりから雲行きが怪しくなってきて気温もドンドン低くなってきました。
標高1300mですもん。半袖のメンバーは思わずブルっ!
dscf0959

寒さをなんとかしのいで今日の昼食場所サンメドウズ清里に到着。ここは冬場はスキー場です。
ここのレストラン・サンダンスでバイキングランチです。
dscf0979
dscf0976

係の人にバイキングのルール説明を聞いて「ハイ、スタート!」
中にはわんこそばもどきをやっちゃうメンバーも。
dscf0971dscf0973

スイーツに挑戦。
dscf0968dscf0970

色々あって撮りきれなかったのであとは皆さんのテーブルに盛った数々をご覧ください。
dscf0964dscf0965dscf0966dscf0967

こうして60分食べ放題を楽しんでいる間にとうとう外は雨が降ってきました。
集合写真はやむをえず外のテラス脇にある「ペットコーナー」をお借りしてパチリ。
dscf0982

さーて、それではカッパを着て出ますか。
dscf0984
外は霧も出てこんな状態になっていました。「皆さん、気をつけて行きますよー!」
dscf0985

来たときとは違う道。国道141号線(清里ライン)で須玉ICを目指します。
案の定、下っていくと段々雨はあがって高速に入る頃にはすっかり乾いていました。。

双葉SAで給油休憩。「やれやれカッパを脱ぐか」。
dscf0991

このあとは談合坂SAまでフリー走行。お腹いっぱいになり気温も上がってきたので
眠気を飛ばす意味で各々のペースで走ってもらいます。
では、メンバーの走行シーン一挙掲載。(全員じゃないのと一部ピンボケや枠の端っこなどあってごめんなさい。)
dscf0998dscf1001dscf1006dscf1007dscf1015dscf1016dscf1017dscf1038dscf1040dscf1008dscf1012dscf1013dscf1035dscf1036dscf1023dscf1027

こうして解散場所の談合坂SAまで全員無事完走。
雨にも当たりましたが満足していただけたようです。
解散後は中央道は大渋滞。私も数台のメンバーを率いて柏店のに戻ったのは午後5時すぎ。
柏店を起点にした本日の走行距離はちょうど500km。
皆さん、お疲れさまでした。

次回の定例ツーリングは8月24日(日)日光方面を予定しております。
近々参加募集案内をお知らせします。奮ってご参加ください。

併せて柏チャプターメンバーも随時募集中です。
HOGメンバーであればどなたでも入会できます。
詳しくは柏店スタッフまでお気軽にどうぞ。

ディレクター 阪本久夫

☆ 夏のSALE 始まりましたぁ~ ☆

暑い 暑い あつぃ~!!

外は太陽が地球に10mくらいまで近づいてるんじゃないかと思うくらい暑いです。。。(@_@;)

でも 柏店も外に負けないくらい 熱いSALE」 が本日から始まりましたょ~!!

dsc_07771

今すぐ使えるものから せまりくる夏のライディングに必要なウエアを

20%OFFで提供しちゃいます\(^o^)/

dsc_07781

夏の必需品!のTシャツも この期間なら1枚 税込¥3,000!!

いいものはサイズ等 どんどんなくなってしまうので

夏物をまだ準備してなかった~!!っていう方 夏休みにツーリングを予定されてる方 

欲しかったけど我慢してた方などなど

この期間をお見逃しなく~\(^o^)/

☆SALE期間☆

7月12日(土)~7月21日(月)

※一部 除外品あり

柏店 ウエア担当 服部がお届け致しました。

【阪本のウルトラ放談】梅雨明けが待ち遠しい!

こんにちわ。
台風一過とは今日のような天気を言うのでしょうね。
皆さまのまわりでは被害はありませんでしたか?

台風が去って一気に梅雨明けかと思いましたがまだのようです。
梅雨明けが待ち遠しいですね。

久しぶりにツーリングネタです。
先日チャプターツーリングの下見で日光方面へ行ってまいりました。
霧降高原。まさしく霧が降っておりました。スゴイなぁ~。
dscf0838

霧降高原を先に進むと大笹牧場があります。
ここでお決まりのソフトクリームをいただきました。
dscf0854

高原を下り鬼怒川方面へと向かう国道121号線です。
青空ものぞいてきていい気分!
dscf0866

でも、このあと急に黒い雲が行く手に。今市までの10数キロの間にずぶぬれになるハメに。
まぁ、濡れても乾くさ!ということでそこは夏のツーリングのだいご味。
その後、東北道の途中、鹿沼で降りてナビに頼らずフラフラと一般道を走っていると
いい感じの場所を見つけました。しばし、休憩。
dscf08821

どこにでもある風景ですが、こんなんで意外と癒されるんですよね。

今週末、お天気は良さそうですよ。ツーリングに出かけましょう。
私がディレクターをつとめる柏チャプターも日曜日は八ヶ岳方面へツーリングです。
高原で涼んできたいと思います。

☆ 涼しいシャツ ☆

こんにちは~\(^o^)/

ここのところTシャツばっかりの紹介でしたので

今回はあると便利なシャツをご紹介しまぁ~す♪

やっぱりバイクに乗る時は どんなに暑くてもTシャツ1枚っていうのはね。。。。

とみなさん思われてると思います。

でも 暑いのは辛いし。。。。

という夏のライディングに重宝するのがシャツです!

ということで 今回は半そでのシャツをご紹介いたしまぁ~す\(^o^)/

まずは コチラ ↓

dsc_0784     dsc_0785
                             ¥11,300-

こちらは白と黒のすっきりした ちょっとレーシングを意識したデザインになってます。

レーシングっぽいですが、すごく品がいい感じで これを着ると大人のジェントルマンに見えます(^^♪

素材は100%コットンで 黒い部分はストレッチが軽くきいているので 着ててもかたくるしい感じがありません。

私が個人的にすごく好きな1枚!

お次は

dsc_07801  dsc_07811
                            ¥10,400-

こちらはもっと快適さを求める方におすすめなのがこちらのシャツです。

何がいいかといいますと。。。。

dsc_0783 ←この中の黒い部分がなんと!

メッシュの裏地付きになっているので、汗をかいても背中にペタペタくっつかなくて

dsc_0782

しかも後ろにベンチレーション機能がついてるので 爽やかに風が抜けてくれるんです(^^♪

素材も 速乾性の生地になっているのでこれから夏に向けてサイコーな1枚です。

あとは 半そでだとやっぱり日焼けの問題があります。

なので インナーに長袖のTシャツを合わせたり 

最近自転車に乗ってるママたちもよくしているアームカバー(腕用の靴下みたいなやつ)

をするといいと思いますょ!

 

これから やってくる暑い夏にむけてシャツはおすすめなのでぜひ今年の新作を柏店で見つけてください(^_-)-☆

 

柏店:ウエア担当 はっとりでした。

☆ Tシャツの季節です ☆

こんにちは!

じめってますねぇ(--〆)

でもここは新しいウエアを買って気分をリフレッシュしませんか!?(ちょっと無理やり話をもっていってる感ありますが。。。)

で、 この間はハーレーのTシャツの入荷をお知らせしたので

今回はハーレーばっかりじゃ。。。っていう方に

私も大好きなブランドのAFFLICTION(アフリクション)のTシャツをご紹介したいと思います\(^o^)/

AFFLICTIONは何度かご紹介させていただいていますが

 アメリカではハリウッドスターやロックミュージシャン、セレブな遊び人たちの間でも大流行しているブランドです。

商品のデザインもロックやバイカーを意識したものが多く、ハーレー乗りにはピッタリなデザインですょ!

またAFFLICTIONの特徴として ダメージ加工をほどこされているものが多いのですが

これはすべて手作業で行われているそうです。

これだけの商品が売れているのに全て手作業って 工場にはどれだけの人が働いているのだろうか

寝ずに働いているのだろうか と心配になります。

まぁ それはいいとして 大事な着心地ですが これは◎!

やわらかい肌触りのコットン100%!!

AFFLICTIONを1度購入された方は必ずリピートされています!

しかも ちょっとお腹が気になるな~という方でも なぜかかっこよく決まるシルエットなんです!

そんなAFFLICTIONのTシャツ!

今年はチョッピリ人と差をつけちゃいませんか~?

と長々と説明してしまいましたが、新しく入荷したものを1部紹介しますね!

dsc_0775   dsc_0776
            ¥7,900-                            ¥8,400-

dsc_0777 ¥7,900-

また Tシャツだけでなく、こんなシャツもあります(^^♪

dsc_0779  dsc_0778
           ¥14,800-                          ¥9,800-

写真ではわかりずらいですが、シャツもダメージ加工されています。

またボタンにもこだわりが。。。。

そして もちろんレディースもありますょ(^_-)-☆

dsc_0780  dsc_0781
           ¥7,800-                             ¥7,600-

レディースもどれもかっこいぃです!

今回紹介したのは ほんとにほんのほんの一部なので、ぜひ店頭で「俺の 私の1着!」を見つけてください!

 

 

これからどんどん暑くなってくるとお洒落とかいいからとりあえずTシャツ着とけ!って思ってる方!

何も考えなくてもGパン履いてAFFLICTIONのTシャツを着れば 「あれっ!この人ちょっとおしゃれさん♡」って

思われて 今年の夏はいいことあるかも~❤ですょ(^_-)-☆     (わかんないけど。。。。)

 

柏店:ウエア担当 服部でした<(_ _)>

 

 

    

【阪本のウルトラ放談】免許サポートはイイね!

こんにちわ。
今日もすっきりしないお天気ですね。でも、もう7月ですよ。あと少し、梅雨明けを待ちましょう。

今日は、大型二輪免許取り立てのT様の納車です。
昨日卒検に合格し今日朝イチで免許センターに行き免許の交付を受けてきたばかり。
まさに生まれたてホヤホヤの大型二輪ライダーです。

車両はXL1200Xフォーティエイト。
感心だなぁと思ったのはこの暑さなのにレザージャケットを着用しているんです。
「やっぱりしっかりした格好で乗りたいので・・・」
うーん、私も少々見習わなければ。

公道に出る前に広い柏店の駐車場で練習。
「よぉーし、大丈夫だ。さぁー行くぜ!」
dscf0900

さて、大型二輪免許取り立てのT様にご利用いただいたのが
「Passport to Freedom」。最大12万円まで免許取得費用をサポートしてくれるというもの。
T様はスポーツスターなので5万円。大きいですよね。
現在大型二輪免許取得中の方はぜひこの機会をお見逃しなく。
詳しくはシティグループのセールススタッフまでおたずねください。
dscf0906

【柏店サービス】7月限定カスタムセール

みなさんこんにちは!メカニックの佐々木です!

まだ梅雨があけず憂鬱な天気が続き

なかなかバイクに乗れないなんて日が。。。。

そこで柏店のサービスから朗報です!!!

スポーツスターのイグニッションコイル移設ステーをなんと。。。。

7月限定で“取付工賃込みで¥35000(税抜)”です!!!

 

dsc_06941  csc_0765

 

タンク下をスッキリさせて

これからのバイクシーズン楽しんでみてはいかがでしょうか?

今回は数に限りがありますのでお早めにお願いします。

 

*ステー単体での販売は行っていません。

*車種により追加パーツが必要になる為、別途料金がかかります。

*カスタム例の写真はその他のカスタムもしていますので、IGコイル移設だけの外見とは多少異なります。

【阪本のウルトラ放談】ガードは大切です

こんにちわ。
毎日よく雨が降りますね。ライダーにとって急な雷雨は怖いですから
ツーリング中に空が暗くなったら早めに安全な場所に避難しましょう。

さて、本日はガードのお話。
ウルトラのサドルバッグガードレールでございます。
昔は標準装備でしたが今のモデルには付いていないんですね。
人によっては、「バッグに傷ついたら嫌だな」なんて心配もあったりして。
標準はこんな感じです。
dscf0819

で、サドルバッグガードレールを付けていただくとこうなります。
dscf0821

断然安心感が増してスタイルも締まりました。
よく見るとパッセンジャーフットボードにもクロームのカバーが付いてます。
おおー、ゴージャス!
ちなみにサドルバッグガードレールのお値段は58,000円、パッセンジャーフットボードカバーは
16,000円です。
ご注文いただいたオーナー様には大変満足していただけました。
Y様ありがとうございます。
また色々とご提案させていただきますのでお財布のひもは緩めておいてくださいねぇ~。

【7月キャンペーン】サンダンスサスペンション

Clip to Evernote LINEで送る

こんにちはー青海です。

NEWキャンペーンでございますヽ(^o^)丿

今月はソフテイル限定、トラックテックスプリング&ロードホールディングスプリング!

dfspring lowdown

セットで¥75,000(もちろん工賃込み)です。

※フロントのローダウンご希望の方は+¥25,000で承ります。


ハーレーはアメリカの大陸的な乗り心地を最優先としているため、

急制動といったフロント重視のブレーキングは難あり。

フロントサスのトラックテックはブレーキング時のパフォーマンスが素晴らしく、

ユーザーのほとんどが安定した走りを実感しています。


リアサスのロードホールディングスプリングはローダウン仕様。

足付きを良くしつつ、乗り心地、運動性能もUPします!


営業の岩渕お姉様曰く、「全く違う乗り物になる」とのこと。

この機会を逃すとお値段¥90,000近くかかります・・・

乗った人にしか分からない驚きの変化、体感しませんか?


HDC柏部品用品