スタッフからのメッセージ一覧
【阪本のうるとら放談】CVOストリートグライド、サマーセールでドーン!(動画版)
こんにちわ。
夏本番を迎える前に嬉しい嬉しいサマーセールが始まりますよ。
人生一度っきり、さあCVOストグラはいかがでしょう!
- | 2018年6月22日22時30分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【柏チャプター】6月度定例日光大笹牧場ツーリングレポート
開催日:6月17日(日)
行き先:日光霧降高原大笹牧場
参加者:40台 43名
天候:くもり (現地は霧雨)
先週の予定が雨で中止となったため延期しての開催となりました。
予報は曇り。降水確率は各地10%。
となると、雨の心配は無さそうですが、そうはいかないのが今回の行き先。
柏店のスタート直前のシーン。
この広い駐車場と大きな音を気にしなくていい環境はなかなかありません。
第二集合場所の常磐道谷田部東PAです。
ここで40台が集結しました。
気温がこの時期にしては低いので中にはヒーティングジャケットを
着るメンバーさんも。この選択はあとで正解となります。
常磐道、北関東道、東北道、日光宇都宮道路と進み
ここは日光市内のガソリンスタンド。
40台を受け入れてくれるスタンドはなかなかないので先日の
下見をした際に行きも帰りもここを利用することにしました。
ここで大笹牧場に電話を入れると「霧が濃いですよぉ~」というお応え。
すかさず「皆さ~ん、カッパ持っている人は着てくださ~い!」
はい、標高1300mの現地はこんな状況でした。
カッパ着て正解。ヒーティング正解というわけです。
そんな中でもソフトクリームはお約束!あらっ、もう食べ終えるとこでした。
さぁ、お昼です。団体予約したのはジンギスカンセットです。
では、いただきまーす!
霧に囲まれて記念撮影です。たまにはこういうのも悪くないかしら。
お昼と記念撮影を終えて帰り道へ。
走りだして5分もしないうちに霧が晴れて路面も乾いていました。
標高が少し下がっただけでこんなに違うものかと。自然はスゴイ!
帰りは鬼怒川を抜けてまた日光市内へもどり高速に乗るというコースでした。
休憩タイムのひとコマです。
霧降高原、大笹牧場以外は曇りでしたが雨の心配はなく快適でした。
やはり、梅雨時の霧降高原はカッパは必需品ですね。
ご参加の皆さま、お疲れ様でした。
7月定例予定
7月8日(日) 群馬方面さくらんぼ狩りツーリング
ディレクター阪本
- | 2018年6月18日13時52分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
【西野の話】WE ARE 純正に拘らず、社外も含めいい商品を提案する努力しておりまーす。
本日はSさんのFXFBSから。
最近、特に忙しい内山くん。
何とか加工モノパート2に取り掛かり。
今回はこの空洞をかっこよくするカスタムでごわす。
使いますのは200mmのボブフェンダー用トライバルLEDライト。
そちらを西東京3Dプリンターの内山くんがステーを作成して装着予定。
割りといい塩梅。
そして、話は弾んで車高も上げる方向で。
どうなるかはまたのお楽しみとなりましたー。
TさんのFXDLS、クラブスタイル。
コネリーズのフェアリング、カッコイイです。
こんなスタイルもやってまーす。
TさんのFLTR、クラッチ修理。
VPクラッチが装着されているが、低速時にすべり始めたTさんのFLTR。
こうなるとフリクションプレートの交換が必要との事で、純正ではなくバーネットの多枚式を。
通常9枚のフリクションプレートを10枚にするキット。
VPクラッチの製造元、ブルパンサー重松先輩のオススメでございます。
ただ、フルクションプレートの精度としては純正が一番だそうです。
純正は費用も高めなので、予算が合わない場合としてバーネットの多枚式がいいとのお話でした。
こちらが多枚式のフリクションプレート&スチールプレートのセット。
こちらが整備をさせて頂きましたTさんのFLTR。
Tさんからの感想
「今日はどうも、クラッチGOOD❗です。
新しいからなのか?
多枚になったからなのか?
それとも調整がバッチリなのか、
VPのタッチと相まって走りがとても滑らかでパワフルです、
期待通りの仕上がりでした。」
そんな感想でございまして。
西東京店としては純正に拘らず、予算に合わせて良い物をご提案する努力をしてます。
何かお困りの事などありましたらご相談くださーい。
KくんのXL1200L。
エアクリーナーの交換、DONE。
その他、点検と調整を終えて。
「KICHIJOJI BASE」ここから自分と彼らの出会いが始まったんだなーなんて。
また3人がハーレーに乗れる事を楽しみにしている今日、この頃。笑
遅ればせながらディレクトリンク取り扱い始めましたー!
EFIチューニングでディレクトリンクのいい所。
ダイノマシンが無くても車体の情報を収集でき、調整が出来る優れもの。
機械を車体に装着して、高速道路をビューンと走って、情報を整理、プログラムしてバッチリに。
今までは川越店のダイノチューニングでしたが、お好みに合わせて西東京チューンもお選び頂けます。
HRD田村氏の精密な講習を2日に渡り受講した西東京メカニック達、長谷川くん、内山くん、鈴木くん。
また一段高いスキルを身に付けた西東京メカニック三人衆。
EFIチューニングに関しても、どーんとお任せください!
【西東京店】6月は思いっきりハーレーダビッドソンを楽しみましょう!ってな企画でございます。
詳しくは⇒https://www.hd-city.com/news/post121811
次回はSさん企画で7/14ナイトツーリング開催決定!
都心を走って、「CAFE SUPER RACER」に行きます!
これ何年前のでしょうか?
思い出の地へ久しぶりに行きますよー。
2.0ETCの「10,000円」助成キャンペーン始まりました!
このキャンペーン、外環道に近い販売店のみとの事であります。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
自分似、妻似問題が勃発中の西野でございます。
自分としては幸之助、自分に似ているのかなーって思っていたんですが。
最近妻が自分に似ていると言い出しまして。
妻、こんな画像を送りつけてきやがりまして。
上の写真は上:自分、下:幸之助。
下の写真は左:幸之助、右:妻。
妻に似てます・・・。
悔しいですが、妻にそっくりです。
しかも幸之助、妻に似て足が長い・・・。
これ、左:自分、右:幸之助。
圧倒的に足の長さ違います。
これは自分のずーっと気にしていた部分なので、よかったかも。笑
妻曰く、「お前に似ているのはビビリな所だな」と・・・。
それでも自分の血が入った事でこんなにかわいいんじゃないかって思う今日、この頃。
まー似ている、似ていない、関係なく、かわいいっす。
I LOVE 幸之助。
早く会いたい幸之助。
月末に会いに行けるか幸之助。
父初級の西野
- | 2018年6月17日20時33分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
久々の人、もの、コト、とうもろこし
7年ぶりにあいましたO様夫妻。奥様は相変わらずお綺麗で
旦那様は少し貫禄がついたとでも言ったほうがいいでしょうか・・・
昔々、このバイクのリアフェンダーエクステンションとスモーキークリアなライティング
を作ったとさ。
キーオフ時はこんなで感じですが
テールライトがつくと
ウインカーがつくと
いつもお世話になっております。
FXDLの I 様に何かないかというのでSBDバルブがあるわけでお取り付けしました
他社でも、ダイノマンさんのスムースバルブやら、テラモトのTーREVなどありますが
ダイナとツーリングモデルでしたら、交換も簡単で費用も抑えられておりますよ~
詳しい説明は販売のカプチパーツさんのHPをご覧ください。
http://www.kaputi.com/product/9826
とはいっても、一個16,000円~しますので、お試し用をご用意しております。
気になる方はお試しください。
ちょっと苦労しましたツアーパックテールライトキット
訳あって配線は全て繋がっておりません。
デタッチャブルのツアーパックにUS仕様テールライトアラウンド
ダミースピーカーポットとアンテナ
☆Tadsのインサイドストーリー2018☆
我が家のインナーガレージ
新居のガレージがようやく落ち着いてきましたので、
まずは99年のソフテイルを収納してみました。
それほど大きくはありませんが、意外と小さくは無いんですよ。
思っていたより、居間からビール片手に一杯とかはやらないものですね。
ガレージをお考えの方は相談してください。アドバイスはできますよ。
毎朝、気になる軽トラックがありまして、
なかなか勇気が無くバイクを止めて見にいけなかったのですが、
今日は、誰もいなかったので勇気を出して寄ってみました!
その軽トラックでは100円で販売しているものがあります。
今夜おうちでゆでてか、焼いてか、めしあがりますかね。
- | 2018年6月17日19時11分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【阪本のうるとら放談】父の日、お父さんに感謝しましょう!
こんにちわ。
自分で言うのも何ですが、今日店に娘が突然現れて
「お父さん、ベルトが欲しいって前から言ってたよね。父の日だから
プレゼントするから好きなの選んでよ。」
「えーっ、本当に!」
「涙、涙、涙。」
娘と選んでプレゼントしてもらいました。
服部ねーさんにラッピングまでしてもらって。
柏店ではハーレー乗りもしくはハーレー大好きなお父さんにピッタリのウエアや
グッズを取りそろえております。
ぜひ、父の日のプレゼントとしてご利用ください。
西東京店 営業報告
本日も生憎の天気のうえ、更に肌寒い陽気でしたね。
こんな日が続くと気が滅入ってしまいす。
間下です。
そんなこんなでも、今日も元気いっぱい、武蔵境教習所さんハーレー展示イベントを行いました。
右から、いつも元気いっぱい武蔵境教書所の小林さん同じく村上さん。シティ西東京 太田 同じく間下です。
元気いっぱいでハーレーをご紹介させて頂きました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
西東京店、明日の試乗車です。
左からFLTRX ロードグライド XL1200X フォーティーエイト FXLR ローライダー
左からXL883N 883アイアン XL1200NS 1200アイン また、XL883N 883アイアン
お時間が合えば、是非ともご試乗して下さい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ご好評中キュリアキンキャンペーン 全品15%オフ!
新作カタログが届きました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
明日はいよいよ、コヤマドライビングスクールのパパルフェスティバルです。
コヤマドライビングスクール秋津校さんで
試乗会を行わせて頂きます!
普通自動二輪免許をお持ちの方であれば
試乗できちゃいますよ~
10時からです。
詳しくはhttps://www.hd-city.com/news/post122087
- | 2018年6月16日21時45分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のうるとら放談】平日下見ツーリングレポート~日光霧降高原
こんにちわ。
梅雨の晴れ間がちょうど水曜日に当たり平日ツーリングを行いました。
月曜日の午後に開催のお知らせをメール、HP、フェイスブックでしたところ
なんと6組(7名)も集まっていただきました。ありがとうございます。
集合場所の谷田部東PAです。日曜日と違いパーキングは大型トラックでいっぱいです。
お天気は上々!霧降高原の標高1,300mあたりです。
大笹牧場でランチタイム。
午前中とはいえ私たち以外にはお客さんがいません。
下見ですので当日皆さんに食べていただくジンギスカンセットをいただきました。
さっ、お腹もいっぱいになったことだし、帰りましょう。
帰りのガソリンスタンドなどの確認もしながら
順調に進んで予定時刻で友部SAで解散となりました。
地味に楽しいツーリングということでまたのご参加をお待ちしております。
突然お知らせしますので、参加ご希望の方は頻繁にうるとら放談のチェックをしといてくださいね。
- | 2018年6月14日14時33分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
【西野の話】父の日、みなさま準備はおすみですか?
父になった西野から父の日のお知らせです。笑
6/17は父の日です。(同級生のTくんの誕生日でもあります。笑)
そんな父の日のプレゼントにハーレーウェアやグッズは如何でしょうか?
只今サングラス20%オフキャンペーン開催中です!
車に乗るお父さん、自転車に乗るお父さん、どんなお父さんでも喜んでくれるのではないでしょうか?
もしくは自分もそうですが、自分からの父の日のプレゼントなんてのもいいかもです!笑
その他オススメ商品もありますので、お店に遊びに来てください。
Sさんのミルウォーキーエイトにネジカスタム。
あのFEULINGさんからミルウォーキーエイト用のネジセットが販売しております。
そちらを早速2セットご注文頂きましたー。
どっちがどっちだったか?エンジン用とトランス&プライマリーのセット。
12ポイントのステンレス製のボルトセットでございます。
Sさんからこのネジ変えられないのー?って相談を頂いておりまして。
SさんのFLTRXSE、カッコイイ117”スクリーミンイーグルエンジン。
でもボルトがなんだかなーな感じでございまして・・・。
この辺のボルトもクローム、もしくはブラックに出来ればなーなんて。
この辺のボルトもセットに含まれてますので、カッコよくして再度アップしますねー。
遅ればせながらディレクトリンク取り扱い始めましたー!
EFIチューニングでディレクトリンクのいい所。
ダイノマシンが無くても車体の情報を収集でき、調整が出来る優れもの。
機械を車体に装着して、高速道路をビューンと走って、情報を整理、プログラムしてバッチリに。
今までは川越店のダイノチューニングでしたが、お好みに合わせて西東京チューンもお選び頂けます。
HRD田村氏の精密な講習を2日に渡り受講した西東京メカニック達、長谷川くん、内山くん、鈴木くん。
また一段高いスキルを身に付けた西東京メカニック三人衆。
EFIチューニングに関しても、どーんとお任せください!
SさんのFXFBS、アイドリング中。
加工ものが一段落して、しばし次の作業待ちのSさんのFXFBS。
次は待望のテールランプの取り付け。
FXFBSのユーザーさんは欲しいと思うのでは無いかなーってなカスタムざます。笑
お楽しみに。
SさんのFLHTCUTG、110”化プロジェクトスタート!
103″のトライグライドをCVOの110”シリンダー&ピストン、カムなどを使ってHOP UPする計画。
トライグライド、排気量大きい方がいいでしょうから、かなり楽しみな作業です。
こちらのオーナーさま、レディーでございまして。笑
FさんのFLHXに合わせて、ヘルメットもペイント。
いろいろと拘り屋さんのFさん、結局ヘルメットを塗る事に。笑
いー感じの仕上がりに、Fさん閉店時間ですが「お店を開けて待てー!」とのご命令。
かしこまりましたー。笑
NさんのFLSTF、オープンプライマリー化。
初めての「BELT DRIVE LTD.」。
とは言え、オープンプライマリーさんは純正ドライブに比べたら消耗品感強めの様で。
Nさん、「それでもいいよー」ってな感じでお取り付け。
取り付けたカスタム感は圧倒的ですからね。
こちらが今回のクラッチパックなどなど。
今回もかなり重めのダイヤフラムスプリングは軽いのに交換。
元々で2,000ccまで対応しちゃうノーマルエンジンにはオーバースペックなクラッチパックなんで。
スポーツスター1,200cc用に交換する事でかなり軽くなります。
これはブルパンの重松先輩が教えてくれました。
ここだけのお話です。笑
あー楽しみ。
【西東京店】6月は思いっきりハーレーダビッドソンを楽しみましょう!ってな企画でございます。
詳しくは⇒https://www.hd-city.com/news/post121811
次回はSさん企画で7/14ナイトツーリング開催決定!
都心を走って、「CAFE SUPER RACER」に行きます!
これ何年前のでしょうか?
思い出の地へ久しぶりに行きますよー。
2.0ETCの「10,000円」助成キャンペーン始まりました!
このキャンペーン、外環道に近い販売店のみとの事であります。
「お誕生日おめとうございます」キャンペーン、好評稼動中。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
ID検索 ⇒ ppk9075d
【本日の超余談】
昨日で41歳になった西野です。
妻が幸之助を使って無理やり作ったお祝い写真。笑
かわいそうだけど、かわいい幸之助。
今日、送られて来た妻の写真。
妻、鼻水垂らしてます・・・。
幸之助、イおしゃぶりくわえてケメンです。
そんな41歳と1日目。
明日は母とおデート。
父初級の西野
- | 2018年6月12日19時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
西東京店 営業報告
梅雨空が恨めしいこのごろとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
雨だからって家に閉じこもっていたらつまらないですよね。
先週の雨の水曜日、開通したばかりの外環道を走ってみました。
とても走りやすくて房総半島がとても近く感じました。
決して近くなった訳じゃないんですがね。
間下です。
西東京店なぜか今試乗車がとても充実しております。
左からFLTRX ロードグライド XL1200X フォーティーエイト FXLR ローライダー
左からXL883N 883アイアン XL1200NS 1200アイン また、XL883N 883アイアン
こんな天気ですから、外に出るも勇気がいりますが、梅雨晴れ間があれば是非ご試乗して下さい。
本日西野店長が大発見!朝ノベルティーを清掃していると大人気だった記念品 「HDハンドスピーナー」数個発見致しました。
試乗して頂いたら、ついでにこれも差し上げたいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
渋谷区のT氏の車両が点検でご入庫頂きました。
昨年末にカスタムでAMFカラーにペイント致しました。
こちらはフォーティエイトスペシャル、こう見るとT氏は時代を先取りしていたと思う今日この頃でした。
- | 2018年6月11日20時14分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のうるとら放談】6/13(水)平日ツーリングのお知らせ
こんにちわ。
梅雨らしいお天気となっております。
しかし、水曜日は久しぶりに晴れそうな予報です。
いつも天気を見ながらなので突然ではありますが
平日ツーリングを開催します。
(6/17に予定しているチャプターツーリングの下見を兼ねております)
開催日:6月13日(水)
集合場所:常磐道 谷田部東PA
時間:集合 午前7時20分 出発 午前7時30分
行き先:日光大笹牧場
※解散は常磐道友部SAで午後3時頃を予定しております。
参加ご希望の方は、柏店までお電話ください。
- | 2018年6月11日13時34分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |