message

スタッフからのメッセージ一覧

なんとかなる

梅雨入り前の束の間の晴れ間となるのでしょうか、6月12日のサービスブログ、アジア圏は日本国の何処かから発信されるハートフルハーレーダビッドソンディーラー物語。

情熱的且つエキセントリックな視点で新しい形のハーレーディーラーブログを革新・・・・したいなぁと思うサービス芦田は、カラスが頭上に来ると攻撃されるのではないかと不安な日々を送っています。

先日、とあるサイトで拝見したのですが、こんな男はダメ!というトピックがございまして。

①「何とかなる」②「まぁいいや」③「何か良い事無いかなぁ?」

という口癖の男は要注意との注意報。

③は口が裂けても言わない私ですが、①と②は該当したので、この件に関して全力で立ち向かう所存です。断固否定。

皆様は心当たり、おありでしょうか・・・?

さて、本日も中野店サービスファクトリーの様子をガン見して見ましょう。 にゃーん。

nakano-service-9626

シーズン真っただ中の中野店は沢山のハーレーだにゃん。

nakano-service-96241

あちらにもこちらにも・・・

nakano-service-9625

梅雨入り前になんとかできるだけお納め出来ればと尽力しております!にゃーん。

nakano-service-96151

こちらはトライク、かの有名な蒙古タンメン中本のオーナーS様の車輛。 カスタムにてご入庫ですが・・・。

完成画像を撮り忘れ致しまして、申し訳ございません。 又のご来店お待ち申し上げております。

nakano-service-9619

こちらはK様のFXDCに装着予定のDNA製80スポークホイール。 

nakano-service-9620

しっかりDOT刻印も入っております、steelはこちらの規格刻印で基準クリアしております。 ホイールの国際強度基準も色々とございまして、兎角日本はアルミ製に関してJWLという独自の規格を定めております。

最近では、双方の基準をクリアさせてJPマーケティングに向けて輸入される商品も増えて参りましたが、そうでない物もちらほら。

欧州(ドイツのTUV等)、欧米との規格とは異なる為、アルミに関してはDOTでも車検には不適合と、こんな固い話は正直したくはございません。 にゃ~ん。

nakano-service-9621

リムフラップを不要としたいのか、シリコンビードが打ちこんでありますが・・・。

調整の時は結構不便ですね。 

nakano-service-9614

こちらは内蔵型ヒートグリップ装着の際の写真ですが、ハンドル内径をくり抜く必要がありました。 そこで苦心して秘技を編み出しました、芦田オリジナル。

と言いたい所ですが、またもや写真を撮る時間がなく・・・。又次回にでも。

nakano-service-9623

そう言えば最近ヘルメットを新調致しました、シンプソングースヘルメット。 これでハーレーに乗ります、エキセントリックです。 ごろにゃーん。

1005_hbkp_02_z2009_cfl_ii_illusionfront_view

歪んだバイク理想像は先日お伝えしたとおりですが、このバイクはカッコいい!!と思う私はやはり変態の領域でしょうか。

長くなりましたが、この辺りで。 中野店サービスでした。

(・o・)試乗&ウェアゲットキャンペーン(・o・)

試乗&ウェアゲットキャンペーンのお知らせです!!

6月12日(土)~20日()の期間、西東京店では試乗会を開催致します!!

詳細はコチラ!!

それに伴い、「ウェア&グッズセール全品20%OFF」も同時開催します!!

さらに。。。期間中に試乗して頂いたお客様にはセール価格よりさらに、10%引きさせて頂きます!!

全品20%OFFなので、最大30%OFF!!

その他にも、アウトレット特別価格として○○円均一コーナーなんかもあります。。。( ̄w ̄)

そして、3点以上まとめ買いして頂いたお客様には、キーホルダー(どちらか1つ)をプレゼント!!

key

春夏の新作も取り揃えておりますので、この機会にぜひ、ご覧になって下さい!!

皆様のご来店を心よりお待ち申し上げます!!

AWF TOKYO CUSTOM 完成&祝ご成約

カスタム車完成いたしました。

そして、なんと!EXPO東京に引きつづき、AWF東京でも当日成約。

ご成約いただいたお客様、誠にありがとうございます。

img_1387

img_1393

img_13921

img_13901

img_13892

おかげさまで、また素晴らしいバイクが完成いたしました。

川越店では、ただいま7/3.4さいたまEXPOに向けて、カスタム車を製作中。

詳細は、ホームページにてご報告いたします。

川越店は、皆様の心に残るようなカスタム車を作り続けます。

川越店 店長 松本

定期更新お買い得部品情報

今回ご紹介するのは、「フットペグ」

アクトロニクス 汎用フットペグ
「KNURLED GROOVED CHROME]
です。

品質も良く、適度な滑り止めで乗り味もokです。
通常価格「¥24,570」のところ半額の 「¥12,285」 でご提供します。
在庫数1。お早めにどうぞ!

お問い合わせは、お気軽に

バックギヤ体験

柏店営業 秋谷です

いい季節になってきました。がツアラーの取り回しは年中辛い・・・ものです。

柏店ではバックギヤ体験コーナーを新設!

img_3934

それではレッツバック!営業 菊地が指導します!(偉そうです・・・)

img_3936

1: クラッチを握り、ローギヤ(1速)に入れる

img_3939

2: シフトノブを回し、後方に引く

img_3940

3: ニュートラル(N)に入れる

img_3941

4: ゆっくりクラッチを離すとゆっくりバックします
   *アイドリングで十分バックしますのでアクセルワークは不要です

img_3942

5: 安全に停止したらクラッチを握ったままシフトノブを前方に戻して終わりです。

 

今回のデモ車はFLHTCUからツアーパックを外せるようにカスタムした車両を使用しております。

スタッフが付き添いますので安心してお試しください!これでツアラーも怖くない!

メーカーでもデモ車の用意が無いので是非、この機会に挑戦しましょう。

バックギヤキャンペーン開催中

ちなみにこの車両も販売してます!

   

川越店☆創業感謝祭 始まりましたぁ~♪♪ \(^▽^)/

6/5(土)より始まりました『川越店☆4周年☆創業感謝祭
週末はたくさんの方がご来店されましたhappy01
美しきバイク乗りたち☆☆2人ともキマってますね!!かわいいココロちゃんも遊びに来てくれました♪ハーレー乗りとも仲良しです♪♪
納車式☆☆満車!! ご来店ありがとうございますっ!!!マフィンをどうぞ♪♪メッキングで施工する旦那サンをピースしながら応援するお茶目な奥様☆

駐車場はお客様のバイクでこんな状態
満車だぁ~!!!

たくさんのお客様でにぎわう中、晴れてハーレーライフをスタートされました安井様
ご納車おめでとうございますっ!!!!happy01
たくさんのバイク乗りのお友達と共に楽しいハーレーライフを思う存分
楽しんでくださいね音譜

川越店の創業祭は6/5(土)~13(日)まで開催なんですが
先週末は色々な業者さんにご参加頂き、異常なまでの盛り上がりをみせていました。

まずは、ピンストライパー”KID”さんビックリマークビックリマーク
KIDさんにピンストをいれてもらうためにヘルメットを新調した方もいました
10e589b5e6a5ade7a5ad06050606-01010e589b5e6a5ade7a5ad06050606-02210e589b5e6a5ade7a5ad06050606-08310e589b5e6a5ade7a5ad06050606-093
10e589b5e6a5ade7a5ad06050606-02810e589b5e6a5ade7a5ad06050606-03710e589b5e6a5ade7a5ad06050606-038個性が出ますね!Only Oneサイコー!!
 ↑ ↑ 
前回ヘルメットにピンストをし、今回はサドルバッグに入れてもらったK田サン、すっごく嬉しそうですね音譜

今回初参加の『オーリンズ』さん、試乗車にオーリンズサスを付けて頂き、ありがとうございますラブラブラブラブ
10e589b5e6a5ade7a5ad06050606-058体感するべしっ!!!どれにしようかな♪♪883N&VRSCDX乗りのセイラさんも試乗♪♪
ヘルメット越しでもわかるこの笑顔。
やっぱ、まずは試してみるもんですね。
街乗り、ソロツーリング、タンデムツーリングと走る場面に応じて
自分でセッティングができるサスペンションって最高ですょ20302
たくさんの方に体感して頂けて小瀧も嬉しいですぅ音譜
購入した皆さん、一緒に乗り味とセッティングを楽しみましょぅねラブラブ

続いては『メッキ工房 NAKARAI』さんビックリマークビックリマーク
メッキング』をひっさげてここに参上チョキ
来店されたお客様のバイク、車になんと無料お試しをしてくださいました。
これがウワサの『メッキング』綺麗なお姉さまによる丁寧な説明休憩中ではございません(笑) そんな下までありがとう!!!N本さん、綺麗にしてもらってこの笑顔☆(^▽^)
ゴロンと横になって、はぁ~休憩、、、、、ではありません(笑)
マフラーへの施工、こんな寝っ転がってまでやってくれるなんて 感激で涙が出そうです、、、
しかも、まさか この姿を撮られているとも思わず、無料でやってくださいました。
小瀧カメラマンはどんな瞬間も見逃しませんよ5003341
もぅすぐ北海道ツーリングへ出発するN本サンもメッキの輝きの復活にこの笑顔happy01
気をつけて行って来て下さいねラブラブ
来店者ほぼ全員のバイクをやって頂いたのではないでしょうか。
その心意気ステキです20302 ありがとうございました!!

さらに続きまして、いつもお世話になっている『ワコーズ』さんビックリマークビックリマーク
綺麗にな~れ☆☆『バリアスコート』でピッカピカ☆☆クローム大好き☆K兄も飛びつくオススメ品『牛乳』キレイになったバイクを前に話も弾む♪♪
こちらもNAKARAIさん同様、中で外でと大忙し=3=3
バリアスコート』でピッカピカ1501になったバイクを前に話も弾む弾む音譜音譜
ピッカピカ1501に磨いてくれたワコーズさんもこの笑顔happy01
きれいにすると乗るのも楽しくなりますよね。 自分でも磨き、頑張りまぁ~す150115011501

そして、3Fサービスファクトリーでは当店イケメン20302メカニック「さいとぅ~」による
メンテナンス講座が行われましたビックリマークビックリマーク
みんな真剣だぁ!!これをこうしてぇ~ツーリング前点検 必要です!!!質問タ~イム!!
ツーリング前点検や日常ご自身で簡単にできるメンテナンスをご紹介。
愛車の1番そばにいるのはオーナーさん自身なんですから、日々のチェックで愛車の調子を知り
簡単なメンテナンスは自分でする― これって大切ですよねhappy01
今回残念ながら参加できなかった~、、、という方、当店メカニックにお気軽にお声掛け下さい。
疑問に思うこと、気になること、何でもズバリお答えします!!

創業祭はまだまだ続きますっビックリマークビックリマークビックリマーク
今週末、土曜日は『みんなでワイワイ音譜バーベキュー』
     日曜日は『みんなでペッタンhappy01もちつき大会』を行います163963021639630216396302

それ以外で行う企画も盛り沢山音譜音譜音譜

それは・・・

後日 詳細をご紹介しまぁ~すアップアップ

でゎ、今日はここまで。

まだ来ていない方も、来て頂いた方も ぜひ二度三度と足をお運びくださぁ~ぃラブラブラブラブラブラブ

こののぼりとシティ看板が目印デスhappy01目印はコレ!!

エボリューションエンジンO/H その2

大変お待たせいたしました。

続編です。

p10100831

加工に出していたシリンダーとヘッドが届きました。

p1010086

シリンダーはオーバーサイズピストンに合わされ、綺麗にホーニングされて帰ってきました。

このクロスハッチがたまりません。

・・・ゾクゾクしますね。

 

p1010076

バルブガイド製作、挿入されて戻ってきたヘッドです。

p1010077

p1010078

p1010080

切削痕がとても美しいです。

そして、組み付けに入ります。

組み付ける際は、ピストン、シリンダー、バルブなど、金属同士が擦れ合う所にオイルを塗布しながら、傷が付かない様組み付けます。

そして、トルクレンチを使い各ボルトを均等なトルクで閉めます。

 

 

 

こうして、エンジンがリフレシュされ、車両の寿命が延び、元気に走るようになりました。

今回O/Hしたのは、12年前の車両なのですが、距離を走ってくたびれていたとしても、こうして修理して一つの車両を大切に長く乗ることはECOではないでしょうか?

 

距離もだいぶ走ってるし、そろそろエンジンO/Hでもとお考えの皆様。

お気軽にご相談下さい。

 

 

 

ハーレーダビットソンシティ西東京店 サービス 寺田 敬太郎

GREEN 2

何だか随分暑くなって参りました、6月4日の中野店サービスブログは中野区野方より発信しております。

たまにはバイクと無関係な話で少し一息入れましょう。

先日は”釣りに興味がない”等と申してしまいましたが、一昨日はガッツリ沖まで出て釣りをしに、川越店のスタッフに同行して参りました。

しかしまぁ釣りというのは、釣れる人と釣れない人どちらかに分かれる訳で。
私はやはり釣れない人な訳でして、私の隣の”戦闘メカニック”の川越店秀島氏はゲラゲラ笑いながら、やはり釣る人なんですね。

知識不足というのは恐ろしい物でして、”サバ”が船の上に上がった時、私の想像のサイズの1/10位しかなかった事に、内心「うわっ、想像よりちっちゃ!」と思った事は淡い記憶となりました。

サバのサイズ、皆さまお分かりになりますでしょうか? 

さて本日は少し早めに出社致しまして、やりたい事がございました。

”草刈り”・・・、それは夏の風物詩。 男のロマン、男の中の男。

そう、店のあちこちに気になる雑草が生えておりましたので、ついに手を出してしまいました。
nakano-service-9609

人間は心変わりする物で、ガキの頃は草刈り何てやらされた日には、恐ろしく不機嫌でしたが、おっさんになると意外と楽しい・・・、むしろ癒されている?

nakano-service-9608

植木の手入れをしておりましたら、御臨終と思われ処分寸前だった植木に変化が・・・!

下から新しい芽が生えてきた!

nakano-service-9610

こいつも。 立派なもんです、雑草と間違われてしまいそうな小さな芽は、どれくらい人の心を打つ物でしょうか? いやまぁ、実際は大したことないですか。(笑)

nakano-service-9611

とは言え、どうやら私は少なくとも都会の雑踏よりは緑に囲まれたい人間の様です。

さぁ、それではハーレーに戻ります!

中野店フラワーセンターでした。

アメリカンワールドフェスタご来場お礼

柏店 佐藤です。

先日開催されたアメリカンワールドフェスタin東京には多くの方にご来場いただき心より感謝しております。

初日の午後はしとしとと降り続く小雨の中、真剣に車輌をご検討されている皆様を前に、

弊社シティグループのスタッフも何とか良いご提案が出来ないものかとあっちに走り、こっちに走り終日奮闘しておりました。

今回のメンバーはこちら・・・。
ca3c0548

前列左から、内堀君、清水君、新野君、菊地君、松本君
後列左から、大溝君、間下君、及川さん、秋谷君、西野君、私佐藤です。

今回のブース前にはこのイベントの為に製作した車両が展示され皆様に足を止めて頂きました。

まずは、昨年のカスタムコンテスト、ソフティル部門優勝車輌「TOMATO」
ca3c0547

横には優勝トロフィーと以前の記念楯を展示。やはり優勝車輌だけあって、みなさん写真取られていましたね。

そのほかには、「FXSTC」フラットフェンダーカスタム
ca3c0544

「FXDB」ダークカスタム
ca3c0545

「FLSTF」CVOバージョン
ca3c0546

別の展示エリアにもカスタム車輌を並べ、合計8台の車輌を会場内でご紹介させて頂きました。
おかげさまでご成約いただいた車輌も多く、次回7月の埼玉スタジアムでの試乗イベントに向けて新たな車輌のプランを考えているところです。

会場内でご覧頂いたカスタム車輌についてのご質問などはお気軽にお近くの店舗にお問い合わせください。

ca3c0551

こちらはブース横の中古車紹介コーナー。
時折、中古車を探されているお客様もブース前の車輌紹介POPに目を止めていました。
中古車の目玉として、昨年度のコンテストにエントリーしダイナ部門で3位に入賞したFXDBを展示していましたが、こちらもご成約でした。誠にありがとうございました。

来年も楽しんで頂けるブース演出を心掛け、皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【柏店】萬羽バックギアキャンペーン

ツアラー乗りの皆様、駐車場で・・・坂道で・・・ちょっとした段差で・・・

バックギヤが欲しい!と持った事ありませんか?

柏店より耳よりな情報です。

重量車の方ご待望の【バックギヤキャンペーン】を開催します!

期間 6月29日(火)まで

対象 09年式以降 ツアラーモデル (左記以外のモデルはご相談下さい)

   ●ワイヤー式クラッチモデル
    通常    部品¥178,500 + 工賃¥99,750 合計¥278,250のところ

    期間中  合計¥208,500  25%OFFに! 
   
   ●油圧式クラッチモデル
    通常    部品¥210,000 + 工賃¥99,750 合計¥309,750のところ

    期間中  合計¥232,000  25%OFFに! 

 billt6s

期間中は店内にてバックギア装着車を展示致します

img_3932

店内にはウルトラにバックギヤを装備したデモ車を展示!お試いただけます!

使用法はコチラ【営業 菊地のバッウギヤ講座】