message

スタッフからのメッセージ一覧

富士ブルースカイヘブン

今年もいよいよ開催が迫って来ました、“富士ブルースカイヘブン”!

オフィシャルサイト:
http://www.harley-davidson.co.jp/bsh/index.html

昨年以上の盛り上がりが期待できるプログラムのご紹介!

dsc_1420

1 V-TWINエンジンが唸る!大迫力スタントショー
2 カスタムハーレーライドインショー
3 スペシャルミュージックライブ
4 ブルースカイマーケット
5 2011年モデル試乗会
6 チャプターパレード
7 夜空を彩るブルースカイ花火
8 ピンストライプライブ
9 アラキメグミ サイン会
10 ナイトBBQ 他

当日は会場内で『ドックタグ』プレゼント!さらにHOG会員には限定記念ワッペンプレゼント!

tickt_tag

シティ各店舗にて前売りチケット好評発売中!

さらに柏店では前売りチケットをご購入された方の中から先着25名様に2010年7月アメリカ本国サマーディラ―ショーのお土産『ハーレーカジノチップ』プレゼント!

全部で5色、チケット1枚に付きチップ1枚プレゼント!早い者勝ちです。

dsc_1421

dsc_1423

ハーレーダビッドソン・シティにてチケットご購入頂いた方は、シティテントサイトにて開催するナイトBBQお食事付きです。

飲んで食って語り合う、最高の2日間。

日は各店舗より、富士スピードウェイまでチャプターツーリングも開催!会場近くでは数千台にも及ぶハーレーのツーリンググループが集結!圧巻です!

ハーレーならではの『BIG・EVENT』是非ご参加ください!

HDJオフィシャルサイトより“アラキメグミ”さんから一言!

お待ちしています。

柏店 佐藤

こんなのもあり!

こんにちは。

先日休みを利用して、スタッフの仲間と釣りに行ってきました。久しぶりです、何年ぶりでしょう、釣りなんて。
何度か誘ってもらったけど都合がつかず、今回初参戦!

仲間と過ごす休日、いや~新鮮でした。
9時半、平塚駅集合。近くのスーパーで飲み物と氷を調達、いざ釣りへ・・・の前に近くの釣り具屋さんで道具購入!
意味もなく無駄になんでも購入してしまいそうな衝動との闘いです。道具と聞くと何故か無性に揃えてしまいたくなるもので、これもメカニックという職業の痛い病の一種かと・・・。

今回は初参加なもんでとりあえず手頃なルアー2個だけ購入。

ca3c0742

そして、隊長の秀島から栄養ドリンクの差し入れ・・・休日の昼から飲むビール!格別です。

ca3c0743

ca3c0744

いざ、海へ・・・。

ca3c0745

運転はノンアルコール派・“変態テクニシャン”NIDAIRA!

ca3c0746

おそらく僕らの様な超ド級の変態達の言う事を聞いてくれるのは日本全国探しても彼しかいないでしょう。
いつもニコニコしてます。だからすぐ隊長に殴られるんだよ!

走る事10分・・・。

ca3c0748

到着したのは今回お世話になった、平塚 浅八丸さん。実は今年CWを納めさせていただいたお客様です。

中に入ると・・・。

ca3c0747

船宿さんらしい、いい雰囲気です。早速仕掛けの準備開始。

ca3c0749

隊長、出来上がっています。浅八丸のスタッフさんじゃありません。

トラックに乗り込み、船まで移動します。

ca3c0751

両隣りは大河原と芦田、知り合いだからいいものの、相乗りしてたら不気味で話しかける事はないと思います。

今回使用する船・・・。

ca3c0752

早速乗り込み記念撮影!

ca3c0753

清水店長、間に合ってません。早く・・・。

いざ出港!

ca3c0758

今回は天気にも恵まれ、快晴、波は穏やか、しかも富士山まで見れてしまうという超ラッキーDAY!

今回使用するのはレンタルのつり竿、ルアーはさっき購入したもの。

ca3c0754

ca3c0755

ふと気がつくと、なにやら清水は正座して説教されているような・・・こういう姿、何故か彼は良く似合います。

ca3c0759

そしていよいよスタート!

ca3c0756

気合の入っている男がここにももう一人、彼ならソナーが無くても直感で魚群を探す事が出来るはず。
テンションが高く、そのまま飛び込むんではないかと心配になりましたが・・・。

ca3c0760

そしてなんと、最初のヒットは中野店、清水・・・さっきの正座は説教ではなく師匠より極意を学んでいたような・・・。
後ろのハチマキ男は川越の多田君、ひそかに闘志燃やしてました。

ca3c0761

見てくださいこの嬉しそ~な顔、握られてるサバはたまったもんじゃありません。

ca3c0762

そんな時、大河原は船上トイレで、リラックスタイム・・・。持つ〇〇が違うような・・・・・。

ca3c0763

ここから怒涛のサバラッシュ!まあ良く釣れます。はじめて来てこれだけ釣れれば上出来です。

ca3c0766

ポイントを変えながらひたすら釣りまくります。

ca3c0765

 

そんなこんなで、あっという間の3時間、なんと全員で80匹オーバー!そんなにいっぱいどうすんの?

そして港へ・・・。

ca3c0768

ca3c0769

いや~お疲れさんでした。

浅八丸さんへ戻り、早速魚をさばいてもらいます。

ca3c0770

ca3c0771

ca3c0777

大量でした、この籠が4つ、山もりです。

ca3c0778

そしてさばいた魚はこんな感じで、各自持ち帰り。

ca3c0780

ca3c0750

『気持ちわり~』と言いながらはしゃぐ男たち・・・。

ca3c0776

ca3c0774

今回のルアーは針を外して子供の土産に・・・。

ca3c0781

最後にみんなで記念撮影!浅八丸さんどうもありがとうございました。

ca3c0783

次回、カツオに挑戦!

以上、佐藤でした。

Smiling with Harley.

9月も目前となり、ファクトリーに現れるモスキートさん達が、今生の最後の力を振り絞って猛アタックをかけてきます。

そりゃもう、韓流スターを追いかける奥様方位勢いが御座いまして、その情熱を是非別の進化に使えなかったのか?と真摯に問いたい、私は問いたい。

因りによって、血を吸ってしまうとは何事か!!と、皆様のお叱りはごもっともでございます。 本日吸われる回数を数えようと頑張ってみましたが、20カ所から先は分からなくなってしまいました・・・。 

方や一方では、日中駐車場にて水撒きをしておりましたら、最近になって珍客がご来店。

nakano-service-9963

撒いた水を飲みにアゲハ蝶が集まってくるようになりました。 昨日などは、私の肩にとまり、可愛い上この他ありませんですよ。 

さて、本日も大賑わいの中野店。 ハーレーに乗ってご来店頂くお客様は皆様笑顔で御座いまして、私もディーラーマン冥利に尽きます。

本日も少々ファクトリーの御紹介等如何でしょう? 飽きてきましたか? まぁそう仰らず!さあさあ、どうぞどうぞ!

nakano-service-9961

こちらはA様ご依頼頂きました、ライザー&メーター移設のカスタム。 ありがとうございます!

nakano-service-9958

結構レアパーツのXL用ナセル。 しかし以前から気になっていました、ライザーとの一体感不足。 これをアクトロニクス製ボックスライザーにてビッグツインと同じナセルスタイルへとカスタム。 

nakano-service-9960

移設したメーターはサイドにマウント。 最近ではこちらのカスタムは定石かと、印象もがらりと変わり、お客様は大満足のご様子でした。 A様、私の冗談にお付き合い頂きありがとうございました。(笑)

nakano-service-9966

こちらはA様からご注文頂きておりました、アクトロニクス社製のライザー。 受注製作品でございます。 通常カタログでは出回っていない恐ろしい極太ライザー。 なんと、この形状でビレット品で御座います。

nakano-service-9967

とんでもなく危ない形状だ!と思われた方もいらっしゃるかと存じます。 が・・・。

nakano-service-9968

工具なしでポロッと取ると普通のライザーに戻ってしまいます。(笑) う~ん、でも尖っている方がカッコいいですかね?A様!

他にも続々と面白カスタム続きますが、中野店サービスファクトリ-コンセプト、”オーナーのイメージを具現化する”為のサポートに尽きます。

完成した時のオーナー様の笑顔が一番私の快感なのです。

中野店サービスでした~。

セオリーと直感。

近頃、世の中は益々ハイテク化されて、動物的な直感等と云う物は日常ではなかなか使い所も少なくなってきたような気が致します。 扇風機なんぞも羽が無いニクイ奴が現れる始末で御座いまして。

動物的直感。 旋回する扇風機の羽に触ると「超痛い!」なんて美しい学習も子供たちには大切な機会かと存じます。

素晴らしいじゃないですか、良いじゃないですか、あぁそうですとも。

例えば・・・、街を歩いていて可愛い娘と目が合った時。 恋が始まりそうな動物的直感。

その内”コンタクトセンサー”なんて物が出来まして、相性の良い異性がすれ違うと”ピー!”等とお知らせしてくれるかもしれませぬ。 

多分、リース料月1万位でしょうか? 

さて・・。

ちょっとカスタムネタが御座いませんので、修理ネタを・・・。修理ネタになると話が堅くなります、ご了承ください。

エアクリーナーからのオイル吹き返しで入庫のH様、ほぼ原因特定。

nakano-service-9956

ブローバイガスの発生及び還元は構造上極自然発生的で御座いますが、事霧状オイルが混じる度合いに関しましては、その度合いによっては”異常”かもしれないというお話。

非常に難しいのは、オイル吹き返しの原因が多岐に渡るというケースを、エビデンスを使い特定するという行為。

そして更に難しいのは、お客様から相談を受けた際、どの程度オイルが混じっていると異常と判断するかの”判断基準”である。

今回のケース、絶妙では御座いましたが、”異常”という判断。 何故異常と思ったか、何となくいつもよりちょっと多い様な気がして、脳がムズムズしたからです。

nakano-service-9603

ここから色々とエビデンスを集める訳ですが、いきなりエンジンを開ける訳でもなく、分解を最小限に抑えて原因を特定します。 オイルレベル、オイルポンプのアライメント、ブローバイ圧、圧縮比、etcのあらゆる可能性を探ります。 

今回のケース、少々限定的で御座いました。 バルブを解除してリークダウンテスターにて計測中、圧縮上死点後の暫くの所で急激に圧力漏れ!それを過ぎると止まる、しかもリアシリンダーのみ。

”セオリー”には無い”直感的”なこの診断法が功を奏しました。 

nakano-service-9951

これらの結果が決定的な行動の起点となります。 リアシリンダーのみを分解というシンプルな行動に基づき、メカニックの価値を決めます。

爪に引っ掛かる程の部分的な凹み発生しておりました。 走行僅か9000キロの新車ですので、今度は凹んでいる原因を探り当てます。

ここから更に直感が色々と必要になってくる事が多々あります。

本日は堅苦しい内容でした。

中野店サービスでした。

Marisa Miller’s Burnout

HARLEY-DAVIDSON USAのキャンペーンガールの紹介
Marisa・Miller ご存知の方も多いかと思いますがファッション業界などで活躍中のスーパーモデル!
今年のディーラーショーにも参加していたような?

ナイトスターにまたがりBurnout決めてます。
日本にも遊びに来てくれると盛り上がるんではないでしょうか?

来るわけないか・・・。

NEW MODEL ARRIVED !!

こんにちは、柏店 佐藤です。
お待たせしました、とうとう2011年NEW・MODELのデリバリーがスタートしました。
各店舗では早期予約を受付しております。
『今年こそはハーレーに乗るぞ!』という方、まずは今週末シティグループ各販売店にお立ち寄りください。

柏店入荷車輌 

FLHTCU103:排気量も上がりより快適なクルージングをお約束します!
pnw_toflhtcu_dom_c11_w26_en_us_w1024

FXDWG:クロームイエロー&フレイムが登場!
pnw_dyfxdwg_dom_c30_w02_en_us_w1024

XL883L:スーパーロー登場・シート高が低く安定感が有ります、女性にお勧め!
pnw_spxl883l_dom_c17_w01_en_us_w1024

FLSTC:クールブルーパール&ビビッドブラック、目立つ事間違いなし! 
pnw_soflstc_dom_c13_w03_en_us_w1024

こちらはアメリカのローカル番組『MOTO・USA・TV』!
アメリカのNEWMODEL紹介を放送したものです。・・・もちろん英語ですが・・・。
アメリカ文化の象徴でもあるHarley-Davidsonの雰囲気ご堪能あれ!ん~~~今年も盛り上がりそうだ!

こちらは2011年CVOの紹介!

※表示はアメリカ本国仕様です、日本国内での販売価格・仕様については異なる場合がございます。

【川越店】2011YM入荷!!

2011年モデルが本日ついに入荷しました。

しかも入荷した車輌はXL1200X!!Forty-Eight!!&FLTRU103!!103ciのロードグライドウルトラ!!

両車輌共2011YMで注目の新車種です。

随時展示しておりますので、ご覧になりたい方は川越店までご来店下さい。

 

 

☆最終売りつくしっ☆

暑い。。。

こんにちは\(^o^)/

8月15日(日)をもちまして、大好評だった「CITY THE BARGEN」は終了致しました。

が、しかし!

  今年の夏は暑い!
  まだまだ暑い!!
  夏はぜんぜん終わってなぁ~い!!!

  ということで、柏店ウエアコーナーはSALEを続行致します(^O^)/

しかも!

  SALE価格から更に5%OFF!
  2枚以上お買い上げだとSALE価格から10%OFFになっちゃぃます!

夏物はもちろん、これから涼しくなってきたら着れるジャケットなど
まだまだいい物残ってますので
この夏最後のBIG チャンスをお見逃しなくぅ~!!

  8月31日(火)まで

 

あっ!そうそう!
おしゃれ先取りのみなさま、秋の新作入荷はもう少しお待ちくださぃね(^_-)-☆

柏店 ウエア担当はっとりでした。

ワイパーって

お盆も過ぎ去りし今日この頃、他に何か使い道は無いのか?と問いたくなる様な猛暑に見舞われております日本国は都内某所よりお送りしておりますは中野店サービスブログです。 

時折、秘密の電波を発信している怪しい雰囲気の中野店サービスブログはカナダドライの様な後味すっきりなブログです。

天候が不安定で、雨が突然降りだしたり致します。 そんな折、先日友人と車でドライブしておりましたらふと”ワイパー”の話になりました。

私 「凄い雨だにゃー」

友人 「ほんまやな、雨の中で歌いたくなるな」

私 「なんでワイパーって進化しないのかね?2010年にハケでピッピッやってる場合じゃねぇだろ!?」

友人 「雨に打たれながら歌いてぇ・・・せつねぇ」

とまぁ、この様なアカデミックな会話でしたが、幾つか案は出ました。 

①風で飛ばす。 風でビューって。 スカートとかめくれる。

②熱で揮発させる。 熱でジューって。

③何かNASA的なレーザーを使う。 ズアァーって。

どれも怪我人が出そうな気が致しまして、結局やはり”ワイパー”な訳ですね。 これまでも、これから先もずっとサッサッとワイパーを動かす未来が待っているのでしょう。 

さて、いつもの様にサービスファクトリーを覗いて見ましょう。

nakano-service-9926

こちらはW様ご依頼のフェンダー交換でございます。 いつもありがとうございます。

nakano-service-9929

ハートランド社製のワイドフェンダーに換装中。 良くあるお話ですが、フェンダーレスにすると一時的に物凄いカッコよく見えるケースがあります。 

nakano-service-9928

ストックのフェンダーはワンピースで御座いますが、ハートランド社製は3ピースに御座る。

nakano-service-9933

フェンダーレールも随分がっしりしております、キャスト品をビレット仕上げしていますから、結局ビレット製になるのでしょうか? 個人的にはどっちでもいいです。

nakano-service-9931

この秘密の封印はなんだろう?と思わせぶりなカラクリ蓋ですが・・・。

nakano-service-9932

キョパッっと開きます。 この答えは又次回にでも。

hbkp_1008_01_oday_one_live_from_sturgis_motorcycle_rally_2010front_view

久々にきました極私的に私好みなバイクシリーズ。 これはなんてかっこいいんだろう!比較的ワークスマシン風なイメージですがリアタイヤの太さが相当です。 コーナーリングマシンとしてはちょっと太すぎるのかな?

キャリパーもラジアルにしてしまう拘り様、なんとモーターチョイスはレボリューション!この辺りが欧米のセンスを見ます。 奥のV-rodはトンデモナイことになっています。

最近こういったカスタムバイクに影響を受けてか、私も個人的に丸々一台コンプリート車輛一から製作してみます。 完成は全く目途立ちませんが、2.3年あれば作れると思います。

作ると言えば・・・、ある物をオーダーメイドで製作予定。

nakano-service-9942

こちらステンレスバー各サイズとウェルドオンスペーサー。昨今は材料屋さんも切り売りしてくれるので拙者の様な小細工好きは大助かりでございます。 それにしても美味しそうだ・・・。

完成品は機会があればアップしたいと思います。

中野店サービスでした!

2010 パーツ&アクセサリーカタログをプレゼント♪♪

10パーツ&カタログ 無料プレゼント♪♪

 2010年の『パーツ&アクセサリーカタログ』を
 先着100名様に無料プレゼント
致しますアップアップ16396302  16396302
 たくさんあるから まだまだ大丈夫ビックリマークとのんびり構えている
 そこのあなた!!!!
 あっという間になくなってしまう事 間違いなしなので
 欲しい方はお早めにご来店下さいねhappy01
 夢ある魔法のカタログを見ながら、あなたの愛車を
 さらにカッコよく変身させましょぅ音譜音譜