message

スタッフからのメッセージ一覧

修理人

2月に入ってめっきり寒くなってきた。

EVOの部品も揃い始めたころなのでしばらくまた工場に入り浸るとするか・・・。

事務所から階段を下りてショールームに行ってみると何やら聞きなれない音が・・・。

「カリカリ・・・ギュリギュリ・・・ゴリゴリ・・・」

ふと天井を見上げてみると、どうやらエアコンから音が出ているらしい?

ca3c0948

近くで見てもなんらおかしなところは無い。

ca3c0956

まあ、やれば原因も分かるでしょう・・・。

フィルターを外し、直径50cm程のファンを外す・・・現れたモーターユニット!

分・解・分・解・分・解・・・。分けて解くと書いて分解・・・どうでもいい。

ca3c0949

蓋をあけ・・・。

ca3c0950

中を確認・・・。

原因発見・・・。

ca3c0953

異音の原因はこのベアリング・・・。

日頃の過酷なデスクワークのおかげで既に視力も大きく低下・・・。

ベアリングのサイズが読めない・・・62なのか63なのか68なのか・・・読めない・・・。

他の人に聞いたら、正解は62だそうで・・・部品交換。

既に手では回せないこのベアリング、一体何回転くらいしていたのでしょうか?

どうでもいいけど・・・。

さて4日後、新しいベアリングが入荷。

外す。

ca3c0951

入れる。

ca3c0952

ハイ、交換終了。

お役御免のベアリング、さよなら・・・。

ca3c0947

各部、清掃とグリスアップ。

組・立・組・立・組・立、組んで立てると書いて組立・・・組むは分かるが立てる意味がわからない・・・。

この語源を考えた人は何を立てたのか・・・ホントにどうでもいい。

ca3c0954

ユニットの完成。

ca3c0955

後はコネクターや配線のチェックを行い、元に戻す。

ca3c09571

静かです・・・快適です・・・暖かい。

しめて、修理代250円。

業者さんを呼んだら30,000円くらいは取られるでしょう・・・。

ボルトと金属の融合体なら基本原理はなんでも一緒といったところでしょうか・・・。

簡単です。

ハーレーにもこんなモーターが搭載される日がはたして来るのでしょうか・・・。

まあそれはそれで楽しそう。

face52

つづく。

ハーレー 西東京店 ディーラーオープンハウス!!

こんにちわe3818fe381bee381aee381b7e383bce38195e38293-3 西東京店キャミーこと上川ですefbc81

先日の夜から朝にかけて雪が降りましたが、今日も雪が降りましたねefbc81efbc814

東京で朝から雪が降っているのを見るのが初めてです。

不思議な気持ちになりました(笑)

 

さて皆さまefbc81efbc815 今日2月11日~13日まではディーラーオープンハウスですe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-52

生憎のお天気dimg01071ですが、雪が止むのを願ってefbc81efbc816

キャミーは西東京店にて皆さまをお待ちしておりますe38394e382b0e383ace38383e38388

西東京店 試乗車はFLHTCU103 (ウルトラ クラシック エレクトラグライド) と、FLHR (ロードキング)ですefbc81efbc817

 

そして・・・西東京店店頭には2011年モデルの車両が大集合しておりますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-32

是非この3連休に西東京店へ遊びに来て下さいねe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-62

西東京店へご来店頂いた皆さまに、暖かいココアでおもてなし致しますe3818fe381bee381aee38397e383bce38195e38293e3838fe383bce38388

そしてe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-92そして 30名の方にバレンタインチョコをプレゼントe38397e383ace382bce383b3e38388致しますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-53

e8a5bfe69db1e4baace5ba97bde38381e383a7e382b3e383ace383bce38388 e8a5bfe69db1e4baace5ba97bde38381e383a7e382b3e383ace383bce38388-2

2月11・12・13日は是非西東京店へefbc81efbc818 スタッフ一同心よりお待ちしておりますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-54

e8a5bfe69db1e4baace5ba97bde38381e383a7e382b3e383ace383bce38388-1

大人の社会科見学

明日も雪でしょーか?大河原です。

今日はサービスブログっぽいコト書こうと思います。
サービスブログっぽくハンドル交換について。

最近のハーレーはハイテクです。毎日見てると慣れてきますが、それでもハイテクです。
ハーレーからタイヤが無くなり、宙に浮いて走ってるよーな時代も来るんでしょうか?
そんなハーレーに乗ってる皆さんは、気付かないうちにハイテクの恩恵をうけてるはずです。きっと。
どんどんハイテクになりますと、修理やカスタムの時に人の力だけでは二進も三進もいかないコトもあります。

ハンドル交換するにもこんなコトしなくてはなりません。
efbe8aefbe9eefbdb0efbdb4efbe9defbe84efbe9e
何がどんなで、どの変をどんなカンジなのかはお店に来てくれればお話します。
カンタンに言いますと、右のヤツを左のヤツと同じカタチに加工しなくてはいけないんです。
2008年以降のツーリングモデルは電子スロットルというシステムになっております。
カンタンに言いますと、スッロトルケーブルが無くなりました。
その代わりといっては何ですが、右グリップの内側にハイテクなマシーンが入ってるんです。
カンタンに言いますと、ハイテクなマシーンが収まるカタチに、ハンドルバーを加工しなくてはならないんです。
最初から、そんな加工もバシッとやってあるハンドルも沢山あります。
お客様が付けたいハンドルがそーでは無かったら。
e382b4e3839f
こんぐらい削りカスがでるまで頑張れば、付けることも出来るんです。

東洋モータースクールさんご訪問

ハーレー柏店は明日からディーラーオープンハウスだって言うのに雪が積もるみたいですね。

皆様、雪対策されましたか?

私は明日は朝から雪かきをするべく、レインウェア・ブーツをスタンバイしております。

なので、スタッドレスを履いてらっしゃるお客様、ご心配なくご来店ください。

ところで今日は、元教習所指導員(教官)の東條くんを引き連れ(というか清水が連れられ)、八千代市にある

東洋モータースクールさんに行って参りました。

はじめてお伺いさせて頂きましたので、とても写真をパシャパシャ取る訳にも行かず、雰囲気は頂戴いたしましたパンフレットで…。

epson_0321

すごいでしょ?すごいでしょ?

なんと東洋モータースクールさんでは、普通車や二輪車は当然として、大型特殊、けん引も取得でき、

なんと「運転免許証の最高峰」の大型二種まで取れるのです!!

これはもう回路(男の子回路)に電気流れちゃいますよね!?

というのも清水もかろうじて、大型自動車免許・けん引免許(普通や大型二輪はもちろん持ってます)は持っているのですが、

大型特殊は操作が分からんので二の足を踏みましたし、大型二種に関してはとても厳しくて取れないと思っておりました。

※清水は普通免許以外は全て試験場一発で取得してます。

それが、今やこういった教習所で取得できるとは…。

危うく入校してしまうところでした。

でもハーレーという、世間ではとっても大きなオートバイを運転する優越感やゆとりは格別ですよね。

ジャンルは違いますが、やはりバスやトラックの運転には憧れます。

私達のお客様にもお仕事で運転されている方はいらっしゃいますので、いつも清水がお引き留めしてあれこれ聞いてしまってます。

特にA地様やI上様のお話は興味深くプロドライバーのすごさを聞かせて頂いてますし、

ご家族で柏店をご愛顧頂いてます、あるお客様にはボルボトラックのあれこれを教えていただいたり、とっても感謝してます。

それにしても男ってやつは、はたらくクルマ(2歳の息子が愛読してる本の題名でもあります)、デカイ車って憧れますよね?

東洋モータースクールさんで大型トラックやバスなどを見せてもらった後、その興奮さめやらないまま柏店のトラック(2トン)で、

中野店と西東京店を廻ってきましたが、やはり職業にするのは無理でもいつかでっかいバスやトラック運転してみたいなぁ...。

......大丈夫ですよ、社長、大丈夫!

東洋モータースクールさんではちゃんと「お仕事」もしてきましたって!

ねぇ?東條くんからもちゃんと言っといてよ。

最後になりましたが、お昼休みの貴重なお時間を頂戴いたしまして、ご案内や私どもの提案をお聞きいただきました、K様

清水のつたないブログをご覧いただき、息子の名前まで覚えて下さいましたI様、今後ともよろしくお願いいたします。

柏店サービスの戯言

寒い日が続きますが、みなさん風邪などひいてないでしょうか?
インフルエンザなどというものも横行しているようで、うがい手洗い、必須でございます。

サービスブログのネタを日々詮索しながら、「明日やろう!!」と思っていたらもう2月!!
明日やろうはバカ野郎ってことです。

毎朝、地元の土浦から車で通勤していると右斜め前方にジャパニーズシンボル、Mt  FUJI(富士山)
が見えたりして…

ca200n2u1

富士山…見えない?いやいやよく見て。そうそう。それそれ。
分かりづらい写真でもうし訳ありません…。(今後はもっとわかりやすい写真を載せたいと思います。)

とにかく、冬はやっぱり寒いですが、景色は断然いいですね。
こんなに素晴らしい季節に寒いからなどと言ってこたつでぬくぬくしてるなんてもったいない!!
さあみなさん。皮ジャン来て、ハーレーで出かけましょう。

次回は、もっとマシなネタを用意します。

柏店 サービス 平塚でした。

ハーレー屋さんの休日

昨晩から雨が降ったり、雪がちらつく冬逆戻りのお天気ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

もちろんほとんどの方が週の真ん中水曜日ですので、お仕事中かと思いますが...。

水曜日は私たちシティグループは定休日、今日こそ先日手に入れたデジタル一眼の操作をマスターするぞ!!

清水も休日を満喫しているはずなのですが...。

p1060955

 少し前から「イクメン」なる言葉、対象が美化され世間で注目を集めているわけですが、

清水は「イクメン」という単語から、遠く離れた「親父」であります。

おむつもロクに替えたこともありませんし、およそ家庭内での子育てはすべて家内に丸投げといった状況です。

ところが、今日は家内が「茶話会」と称する集まりの幹事で、2歳の息子と半日以上2人きりになってしまったわけです。

p1060959

あっ、アーーーそれだけはやめてくれー

血統なのか、ただ単に面白そうなのか?

与えた知育玩具で機嫌よく遊んでいたのに、清水がカメラを出したとたんにこの有様。

駿太、今はやめてくれ!

パパ、大事に使って君が大きくなったらそのカメラはあげるから...。

今はやめてくれーーー!!

......こうして、ハーレー屋さんの休日は過ぎていくのであった。

西東京店 今週末の店頭状況

こんばんは、西東京店の間下です。

今度の週末11日(金 祝)から13日(日)は、ディーラーオープンハウスでございます。

またまた、2011年モデルをよりお得にご購入出来る楽しいイベントです。

ご成約特典に、ヒートジャケット&1CHコントローラーをプレゼントと、延長2年の追加保証を付帯させて頂きます。

今週末、西東京店にてご覧になれる車両です。

新車 FLTRUSE リオレッドブラックエンバー FLHRC メローサングロ  FLSTSB ビビットブラック  FLSTC ビビットブラック FLSTN クールブルー  FXDB ビビットブラック XL1200L ビビットブラック XL883L ビビットブラック

中古車 FLHRC ブラック 2008y  XL1200L ブラック 2008y

今週末は、待望のロードグライドのCVOがついに西東京店に入荷します。

p1010356

試乗車は、FLHTCU103とFLHRです。

バレンタインの季節のなので、あったかいココアとチョコレートでおもてなし致します。

また、13日の成田山ツーリングは、私間下も参加致しますのでこちらもよろしくお願い致します。

今度の週末のご来店、スタッフ一同心よりお待ちしております。

【西東京】オススメだよ★Tシャツ&ミリタリー

こんにちわefbc81efbc811 西東京店 キャミーこと上川で御座います917951917961

2月に入り、寒くなったり暖かい日があったりと・・・・安定しない暖かさですね。

キャミー宅は、デロンギのオイルヒーターちゃんが良い働きをしてくれるのでe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-5

毎日ポカポカしてますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-131

 

先日、お友達と執事喫茶に行って来ました(笑)

このお話しは是非西東京にて詳しくご報告致します(笑)

久しぶりに乙女ちっくな可愛い服を買ってきましたe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-91

ぐふふ・・・着て出掛けるのが楽しみですe3818fe381bee381aee38397e383bce38195e38293e79abf

 

 やはり、どこか出掛けたりする時は洋服も拘って着て出掛けたいですよねe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-51

ハーレーでお出掛けの際は、是非ハーレーのカッコ良いe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-31ジャケットやTシャツを着て

キメませんか??e3818fe381bee381aee38397e383bce38195e38293e79abf1

 

肌触りの良い『ロンT』や『Tシャツ』がいっぱいefbc81efbc812

p1010347p1010354

 こちらはコットン素材で凄く触り心地着心地良しのNEW Tシャツですefbc81efbc813

凄く着やすいTシャツなので、重宝して頂ける1着ですe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-51

しかもお色はBLACKOLIVEの2色。

合わせやすい色でもありますし、キャミーのオススメはOLIVEですefbc81efbc813

OLIVEのTシャツに、黒などのシャツジャケット合わせて頂けば間違えなしe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-31

お値段もとってもお手頃な¥5,300-efbc81efbc813

注目ですよ☆

p1010344p1010353

こちらもまた気安さ抜群e382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-31で、合わせやすくとってもカジュアルな1着。

ハーレーに乗るときも、普段使いにもモッテコイの1着。

白と黒のカラーなので、合わせやすさ抜群で御座います。

やっぱりカッコ良いハーレーTシャツ。

こちらのTシャツもキャミーお気に入りの1枚です。

お値段は¥9,360-

生地もしっかりしていますefbc81efbc813

たくさん着て西東京店に遊びに来て下さいe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-61

わたくし泣いて喜びますe3818be3818ae6b3a3e3818d

 

0113e3839fe383aae382bfe383aae383bce7b3bb0113e3839fe383aae382bfe383aae383bce7b3bb-2

Tシャツに合わせやすいミリタリーなジャケット、シャツジャケットありますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-61

こちらも普段使いが出来て、ハーレーに乗るときも勿論カッコ良いe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-61

是非オススメですよ!!

 

ジャケット等の模様替えをちょこちょこっとしました。

次はレディースをオススメ紹介しようと思いますe382afe383ace383a8e383b3e7b5b5e69687e5ad97-31

お楽しみにefbc81efbc813

 

西東京店 キャミーでしたefbc81efbc813

最近料理してます。。。ばーいe3818fe381bee381aee38397e383bce38195e38293e79abf2

ありがとうございました。デモライドキャラバン 

1日に2回もブログを更新するなんて…、決して暇な訳ではありません。

昨日、一昨日と開催されましたデモライドキャラバンですが、たくさんのお客様にご来場いただきました。

会場で数多くのお客様とお話をさせて頂きました、故に画像はあまりとれませんでしたが、

朝一番のピンストップの行列には驚きました。

きっと、まだ寒い中ご自宅を出発された方も多かったと思います。ありがとうございます。

p10609441

私達のブースはというと、ちょっとでっぱり気味の大所帯。

カスタム車あり、ウェアありのにぎやかなブースです。

特にカスタム車はたくさんのお客様が足を止めて頂き、見入って頂きました。

またカスタムの詳細をじっくり聞いて頂ける方も多数いらっしゃり、こちらも大成功。

会場オープン前に準備しながら撮影した、シティブース、

p10609421

………カスタム車が写って無い。ゴメン松本店長。

ここからは楽屋話ですが、私達は1年に何度もこういったイベントでお客様をおもてなしする訳ですが、

限られた人数で、車両や機材の移動から現地での設営、店舗での準備もけっこう大変です。

それはもう、早朝から夜遅くまでなる事もしばしば、

そんな中、見かけた川越店の備品を入れた紙袋、

p10609411

うーん、

川越店がうらやましい。

でも、

気にしないでね、服部さん

期待してないから、東條くん

最後になりますが、柏店からのハガキをご持参いただきましたお客様、チャプターの皆様、千葉県からもたくさんのお客様がご来場いただけました。

遠くからのご来場ありがとうございました。心から感謝してます。

成せばなる成さねばならぬ何事も

大嵐の様なこの数週間はいつまで続くのやら・・・というようなハードなお仕事が続いておりましたが、少しばかり落ち着いてきたかと思ったりも致します。 

油断するとまたトンデモナイ大嵐が来ちゃいますいので気は抜けません。

少々精神にも支障をきたすレベルまで苦しみましたが、昨晩の自己暗示による精神統一でまた復活しました。 で、また頑張っちゃう訳です。

誰しも逃げ道のない苦しい状況には生きておれば何度も直面致しますのは人生の常ではございます。

対処方法は幾つかございまして、逃げるが勝ちってのは確かに一つございます、放置。

後は一番多いパターンの、他人に転嫁してしまう。 50億人位人がいますので、まぁ誰かに任せりゃ何とかなる訳です、大抵の事は。

一番真っ当であるのは、正面から全ての苦難に立ち向かう。

こりゃまぁ最も愛される手法ではございますが、限界を超えると色々と深刻な弊害が。

ただまぁ越えた限りは、私個人的には人間が最も大きく成長する過程がここの節目じゃないかと思ったりしておりますが、好き好んで立ち向かうのもまた可笑しな話かもしれませんね。 

年始から大きな荒波を自分一人で渡りきってやろうと張りきっておりますが、それはそれで協調性としては欠如している欠点だなぁと思いふけっております近頃。 

色々と小難しい芦田が久々にお送りいたします中野店サービスブログは本日シリアスモードでお楽しみ下さい。

nakano-service-101

結構ネタが溜まっておりましたが紹介しきれずにここまで来ました、随分前の作業になりますが。 K様のFXDL、ビキニカウルは純正品。

nakano-service-100

が、よく見るとヘッドライトが貞子さんみたいに怖い。 鰈の煮つけとかの目みたいですね。

nakano-service-104

ブラケットの強度不足で疲労破断しておるようです。 しかし、この形状ではなかなか強度を出すのは難しい・・・。

nakano-service-109

お客様に了解頂きまして、現在のブラケットに補強を入れて装着する事に。 L形状の折り目に一本支柱を設けました。 

nakano-service-110

揺らした感覚ではまず問題ないと思われるが、暫くテスト品として使って頂く事に。

nakano-service-184

こちらは某社製のバックギア。 やはり重量車になると装着率も高い商品になります。 今回は・・・。

nakano-service-190

バックブザーを取り付けて欲しいとのご相談。 オプションで付いているバックギアもあるようですが、こちらのモデルでは専用品としては販売されておらず。 汎用品を取り付けることに。

nakano-service-183

秋葉原で売っている汎用ミニスイッチを入手、所謂プッシュオフスイッチ。 押している間は導通なしの少し変則的なスイッチ。 42円なり。

nakano-service-2031

ボーリングしたホールにミニスイッチを取り付けまして。

nakano-service-202

表からひょこっとスイッチのヘッドが出ます。

nakano-service-187

分かりにくいですが手前の真鍮のプレートが普段はスイッチを押しておりますのでOFF状態、回すとONになる手筈ですわ。 スイッチの分、プレートの戻り抵抗が増えるので、ワッシャーでスプリングにプリロード掛けなければいけません。 おっつ、かないませんなぁ、大将!

nakano-service-198

サイドカバー内に汎用バックブザーを取付。 いやぁ~これまたかないませんあんぁ!大将!!

nakano-service-199

これですっきりスイッチ付きとは気づきまへんがな、かないまヘンなぁ大将。

以上、拝島から1時間半かけて通勤している、傷だらけの天使こと、ポツダム芦田がお送りしました。 好みの女性のタイプは中谷美紀さんです。