message

スタッフからのメッセージ一覧

流行りの海外メーカーの新商品となりますカニvv

今月のライザーズ

スラシン サプライ カンパニーさん

7~8万円くらいが相場です

566a0085

CNCマシニングカットの高級なライザー

9.5インチプルバック ブラックアルマイトは、FXLRSに装着予定でございます。

566a0087 566a0088



あの人気アクスルシャフトのP.E.Oさんが新しい車種用を追加されました

FXSBをはじめ、FXSE,FXCWなどのリアアクスルシャフトが適合となります。

1本 22,000円~27,500円

566a0070 566a0081 566a0082



FLTRX等のリアフェンダーチップライト

今年の社外品カタログから日本仕様が消えてしまいました・・・残念です。

少し前までは、配線コネクタの取り外しのみで簡単交換でした。のに

こちらは、本国仕様を配線バイパス術で苦労してお取り付け~

工賃込みで4万円前後ほしいですね。

thumbnail_img_2104 thumbnail_img_2106



TRASK

ASSAULT AIR CLEANER

566a0145 566a0147 566a0146

ASSAULT ARMOR SKID PLATE

566a0152

TRASK OVER SIZED BRAKE ROTOR KIT

566a0148

TRASK V-LINE HANDLE BARS STANDARD

566a0149 566a0151



ミルウォーキー8ソフテイル FXBRS のT様

多くの方にお取り付け頂いて好評の

川越店オリジナルサドルヒートガード  フルゲイン製  ペイント込みで 35,640円

私が責任もってお取り付け後

納車~となります。最高です!

566a0102 566a0103 566a0104



通称ムラサキパット  1セット8,800円

こちらもミルウォーキーエイトソフテイル用がリリースされております!

ブレーキ鳴きがきになるFXLRのA様の挑戦です

566a0100 566a0097



☆Tadsのインサイドストーリー2019☆

頚椎症がいくぶん良くなってきました。

からのせきが止まらない風邪に悩まされております。コンコン

そんななか先日

妻友といつもよりちょっとおしゃれで美味しいランチに行きたいとのことで

ここはもうあの人しかないと思い、FLTRXSのイケメンシェフOさんにお願い

品川プリンスホテル1階ハプナへgo

thumbnail_img_2124

ランチビュッフェでした。

フランス語で、立食形式の食事という意味なんですね~

今回はシッティング・ビュッフェとなりました。

今月はカニ祭りということで、カニカニカニカニです

thumbnail_img_2138

それでもって、東京の夜景が見たい年代なので

スカイツリーへ~

566a0111

流行りの充電もできました

566a0120

夜景の数分前

566a0144 566a0136

来週は

中華な気分です・・・・。

【阪本のウルトラ放談】2019年ウルトラCVO、これぞハーレーの最高峰!(動画版)

こんにちわ。
12月に入り寒さも増してきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて、今回ご紹介するのは2019年モデルのウルトラリミテテッドCVOです。
圧倒的な存在感と所有する満足度はこれ以上のものはありません。
歳末大感謝祭特別価格でのご提供です。
ぜひ実車をご覧になってみてください。

f_19_hdcity_thankssale_a41

2019年式XL1200モデル 最後の購入支援キャンペーン 12/1~12/25

12/1~25の期間中に対象のXL1200モデルをご成約のお客様に12万円の購入サポート。

※12/25までに登録完了が条件となります。

中野店にはXL1200NSの2019年モデルをご用意致しております。

12790143

現在ハーレーダビッドソンシティでは歳末セール実施中!

f_19_hdcity_thankssale_a4

今年最後のスペシャルオファーです。

是非ご来店、ご検討くださいませ。

【阪本のウルトラ放談】2016年式FXDBCは希少ですよ(動画版)

こんにちわ。
またまた中古車の話題でございます。
今回は2016年式のFXDBC(ストリートボブスペシャル)のご紹介です。
状態がとてもいいので程度のいいダイナモデルをお探しの方にお奨めです!
柏店では11月30日(土)~12月8日(日)まで中古車フェア開催中です。
ご来店お待ちしております。

【阪本のウルトラ放談】2018年式ヘリテジ登録済未走行車のご紹介(動画版)

こんにちわ。
今日の冒頭はお部屋のインテリアにお奨めの品をご紹介。
そして車両は登録済み未走行車のヘリテイジ。
2018年モデルですが、このオリーブ&ブラックは珍しいカラーです。
気になる方は柏店までどうぞ。お待ちしております。

2019年、皆様の笑顔にありがとう!歳末大感謝祭開催中です。
f_19_hdcity_thankssale_a43

【阪本のウルトラ放談】2014年式ストリートグライドの極上中古車紹介(動画版)

こんにちわ。
11月も早いものでもう後半です。
秋晴れが続いていましたが今日から雨模様の日が続くようです。
さて、今回動画でご紹介するのは2014年式のストリートグライド。
カラー鮮やかなアンバーウイスキーです。
とても綺麗な車両です。
柏店に展示中ですのでぜひご覧になってみてください。

そして歳末大感謝祭がスタートしております。
皆様のご来店をお待ちしております。
f_19_hdcity_thankssale_a42

【柏チャプター】11月度定例大子町紅葉ツーリングレポート

開催日:11月17日(日)
天候:晴れ
参加者:44台 50名

今年のツーリングは前日の天気が予報が変わり、開催に頭を悩ます
ことが多かったのですが、今月はまったく雨の心配の無い天気予報でした。

午前6時柏店集合。早いメンバーは5時半には到着するので辺りは真っ暗。
第二集合場所の常磐道谷田部東PAでは明るくなりここで全員集合。
img_20191117_071036

ミーティング後、出発。次は30分ほど走り友部SAで給油、休憩。
img_20191117_080356

まだ高速を走ります。
次なる休憩は日立中央PA。ここでも休憩。
30分走り20分休憩というゆるゆるなスケジュールです。
img_20191117_085138

ここで皆さんの防寒対策を見てみました。
まずはハンドルカバー。これ効果あるみたいです。
dscn3291dscn3292

こんなふわふわシートはいかがでしょう。
dscn3289

足元もこうして風を防いでます。
dscn3293

続いて防寒ではありませんが、集合時にお渡ししている地図。
ちゃんとこうして活用していただいております。
dscn3296dscn3297

最後にチャプターワッペンの正当派とアイディア派。
dscn3295dscn3294
以上パーキングで見つけた面白ネタでした。

さて、このあとは日立中央ICで高速を降りて山間に続く一般道へ。
個人的に大好きなグリーンふるさとラインを走り紅葉観光で賑わう
花貫渓谷を抜けていきます。途中の紅葉が綺麗でした。
残念ながら撮影はできませんでしたが。

国道349号線沿いのJA里美直売所で休憩です。
img_20191117_101441img_20191117_1013041

このあとは昼食場所の大子町森林の温泉(もりのいで湯)へ。
途中ルートから半分近くのメンバーは外れるハプニングもありましたが
サポート隊がリカバリーして全員無事に到着。
安心して停められる広い駐車場ですが、このあと高い石段を登らなければ
ならないのです。日頃の運動不足がたたります。
dscn3314

大広間で昼食です。
dscn3306dscn3305dscn3304dscn3309

食べ終えて記念撮影。
dscn3313

さて、帰りましょう。
大子町は台風の被害に遭いましたが、道は全然問題無いですし、
渋滞するほど多くの観光客が訪れていました。。
紅葉はまだ綺麗ですのでお出かけしてみてください。

大子町から里美町に抜ける県道22号線の風景です。
img_20191117_131718dscf3817dscf3818dscf3819dscf3821dscf3822dscf3823dscf3824dscf3825dscf3826dscf3827dscf3828

予想外の大子町の渋滞を抜けて予定より30分ほど遅れて
休憩場所の里美ふれあい館に到着。
ここは行きで立ち寄った里美直売所のお向かいです。
続々と駐車場に入るメンバーさんです。
dscf3829dscf3830dscf3831dscf3832dscf3833dscf3834dscf3835
かかし祭りなるイベントをやってました。
img_20191117_134654

観光バスのお客さんたちから質問攻めにあうよくあるシーンです。
img_20191117_134618img_20191117_134624

このあとは十王ダムで高速前の休憩をして日立北ICから常磐道、友部SAで
午後3時半に解散となりました。
しかし、解散後高速は大渋滞。
皆さん無事に帰られたと思いますが、お疲れ様でした。
サポート隊の方々、ありがとうございました。

私はついのんびりしていたものですから、途中ですっかり暗くなって
しまいました。でも綺麗な夕暮れを見ることができました。
img_20191117_165154

ディレクター阪本

今後の予定
11月30日(土)  忘年会  ※お申し込みは11/23までです。
12月8日(日)  12月度定例牛久阿見ステーキツーリング
1月1日(祝)   第12回元旦ツーリング

【柏店】久しぶりの柏店ナイトツーリングレポート

柏店では年に1回くらいのペースで不定期に開催しているナイトツーリング。
今回はディーラーオープンハウスの一環でお客様に夜のツーリングを
楽しんでいただこうということで企画しました。

11月16日(土) 午後5時30分柏店に集合。
先導役の岩渕リーダーがルートや注意事項を説明。
参加者は15名ほど。それにスタッフが内堀店長。、岩渕、阪本の3名が
サポートします。
dscn3270dscn3271

夏場ならまだうっすら明るい午後6時。
11月も半ばだともう真っ暗な中、目的地の羽田空港に向けて出発。
dscn3272dscn3273

16号線、柏インター、常磐道、外環道、湾岸線を経由して葛西で高速を降り
東京ゲートブリッジを渡り羽田というルートです。
トンネルの中です。
dscn32771
15台はぐれることもなく無事羽田空港に到着しました。
パーキング4のバイク専用の駐輪スペースへと進入。
dscn3280

さっそく飛行機の離着陸の見れる展望デッキへ移動。
そこで集合写真と思ったのですが、想像以上に真っ暗だったため
飛行機の写真だけ皆さん撮影。
img_20191116_194815

その後はロビーへと戻りクリスマスツリーを背景に記念撮影となりました。
dscn3281

では、ここで解散ということで先導役の岩渕リーダーと店長からご挨拶。
このあと食事をして本日のナイトツーリング終了となりました。
ご参加の皆さん、ありがとうございます。
まだ次会をお楽しみに!
dscn3285

歳末大感謝祭開催!ディーラーオープンハウス絶賛開催中!

f_19_hdcity_thankssale_a4

 

【今年最後のセールは特典目白押し!】

2019年モデル 車両本体価格10OFF

1.99%(年率)超低金利ローン

2020年モデル 登録諸費用サービス

特選中古車特別低金利ローン適用 

純正ウェア20%~最大40OFF 

191112_31-680x393

 期間中成約特典と致しまして、ETC車載器を進呈。

勿論設置まで無料で対応させて頂きます。

期間中ご来店、お見積もりで卓上カレンダーをプレゼント致します!

 

 

 

 

giftitem_image_etc_wht_ver35

taku

ETCは全国100名様先着!

カレンダーは先着30名様となります! 

 

期間中は試乗会も随時開催中!

中野店では3台の試乗車をご用意致しました。

2020年式 FLHXS ストリートグライドスペシャル

 

 

 

 

 

flhxsssssssssssssss

 2020年式 FXBRS ブレイクアウト

fxbrssssssssssssss

 2020年式 XL1200X フォーティーエイト

xl1200xxxxxxxxxxxxx

ご来店をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

 

 

 

横川 綾

LWZX500/ⅹ500 DYNAMIC ORANGE 

この車両に決めたポイント「乗りやすさ、スタイル 」

ハーレーに乗って行きたい所「北海道、海外」

これからハーレーオーナーになる方へのアドバイス
「思ったより敷居は高くないです」