スタッフからのメッセージ一覧
【西野の話】恐怖の文鎮も、結果良い思い返しに。
本日は自分が当番でして・・・。
多田くん以外は恐怖の文鎮気味でしょうか。
楽しくブログの更新をさせて頂きたいと思います。
まずはHさんのFLSSから。
TMガレージさんで塗って頂いたカッチョいいペイントをON。
担当メカニック志賀くんにより見事にスワップを遂げたサドルバック。
ステーもパウダーコーティングを済ませバッチリ仕上がりました。
続いて取り掛かるのがもう一台のHさんのFXDF。
こちらにもFLSSから外したサドルバックを装着していきます。
フラットバーでの組み付けでしたが、FLSSと違い、ツアーパックが付かないので上面を作る事に。
この辺の仕事は志賀くんが上手です。
ささささって感じで切って、張って、削っていきます。
ナットも仕込んで、かなり簡単にサドルバックが脱着出来る仕様に。
続いてもう片方を製作する志賀くん。
あともうちょっとで完成。
Hさん、お待ちくださいませ。
XL1200CXの展示車が入荷しました~。
話題の赤いXL1200CXが入荷しました。
ブラック&レッドな感じで、個人的には素敵な色合いかなあと。
是非、店頭にて実車をご覧ください。
AさんのFXDWG103、遂に入荷。
非常に希少カラーのFXDWGのデニムフレア。
こちらも個人的にイチオシカラーですが、オーナーのAさんも気に入って頂きました。
この色合い、堪んないっす。
Aさん、ありがとうございました。
話題のエイリアンオイル濃縮タイプ。
この添加剤オイル、凄いんですって。
多田くんとIさんが入れて、大絶賛。
多田くん、エンジンかけてお店を出て行くまでず~っと「スゲー」「スゲー」ってエンドレス。
気になってうずうずしちゃう方は多田デスクまで起こしください。
残り3本在庫ございます。
今日も売れた人気のネジ。
皆さん、パーツ見て、悩んで、装着して、笑顔。
このパーツの起こす魔法には笑顔がありますよ~。
こちらも売るほど在庫ありますので、お試しください。
【西東京チャプター】富士山周遊ツーリングのご案内です。
明日、11月6日(日)は年内最後の日帰りツーリングになります。
天気は晴れ、悩む必要ナッシングです。
ゲスト参加も歓迎ですので、お時間を調整してご参加ください。
https://www.hd-city.com/news/post95169
【西東京チャプター】畑毛温泉大仙家一泊ツーリングのご案内です。
年内最後のチャプターツーリングとなっております。
10月30日まで受付しておりますので、ご検討ください。
https://www.hd-city.com/news/post94514
ある日の夕焼けを西東京店屋上にて。
綺麗だな~って思い、カメラを片手に屋上へ。
何となく良い空とCITY看板。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
先日のお休みを使いまして妻と富士山ツーリング下見に行って来まして。
雨女であり、曇り女でもある妻。
富士山が見たくてついて来た妻。
どうにも天気は良かったのですが、富士山には雲が。
本当であれば「ほうとう」を食べて帰る予定が、上に行けば見れるかもでスバルラインへ突入。
五合目、寒かったですが、見事に富士山丸見え、しかも雲が雲海を作ってくれてまして。
その上サンセットでございました。
曇っていても、一歩進めば綺麗な景色にご対面。
今思いましたが、人生もこんなものなのかな~って感じたりして。
感じた事を文字に落とすって良い事かもしれませんね。
これからは4日に一度、筆不精にならないように楽しみます。
西野
- | 2016年11月05日20時43分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
ノーマルマフラー、カスタムしてみました。
需要があるのか無いのか、売れるか売れないかわからないところをついてみましたTadsです。
ローキン(金)の Oさん こんなんでいかがでしょう?
といっても、クリアキンで4~5年前まで製造されておりました。
その名も「Six Gun Exhaust Tips」
ノーマルマフラーの上から被せて固定するタイプのエンドチップでございます。

はじめてみましたが、ま~よくできてますこと。裏も表も、中も外も
僕のお客様の精密機器でなにやら作製している社長によると、この型をつくってから製品にするには、100万~のお話のようです。

お話のなかでは、フィッシュテールがお好きなOさん!申し訳ございませんが無いです。コチラで我慢できませんか~?

段差が気にならない人なら悪くはないかな・・・・。エンドはこの通り、チップの分、延びます。
このエンドキャップは、私の知る限り、残り4個のようです。
しばらく置いておきますので、ご覧ください。
Oさん、暇があったら、練習の後ちょこっと寄ってくださいね。
ちなみに、納期は1ヶ月ほど。お値段は1個で買うとキャーフォーニアからの送料のほうが高くビックリ。
気になる人は相談してください。
お休みを頂き、回収してきました。実家でのお名前は定番で、ぶりちゃんに~
ある意味、家族が増えました・・・・
こいつだけで、両親がとっても楽しそうです。よかった♪
- | 2016年10月06日17時59分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
なんだか魔法のネジを売る魔法にかかったようです・・・
こうなると、毎日魔法のネジネタになっておりますTadsです
今日もお客さんがお客さんを呼び、二台目のバイクも三台目のバイクもって、
次々ネジネジが飛ぶようです。多すぎて写真できなかったSさん。ごめんなさい。
お預かりしておりました XL1200XのSさん
ちょっと変わった品をゲットしてました。
GLEAMING WORKSさんのXL用のパーツ
ETCサイドカバー ¥43,200-
その他にも、入荷初期に前後セットでクロモリアクスルシャフトやら 各¥27,000-(工賃込み)
オススメのダイノマンさんのスムースバルブも!¥21,600-(工賃込み)
Oさんにももちろん魔法のネジ
リバーブさんのオリジナルスパルトテールライトを取り付け~♪
♣Tadsのインサイドストーリー♣

ぽつぽつ消えては現れるこいつは、そうなんです、10ヶ月くらいでしょうか
あちこちのペットショップで行けば、顔と価格をチェックし、悩んでおりましたが、
とうとう見つかりましたよ~。
すごく愛嬌のある不細工な顔をしてたので決めました、British Shorthairのビルス様といいます。
妻には一言も了解をとらず、いきなり画像を見せて、これ買いました。と報告。
まぁ、本当はもっと感動的なストーリーがあるので、うまくいったらお知らせしたいと思います。
- | 2016年10月02日18時24分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
サービスリフトが飛ぶように売れました話
昨日紹介させていただきました、高級リフト
本日はたくさんの方に、動作確認に来て頂きありがとうございました。
そんな中、やはり目のつけ所が違う、S様、ご自宅用にこんなヤツを探していました。とのこと
押したり、引いたり、持ったり、上げたり、下げたり、1個注文したり・・・ぇっ
やはりカタログ販売ではいけませんね。これからもたくさん仕入れたいと思います。

こちらMさんもなにやら実験中
おうちを建て替えてガレージができたら検討してくれるようです。
そんなMさん、マジックスクリュー=魔法のネジ=インジェクターチューニングボルトの
マジックにはまってしまいました。
今年一番のブームとなっております、こちらのネジ。
どなたのバイクでも対応できるように、在庫しっかりしております。高年式のみですがね・・・
効果の程は、こちらの過去ページをご覧ください。もしくは、¥4,320-で体感してみてください。
そして!今日はTadsのインサイドストーリ~♪
昨日より、あの、「ドマーチェ」企画
重い腰がやっとこさ・・・
ジャン!実は昨日から杭打ちがスタートとのことで、夜な夜な現場チェック
どうやら、我が家はポケモンの巣だったのです。ビックリ
地鎮祭やら着工式やら全部やらないでいい!言ったわけでして。
まぁ、簡単に言うと、お店のスタッフがハーレーを買って納車式しないような事です。
ですが、妻も、めったに見れないから杭打ちくらい見てきたら~というので
暗くてなんだか。
とにかく、大地に73本の杭がぶっささっております。
少し変わった、うちみたいな基礎は
、ユニバーサルホームさんにしかできません!って言えって(笑
詳しく聞きたい方は、コチラまで~
http://www.universalhome.co.jp/

- | 2016年10月01日18時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
CIROとおもちゃとビルス様
久々にCIROのNEWをとってみましたTadsです。
SERVO HARBES COVER 1015-0144 ¥7,633-
ピンとこないのでこちら
取り付けてみると、どこだかわかりますね~。なぜこのデザインなのか、付けてみて分かる人はわかる。
シンプルで悪くはないとおもいます。見たい方、Tads号についているのでご自由にどーぞ見てください。
おもちゃゲットしました。RISK RACING というところの商品のようです。
各先端に磁石が仕込まれていて、前と後ろにそれぞれ強いLEDがピカリ。小さいバージョンもありました。
光るとこんな感じ。結構な明るさですね。
こうやって、スチール部分につけて暗いところでの作業をお手伝いしてくれます。
ごろにゃーご 吾輩は猫である。名前はまだ無い。どこで生れたかは宮城県のようだ
- | 2016年9月30日18時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
THE GREMLIN BELL
小悪魔のベルというようです 限定 6種類、各2個のみ!¥1,728-
よく問い合わせがあるので、試しに・・Tadsです。
Rebel Flag 反逆者の旗
USA Flag アメリカの旗
Jesus Rides with me イエス
Eagle Up Wing イーグルの翼
Police ポリスエンブレム
Celtic Cross 十字架
- | 2016年9月22日19時09分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ カテゴリー:パーツ・アクセサリー |
取付けて、お店出て、すぐ違いが分かる「魔法のネジ」
本日も違いの分かる男が2名出陣されました・・・ネジ販売担当 Tadsで~す
このネジつけて違いを感じましょ~う
在庫、増えましたので、いつでもご相談ください。

もうかれこれ10年~のお付き合いになる ダブル T様達
いつもいつもお願いすると何でも買って頂けるお二人。今日も半信半疑で魔法のネジを無理やりお願いしました。
95%の人が違いが分かるのですってと前ぶりしておきましたが、やはりいつもの店出た瞬間分かったとの事でした。
おめでとうございます。次はアクスルシャフトお願いします。
さらにさらに、FLHXSEのT様、LEDヘッドライトとブラックバイザー&アレンネスのディープカットなフロントエンドに!
こちらのNEWなLEDヘッドライトはさらに明るくなり、おしゃんにも、ちょうどこの辺に ↓ バー&シールドがあしらわれているのです。高いわけです。
- | 2016年9月17日17時30分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
薬師 お休みにつき。代打がんばりました!
まずは、DYNOMAN さんのSmoothValvesに新たなラインナップとしまして、
ローランドサンズ/パフォーマンスマシン エアークリーナー用が追加されました~
価格は少しアップの、¥19,224-
当店の取り付けたお客さんから絶賛のバルブです。
フィーリングの感想はこちらでご確認ください。 https://www.hd-city.com/parts_accessories/post92652
ノーマルエアークリーナー用(SEハイフロー用)は在庫はしてま~す ♪
HDCITY一、ハーレーダビドッソンウエアが似合う娘といば・・・・!
今日は薬師の代打としまして、新作ウェアを身にまとった、モデルのナオミちゃんで~す♪
By サポートマネージャーTads
こちらのウエア、去年のディーラーミーティングで見つけた、タンクブラらしいです。
96299-16VM/000M ¥8,830-
調子に乗せていろいろショット頂きました~
今週でXLのクロモリアクスルシャフト、店頭在庫は売り切れました~
定番となりつつある、このアクスルシャフトと、魔法のネジとダイノマンのスムースバルブ!システム!
3点セットで一気にやると、こんなにバイクが見違えてしまうもんなのかと・・・・でもまぁ、外見はかわりません。
納期かかりますので、前もってご予約おまちしておりま~す
XL用 クロモリアクスルシャフト前後工賃込みで、¥54,000-
魔法のネジ 取り付け込みで、¥4,320-
スムースバルブ 取付工賃込みで、¥21,384- となります。


- | 2016年9月15日17時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
ZERO POINT SHAFT 2th インプレッションの巻き
毎日の通勤ワインディングがシャフトのおかげで快適なFLHTKSE Tadsで~す♪
好評なインプレッションとその効果により、予約殺到中の「ZERO POINT SHAFT 」
本日も、FLHX T様、FLHTKSE K様、FLS O様ありがとうございます。11月までお待ちください。
そんな中、目があってしまったS様 には、なんと、注文していた店長の分を先に交換をしちゃいました。
アクスルカバーがついていないと、BLACKなエンドがFLHXに似合いますね。
他社のモノと比べると、このBLACKな感じが好きです。

早くも、3セットありました、XL用は1200XのS様が購入~♪残り2セットですよ~♪
ラインナップで、XLはすでに前後のシャフトがリリースされています。前後で交換込み、¥54,000円となります。
株式会社P.E.Oさんとツーリングモデルのリアシャフトの相談はしてみました。
そして、本日、N様よりセカンドインプレッションを頂きました~
今日はツーリングでクネクネ走りに行かれたようで。
さぁどうでしょうか。以下ペースト
【ゼロポイントシャフト2ndインプレッション】
バックギアで狭い通路を後進するだけで違いが分かりましたよ。
前輪のブレがない感じで、ハンドル操作は楽になりました。
他の人のインプレッションでは、取回しが楽になったという実感はない、というの
が多かったですが、ハンドルが重いヤッコカウルのハーレーでは、その効果が出ていましたよ~
高速走行中はとりたてて何も感じませんでしたが、日光宇都宮道路のICを出て、高原道路に入ると見事でした!
カーブで前輪がブレない。
タイヤが路面に張り付いてる感じ。
左カーブはもともとスタンドは擦りやすかったのですが、運転下手くそな自分でも今日は擦り時間が長かったです。
右カーブはステップボードが擦れました。知らずに倒しこんでいたようです。
でも、タイヤのグリップは増した訳ではないでしょうから、過信は禁物ですね!
いずれにしても、前輪がブレない感覚は初めてです。安全に曲がれるので安心感が増しますね。
というか、これが本来のカーブの曲がりなんだろうな。
今までのふわふわ感は何だったんだろうか?と思ったり・・・。
- | 2016年9月04日18時27分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【西野の話】300,000マイルを達成した鈴木さんをご報告。
西野でございます。
多田くんのお嫁さまより「ぐだぐだ書いてあっても誰も読まない!」なんて厳しいお言葉からスタート。
思いを伝えるって難しいですよね~。
伝えたい事を、より分かりやすくなんて思ってしまうとついつい「ぐだぐだ」と書きたくなっちゃう訳で。
それでも良い意見、悪い意見、いろいろ聞こえてくるのもそれはそれで良いと思っているものでして。
何が良いたいかと言うと、多田さんのお嫁さまに会いたいだけなんですけどね。
自分をよそに、間下さん会って、Aさんも今度会うとか・・・。
ま~そのうち会える事を楽しみにしつつ、前向きに本日も「ぐだぐだ」とやって行きます。
って、そんな事より重要なご報告が!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、
西東京チャプターの鈴木勇さんが遂に目標の300,000マイル達成しました!
300,000マイル=480,000キロとは?
多田くんの身長=0.175キロ(多田調べ)
多田くんのFLHTKSEの走行距離=35,000キロ(多田調べ)
日本の全長=3,000キロ(多田調べ)
アメリカの横断=4,000キロ(多田調べ)
地球一週=40,000キロ(多田調べ)
月までの距離=384,400キロ(多田調べ)
そんな途方もない距離をハーレーダビッドソンを使って走りきった鉄人でございます。
鈴木さんからも目標なんだと聞いていたので、達成したかを一緒にWEBで確認するドキドキ感。
いや~うれしかったっす~。
そんな熱い思いを持って望んだ300,000マイル!皆さまにお知らせしない訳にはいかないという事で。
フェアリングに300,000マイルのピンストライプをバッチリ!
そして西東京チャプターの皆さまからもお祝いをしたいとのお申し出もあり、弊社と合同で贈呈。
フェアリングも施工して頂いたビートンさんに依頼。
素敵なボードに、鈴木さんもとっても喜んで頂きました~。
ちなみにこの写真は内山くん撮影(もっと良い笑顔を期待しましたが・・・、でも記念になりました)
感慨深げにボードを見ていただいている鈴木さんと内山くん。
その後は家中にある写真を丁寧に説明いただきまして。
写真好きな自分としては、部屋中の壁という壁に展開の仕方、素敵で感動しましたが・・・、
著名人の方々と共に写る若くて怖そうな鈴木さん・・・、この当時は会っても目合わすの無理っす。
そして美味しい甘酒と年代物のウイスキーにワイン、ありがとうございま~す。
大事に、美味しく、頂きたいと思っております。
最後に、今回100,000マイルの時からピンストライプを施して頂いた虹色屋のビートンさん。
ボードの製作から、フェアリングのピンストライプまで本当にお世話になりました~。
ピンストライプのご用命は、虹色屋のビートンさんをオススメします。笑
IさんのFLSTFBSに話題のシリウスLEDを装着。
しっかりとした光量。
すっきりとしたデザイン。
エンジンガード用在庫あります。
気になる方は是非。
【西東京チャプター】巨大地下空間と日光満喫ツーリング「遂に延期・・・」のご案内です。
隊長に「やっぱり晴れ男は俺だな」って言われ、返す言葉がございません・・・。
明日の日光ツーリング、隊長が不参加を予定していた為、悪天候になり延期となりました。
次週は隊長も参加頂けるとの事で、絶対晴れると思いますので予定の調整をお願いします。
https://www.hd-city.com/news/post92761
かつとしくんの「VEGAS」ことXG750完成。
素敵な価格と、素敵なスタイルで皆さまのご来店、お待ちしております。
https://www.hd-city.com/custom/post91359
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、販売中。
愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。
跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
最近の焦り(妻が?自分が?)。
結婚して1年と数ヶ月、今だコウノトリさん訪れず・・・。
自分より後に結婚した妻の姉や、Fくんの可愛い嫁のMちゃんなどなどが次々にご懐妊。
さらには近隣出産ラッシュで、妻の姉、妻のいとこ、友人Rくん、友人Tくん、好きだったMっぺ・・・。
好きだったMっぺはフェイスブックで結婚した事を知り、インスタグラムで出産した事を知る。
Mっぺは自分にとって不幸な知らせを、フォローをいう形で知らせてくるドSな女性でして・・・。
なんて・・・。
毎晩コウノトリさんにお願いはしているのですが、それ以外にやることってあるんでしょうか・・・?
ただただ、妊活問題のナイーブで難しさも感じつつ。
自分も妊活休業でも申請してみようかな~なんて。
西野
- | 2016年9月03日20時23分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |

































































































































