スタッフからのメッセージ一覧
fork cover。
遂に、フォークカバーが仕上がってきました!
今回は既製品が無かったので、山本製作所さんにて作って貰いました。
どうですか?この感じ。( ゚3゚)ノ オイッス!
超~カッコいいですよね。
しかも、フォークスライダーのフェンダー用タブを切っちゃいました。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
これで二度とフロントフェンダー、付けられません… 。
フォークカバーは、パウダーコーティングで仕上げます。
フォークスライダーはこのままポリッシュ仕上げにします。
こちらはシートベース。
大体の感じもできたので、表皮の張替えに出します。
デザインは大きく変えませんが、誇張してみようと思ってます。
楽しみ。v( ̄ー ̄)v
FORKさんのMASK。
XL883Nのブラックのエンジンに引き立ちます。
【 今日の超余談。 】
今日は朝早起きをして、武蔵境にある観音院さんに行ってきました。
ただ、思いは遂げられず… 。
実は、座禅をしたかったのです。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
調べたら、無料で5時~となっていたので、8時に行ってみたら終わってました… 。
駅前なのに、凜とした佇まいで萎縮しましたが、見た目や感じはすごい怖そうな和尚さんがいろいろを親切に案内
してくれました。
5時30分から1時間座禅を組んで、その後30分お寺のお掃除などをするそうです。
しかも毎日やっているので、最低でも月1回は伺おうと目論んでおります。
座禅をして、凜とした人間になりたいと思います。( ゚3゚)ノ オイッス!
西野
- | 2013年2月21日22時19分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
隕石とアリゾナの記憶
隕石が落ちると聞くと端的に地球の滅亡なんという短絡的な危機感を覚えたり致します。
そう言えば、アメリカに在住しておりました時節なんぞは、アリゾナにあるバリンジャークレーターパークに行ったのを思い出しました。 記憶に遠いと思えば、もう7年前ですか・・・。
そうか、あれからもう7年も経った・・・。 正直なところ、隕石が落ちたという事実よりも、7年の経過の方が恐怖を覚えます。
直径2.30メートルの鉄の塊が時速4万キロというスピードで地球に落下。 詳しい事はウィキぺディアご参照下さればと思いますが、想像がつかない衝突。
親父のゲンコツなんてめじゃないですよ、落下時は太陽より輝く閃光だったと言いますから、何と言うか、アルマゲドンですな。 アルマゲドンで思い出しましたけど、地球を救う為に死ねますか?
私は普段は絶対死ねる派です、いやぁ~何故かその場になると志願する自信があるんですが、ツレなんかは絶対無理!!しかもお前みたいな奴が死んでも役に立たん!とか酷い言いぐさです。 まぁ兎に角そう言って私の話を聞きません。
そういうもんでしょうか、まぁ死ぬわけですから、その場になると万引き見つかった高校生並みに、もしくは小鹿のバンビみたいに足プルプルなるんですかね?
ビビると言えば、昔コンビニで車を運転していて、思いっきりバックで加速したら後ろにヤク○屋さんが居て思いっきり轢き殺しそうになった事を思い出しました。
ああいう時はビビって車の中で窓閉めているのに「すいません!すません!」と叫んでしまいますね。 全然聞こえないのに誠意を伝えようするその誠意がたまりません。
しかし、あの時のヤク○屋さんの「うわぁ!!めっちゃやばい!」という顔が忘れられませんね。 本当にすいませんでした・・。 まぁブレーキが間に合って事無きを得まして、「本当にすいませんでした」と謝ると気さくに許してくれました。(笑)
そんなこんなで、今年も新卒が入る時分ですか。 新社会人の気持ち、どっかに失くしてしまった様な気が致します。 親父がよく言っていました。”何事も初志貫徹だ”。 良い言葉だなぁ、自分は貫けているのだろうか。 時々はそんな事を思い返したりしなくてはなりませんね。 今時で言う”ブレない奴”ってことですかね。
中野店サービス。
Y様FXSTDの被災車両復活の続き、モーターのリビルト中。 アッセンブリーはステンボルトをフルで使用。
こちらがフルキット、ですが、今回は折角なのでケースの合わせもステンボルトを使用。
贅沢な一品ですな、レーシーな12Pドライブ。 最高のリビルトに極上のボルトを使いたい衝動。 まぁ予算合ってのモノダネですが。
こちらはモーター、シャーシ、フルオーバーホールのW様のモーター。
自前の計測機器、一通り測れます。 こいつを買って仕事の幅が広がったなぁ。
フライホイールのトゥルーイング、程程のシフトなら近年式のホイールでも修正して固定して出しております。 ベアリング交換は・・、思い当たるベアリングが一つ二つあるのですが、自腹発注にまだあと一歩勇気が足りません。
各部精査して、納車時には記念データとして旧部品と一緒に納品致します。次の10万キロも芦田にやって欲しいと言わせたい。
燃焼室リークテスト。
今回はエキゾーストスタッドにステンレスをリクエスト頂き。
ステンとアルミはかじり付きやすいのでスレッドのケアが肝要かと。
この前カボチャの煮つけ作りました。 良い旦那になれますかね?
次回はいよいよこれですかね?K様!お待たせしております。(笑)
愛をこめて中野店から、芦田の独り言でした。
- | 2013年2月19日23時09分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
ten years of association。
今日は2月2日に31歳になったZくんを。
彼とは2003年XL1200Sを購入してもらってかのお付き合い。
気がつけばもう10年… 。
Zくん21歳、自分26歳… 。
お互いに一人寂しく歳を重ねてしまいました… 。
今年こそは幸せ掴もうね!( ゚3゚)ノ オイッス!
そんなZくん、10年目の決断。
超~気に入っていた2006yFLST/間下カスタムを手放し、この度、2010年FLHTを購入する事になりました。v( ̄ー ̄)v
悩みながら書類を記入。
お疲れ様でした。
ご都合の合う方は、是非お祝いに集まってください!
2008y XL883カスタムプロジェクト。
フロントフェンダーも付いて、いい感じです。
人気カスタムショップ、ヒデモさんのナンバーブラケット。
雰囲気があって最高です。
「 FLS-custom。 」
シートベースが形になってきました。
シート加工も何とかカッコいいまま出来そうです。
やっぱり一人の知恵では限界がありますよね。
色々な方のお力をお借りして、カッコいいハーレーが出来上がるんです。ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
【 今日の超余談。 】
日曜日「ちゃぷちゃぷ」して、月曜日に間下先輩の依頼で、ハーレーがガレージから出ないのを知っていて多摩登録… 。
しょうがないので自転車で「エッチラ、ホッチラ」。
仕事が終わって家で体重計に載ったら、65kgになっていました… 。
今年に入って5kg痩せました。
ただ、誰も気づいてくれません… 。
明日は2週間ぶりに加圧トレーニング。
めざせ「ダニエル・クレイグ」(・・。)ゞ テヘ
これから間下さんと新年会?反省会?。
西野
- | 2013年2月19日20時12分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
[川越]革じゃけっと~♪”
はい!!!
こんにちは(^O^)ノシ
さいじょーでございまっす。
それはもうだいぶ更新率が低下してしまいました。。(;へ;)
さて!!本日は!!!
Lady’sから革ジャケットをご紹介!!!
かっわいいんだから~(^u^♪
んでもって、さいじょー買っちゃうんだから~ww
そーーーれ。
97122-13VW (L)
¥66,400-(税込)
ハーレーでは珍しいホワイトベースのカラーデザインの革ジャケット!!
オレンジカラーを使用していないデザインは、
バックに大きくバー&シールドがデザインされていても
全然ハーレーっぽさが強くない!
オススメの着方はパーカーとの組合せ\(^^)/
今回のお写真では、
お客様に着ていただいちゃいましたあ(^口^♪
コチラの革ジャケットは黒ベースではないので
あの革ジャケットの独特なカチカチ感は見た目からしてなーーーし!
なので、ラフに着ていただいちゃえるウェアだと思います☆
ちなみに前はこんな感じ!
わーーーお。
めっちゃ笑っとる!!!w
まじめに!!
どーーーーーん。
前はバックと違いほーーーんとシンプル!
なのであけて着たって大丈夫♪
普段リリースされているハーレーの革ジャケットは
ブラックベースにライダー感の強めなデザインが多いですが、
この革ジェケットは、見た目はライダー感の強めな感じはしますが、
着方によっては全然オシャレに可愛く着ていただけるウェアだと思います☆
白だから手入れも大変かなあ。。。
なんて思ったりしました??
手入れさえきちんとしてあげれば
真っ黒になっちゃてなにこれ~!!!泣
なんてことはございません♪
真っ白ではなくアイボリーに近いホワイトなので、
使えば使うほど、良い味でること間違いない!!!
着方が色々できて楽しめるコチラの革ジャケット(^O^)!
ぜひ、女性のお客様にオススメしたい商品となっておりますので、
週末はぜひ、ハーレー川越店へいらしてください♪
今回モデルをしてくださったお客様~(^^@)
気に入って頂いたうえにご購入までしていただき
ありがとうございました\(^o^)/めっちゃ可愛かったあああ
さいじょーもオソロイで着させていただきます(`u´@)www
次回はMen’sナイロンジャケットをご紹介いたしますねえええ!
川越店ウェア担当 さいじょー
- | 2013年2月19日15時19分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
good sheet processing。
表皮を剥がしてもらいました。
もう後戻りは出来ません… 。(T∇T)ノ~~フリフリ
今回はコンソールパネルをキャンセルする為、タンクとフレームのマウント部分を塗装とシートで隠します。
その為の準備。
問題はこのタブ。 残したいんですけどね~。 「ツツイさん!」
ちょっといろいろ聞いてみま~す。( ゚3゚)ノ オイッス!
2008y XL883カスタムプロジェクト。
フロントエンドが組みあがって来ました。
ダストブーツに対して、フォークチューブの余り方、最高です。
好評のキャストホイール&DUROタイヤ。
HDスタッフが「これホイール変わってるんですか?」って言ってました… 。
変わってません!ホイールとタイヤの相性が良すぎるだけです。(・ε・)プップクプー
【 今日の超余談。 】
これ間下さんのXL883R、2年ものになります… 。
志賀くんのお陰で、やっとこ外装が載りました。
奥さんの希望で紫にするのは良いですが、いい加減ハーレー好きの奥さんも待ち飽きてますよ~。( ̄へ  ̄ 凸
そんな間下さんのXL883R・2年ものが、創業感謝祭ツーリング3/20(水・祝)を店長権限でリミットとしました!( ゚3゚)ノ オイッス!
皆様、間下さんの勇姿を見にご参加ください。
場所は未定ですが、200km前後で美味しい食事と観光を予定しております。
詳細は決まり次第、店頭&ホームページにてご案内します。
西野
- | 2013年2月18日21時22分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
cover was put。
今日は西東京カスタム初号機に追加カスタムをしました。
こちらで~す。ρ(´ε`*)
そうですっ!ショックカバー。
長く見えてカッコいいです。
Sさん無理強い・・・すいません。m(。・ε・。)mスイマソ-ン
こちらが、西東京カスタム初号機で余ったフロントタイヤを着けた熊さんのワイドグライド。
ブラックリムにホワイトリボンって、かっちょよかです。(o^-‘)b グッ!
拘りのガイドタイプのウインカー。
ホワイトのレンズはガラスのようでアクリル。
素晴らしい技術です。( ゚3゚)ノ オイッス!
「 FLS-custom。 」
このフェンダー最高です。
次はスポーツスターでやってみたいなぁ。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
【 今日の超余談。 】
僕のNAGASAWA。
ブレーキ付きました。
拘りの前田工業製のブレーキ。 「サンツアーシュバーププロ」造形美最高です。
これから、「ちゃぷちゃぷ」行ってきま~す。
西野
- | 2013年2月17日19時42分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
my treasure box。
今回は僕の宝箱ならぬ、お勧めショーケースを作りました!
今は主にエンジンチューニングパーツを中心に、大好きなガラスナンバースクリューを配置。
カムもノーマルと見比べられますよ。
同時に、アジャスタブルプッシュロッドやプラグ、スーパーチューナーなども。
下には、ダイヤモンドカットのエンジンやショベルヘッドのシリンダー&ピストン。
そしてガラスナンバースクリューも豊富に展示。
同じ金額で2色使いも出来ますよ。ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ !!
見に来てくださ~い。
2008y XL883カスタムプロジェクト。
テール周りが装着されました。
速そうです。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
イージーライダースさんのシート。
安くてオサレです。(*^-゚)vィェィ
「 FLS-custom。 」
全体的なラインが仕上がって来ました~。
やっぱり21”&16”は、ハーレーカッコいい方程式。
これに最高のフロントエンドが装着されたら… 。
興奮します。(≧血≦;) グォオオオッ!!
今回はフューエルゲージを潰しちゃいます!( ゚3゚)ノ オイッス!
メーターである程度の情報が出るようになったので、今回は「ララバイ」です。(T∇T)ノ~~フリフリ
シフターもいろいろ意見はあると思いますが、後ろ側は無しです。 これが良い!
ブレーキペダルも小ちゃくしちゃいました… 。 ロッカークラッチ用をチョイス。
フットボードはクラシックなタイプに変更。 老舗のパウコより「ニュー」になります。
FLSは機能よりカッコよさを追求しつつ、ディーラーの技術力を出したいなぁと思っています。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
ちなみに一人乗り車両になりますよ… 。
カッコいいハーレーに乗りたい方、ご検討ください。
【 今日の超余談。 】
先日、自宅に不幸な手紙が届きました… 。
そこにはなんと、「ハーレーのガレージが閉鎖になるので、他を探してください。」との内容でした。
絶望の淵に次の日の朝ガレージに行こうとポッケに手を入れたら何かが無い… 。
ガレージの鍵がどこを探してもないのです… 。
契約時に無くしたら3万円ですよって言われていたので、この時期に無くならなくてもねぇ。( ゚ ρ ゚ )ボーーーー
まぁ~ ・・・・・・ 全て忘れます。
救われたのは、近くにガレージがあった事。
今までは、自宅よりハーレーの方が最寄駅が近かったのですが、
今度はハーレーが家に近づいて、且つ、最寄駅が自宅より遠くなりました… 。
しかも、ガレージ代が21,000円⇒15,000円になった事も怪我の功名ですかね?
西野
- | 2013年2月16日17時04分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
ピンストライパーKID氏 明日City川越店に!!
明日 2/17 (日) ピンストライパーのKID氏が川越店に来店!
皆様のヘルメットや車輌、財布やスマートフォンケースにオンリーワンのイロドリを加えます。
デザインはお客様のご要望をお聞きして作成するパターンと、完全お任せも可能です。
例えば、『¥3,000位の予算でヘルメットに書いて下さい!青系の模様がいぃです!』とか、『予算¥10,000でお任せ!』とか、
スタッフにお気軽にお伝え下さい♪
是非世界に一つだけのオリジナルを手に入れて下さい。
ご来店、心よりお待ちしております!
- | 2013年2月16日13時06分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
決算セール後半戦!まだまだあります目玉商品(●ω●)
こんにちはー青海です。
早いもので2月も後半に入りました。
というかもう半分もありません!
今が一番寒い時期でしょうかね・・・今日はまた一段と寒い気がします((+_+))
ということで、決算セールも後半戦!
ですが!!
スペシャルプライス品は留まることを知りません\(-o-)/w
先ほど登場したばかりの子はこちら↓
クリヤキン フリップブレード ¥22,000(取付工賃込み)
ハイウェイペグでございます(^O^)
使わない時はフットボードの裏にすっぽり隠せちゃうスマートなヤツです。
春のツーリング日和に向けて準備しませんか~~?
↓ 参考動画 あくまで参考です。実物と異なります。足で出し入れできません。
続いてはオイルクーラーでございます!
純正 ソフテイル用オイルクーラー ¥40,000(取付工賃込み)
展示してあるのはオイルクーラーのカバーです。
クローム仕様にハーレーのロゴも入っていて見た目◎!
決算セールだけの価格ですので、夏にはこのお値段では買えない、まさにスペシャルプライスです(●ω●)/~~~
もちろん、セールはレジ回りだけでなく、いつもの部品コーナーも全て30%off!
まだまだ需要ありありなヒーテッドグリップも30%offですよ~~(●ω●)/~~~
決算セールは2/28までです!この機を逃したら次はいつになるか分かりません・・・
お早目にどーぞ!!
HDC柏部品用品
@HD_kashiwa_partさんをフォロー
- | 2013年2月16日13時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【西東京店】ハーレーGoodsをショールームに展示中!
皆様、先日のHappy Valentine’sdayは如何でしたでしょうか
きゃみーはお友達のお姉様のHappy Birthdayだったので、
お祝いに行ってきました
今回のシティ西東京@V.Dプレゼントは皆に喜んでもらえて嬉しかったです
きゃみーが「美味しそうだなぁ~」とずっと思っていたお菓子だっただけに、
美味しかった言われると嬉しいものです。
今回はCAPコーナーとお得GMDキットのお知らせです
西東京店のCAPを全てこちらに展示中 CAPに、KNIT、ハンチング
西野店長と一緒にセッティングしました(ほぼ店長/御免なさい)
きゃみーも最近帽子が好き(*´ω`*)度が更に上がりつつあるので、夏に向けてGet予定です
是非見にいらして下さい カッコ良い
可愛いCAPが見つかりますよ
そして、西東京店ショールームに特設展示を設けて用品コーナーを展示中
お買い得キットをご用意致しましたので、これからハーレー乗られる方も、
全身ハーレーに身を包まれたい方も大募集
是非週末は西東京店へ@西東京店 きゃみー
- | 2013年2月15日22時04分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |