message

スタッフからのメッセージ一覧

中野店創業感謝祭

最近陽気も大分秋らしくなってきて、バイクを乗るには最高の時期ですね。

皆様いかがお過ごしですか?

中野店もおかげさまで、今年で開店より6周年を迎えることが出来ました。

本当にありがとうございます。

そこで、今年も、毎年恒例創業感謝祭を開催致します。

詳しくはこちら↓↓↓

10/12(土)~10/14(月・祝)の3連休で開催する3日間!!

sougyou

気になる内容はこちら↓↓↓

 10/12(土)は2014 NEW MODEL 店頭試乗会開催致します!!

 10/13(日)は日頃より、皆様の御愛顧に感謝致しまして、秋の味覚/大BBQ大会を開催致します!!(12:30頃開始予定)

* 10/14(月・祝)は今話題の、アベンジャーヘルメット&RO’Sオイル販売会(RO’Sオイルは当日メーカーの方が来てくれて、直接ご説明してくれます)を開催致します!!

アベンジャーヘルメットのご紹介は→こちら

RO’Sオイルのご紹介は→こちら

そして、そして・・・

最終日は19:00に中野店へ集合して、横浜方面へnight touring を企画しております。

是非、皆様お誘い合わせの上、10月の3連休は中野店へ遊びにいらして下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

2014MODEL 大量入荷!!

最近ようやく涼しくなってきましたね。

秋らしいこの季節といえば・・・

ハーレーダビットソンNEW MODELの発表の時期でございます!!

10/5(土)から発売開始となる2014MODEL。

前日の10/4(金)に新たにFLHRSE6・FLSTNSE・FLHX・XL883Nの4台が入荷いたしました。

こんな感じです↓↓↓

shuu-2

少し詳しくご紹介させて頂ければと思います。

まずはこちらのモデルから→

FLHRSE6

hr1

いきなりのCVO、詳しくはこちら→

hr-11 hr-3 hr-21

テールライトやエアクリーナーの変更。

さらに今年のローキンCVOはヘッドライト周りもペイントが入っております。

続きまして・・・

FLSTNSE

n-1

2014MODELから初登場のFLSTNのCVO。

ナビや・サドルバック・シーシーバー等々・・・装備も豪華です→

n-4 n-3 n-5 

続いてはこちら→

FLHX

hx-3

こちらのモデルも2013モデルに比べると、デュアルハロゲンヘッドライト・サドルバック・オウディオ等々・・・変更点が多数出ております。

hx-8 hx-7 hx-5

hx-4 hx-2 hx-1

最後のご紹介は新色のこちら→

XL883N

83n-1

2014MODELのスポーツスターもキャリパーやBCM等々、以前のモデルに比べると変更点が多数ございます。

83n-2 83n-4 83n-3

簡単ではございますが、変更された所や、改善された所をご紹介させて頂きました。

HPに載せたところ以外にも説明しきれないくらい良くなっている2014MODEL!!

詳しいことは店頭にてご説明させていただければと思います。

週末は是非中野店に遊びにいらして下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

【リボーン】体感してきました!ラッシュモアプロジェクト ~スポーツスター編~

Harley-Davidsonを手に入れることを夢で終わらせるか

それとも夢を叶えるか・・・

 

dsc_0278 dsc_0282 dsc_0331 dsc_0337

 スポーツスターを知らずしてハーレーを語るな・・・

と言われるほどHarley-Davidsonの中でも

熱狂的なファンに支持されてるスポーツスター

 

50年以上もの歴史を持ち、当初はハーレー社がレースに勝つために開発されたマシーン

昨今では、ザ・ハーレーではなく、スポーツスターに乗りたいというライダーが続出!

 

今回、富士スピードウェイで乗り比べてきたのが

2013モデルのXL883Rと最新モデルのXL883R

 

ローライズバー/ブラックコートエンジン/チェッカーフラッグ・グラフィックスをあしらったピーナッツタンク

まさにダートトラックレーサーの血を受け継ぎ

ダブルディスクのフロントブレーキやロングサスペンションが軽快な運動性能を発揮します

dsc_0339 

違いは歴然としていました!!!

「もう、最高に楽しい~!」 これにつきました・・・

 

2014モデル スポーツスターの進化は、いくつかありますが

その中でも直接フィーリングできたのがブレーキング

Stop & Goのメリハリがあり、とにかくライディングを楽しませてくれます!!!

 

dsc_0277 dsc_0324 dsc_0326 dsc_0334

 

モーターサイクルカンパニー、ハーレー社のカスタムスピリットを感じる

スタイリッシュなモデルが多いスポーツスターですが、

いつか我が家に迎えたい一台・・・

dsc_0338 

883R(パパサンアール)に決めました!(^^;)v

 

*** 夢を見続けるより、決断あるのみ。 ***

【バックナンバー】

【リボーン】体感してきました!ラッシュモアプロジェクト ~ツアラー編~

Naomi Iwabuchi@柏

【阪本のウルトラ放談】第二回平日ツーリング~モツ煮&こんにゃくを楽しむ会

こんにちわ。
今日は一段と肌寒いですね。この気温差で風邪などひきませんように。

7月3日以来となる「第二回平日ツーリング」のご案内です。
今回も恒例?のシークレットツーリングとなります。
群馬の山間をウロウロ走ってお昼はモツ煮でいかがでしょう。
こんにゃくもイケます!
コースはワインディングもありますが、初心者でもOKです。
参加資格はシティグループユーザー様および「ウルトラ放談」ご愛読のハーレーオーナー様。
まっ、要するにお堅い制限はございませんので、お暇がある方、どうぞご参加ください。
【前回の写真】女性ライダーもおります。
dscf5723

開催日:10月16日(水)
集合場所:関越道 三芳パーキングエリア
集合時間:8:40   出発:9:00   解散は三芳PAで15:00頃予定
※雨天(降水確率40%以上)の場合は10月23日(水)に延期となります
定員:15名(先着順、定員になりしだい締め切らせていただきます)

【お申込み】
お電話(柏店 04-7192-2080)もしくはメール kashiwa@hd-city.com  までご連絡ください。

150x150_square_55710141

【リボーン】体感してきました!ラッシュモアプロジェクト ~ツアラー編~

言葉はいらない。

ハーレーダビッドソンを駆ることですべてを感じる。

 

dsc_0004 dsc_0003 dsc_0002 dsc_0001

定休日を利用して、富士スピードウェイに行ってきました!

ディーラー向けの2014モデル試乗会&勉強会です。

CVOモデル以外は、すべてラインナップされていました。

 

やはり今年の気になるモデルは、何といってもツーリングファミリー!

 

dsc_0189 dsc_0190 dsc_0191 dsc_0192

伝統のハーレーダビッドソン V-ツインエンジンの形はそのままに

* 進化させた 「ツインクールド ハイアウトプット Twin Cam103」 *

  ロアフェアリング装着車のみとなりますが、シリンダーヘッドに冷却機構を搭載

れにより、ライダーとエンジンへのストレスがかなり軽減されました! 

 

dsc_0241 dsc_0242 

* さらにエアークリーナーのデザインも一新され、ハイフローエアボックスを採用 *

かなりの吸気音を楽しめます!

 

dsc_0271

* また最新技術を活用し、新型Daymaker LEDヘッドライト&

フォグランプ (FLHTK TC/FLHTCU TC) *

* または デュアルハロゲンライトを採用 (FLHX/FLHRC) *

それぞれのお顔立ちがだいぶ引き締まりました!

 

* 2014モデル全車両にセキュリティー標準装備 *

 

dsc_0201 dsc_0197

* 操作性が進化したハンドルバー *

エンジニアチームは、いかに直感的に、確実に操作できるかを実証するために

人間工学を駆使し、スイッチボタンの位置や大きさ、形状、感触に至るまで徹底的に検証

実際感動したのが、ウィンカーボタン!アクセルを開けながら自然に出した親指に

すんなりフィットするではないですか!!エクステンションなしにですよ~超感動~!

 

まだまだたくさんあるのですが、最後にひとつ・・・

 

* パッセンジャーの快適性が向上! *

 dsc_0254 

なかば強引にお誘いした阪本マネージャーにタンデムしてもらい

広く確保されたパッセンジャースペースを体感してきました!

乗ってしまったばかりに、ウルトラを手にしたい夢ができてしまいました・・・

 

ご紹介したいこと、一緒に感動をシェアしたいことは山ほどあるのですが、

まずは、シティ各店にご来店くださいませ!!

 

柏店には、4日に FLHX18日に CVO FLHTKSEが入庫予定です。

 

ハーレーダビッドソンの誕生から111年

いまツーリングファミリーが次の100年に向けて進化を遂げた

これからも物語は続いていく・・・

 

【バックナンバー】

【リボーン】新たな歴史が今始まる!ラッシュモアプロジェクト ① 

【リボーン】新たな歴史が今始まる!ラッシュモアプロジェクト 

 

Naomi Iwabuchi@柏

【阪本のウルトラ放談】2014年モデル初乗り!

こんにちわ。
朝晩も涼しくなり秋らしくなってきましたね。

2014年モデル、各販売店の店頭ですでにご覧になっているかと思います。
店頭での試乗車のご用意はお待たせしております。
準備できしだいお知らせしてまいります。

昨日は、富士スピードウエイで2014年モデルの勉強会に参加してきました。
こちらはツーリングファミリーの試乗車ラインアップ。
他にもソフテイル、ダイナ、スポーツスター、V-ROD、全車種ありました。

dscf6551
乗ってきましたよぉ、ウルトラのツインクールに。
フェアリング、メーター周り、オーディオ、各バッグの形状などなど見てわかるものだけでも
盛沢山の変更箇所。
そしてエンジンフィーリング。スムーズです、出足が。
期待度は200%って感じですね。

またがるとこんな感じ。足つきもよくなっています。リアシートも広くなりました。
ペアライドがより快適になるでしょうね。
dscf6561
一緒に行った岩渕スタッフもご覧のとおり。
華麗にウルトラを操ります。
感想は?
「もう、最高ぉー!」
・・・だそうです。
dscf65601
こうして2014年モデル販売に向けて準備しております。

そういえば、昨日東京は雨でしたが富士はご覧のいいお天気。
山の稜線もくっきり。
仕事とはいえツーリング気分を満喫してきました。
dscf6572
【阪本今週の予定】
10月4日(金)、5日(土)、6日(日) おおむね柏店におります。ご来店お待ちしています。

9月中野チャプターツーリング続き。。。

続いて。。。

dscf59521

皆さんやっと出来た腹ごしらえにホッと一息です。dscf59531

天気も良かったですし、お腹もすきましたねぇ~♪ やっぱり緑の中を走った後のご飯はサイコー!!はいチーズ!

dscf59562

今回も楽しく事故もなくツーリングが出来ました。 メンバーの皆様ご協力ありがとうございましたぁーー☆

中野店 

life of master。

本日は弊社オープン当時からのお付き合いをさせて頂いている、Hさんが久しぶりに1986yFXRにて来店。

車検を取って乗りはじめたとの事で、ダービーカバーとオイル交換に。

ダービーカバーは人気のシースルータイプ。

流行のRSDなどではなく、アンティークなデザインがカッチョいいです。

img_2684_r

車両としては1986年のFXRなので、エボリューションエンジンの1340cc。

キャブはFCR、ヘッドはエーデルブロックでございます。

このあたりのチョイスもカッチョいいです。

img_2690_r  img_2688_r

フロントフォークはフォルセア、ブレーキはブレンボ、ホイールはミスミエンジニアリングさんのファイブスター。

しかも、フロント19″、リア18″な所も渋いです。

メーターは戦闘的なオートメーター。

サイドカバーが特徴的なFXRですが、その形に合わせたサドルバック。

このサドルバックはHさんのお店、レザークラフトマックさんで作って貰えます。

Hさんは吉祥寺の大正通りで美容室とレザークラフトショップをやっているのです。

img_2691_r  img_2693_r

ちなみに自分の名刺入れもマックさんのです。

こちらは、Hさんデザインのオリジナルコンチョがカッチョいいのです。

img_2711_r  img_2712_r

現行のスポーツスターやソフテイルなどにも一つ一つ手作りで作ってくれます。

西東京店でもお受け出来ますので、ご相談ください。

そんなHさんと暫し談笑を終え、帰路へ。

ハーレーダビッドソン&マルボロマンのオープニングの印象的なシーン。

スロットルを2回あおって、スターターを回して、エンジンをかける。

そんな感じなのです。

img_2694_r  img_2695_r  img_2696_r

年式的には古いですが、走ると速いのです。

ツーリングに行ける事を楽しみにしつつ。

img_2699_r

この方も、自分にとって人生の師匠なのです。

ちゃんちゃん。

 

「 FXDB 」 – light tads version 。

Tadsプロデュースのライトカスタム、第二弾。

最終のパウダーコーティング上がりのパーツを装着。

とうとう、遂に、本当に、完成です。

img_2704_r  img_2702_r

 

「 西東京カスタム・伍号機。 」

気軽にロングツーリングに行ける、カッチョいい「SPORTS BOBBER」の提案。

今回は110thエンブレムを諸事情により、サイドカバーに配置。

img_2706_r

 

今日の超余談。

あっと言う間に一週間。

明日は、日焼けに、加圧に、ビールですね。

西野

▲▼山梨ツーリング▲▼

☆山梨ツーリング☆

中野店9月29日に久々にツーリングに行ってきましたぁ~ ☆○(≧▽≦)○☆

今回は朝霧高原 の 『もちやドライブイン』 に行って参りました。 

今回も沢山のメンバー様にご参加頂きました。

dscf59442どんどん集まって頂いております。。朝はちょっとさむかったですねぇ~。。。 そんな中メンバー様お集まり頂きましてありがとうございます。

dscf59463

 

 

 

 

さて、皆様集まって頂いたので早速出発です ☆

目的地までは沢山の事故に遭遇しました。 安全運転で回避です。( 安全第一です!!)    dscf5954

やっと着いたぁ~☆ お腹が空いたので早速お昼にありつきます♪ 

なんともちやさんの中には家族そばと云うものがありました。

ボリさんは注文したかったそうです。(苦笑い)

dscf59491

つづく。。。

★ 2014 MODEL DEBUT ★

♦♦♦ 2014年モデルデビューです!!♦♦♦

2014年モデル各ファミリーごとに 美しい新車がデビューしましたが 今回は。。      

☆ BREAKOUT ☆

img_0247

カラー展開   

モノノトーンカラー ¥2,210,000(本体価格2,133,334)

ビビッドブラック アンバーウイスキー ミッドナイトパール

ハードキャンディー¥2,296,000 (本体価格2,186,667)

ハードキャンディクロームフレーク

年も 人気の車種 したので皆様お見逃しなく ♪ ♪ ♪

こちらはハードキャンディクロームフレーク です 

           

 img_0251

 img_0253

こちらは、ビビッドブラック です 

img_0259

中野店続々と 2014年モデル入荷しております。 スタッフ一同お待ちしております !