スタッフからのメッセージ一覧
渋谷・東急本店車輌展示、体験会開催中!!
昨日より開催している【渋谷・東急本店車輌展示、体験会】は大変好評を頂いております。
昨日の様子を少しご紹介いたします。
渋谷ならではのお客様もご来場いただきました。
会場では実際の車輌に触ったり、跨って頂くことはもちろんですが、疑似走行体験の【ハーレージャンプスタート】や、ハーレーに跨って記念撮影の出来る【ハーレーなりきり撮影会】等、どなたにでも楽しんで頂けるようなイベントも開催しております。
*【ハーレージャンプスタート】免許をお持ちの方はもちろん、免許をお持ちでない方でも、実際にハーレーに跨り、エンジンをかけ、疑似走行体験が出来ます。
*【ハーレなりきり撮影会】こちらでご用意させて頂いた、ハーレーの衣装を着用頂き、ハーレー最大のトライクモデルに跨りその場で記念撮影致します。撮影した写真はその場でプレゼント致します。
本日が最終日となっております。
是非この機会に、渋谷・東急本店にてハーレーを体験してみてください。
沢山の方のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- | 2015年3月29日10時40分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
渋谷・東急本店にて車輌展示会開催中!!
桜の開花も始まり、ようやく春らしい陽気が続くようになってきました。
春がやってきたということは、ハーレーシーズンの到来です。
3/28(土)・29(日)と中野店では【渋谷・東急本店】にて車輌展示・体験会を開催しております。
会場では先日発表になったばかりの【Street750】や、人気の車種をご覧になって頂くことが出来ます。
また、どなたにでもハーレーを【体験】して頂けるようなイベントをご用意しております。
写真左から【ハーレージャンプスタート】・【ハーレーなりきり撮影会】
*【ハーレージャンプスタート】では免許をお持ちの方はもちろん、免許をお持ちでない方でもその場で、エンジンをかけ、疑似走行体験をして頂くことが出来ます。
*【ハーレーなりきり撮影会】では、こちらでご用意したハーレーのウェアを着ていただき、ハーレー最大のモデル【トライク】に跨って、記念撮影させて頂き、その場で写真をプレゼント致します。
是非この機会にハーレーダビッドソンをご覧になって頂き・体験してみて下さい。
沢山の方のご来場、スタッフ一同心よりお待ちしております。
- | 2015年3月28日12時03分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のウルトラ放談】第6回平日ツーリング レポート
開催日:3月25日(水)
天候:晴れ
行き先:茨城県鉾田市 深作農園
参加者:36名(うちお子さん3名)
平日ツーリングとしては過去最多となる参加人数となりました。
現地集合組みも合わせて36名は日曜日に開催しているチャプターツーリングを
しのぐ多さです。しかし、賑やかなのはいいことです。
午前9時柏店を出発。
今日のツーリングは一般道オンリーなので信号待ちで離れるたびに
停まっては後続グループを確認。
気にかけながら走っていてもやはりこの大人数だとはぐれるメンバーもおりましたが
最初の休憩場所、利根川沿いにある直売所「しもふさ」に全員無事到着。
こちらのスタッフの方が「こんなにたくさんのハーレー、スゴイ!」と
興奮して写真を撮りその場でプリントまでしていただきました。ありがとうございます。
快適な利根川沿いの道、国道356号線を佐原まで走り国道51号線を左折して茨城県へ。
そのあとは県道185号線、186号線というのんびり田舎道を走ります。
途中、北浦で後続を待つため停まってみました。
海のように見えますが霞ヶ浦と隣接している湖です。
しかし、待てども後続の数台が来ないのでとりあえず出発。
目指す深作農園に着いてみたら後ろにいたはずのグループが先に着いているじゃないですか。
うーん、やられた。
まっ、結果オーライということで。
お昼はこちらのハウスで。ちょっとした手違いもありましたが深作農園さんの
機転でなんとか食事にありつくことができました。
シンプルに醤油ラーメンですが。(おにぎりはもらいモノです)
バウムクーヘンとちょっと風変わりなベトナムコーヒーという組み合わせもありです。
これはニンジンですかね。大胆に袋に入れておじさんが配っていました。
では、全員で記念撮影。チャプターのようにフラッグがないと淋しいね。
何か作ろうかしら、「平日ツーリングクラブ」とか「平日に走る会」とか・・・。
半分くらいのメンバーがいちご狩りをしたのですが、画像がありませんでした。
(今回はいちご狩りがメインタイトルだったのに・・・すみません。)
それでは、帰るとしましょうか。
今回は女性が多かったんですよ。それも参加者が増えた理由ですかね。
帰りも同じ道です。
でも、走っていると目に映る風景は違うので意外と新鮮です。
行きで立ち寄った「しもふさ」でまたしても休憩。
今回は春休み時期でもあるので平日なのにお子さんも参加してます。
こちらのサイドカー。ライダーはいずれもお子さんたちのお父さんでもおじいちゃん
でもないのです。
お父さんは別でウルトラで参加。しかし、サイドカーのほうが人気があって
今日はお父さんのウルトラのリアシートは終日空いたままでした。
ということでここで中締めの解散となりました。
皆さま、お疲れ様でした。
少し風が強かったですが、春を感じさせる日差しがあってお天気も上々でした。
また次回の平日ツーリングをお楽しみに。
- | 2015年3月26日11時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
STREET750 THE PARTY in KAWAGOE &Night touring in HOG HEAVEN PIZZA~
STREET750
THE PARTY
in KAWAGOE
2015.4.4(sat)~2015.4.5(sun)
HARLEY-DAVIDSON CITY KAWAGOE
THE PARTY KAWAGOE
Night touring
■開催日■
2015.4.4(土)
■集合場所■
ハーレーダビッドソンシティ川越店
■時間■
17:45集合 18:00出発
■目的地■
HOG HEAVEN PIZZA片道25km
■参加費■
お一人様に付き¥2,000
■ご参加資格■
どなた様でもご参加頂けます。
タンデム参加も大歓迎です♪
■応募締切■
3/29又は定員になり次第締切となります。
往復50kmのショートツーリングです、現地HHPで美味しいアメリカンピザを堪能して頂きます。
お気軽にご参加下さいませ♪
- | 2015年3月24日17時36分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
kiwa-kiwa-180tire。
本日はYさんのXL1200X、180タイヤ装着物語。
このパンパンぷりっ。
フェンダーに対して、タイヤがキワキワのヤバヤバでございまして。
担当してくれた志賀くんも始めての挑戦とあって新調に確認しながら作業を進めてくれました。
結論としては5”リムと180タイヤを用意すれば、リア周りの見直しで装着が出来る事が分かりました。
一緒にUSブラックプーリーも装着。
かなり良い雰囲気でございます。
さらに一緒にタンクアップ。
こちらも12.5Lタンクの重さを感じさせない仕上がりに。
さらに、さらに、コイル&イグニッションキー移設。
多田くんお勧めのブラックメッシュプラグワイヤーを贅沢にも2セット使い。
ご興味のある方、お勧めですよ~。
TさんのFLHTCUSE、HYPERPRO装着。
いつもありがとうございます。
バッチリ、カッチョよく装着させて頂きます。
SさんのFXSBSE、フェンダー加工。
先端の出っ張りを調整させて頂きました。
Sさん、如何でしょうか?
ご好評につき、創業感謝祭延長のご案内です。
好評も、好評につき、3月29日まで延長させて頂きます!
お買い物忘れありませんか~?
https://www.hd-city.com/news/post71116
今年もやります!USツーリング。
2015年9月2日~9月9日までの8日間。
旅行代金:383,000円
行くしかありません!
是非ご検討ください。
UさんのXL1200X、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、特別に販売中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
愛でて頂けるオーナー様、すごく募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
え~、3月も残り僅かでして・・・。
うかうかしていたら、もう春です。
もう春なんです・・・。
西野
- | 2015年3月23日20時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【阪本のウルトラ放談】ハーレー乗りが集うお店
こんにちわ。
だいぶ陽気が良くなってきました。桜の開花ももうすぐですね。
ハーレー乗りが気軽に食事ができるアメリカンなお店。
誰もがそんなお店が近くにあったらいいなぁ、と思いますよね。
・・・で、今評判のお店を先日訪ねてみました。
茨城県牛久市にある「オールディズ60s」はまさにそんな雰囲気。
お店の外観です。目印となる黄色いワーゲンが可愛い!
とにかく気さくで楽しく接してくれるオーナー兼シェフもハーレー乗りのひとり。
お店の中にドーンとスポーツスターが置いてあります。
メニューはハンバーグ、ステーキなどお腹いっぱいになれるアメリカンフードがメイン。
私はボリュームたっぷりのツインホットドッグをいただきました。
店内の壁には来店したお客様の顔写真が貼ってあります。
知っている顔もチラホラ。
私も仲間に入れていただきました。
お店は柏店からおよそ25km。道が空いていれば40分ほどで着きます。
近隣は住宅もありますので騒音には気を配って行きましょうね。
「オールデイズ60s」
茨城県牛久市栄町2-9-2
TEL 029-875-8550
火曜日が定休日です。
- | 2015年3月23日16時35分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
o-mo-te-na-shi-。
本日は明日のおもてなしのご案内。
明日は創業感謝祭の最終日となりまして。
感謝の気持ちをこめまして、山本工場長の愛情たっぷりなやきそば&フランクをご用意します!
しかも特製釜を店頭に特別設置しちゃいます!
時間は11時より13時までの2時間と限られておりますが、皆様のご来店お待ちしておりま~す。
話題のSTREET750に、話題のLEDヘッドライトバルブを装着。
話題のSTREET750をご購入頂いたTさんより、話題のLEDバルブのご依頼。
ありがとうございます~。
遂にYさんのXL1200X、180タイヤ化がスタート。
明日には出来ちゃうんでしょう~。
楽しみ。
SさんのFXSBSE、進んでおります。
本日はメーターの移設を。
Sさんにも確認してもらい、あともう一頑張りでございます。
20周年オリジナルTシャツも残す所あとM3枚。
Mサイズのみとなってしまいましたが、如何でしょうか?
22日まで販売しておりま~す。
創業感謝祭のご案内です。
https://www.hd-city.com/news/post71116
今年もやります!USツーリング。
2015年9月2日~9月9日までの8日間。
旅行代金:383,000円
行くしかありません!
是非ご検討ください。
UさんのXL1200X、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、特別に販売中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
愛でて頂けるオーナー様、すごく募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
最近脳ミソがフリーズしてしまう事の多い私でして。
脳ミソはパソコンではないので、買い換える事が出来ない事が最大の悩みでして。
脳ミソはどうやったらリフラッシュ的な事が出来るのでしょうか?なんて思う今日、この頃。
西野
- | 2015年3月21日20時19分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
創業感謝祭ツーリングのご報告です。
直前まで天気予報に悩まされながらも何とか天候も持ち直し、期待通りの楽しいツーリングになりました。
参加人数は総勢15人、平日にも関わらずご参加頂き感激致しました。
ツーリングコースは、当初の予定通り三浦半島の海岸沿いを走りましたが、平日の利点でそこそこ流れ
のどかな風景と潮風が堪能する事ができました。お昼どころだけサプライズで当初の目的違うお店になりましたが、
とても美味しいお店でリーズナブルでボリューム満点、城ヶ島の灯台を下りて直ぐにある中村屋さんです。
お近くにいらしたら是非立ち寄って見てください。
平日ツーリングは前々からご要望も多いので、近くまた開催したいと思います。
最後に、西東京創業祭ツーリングご参加頂きまして、誠にありがとうございました。
これからもよろしくお願い致します。
西東京店
間下 康弘
- | 2015年3月20日22時31分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
tri-glide de demo-raide。
本日は珍しく試乗車のご案内でございます。
関東近郊ではなかなかないトライグライドの試乗車。
こちらの試乗車が今週末は西東京店にございます。
すでにトライグライドの誘惑に惑わされてしまうユーザー様、大量発生中でございます。
さらに最近自分が嵌っているのはSTREET750こと、XG750でございまして。
先日の創業感謝祭ツーリングでも乗らせて頂きましたが、かなり面白いです。
アメリカではXG750を使ってぐるぐるレースをやるのも頷ける感じでして。
そんな素敵な試乗車とFXDLやFLHTKなどもございます。
今週末は天気も良さそうですので、西東京店で「晴れたら、ハーレー」でよろしくお願いしま~す。
YさんのXL1200Xご入庫。
明日、明後日には150のリアタイヤが180に。
さらに追加カスタムもありありで楽しみでございます。
SさんのFXSBSE進行中。
ビッグウィールに続き、カウル&スポイラーの装着完了。
あとは細かな部分を装着したらSさんと打ち合わせでございます。
NさんのXL1200R。
定期的にお付き合いをさせて頂いているNさん。
今回の車検では遂にホイールをパウダーコーティングしちゃいました。
納車の時にさせて頂いたタンクと相まって、素敵です。
20周年オリジナルTシャツも残す所あとM3枚。
Mサイズのみとなってしまいましたが、如何でしょうか?
22日まで販売しておりま~す。
髭を抜きながら電話する多田さん。
お相手は中野店のAくん、内容は花の火曜日の打ち合わせ。
また〇ッチな所にでも行くのでしょうね。
先輩を差し置いて・・・。
創業感謝祭のご案内です。
https://www.hd-city.com/news/post71116
今年もやります!USツーリング。
2015年9月2日~9月9日までの8日間。
旅行代金:383,000円
行くしかありません!
是非ご検討ください。
UさんのXL1200X、カスタムコンテスト投票受付中。
ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。
一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。
こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、投票をお願いしま~す。
「 西東京カスタム・陸号機。 」
六代目の西東京カスタム、特別に販売中。
今回のコンセプトは「エイプで、ファッツな、素敵なボバー」でございます。
愛でて頂けるオーナー様、すごく募集中でございま~す。
https://www.hd-city.com/custom/post62778
【本日の超余談】
いや~車検とって、車庫にしまったまんま早や半年・・・。
このままではどうなっちゃうのかFXD。
これは思い切って外注ですかね?はたまた内注?
いや~内注だと進まなそうな気が・・・。
あれもやんなきゃ、これもやんなきゃ、なにをやんなきゃ・・・。
西野
- | 2015年3月20日21時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
[川越]新作SK&WI入荷!!!
こんにちは\(^o^)/
早く春になって夏にならないかなあーーーーー
なんて思っておりますさいじょーでございます!!!
さーーーて!!!
本日は、最近連続投稿しております推しウェアを本日は新作が到着したので
2着!!!追加でご案内いたします!!!
まずはセキネからの一着目をどーーーーーん!!!
HM23-0002-BLK5(S,M,L)
¥13,000-(抜)
ウィンドブレーカーでございます!!!
胸元のマークがいい感じの一着!
こちらの着こなし1ポイントは、フードのあるウェアの上から着ると
可愛く!格好良く!!着こなしができちゃいます\(^o^)/
もちろん、フードなしのウェアに合わせて着てもGOOD!!!
ハーレーに乗るとき以外でも着てもらえる一着だと思います!
続いてはーーーー!さいじょーからの二着目をどーーーーーーーん!
HM23-0001-BLK5(S,M,L,XL)
¥17,000-(抜)
胸元のマークは一着目のウィンドブレーカーよりもシンプル!
ハーレーのスカジャンなんてカッコよくないですか!?
これを着てハーレーに乗る。うん、想像しただけでイカツイ、、、あ、かっこいい!!!!w
二着ともに後ろはこんな感じーーー!!
どうです??
かっこよくないですかーーーーーーー!!!!!
今回ご紹介させていただきましたウェア2着は各サイズ1着ずつの商品のため
数に限りがございますので、ぜひ!週末は川越店へチェックしにいらしてください\(^o^)/
お待ちしておりますよーーー!!
スカジャンが中々キマッて見えるさいじょーと、ショートが定着してきたセキネでした!
- | 2015年3月20日11時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |