スタッフからのメッセージ一覧
本日の試乗車
柏店 本日の試乗車は
XL883L オーリンズサスペンション装着車!
XR1200X
FLSTC
以上の3台です。
皆様のご来店お待ちしております!
不定期連載 男の子回路を刺激する物
皆様こんにちは、日中はハーレーに乗って調度いい陽気になりはじめましたね。もう1ヶ月もすると本格的なシーズン到来ですね。
ハーレーと言えば「鉄馬」と言われるほど鉄(金属)部分が多いのは皆さんご存知ですよね。
今だOHVのエンジンも、伝統の外観や歴史的背景などいわゆる「男の子回路」をがっちり刺激するものと私は感じております。
そこで今日は私のまったくの個人的主観で私の「男の子回路」を刺激してしまったモノたちをご紹介する事にします。
第一回の今回は私(と家内)が愛用しております、フライパンと中華鍋です。
一見、何の変哲もない鍋達ですが、じつはこの鍋は持ち手を含め全て一体で「鋳造」で出来てます。
材質はもちろん「鉄」、テフロン加工も何もしていない、家庭用ではあまり無くなってしまったモノです。
「鋳造」は砂型にとかした金属を流し込み造る事を言いますが、この鍋がすごいのは調理する部分の鉄板の厚さが1.5㎜と非常に薄いのです。
ですから熱伝導がとても速く、食材の表面が均一に焼け美しい焦げ目がつく事と、鋳造時に炭の成分も混ざっているので、遠赤効果で食材の芯まで火が通るんです。
鋳造でこのような薄い鉄板を作るのは非常に難しく、日本の町工場が持つ非常に緻密で繊細な鋳造技術で作られているのです。
鉄は油のなじみが良く、この鍋に関しては熱を入れてから普通に調理すればほとんど焦げ付く事がありません。
実はこの鍋いわゆる「プロ用」です。
焦げ目が均一で見た目良く料理を出さなければならない、注文を受けてから出来る限り早くフライパンに熱を入れなければならない、そして1日に数十回も使用するとテフロン加工などすぐに取れてしまう、持ち手も別に製造したものをリベットや溶接では何年も使えない。
それらのプロの調理人達の厳しい条件を真っ向から受け止め、職人技で造り出された素晴らしい1品なのです。
どうです?欲しくなりませんか?
私の「回路」はバッチリ刺激されてしまいました。
こんな感じで、家庭のキッチンにぶら下がっていると
「鍋達よゴメン、いつかもっと料理の腕上げるからね…。」
昨日の定休日はプロ用の中華鍋でど素人の清水がチャーハンを家族に振る舞いました。
ウェア・アクセサリーコーナー引っ越しました。
今日は春を思わせるような陽気ですね。皆様いかがお過ごしですか?
柏店では社長上村を先頭にスタッフ皆で額に汗かき引っ越し作業中です。
2Fにて販売しておりましたウェア・アクセサリーコーナーが1Fショールーム奥に引っ越しました!!
今までは2Fまでご足労いただいておりましたが、これからはショールームのハーレーを横目に見ながら、
ダイレクトにウェアコーナーにご案内できます。
まだ引っ越し作業中ですが、週末までには完了予定です。
マイナーチェンジした柏店にて、スタッフ一同気持ちを新たに皆様のご来店お待ちしてます。
店長 清水
- | 2011年1月25日15時42分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
店長の清水です。今後ともよろしくお願い致します!!
去年9月より店長をさせて頂いております、清水です。
柏店店長ブログ、大変長らく更新出来ませんで申しわけありませんでした。
お客様よりの大変ありがたいブログへのご期待を頂いておりました。
今年は頻繁にツーリングやハーレー、また私の趣味に至るまで皆様にご披露
させて頂きたいと思います。
早速ですが、本日チャプターツーリングに行って参りました。
寒さもピークでしたが、日中はほんの数時間でしたが房総の早い春を感じる事が出来ました。
今回の目的地は日本寺。
柏チャプターの今年1年の交通安全を大仏様に祈願してまいりました。
お参りの後は、展望台へ気軽に歩き出したものの…。
かなり厳しい行程で、それはまさに「登山」。
皆様ご自慢の重ーいブーツ・革ジャンなどを装備しての「登山」
私、清水も若くはありません。明日の筋肉痛に今から覚悟です。
登山の後は、それぞれ美味しい海の幸を頂き、かなりショートな感じですが、
今回のツーリングはお開きとなりました。
次回は今回距離を走れなかった分、三浦半島は城ケ島へ参ります。
帰りは海ほたるを経由しますので、東京湾を半周くらいする気持ちの良いコースです。
日時2月20日(日)詳細は近日中にHPにてお知らせいたします。
もちろん清水がご一緒します。奮ってご参加お願いします。
はじめまして東條です
皆様はじめまして東條です。
昨年12月より柏店の営業として入社いたしました!
無限大に広がる皆様のバイクライフを私なりに精一杯お手伝い出来れば幸いです (*^_^*)~♪♪♪
柏店に来店の際には自己紹介とまでは行きませんがお声を掛けさせてください!
柏店サービスからのお知らせ
はじめまして。柏店サービス新人の平塚です。
この度、ハーレーダビッドソンシティ柏店のサービスとして、
皆様のハーレーライフをサポートさせて頂くことになりました。
まずは軽く自己紹介から。
前職は、地元茨城県土浦市のバイクショップにて、8年ほどメカニックとして従事。
そこでは、国産バイクがメインだったので、ハーレーに関しては日々猛勉強中でございます。
これから、定期的にこちらのページにて、作業風景、サービスでの出来事、どうでもいい話などを、
毎日…いや1日おき…いや余裕がある時に綴ってまいりたいと思います。
サービスでは、今年もお客様に素敵なハーレーライフを送って頂きたく思っております。
オーリンズ試乗車できました!
柏店営業 秋谷です。
こう寒いとチョイしたギャップでもお尻が痛い・・・ですよね。
そんなハーレーにお乗りのライダーに朗報です。
XL883Lにオーリンズサスペンション タイプS36Eを装備
もともと車高の低いスポーツスターL・N・Xやローダウン車両にお勧めです!
説明聞くより乗ってみましょう!
12月25日(土)まで¥77,000 なんと工賃無料!
*タイプS36Eに限る
しかもDVD付
今週の試乗車 XL883L(オーリンズ) VRSCF の2台
お待ちしております!
オーリンズDVDプレゼントキャンペーン
またまたやってきました!柏店オーリンズキャンペーン第二段!!
10月の創業感謝祭で、好評と多数のご用命を頂いた「オーリンズリアショック」
11月13日~1月12日まで、オーリンズのリアショックをお買い上げのお客様に
もれなく、オーリンズサス・セッティングDVD「これから始めるサスペンションセッティング実践編」
をプレゼント!!安全・快適に走るために、をテーマに編集されています。
ご自慢のハーレーに最高の乗り心地をプラスして下さい。
※ちなみに気になる料金は…
(例)シンプルで装着率No.1の「TYPE S36E各色」で、工賃込 ¥85,680-
ですが
なんと!!シティーザバーゲン開催中(~12月25日クリスマスまで)のご注文で、工賃無料!
サスペンションの値段のみで、オーリンズサスが装着出来てしまいます。
ご用命は、お早めに!!
- | 2010年11月26日14時42分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:パーツ カテゴリー:パーツ・アクセサリ カテゴリー:パーツ・アクセサリー |
来年のカレンダーを見積発行でプレゼント!
柏店営業 秋谷です。
ハーレーはいくらするの?どんな種類があるの?中古は有るの?保証は?
広い店内に現在、新車中古車を合わせて25台展示してます。
①見る (25台展示中!)
②聞く (中古も保証が付きます!)
③見積もる (ただ今中古も最長150回ローンOK 年内まで)
④検討する (何度でも見積・心配事はなんでも質問しよう!)
⑤納得 (とことん打合せをしましょう!)
⑥乗る 祝ハーレーライダー!
今回は③の見積発行でカレンダーをプレゼント!
*なくなり次第終了です。お早めにどうぞ!
今週のお買い時中古車はコレ!
柏店営業 秋谷です。
週替わりでご提案いたします
2007年式 FXSTC ラジカルペイント仕様
通常価格 乗り出し ¥1,855,440
今週だけ 乗り出し ¥1,750,000
期間 11月21日(日)閉店まで
年内限定のお得なクレジット情報 最大120回が150回可能!
お支払いプラン 全て頭金なし ボーナスなし 繰り上げ返済可能
150回 月々15,275円
90回 月々22,946円
60回 月々32,625円
★せっかくお得になったのでカスタムしちゃいましょ★
おすすめカスタム
Aプラン
シンプルチョッパー!
ローダン・純正ブローラーシート(ハンドル別途)
上記2点のカスタムでこんなに変わります
取付工賃込¥58,000
Bプラン
更にカスタムホイールでワンランク上に!
純正タイフーンクロームホイール ミラークローム
取付工賃込 ¥128,000
(フロントのみローター別途)
車両は現在柏店にてご覧になれます、カスタム相談受付中です!
お気軽にお声かけ下さい!





























