スタッフからのメッセージ一覧
こんな事やってます。Ⅲ
またまた切りました。
フェンダーを。
本日オーナー様来店!
迷わずフロントフェンダー下側カットの以来を頂きました。
そしてマスターが匠な技術を見せてくれました。
如何ですかこのライン。
マスター曰く
山本「前側のカット面と同様のアールに加工しました。」
との事。
でも、ちょっと尖がりすぎでは?
実は細かな加工が!
見事なアールです。(匠です。)
横から。
さらに匠の技術が。(FXCWCオーナーなら分かるかも)
マウント部分を加工して、フロントフェンダーをローダウン!
穴は塗装前に埋めちゃいます。
またまたオーナー様に確認して頂き、OKが出れば
遂に塗装です!
お楽しみに。
西東京店 店長 西野
XL883N CUSTOM
3月にデビューしたてのXL883Nをちょいカスタム!
XL883Lのプルバックハンドルを使用しメーターを
小ぶりなタイプにしてライト脇に移設。
☆befor☆
大きめなメーター
ノーマルハンドルはちょっと遠い感じがします
☆after☆
シンプルなハンドル周り
猫背な感じがたまりません。
これが真のバイザーのかっこ良さです!
ハンドルクランプからライト脇に
小ぶりなスピードメーターを移設。
ついに完成!
全体的にはシルエットをくずさずに
『かっこよく・乗りやすく』
が信条 営業 秋谷でした!
みんな頑張ってます。
店長ブログが出来たようなので
試しにアップしてみます。
この二人覚えてますでしょうか?
左 深谷君(ニューヨーク在住)
右 佐々木君(アリゾナ在住)
元西東京店サービススタッフです。
ほぼ同時期にアメリカに行っちゃいました。
二人とも元気そうです。
佐々木君はアリゾナのハーレーディーラーで
メカニックの腕にさらに磨きを掛けているようです。
なんだかかっこいいです。
佐々木くんの休日
アメリカな感じです。
こちらは覚えてますか?
萩原くんです。
アメリカ渡航前の数ヶ月間ですが
西東京店にて勤務してもらいました。
彼もアリゾナの別ディーラーに勤務してるようです。
頑張ってる感じが伝わります。
そして流石は本場アメリカ!
お店がデカイ!
羨ましいです。
自分もより皆様に満足して頂けるお店を目指して
日々頑張ります。
西東京店 店長 西野
免許取得応援プチ展示会の様子 流山自動車学校
4月25日
大型自動二輪免許を取ってハーレーに乗ろう!
流山自動車学校にて免許取得応援プチ展示会を開催しました。
大雨のにもかかわらず遊びにきていただきありがとうございました。
この日は卒業検定があり見事卒業された生徒さんおめでとうございます!
卒業生や教官の方に試乗してもらいました。
田村教官の走りはさすが!自身もハーレーオーナーなので納得走りでした!
普通自動二輪から大型自動二輪にステップアップしてハーレーに乗ろう!
流山自動車学校と柏店はレディースと初心者を応援します。
実際にハーレーに乗っている教官が親切に指導しますので女性や年配の方、初心者におすすめです!
とにかくみなさん流山自動車学校で免許を取りましょう!
- | 2009年4月27日20時05分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
こんな事やってます。Ⅱ
今日も切ります!フロントフェンダー!
流石はマスター。何の迷いもありません。
まずはサンダーで荒削り。
続いてもサンダーで表面処理。
ベルトサンダーでさらに形を整えて。
こんな感じで出来上がり。
マスター曰く
山本「ノーマルと同じ用に仕上げました」との事。
簡単そうに見えますが中々難しいんです。
車体に取り付け。
西野・山本「ん~。かっこいいけど...。」
オーナーさんに確認が必要ですが、
後ろ側も切りたいです。
こんな感じで作業は進みますが、
オーナー様と一緒に悩んで
かっこいい一台に仕上げて行きたいと思います。
西東京店 店長 西野
猫まっしぐら。
こんにちは。 川越店部品担当百足です。
本日カスタム頂きました谷川様のご紹介です。
川越チャプターの役員様でもある谷川様、本日は先日ご注文頂きました外装を取付けに
ご来店頂きました。
外装といえばハーレーの顔ですから、谷川様もいろいろと悩まれていました。
渋いです。 さすがいぶし銀、谷川様。
グラインダー加工でむき出されたスチール地がいい味を出しています。
フェンダーのスカルの1ポイントもオシャレですね。
FXDFにインパクトが加わりました!
夢中で撮影しておりました。
まさに猫まっしぐら。 お尻がセクシーです☆
因みに、こちらの外装は95760-09CZC 税込382,000円です。
外装一式が付いてのお値段ですので、意外とお得なんです!
お客様の喜んでいる笑顔はスタッフの元気の源です(^3^)☆
外装をカスタムすれば更に愛着も湧きますし、オンリー1のハーレーができます!
思い切って挑戦してみる価値はありますよ!
5月末は川越店の創業感謝祭です☆
純正部品20%OFFキャンペーンも開催致しますので、この機会にぜひ
愛車を輝かせてみてはいかがでしょうか。
谷川様ありがとうございました。
お身体に気をつけてお仕事頑張って下さい。
またのご来店お待ちしております。
こんな事やってます。
FXCWCカスタムプロジェクト!
我が社NO.1メカニック&マスターオブテクノロジーの
答え フェンダーカット。
今回のカスタムプランはフェンダー加工&全塗装などなど
かなり楽しみな内容です。
こんな感じで仕上げます。
スポーツスターのフェンダーカットなどはお手の物です。
完了。
テールライトはノーマルを使ってみようと思います。
サイドの角度が肝ですが、まずはオーナー様に確認。
かなりいい感じじゃないかと思います。
今後随時アップする予定です。
お楽しみに。
西東京店 店長 西野
☆サービスフロント紹介☆
卒業式の模様
西東京店のサービスフロント 「山本 誠」 です◎
点検、修理など、お困りの事がございましたらご相談ください!!
アメリカMMI卒業生です◎
MMIとはモーターサイクル メカニック インスティテュート
(Motorcycle Mechanics Institute)の略で
その名の通りモーターサイクルのメカニックを養成する
専門テクニカルスクールです◎
ブルースカイヘブンへの旅Ⅱ。
お待たせしました!
ツーリングの予定が決まりましたので
ご報告致します。
【ツーリングスケジュール】
9時 東名・海老名SA 集合
9時半 出発 ~
秦野中井IC ~
秦野清川線 ~
413号 ~
どうし道の駅(昼食) ~
三国峠 ~
14時 冨士スピードウェイ到着
となっております。
尚、テントなどの大物はトラックにて
搬入可能ですので、スタッフまで
ご相談ください。
イベント内容はこちら!
皆様のご参加お待ちしております。
西東京店 店長 西野
☆トライディング@田無自動車教習所☆
先日は味の素スタジアムでも開催いたしましたが
今回はハーレーダビッドソンシティ feat 田無自動車教習所という事で
トライディング開催します!!
大型免許所有の方はもちろん、中型免許の方も講習を受けていただければ
ハーレーにお乗りいただけます♪
転倒してしまった時などに役立つ、ハーレー引き起こし体験などのコーナーや
シティオリジナルのカスタム車の展示もしております◎
♠試乗車リスト♠
☆XL883・XL883L・XL1200N(ナイトスター)・XR1200
☆FXCWC(ロッカーC)・FLSTC(ヘリテイジ)・FXSTC(ソフテイルカスタム)・FLSTN(ソフテイルデラックス)
☆FLHX(ストリートグライド)・FLHR(ロードキング)・FLHTCU(ウルトラ)
さ・ら・に。。。
特別ゲストとしてピンストライプの将