message

スタッフからのメッセージ一覧

とうとう2011年ニューモデルが先行予約開始です!!

こんにちわ!今日も暑い1日ですね(>д<;)
あまりに暑すぎて・・・・融けてしまいそうです(汗)
今日も西東京店から「こんにちわ!」キャミーこと上川で御座います!!


 本当に毎日暑くて暑くて・・・・↓↓
動かずとも体力を消費しているように感じます。


この時期、熱中症になる方が凄く多いそうです!!
こまめに水分補給を心がけるように皆さまお気を付けて下さいね!!
私も普段あまり水分補給をしないので、出来る限り口にするように心がけております!!
・・・・・と言っても中々お水を沢山飲めないですよね!!


・・・・・・・・と!言う事で!!西東京店には夏に似合うカルピスをご用意しております
ぜひ西東京店と、ご自宅でもお水に一工夫で水分を♪♪



さてはて、、、またまた長い前置きが終わりまして。
(毎度長くて申し訳ありません/汗)

そんな暑さを吹き飛ばすかのような・・・・

お知らせが御座います!!

とうとうきてしまいました!!ヾ(≧Д≦)ノ



2011年ニューモデル先行予約開始!! です!!

少しですが、ニューモデルが載っています画像を
入手致しましたので!!UP♪UP♪♪致します!!(*^Д^*)


綺麗な色味がいっぱい!!

2011年NEWモデルは、2010年にはない色味がふんだんです!!
私は初めてみるような色ばかりなので、画像を見たときは
かなりルンルンしてしまいました♪♪ (*^ω^*)

 p1020038 p1020039

p10200402 p10200432 p10200452 p10200471

 p10200421 p10200461

p10200481 p10200491 p10200521 p10200531

p10200561 p10200631 p10200741 p10200731

 p10200841 p10200761

p10200871 p10200911 p10200931 p10200991

p10201101 p10201141 p10201151 p10201161

 p10201191 p10201251

p10201281 p10201361 p10201371 p10202031

↑↑こんな感じで、2011年newモデルが登場しております!!
ハーレーダビッドソンシティでは、先行予約を開始しておりますので、
気になっている方は、ぜひ!!西東京店に遊びに来て頂ければと思います!!
よろしくお願い致します!!(*^∀^*)ノ

2011年ニューモデル先行予約開始!

毎年この時期が楽しみです。

待望の2011年ニューモデルが今月28日より発売開始されます。

弊社では先行予約の受付を開始します!

詳しくは各店スタッフにお問い合わせ下さい。

【西東京店】大幅に値下げ中です!!

こんにちわ!! 暑い日が続いておりますね (×д×;)
もう既に夏バテ気味な西東京店 キャミー こと上川で御座います。
呼び方の由来は、ミスター武田に聞いて下さい。。。。
名付け親は中野店内堀さんらしいで御座います(笑)


毎日暑い日が続きますね!!
もう夏バッテバテな上川は、ビアガーデンとやらに行き、
ビールやらお酒をガッブガブ飲んでみたい気分になります!!
暑い中で飲むビールは美味しいですよね!!


今年こそ、ビアガーデンデビューをしてみたい
西東京店キャミーです!!
Let’s ビアガーデン↑↑ ヾ(*^皿^*)ノ



さてはて!! 只今西東京店では、
CITY the BARGAIN!を開催中です!!


夏のこれからにモッテコイのTシャツや、ノースリー!!
秋冬のご準備に♪♪コートやジャケット類やパーカーやタートルニット等も!!
大変嬉しい大幅に値下げ中!! p(*^д^*)q


そして♪そして♪♪
なんと!! 2010年モデルのNEWなアイテムも20%OFFとなっております!!
大変お得な価格となっていますので、是非 西東京店に見に来て下さい!!


NEWアイテムも値下げ↓↓中です♪♪

newe38080efbd87efbd8defbd8420off-1 newe38080efbd87efbd8defbd8420off

新しく入ってきた2010NEWな洋服も値下げ中です!!
新しいのに!!! 20%OFFになります!!
今回NEWなシャツを着てポーズをとっているモデルは・・・
西東京店 部品担当の武田さんです!! (*^∇^*)v いい感じに着こなして頂きました!!


今回着て頂いたシャツは、バックに大きく印象デカデカの
プリントがされています!!凄く目立ちます(*^∀v*)b


・・・なーのーにー♪♪着やすく(生地が柔らかく着心地最高↑↑です!!)、色味の合わせやすい
チェックのシャツなので、沢山着て頂けるのではないかと思います!!
オススメ商品です!! オススメ商品なのに・・・20%OFFになってしまいます!!

因みにこちらのお値段は20%OFFにして・・・¥11,700 → ¥9360 です!!

ジャンジャカジャーン!!



お得なものばかり!!

はいっ!! ヽ(^∀^*) 次にモデルを務めて頂いたのは・・・
西東京店 サービスフロント 山本誠さんです!!
キャミーの我侭を聞いて頂き(無理やりにお願い致しました/笑)、モデル誠さんが実現です!!

50off 50off-1

こちらのシャツは50%OFFコーナーに御座います!!
数に限りが御座いますので、急いでサイズを確認してみて下さい!!
サイズが合えば、かなりお得!! お得間違え無しです!!
半額ですので、是非お見逃しなく!!!

因みに・・・こちらのお値段は50%OFFで ¥23,100 → ¥11,500 になります!!
大変お買い得シャツです!!


お得特価!! 何と1万円&3万円コーナー!!

次にきましたのは、「1万円3万円」コーナーです!!!
ナイロンジャケットにレザージャケットなどを揃えております!!
こちらも数が僅か!! 数もサイズも店頭にあるのみなので、サイズが
合ってしまったら運命です!!1万円、3万円ジャストなので大変お得です!!
ご確認下さい!!

efbd87efbd8defbd84e38080efbc91e4b887e58686e59d87e4b880-1 efbd87efbd8defbd84e38080efbc91e4b887e58686e59d87e4b880-2

efbd87efbd8defbd84e38080efbc91e4b887e58686e59d87e4b8801 

今回の「1万円3万円」コーナーのモデルは間下さんです!!
間下さんには1万円均一のベストを着て頂きました♪♪


今回、間下さんに着て頂いたのは・・・リバーシブルのベストです!!
迷彩柄と、黒の無地と!! 気分によって♪ファッションによって♪♪
変えて頂けます!! 1つで2度美味しいです (*^Н^*)b

間下さんが着ているベストは1万円ジャストのピッタシかんかん商品です!!


皆様に大人気シティ限定東京Tシャツ!!

e69db1e4baacte382b7e383a3e38384

ジャー--ン♪♪


こちらは只今大人気のシティ限定東京Tシャツですヾ(*^Д^*)ノ


前はシンプルにB&Sのロゴが左胸に
後ろは印象大なプリントがガッツリ入っております!!
なので前からはシンプルで着心地も良く、後ろを振り返れば目立つこと間違えナシ!!・・・の
Tシャツで御座います!!是非この暑い夏は、皆さんでこの東京Tシャツを着て!!!
愛車で出掛けてしまって下さい!!


是非この東京Tシャツをよろしくお願い致します!!
私もこの夏は!!東京Tシャツに短パンでお祭りにでも行こうかと
計画を立て中で御座います(*^н^*)


因みに・・・・・この東京Tシャツ!!生地もシッカリしていて着心地が良いにも関わらず!!
お値段がすっごくお手ごろなお値段となっております!!
お値段は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・¥2,000 ピッタリかんかんです!!



この夏は!!ぜひ西東京店にてお買い得商品をGETして下さい!! (*^ω^*)ノ
西東京店からキャミーこと上川がお伝えいたしました♪♪

キーワードの所以

近頃は快晴かと思わせておいて、突然襲いかかる所謂”ゴリラ野郎”じゃなくて”ゲリラ豪雨”が発生しやすくなっておりますようで。

やはり温暖化による異常気象と目されるようですが、実際の所はっきりした原因は解明されていないようでございます。

ゴリラ何とかと書きましたが、一人の男性としてゴリラやサルに例えられるのは何て屈辱的なのだろうと、ふと考えてしまいました。 

それにしてもですよ、誰しも幼少の頃というのはなかなかに酷な例えを気兼ね無く表現しうる物でして、眼鏡かけてるだけで”メガネ野郎”とののしり合う場面も見かけました。

まぁ、あれですよね。 少年少女たる物、あるキーワードが爆裂にツボにハマるわけですね。 ゴリラなんて画像で見た日にはおっかしくてたまらんかった事を覚えております。

今や大人は大体メガネかけてますからねぇ・・・。

私等が小学生の頃は、やんちゃな田舎っ子ばかりでしたので、同級生をゴリラ呼ばわりして大ゲンカした事も御座いましたが、今やそれも遠い夏の思い出となりました、東京都は中野区、西武線野方駅より徒歩10分の中野店サービスよりお送りしております。

さて・・。

nakano-service-98251

先日ご紹介させて頂きましたXL1200Sの5速ギアベアリング。 やはり見事に損壊しておりました。

nakano-service-9835

関連しておるベアリングは全て新品に交換完了し、車両はオーナー様の元へ帰り、元気に走っております。 この車両の距離は9万キロ近く、オーナー様のご意向で10万キロまでは何が何でも直して乗る!というコンセプト。 個人的に共感です。

が・・・。

nakano-service-9793

こちらが5速を除くミッションコンプリート。 9万キロ近く走ればベアリングが破損する事も不思議ではない耐久の限界を超えただけの現象とも言えますが、果たして巷で話題に上る”ギアの破断”はどうなのでしょうか? 

赤丸が相当な頻度で破断するカウンターシャフト上の3速ギア。 青丸がドッグクラッチと連結して駆動する同じくカウンターシャフトの1速ギア。 

1速ギアで発進時に”ガツン”という衝撃と共に急発進、という現象はこちらの故障問題から発生します。

nakano-service-9800

赤丸の部分が所謂ドッグクラッチです。 こちらの歯が相手側、つまり1速ギアに噛み合って連結されて動力が伝達される訳ですが、如何せん高速回転しながら噛み合うこちらの部品は極圧と衝撃、摩耗との過酷な環境下に晒されます。

新品から数千キロ走った状態が画像の物です。 乗り方の話はやめましょう、経験上1200Sだけに発生する過度の摩耗痕であることは明白です。

ここからは単なる想像ですが、こちらの摩耗が進行してきますと、1速作動時に噛み合いが悪くなり、瞬間的な滑りが発生して(一瞬外れて1段ずれる?)、その直後噛み合うという作用によりタイムラグのあるあの”ガツン”が発生しておるのでは?と考えます。

この現象が繰り返されると、インパクトでいつかは破断してしまう事も考えられるのでは。

何故?そんなにその3速ドッグクラッチのみの摩耗が顕著なのか?何故1200Sだけ?

疑問だらけです。 

nakano-service-9815

こちらはシフタードラムをニュートラルから1速に移動させた状態、至って自然な回し方で上図の様な距離がございます。

nakano-service-9816

ところが・・・、指で1速ギア側へ保持してあげるとこの様にしっかりと距離が縮まり、ドッグクラッチも安定する位置まで噛みこみます。 これが本来の姿? シフタードラム、シフターフォーク等は新品に近い状態です。

nakano-service-9811

ドラム溝の幅に問題があるのでは?と思い、エンドプレイを測定。 

nakano-service-9812

約2ミリといったところで、これが大きいのかと思いきや、全てのフォークで同じエンドプレイ。 ならば他のドッグクラッチの噛み合い状態はどうだと言うと・・・。

nakano-service-9819

なんと、同じエンドプレイにも拘らず、4速のドッグクラッチは自然回しただけでしっかり噛み合う。 

nakano-service-9836

以上の様な結果を総括してしまうと、恐るべき判断をせざるを得ない。 シフタードラムの切り溝位置がオカシイ? というのも確証のない私の想像の中だけの話ですのでご留意ください。

実物を使っての検証にはそれなりの確実性がありますが、如何せん私は研究者ではないので。(笑)

とは言えこれが本当だとしたら、シフタードラムの製造工程に始まり、補修のレベルでは根本的に解決しないのかも。

ギアの鍛流線から考察しておられる方もいらっしゃいます。 色々と話は尽きません。

肝心の1200Sだけに?という部分に関しては未だ明白な答えが得られず。 しかし、違いは確実にあり、ドライブスプロケットのギア比の違い、エンジンの出力、圧縮比などの総差が影響している可能性は十分にありかなと感じます。

1200Cに至っては玉数が少な過ぎて件数に上ってこないのか・・・、こちらも未解明。 この続きは後輩のN君やサムライがきっと解決してくれるのではないかと期待しています。

そんなことより私はガリガリ君の人気の秘密が知りたいですよ。

中野店サービスでした。

【川越店】おもてなし

夏真っ盛りの今日この頃、楽しんでハーレー乗っていらっしゃるでしょうか?

川越店では去る25日(日)に顧客の皆さんが、スタッフのためにと店頭でBBQをやって下さいました。

本来私共が「おもてなし」をしないといけないのですが、日頃の感謝を込めてということで福生の軍人さん達を中心にしたMC『EX-PRESIDENTS』の方々に「おもてなし」を受けてしまいました。

20100725-5_102420100725_1024

しかも豚の丸焼き!!!

皆さん豚の丸焼きなんて見たことありますか?なんとなくグルグル回すんだろうなと思っておりましたが、世の中には豚の丸焼き機なるものもあるそうで・・・。(↓右側の大きい黒い箱ね)

しかも、アメリカでは牛の丸焼き機なるものもあるそうな・・・。

20100725-6_1024

そして、焼きあがった豚さんはコチラ↓(グロ注意)

20100725-3_102420100725-4_1024

豚さんです。つぶらな瞳が遠い目をしております。

お腹が空いている我々は、勿論美味しく頂きました。

豚1匹となるとかなりのお肉が取れるみたいで、お腹一杯になりながらも、まだまだ余っていましたので夕飯のおかずにと持って帰らせて頂きました。

この他にも大盛りのコールスロー&チャプチェをご用意頂き、こちらも美味しく頂きました。

 

このような形でのおもてなしを受けたことが無い私共で、当日は多々ご迷惑をお掛けいたしました。

最後になりますが『EX-PRESIDENTS』の皆様、猛暑の中ハーレーに乗るでもなく我々のために色々とおもてなし頂きまして、改めてこの場を借りまして御礼申し上げます。大変有難うございました。

想像してみた

毎日毎日こうも猛暑が続きますと、ついつい冷えたビールなどを飲みすぎてしまいベロンベロンになってしまいます。

挙句の果てには裸同然で寝落ちてしまい、朝起きて「お腹いった~い!!」とうずくまる芦田は中野店サービスフロントの様なメカニックの様な工場長の様な、イカの様な男です。

本日も「な、何スか!何か恨みでもあるんスか!?」と思春期の中学生の様な口調で云いたくなるような猛暑でございました。 何とか乗り切りました中野店から久々の更新となります。

nakano-service-98871

こちら柏店より臨時で修業に来ております寺田君。 通称”カッチカチ”。 何故カッチカチ? そんなこと聞かないでください、恥ずかしい・・・。 

サムライ F ヴィンセントが休暇中という事で、助っ人に来ていました。 変人芦田に特に拒絶反応起こすことなく最後まで貫徹。 まぁ褒めてやりましょう、カッチカチと。

nakano-service-9886

サムライが終に最終形態に突入、もう誰も奴を止められないのか。 という訳でなく、楽しくカスタムして頂いておりますW様のアイアン。

nakano-service-9879

いやぁ、サムライもここまで来ると、殆ど”大工”ですね~。 カーペンターですよ。 アーキテクトかな。

nakano-service-9877

続々とカスタム進行中でございます、ターンシグナルもローマウント。 低さに関しては特に法的制限は御座いませんが高さは2M以下でなくてはいけなかった筈・・。 2M越えなくてよかった~。 完成画像は又後日ご紹介です。

nakano-service-9888

さぁこちらは千年に1本育つと言われている黒い自然薯。 という訳ではなく、ブラックチタンコーティングを施工したA様VRSCDXのフロントフォーク。 

nakano-service-9889

噂には聞いておりましたが、素晴らしい施工精度。 もし気になる方いらっしゃれば是非!ちょっと高いですが、満足は頂けます。 元々美観を重視する為のコーティングではありませんでして、レーシングサスペンション等のフリクション抵抗を軽減したり、表面硬度を上げる為の施工だったと記憶していますが、このケースではカラーカスタムというコンセプト。

nakano-service-9747

ホイールのリムラインもオーダーのイエローにペイント。 nakano-service-9749

この色が又絶妙でして、肉眼で見る風合いが写真でお伝えできないのが心苦しゅうございます。

nakano-service-9751

こちらは以前カスタムした”キラーグラス”、ウォーターホースをクリアーチューブに変更してバックライトが光ります。 エンジンかけ始めは冷却水の中の気泡が流動致しまして、まるで古代の海底を連想させられます。 アーケロン、アーケロンに乗りたい、というかアーケロンになりたい。

nakano-service-9746

実は今回はブレーキペダルやシフトリンケージ等も全てマットブラックパウダーコーティングを施工。 何とも渋いカスタムでは御座いますが、何故そこまで!?という答えは、ディテールの集合体が全体の完成度を高めるという所にあります。 理想の敵は妥協ってわけです。

実は本日のブログで悪名高きXL1200Sのトランスミッション耐久性について書いてみようと思っておりましたが、完全にカスタム紹介に移行してしまいました・・・。 タイトルはその名残・・・。

又次回にでも書いてみようと思います。

中野店チャビスブロギュ、芦田がお送り致しました。 

【全店】BIG TWIN SUMMERキャンペーン

真夏のキャンペーン始まります!

【BIG TWIN SUMMER CAMPAIGN】

期間 7月24日(土)~8月22日(日)

ビックツインモデルご成約の方に選べるABCをプレゼント!
*パスポートtoフリーダム(免許費用サポート)や他のキャンペーンとは併用できません

10cy_hdcity_poster-j

先着10名様限定!

A ハワイをハーレーで巡る旅 3泊5日

B セキュリティ+盗難保険

C メンテナンス安心パックエクストラコース

スポーツスターは
ハーレー純正ヘルメット&ハーレー純正メッシュジャケット
(NIGHTMARE ROAD CLASSIC HELMET 98816-07VA)
(RIDE READY MESH JACKET 98304-10VM)

くれぐれもこのBIGチャンスをお見逃しなく!

詳しくは各店スタッフにお問い合わせ下さい

明日の試乗会は予定通り開催します!

柏店営業 秋谷です

明日の試乗会は予定通り開催します!

梅雨明けして暑くなるので帽子を被る等、熱中症にはご注意ください。

それと明日は僕の取り回し講座とオーリンズサスペンション講座がありますのでお楽しみに!

会場や試乗車などの詳細はこちらhttps://www.hd-city.com/news/post8067

ご来場際はぜひ僕にお声掛け下さい!

$$ ★SALEが始まりましたょ~★ $$

今年もやってまいりました!この季節!!

そうです!

半期に1度の大SALE!!

あれもこれも激安価格で買えちゃうの~です。

今回は20%OFF~50%OFFの他にもさらにお得な目玉商品があったり

Tシャツ¥2,000コーナーがあったりと、かなりうれしいSALEになりました!

商品はすべて早いもの勝ちなのでお早目に~!!

期間:7月17日(土)~8月15日(日)

また、柏店では期間中¥30,000以上お買い上げいただいた方には

なんと!!

お好きなシルバーアクセサリーをプレゼントしちゃいます♥

e8a1a8e7a4basiruba

ぜひ、ぜひお早目のご来店を~\(^o^)/

ウエア担当ハットリからのお知らせでしたっ!

今週末の試乗車

柏店営業 秋谷です

明日、梅雨明けすると今朝のラジオで耳にしました。

3連休のご予定は決まりましたか?

柏店では多数の試乗車をご用意、ゆっくりご試乗をお楽しみください。

地元スタッフならではの気持ちいいルートをご案内します。

今週末の試乗車は・・・(19日海の日は試乗会で使用しますので店頭にはございません

img_4136img_4137

*XL883N(オーリンズ乗り比べ)  *FXDL VRSCF FXCWC FLHR *FLHX

*はオーリンズサスペンションが装備されています!コシがあり、乗り心地UPには必須アイテムです!
 S36Eという種類で詳細はコチラhttp://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/2w/harley.html

book11

XL883N
img_4131

FXDL
img_4135

FLHX
img_4134

皆様のご来店お待ちしております!