message

スタッフからのメッセージ一覧

【阪本のウルトラ放談】備えあれば憂いなし

こんにちわ。

まもなく春のツーリングシーズン。

こんな景色を楽しみにお出かけしましょう。

南房総、館山湾をバックに菜の花と。
4131

こちらは外房。風が強く白波が立っています。
11dscf7455

ところで・・・。

「備えあれば憂いなし」。なんのこっちゃ?でしょうね。

ホント、この時期、気をつけていただきたいのは

暖かくなったし、さぁ、乗ろうかな。

あれ、カチカチ・・・。もう1回、カチカチ・・・。

バッテリーが上がっちゃったよ~。

そういうことにならないために普段からこんなものをご用意ください。

左がバッテリー充電器。右がジャンプスターター。コンパクトでしょう。持ち運びも便利。
dscf7477

価格はそれぞれ15,700円と13,500円。

バッテリーのメンテナンスには充電器での充電が不可欠。もしくは定期的に走るか。

そして、もしものときにはジャンプスターターで始動、となるわけです。

ことわざで言うと「転ばぬ先の杖」というのも当てはまりますね。

先人に学びましょう。

Tads企画!ルート①

毎日毎日、バルブシステムが好調な西東京店Tadsでございます。

https://www.hd-city.com/parts_accessories/post85000

566a2469_r1 566a2463_r1

昨日も、たくさんの「じゃー、注文で!」 ありがとうございました。

本日も、FLHXのF様のじゃー、注文で!を聞けました~!

さらにさらに、99-2015ダイナ/91-2006年ツーリングモデル用もラインナップ!急いで!!

 

本日より、一週間、西野店長は不在となります。

そんな中、勝手にTads企画をスタート♪

ひと月2回くらい目処にやらせてください。

 

名づけて、ルート「ドマーチェ」

私事ですが、夢でもありました、おうちの中に最高級グレードのFLHTKSEを格納できる

戸建を検討中なのでありま~す♪ 

M君、あまりお父さんに無理は言わないで、自分の家が出来たらやりましょうね。

 

これからハーレーを買う方も、お持ちの方も、いつかは!?と思っているのではないでしょうか

そんな人のために、少しでも参考になればと思い、綴ってみたいので、見守ってくださいませ~

ルート①としまして、間取りのほうから~こんな感じ♪ ルートいくつまでかかるのか不安です・・・

 s__9371651 s__9371650

 

シティ西東京店は空前の家ブームなんです!すばらす~い♪ みんな買っちゃえ買っちゃ~

しかしこうも、話がすいすい進むにはわけがありまして・・・

実はわたくしの妻、埼玉県内の注文住宅屋さん勤務でありまして、身近にこんな人がいると、結構安心なものです。

設計にあたって、自分の希望としては、バイクを居間から眺められて、室内に保管できるというもの。

それ以外、妻の好きなようにしていい!と。書斎のようなものや間取は特に希望がなかったもので、バイクガーレージだけは・・・

そして本日は、夜な夜な、住宅展示場へ行き、あれやこれや打ち合わせにと思います。

是非!ドマーチェを希望でありましたら、ユニバーサルホーム大宮店へ!!宣伝です!なんてw

img_mainvisual http://www.universalhome.co.jp/

そして、ハーレー購入の相談は、間下、吉田までお願いします。

てんてこまいな日々に、売れ売れなバルブシステム。

西野でございます。

凄く売れているバルブシステム。

下町ロケットの影響でしょうか?

バルブシステム。

多田さんはバルブシステムって言う時、阿部さんの真似をしているそうで、気づいてあげるのに時間が

必要だった事は言う間でもないかと・・・。

手ごろ、即体感できるバルブシステム。

多田ワールド全開で、多田くんにロックオンされた方々は皆様「じゃ~、注文」って言ってます。

まるで魔法にかかったように「じゃ~、注文」と・・・。

あのMさんや、Tさん、Iさん、Uさん、Tさんまでも「じゃ~、注文」と。

これからもKさんや、Tさん、Sさんなどなど、魔法をかけようとしてますので、お気をつけください。

何しろ、西東京店で話題沸騰中の「バルブシステム」、お勧めです。

気になる方はこちら⇒https://www.hd-city.com/parts_accessories/post85000

img_6629_r

 

YさんのFLTRXSE2。

いろいろありまして、グリップ交換という事になりまして。

今回選ばれたのがケンズファクトリーさんのグリップ。

ゴールドのエンドに、ツイストなグルーブが入ったデザイン。

img_6589_r  img_6587_r

タイムリーにOさんのFXDにもケンズファクトリーさんのグリップが。

こちらはブラックで、イボイボなデザイン。

img_6591_r  img_6594_r

ケンズファクトリーさん素敵です。

装着後のFLTRXSE2のグリップ。

車両のデザインにもマッチして、お似合いです~。

img_6595_r  img_6602_r

 

TさんのFLHTKL。

TMガレージさんによるスモークペイント。

見た目を変える、超お勧めカスタムでございます。

img_6632_r  img_6634_r

 

MさんのFXDWG。

T-MANのトルクスターを入れたMさんのFXDWG。

秀しマンのスーパーチューニングを終え、帰還。

img_6598_r

追加で点検と縦溝タイヤを交換して完成。

ハイチューンなエンジンに、縦溝タイヤ、素敵です。

img_6607_r  img_6605_r

 

決算セールやってます。

CITYで一番お得なシーズンがやってきましたよ~。

https://www.hd-city.com/news/post84704

e6b1bae7ae97e382bbe383bce383ab2016-11

 

 

毎年恒例、成田山安全祈願ツーリング行きますよ~。

バイク初めは成田山から。

安全祈願して、美味しいうなぎを一緒に食べましょう!

https://www.hd-city.com/news/post84749

dsc05005_r

img_02461

 

TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。

今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1

main

 

間下プロデュースのABS付きXL883N、販売中。

ライトな純正カフェスタイル、乗った姿がまたカッコいい一台です。

https://www.hd-city.com/custom/post83262

img_6210_r  img_6209_r

 

「XL1200X Light-Custom 3th」

多田氏プロデュースの素敵な1台。

一緒に宇宙を感じられる方、募集中。

https://www.hd-city.com/custom/post70282

img_8644_r1

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。

愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。

台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_6297_r

 

【本日の超余談】

最近、日々、バタバタしておりまして。

明日より暫しお休みを頂きます。

オーストラリアに行ってきます。

探さないでください・・・。

西野

【阪本のウルトラ放談】2016.5モデル登場!

こんにちわ。

2016.5モデル登場!

2016.5とは、はて?

2016年と2017年の間に発表されたので2016.5なのだそうです。

つまらないオチですみません。

ちなみに昨年2月に発表されたストリート750は2015.5モデルと呼ばれました。

まっ、一部の呼び方の問題なのでスルーしていただいてけっこうです。

さて、前置きはこれくらいにして。

スゴイのが出ましたよ。Sシリーズにローライダーが加わりました。

その名もFXDLS(ローライダーS)

昨年2016年モデル発表時に世を驚かせた1800ccエンジン搭載モデルです。

車両重量はFLSSの321kgより28kgも軽い293kg。

走りが期待できます。制動力もアップのフロントダブルディスク。

価格も驚きの229万円です。
16-hd-low-rider-s-2-large16-hd-low-rider-s-8-large16-hd-low-rider-s-12-large16-hd-low-rider-s-5-large

そしてもう1台。

CVO FXSE(プロストリートブレイクアウト)

もはや説明の必要のないファクトリーカスタムモデルすなわちCVOです。

ドラッグレースをイメージしたロー&ロングスタイル。

もちろんエンジンはスクリーミンイーグル1800cc。

こちらも熱い走りを予感させる倒立フォークにフロントダブルディスク。

価格は339万円。

期待してください!
16-hd-cvo-pro-street-breakout-2-large16-hd-cvo-pro-street-breakout-1-large16-hd-cvo-pro-street-breakout-6-large16-hd-cvo-pro-street-breakout-3-large

両車とも日本への入荷台数が少ないので我こそはと思う方、ご予約はお早めに。

友だち追加数

川越店内展示車両紹介VTR ~決算セールver~

【阪本のウルトラ放談】しもつまで豚丼

こんにちわ。

まだ2月の半ばですが、陽の光になんとなく春のぬくもりを感じる今日この頃。

でも、走ると風は冷たくヒーティングジャケットは当分手放せませんなぁ~。

最近ソロでは走っていなかったのでお休みの日に茨城県と栃木県の県境を

ウロウロと走ってきました。

国道50号線を走っていて気になったのがこの木。

なんとなくいい形してますでしょ。

結城市付近で見かけてパチリ。
img_20160210_112518

そしてこちらは国道297号線沿いからの風景。

筑波山がくっきり。走りながらもつい見とれてしまいます。

(よそ見運転はイカンよ!)
img_20160210_151009

あまりの寒さと空腹に耐えかねて立ち寄ったのが「道の駅しもつま」。

3階に展望台があったので登ってみました。

いい眺めです!

こちらが国道側。マイウルトラが駐車場の真中あたりに見えます。
img_20160210_152250

そしてこちらが反対側です。筑波山が近く見えます。
img_20160210_152237

さて、タイトルの豚丼といきますか。

ミニラーメンとのセットにしました。

炙り焼きの香ばしさがいいですねぇ~。

美味しっ!
img_20160210_153511

筑波山周辺や隣接する益子、茂木などの道はのどかで走りやすくお気入りのルートです。

今の季節はいちご狩りも旬ですので、あの「とちおとめ」を味わうのもいいでしょうね。

ぜひお出かけください。

e6b1bae7ae97e382bbe383bce383ab3

【柏店】本日のお奨め試乗車

今日はいいお天気ですね。
毎度ご紹介している試乗車ですが、本日は2015年のXL1200X。
フォーティエイトです。
例によって柏店のからほど近い手賀沼周辺が試乗にはうってつけ。
青い空がまぶしい。凛としたたたずまいのフォーティエイトですね。
img_20160211_103540

実は店頭には2015年のXL1200Xもございます。
2016年はデザインが変更になりましたが、いまだに2015年にこだわるファンも多いです。
特にホイールはスポークのほうが好みの方がいらっしゃいます。
こちらです。
img_20160211_131253

実際に乗ってみて、新車が買える。これが一番ですよね。
在庫の関係でなかなかできませんよ。
只今、決算セール中ですので、ぜひこの機会にご来店ください。
お待ちしております。
e6b1bae7ae97e382bbe383bce383ab2016-1-e382b3e38394e383bc-e382b3e38394e383bc

セールススタッフ

e6b1bae7ae97e382bbe383bce383ab3

友だち追加数

SBDバルブシステムなるバルブ付きオイルキャップ

SBDバルブなる内圧調整機能付きオイルキャップを見つけましたTadsです。

いつも気にしている、カプチパーツさんのオススメにやられました・・・

こちら。

日本製のパフォーマンスパーツのようです。国際特許なんかもお持ちのようで。

流石は、MADE IN JAPAN の バルブシステムです。

566a2463_r 566a2464_r

どのような効果かといいますと・・・

カプチパーツさんの説明より

・大排気量のV-TWINには効果的で回転がスムーズになりエンブレ時のバックトルクが軽減します。
・バックトルクが低減Rタイアがシフトロックし難くなる。エンブレがマイルドになります。
・レスポンスUP低回転でのトルクUP
・抵抗を減らすことで頭打ち感が弱くなり、軽やかに高回転まで回るようになる
・シフトチェンジがスムース
・SBDバルブの装着により、クランクケース内のブローバイの流れを整え、エアクリへのブローバイの

流れが良くなりオイル滲みの軽減やエアクリからのブローバイの垂れも軽減します。

製造元より

・クランクケース内に溜まったブローバイガスを効果的に排出し、エンジンが軽く回る様になります。

・更に、トルクフルになり、より力強いスタートダッシュや坂道で一速上のギアで走行することなどが可能。

・内圧コントロールバルブ類では初形状及び取付位置である。とのこと

取り付けは簡単、純正オイルキャップと交換するだけ。ホース下部にオイルキャッチタンクをつけて完了です。

ハイコンプエンジンや、スクリーミンイーグル110エンジンの車両にはとってもお勧めのようです。

感想はお店で是非聞いください。

566a2468_r 566a2469_r

566a2472_r 20160208_56a567

適合車種は2006年以降のダイナ/2007年以降のツーリングモデル用/2014年以降のHD純正トライク ¥17,280-

数量限定の特別価格とのことで、初回当店入荷分は1個でした。

次回入荷は3月中旬~になるようです。さらに、ブラックバージョンも注文可能です。

欲しい方はお早めにどうぞ。

もうすぐバレンタイン♪

みなさまこんにちは☆

今週の日曜日は2月14日、バレンタインデーです!!!

みなさん、もうチョコは用意しましたか???

チョコと一緒に、ちょっとしたプレゼントを用意したら、

もっと喜んでくれるはず!!!

ということで、今日は、

バレンタインのプレゼントにぴったりな小物をご紹介します☆

img_3318img_3319

img_3320img_3321

img_3322img_3323

img_3324

キャップやバンダナ、ワッペン

キーホルダーやマグカップなどなど、

プレゼントに最適な小物を取り揃えております!!!

さらに、

img_3325

プレゼント包装も無料で承ります!!

なんと、14日(日)までは、パーツ&ウェアのセールも開催中です!!!

決算セール残り4日です!

ぜひこの機会をお見逃し無く♪

皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております!!!

川越店 関根

つくづくハーレーダビッドソンの魅力を噛み締めつつ、楽しい日々。

西野でございます。

本日はSさんのFLSTCの修理画像を。

2000yのTC88Bエンジン。

ケースのリシールなどの作業中。

ハーレーのバランサーシステムってこんなんです。

img_6571_r

バラッバラになったSさんのFLSTC、綺麗に、ばっちり仕上がることでしょう。

img_6573_r

 

HさんのFLSS。

第二弾、打ち合わせ完了。

休み明けからまた進めて行きま~す。

それにしても、FXDFのノーマルホイール、カッチョいいです。

img_6578_r

 

KさんのXL1200L、再入庫。

話題のナンバー横付けへの変更の為。

内山くん、国家権力に○○○○○いとの事でして・・・。

img_6575_r

 

お疲れモードの本日の西東京店・・・。

先週は忙しく、我々にとっては明後日がお休みなので、週の後半という事でありまして。

それでも頑張って業務をこなす西東京スタッフの方々。

実は・・・、

間下さんは飲み疲れ。

多田さんはめだかを数え疲れ。

吉田くんは遊び疲れ。

img_6568_r  img_6579_r  img_6582_r

だったりして・・・。

 

ニューモデル予約受付中!

FXDLS、FXSE、どちらもお早めにご予約くださいませ~。

https://www.hd-city.com/message/post84631

high-res-jpg-16_fxdls_r-int_r1

high-res-jpg-16_fxse_r-int_r1

 

決算セールやってます。

CITYで一番お得なシーズンがやってきましたよ~。

https://www.hd-city.com/news/post84704

e6b1bae7ae97e382bbe383bce383ab2016-11

 

毎年恒例、成田山安全祈願ツーリング行きますよ~。

バイク初めは成田山から。

安全祈願して、美味しいうなぎを一緒に食べましょう!

https://www.hd-city.com/news/post84749

dsc05005_r

img_02461

 

 

TさんのXL1200CA、カスタムコンテスト投票始まりました~。

今回はTさんのXL1200CA、西東京カスタム漆号機で入賞を目指します!

ハーレーダビッドソン主催のカスタムコンテスト。

一つのパソコンもしくはスマートフォンで5台まで投票出来ます。

こちらの車両、「カッチョいい」と思ったら、皆様の一票をお願いしま~す。

http://custom-contest.harley-davidson.co.jp/entries/detail/843?type=all&order=new&asc=0&page=1

main

 

間下プロデュースのABS付きXL883N、販売中。

ライトな純正カフェスタイル、乗った姿がまたカッコいい一台です。

https://www.hd-city.com/custom/post83262

img_6210_r  img_6209_r

 

「XL1200X Light-Custom 3th」

多田氏プロデュースの素敵な1台。

一緒に宇宙を感じられる方、募集中。

https://www.hd-city.com/custom/post70282

img_8644_r1

 

「 西東京カスタム・陸号機。 」

六代目の西東京カスタム、メインステージにて展示、販売中。

愛でて頂けるオーナー様は、すごく募集中でございま~す。

台の上に載ってますが、跨ったり、触ったり、撫でたり、全然大丈夫ですよ~。

https://www.hd-city.com/custom/post62778

img_6297_r

 

【本日の超余談】

こちらの車両、欲しいです・・・。

ちょっとよだれが出てしまいます。

これあったら、ツーリング楽しいだろうな~とか。

これあったら、憧れのT-MAN組み込めるかな~とか。

これあったら、二人乗り出来るかな~とか。

これあったら、荷物積めるな~とか。

これあったら、北海道行っちゃおうかな~とか。

これあったら、ドマーチェにしないとな~とか。

ハーレーって夢が膨らみますよね~。

img_6576_r

西野