店長ブログ
【西野の話】本日、ランチミーティングさせて頂きましたのでそのご報告と、溜まった画像を一挙に。
本日は第一回ランチミーティングのご報告からー。
ご参加は多少前後しましたが、総勢9名のご参加でございました。
いざ仲達へ!
右向こうの茶色い建物が目的地。
こちらが本日お世話になりました中華家庭料理仲達さんでございます。
中華料理は円卓があるのが良いですよね。
メニューを片手に悩むHさん。笑
どどどーんと。
Tくんはオススメの麻婆定食。
この溢れんばかりのボリューム感、最高です。
みなさん定食が気になった様で、定食の注文が多めでした。
オススメは坦々麺、もやしそば、麻婆丼なんですがね・・・。笑
Hさん早くもお腹いっぱいのご様子。
オープンからお付き合いさせて頂いているTさんは蟹チャーハンをチョイスする通っぷりを発揮。
自分は坦々麺を注文。
安定の美味しさでした。
談笑もほどほどに1時間ほどで退店。
第一回目にしては和気藹々と楽しい感じでございましたー。
第二回目はどーしようか思案中ですので、改めてご案内させて頂きまーす。
KさんのFXLRにFXRTカウル装着!
以前より気になっていたFXRTカウル。
遂にカスタムオーダーを頂き、着工する事に。
今回のFXRTカウルは「FULL GAIN」さんのものをチョイス。
色々調べましたが、やっぱり日本製が一番いい様です。
あとミルウォーキーエイトに対応したブラケットを出しているのも決め手だったかと思います。
装着するのは2019年FXLR、ローライダーでございまーす。
長谷川くんがサクサクっと装着。
やっぱりカッコいいですね。
最高です!
まだまだ道のりはある様ですが、ガリガリ削ってバッチリ決めて貰います。
SさんのFXSBSEにステアリングダンパー装着。
もーこーなってくるとなんでも装着が出来そうなNHKのステアリングダンパー。
ブラックの一番短いヤツを今回もチョイスして取付。
ステーは内山くんによる製作物。
内山くんの製作物、何となく内山くんが作ったなーって感じになってきました。
Sさんも喜んでくれたのでメッキ屋さんにドナドナー。
状態によりますが、ステアリングダンパーが気になる方はご相談ください。
内山くんがどんな車両でもどうにかしてくれます。
諦める前に一度ご相談ください。笑
OさんのXLH883HUGGER、キックキット取付。
キックキットなどは一段落したので、最終的にリアのエキパイの位置を変更する作業。
位置的にはこんな感じ。
この子たちをビビビーっと繋げて行きます。
内山くんが。
Oさんとも打ち合わせして、なるべく内側にしようと。
絶妙な位置を通す事に。
位置を決めたらビビビーっと。
あらかた点付けして位置を固めて行きます。
あとは慎重にビビビーっと。
削って、磨いて、こんな感じに。
キックに対しても、全体的なバランスもバッチリかと。
このマスターとの絶妙な位置関係もそうですが、マフラーステーが匠です。
こんな感じでエキパイ製作完了ー。
予定していたショックボルトとの関係性もバッチリです。
作ったエキパイと元々の黒メッキされたエキパイ&サイレンサーをツヤあり耐熱塗装にドナドナー。
本来、熱がはいるのでツヤは保てないと思われていたのですが、覆った様です。
ちょっと高めではありますが、Oさんのご了承を得てトライする事に。
もう少しで上がってくるので楽しみでーす。
SさんのFXDLS、カスタム。
SさんのFXDLSには純正ナビが付いていまして。
サインハウスさんのナイスなデザインのアームでございまして。
それを携帯マウントに交換させて頂きました。
確かにZUMOシリーズ、だいぶ年を取ってきて機能的に携帯の方が良いかもですよねー。
ナビから携帯に変更する際にはオススメのステーです。
更に別の日、前後のショックチューニングを施工。
リアショックはオーリンズのリザーバー付きの贅沢使用。
オーリンズはこれがあるとよりスポーティーですな。
ETCケースはちょっと後にオフセットしてセットし直しました。
フロントはサンダンスさんのトラックテックスプリングキットを装着。
Sさん「お店を出るときに違いがわかった」との事。
良かったでーす。
SさんのXL1200NS、マフラーカスタム。
先日装着した車検対応したスクリーミンイーグルマフラー。
エンドキャップをどうしても色を変えて欲しいとの事で、塗装屋さんと相談してやってみましたー。
Sさんの指定は青。
如何でしょうか?
XL1200NSのブルーラインに合わせての青、カッコいいです。
ちなみに熱に負けてしまう可能性もあるので、皆さまにオススメできるものではありません。
気になる方は西野まで。
IさんのXL1200X、内山オリジナルバックステップキット完成。
お待たせしまくったIさんのXL1200X、バックステップ化。
なんとか完成して、ご納車となりましたー。
パッセンジャーペグマウントを流用して作った内山式バックステップキット。
キット化は出来ませんが、随時対応は出来ると思います。
気になる方はご相談くださーい。
HさんのFLS、21”化。
いつもお世話になっているHさんのFLS110”をフロントホイール21”する事に。
しかもスポークホイールで。
更にワイドリムで。
FLSのリム色に合わせて、まずはブラックに仕上げ直し。
楽しみ、楽しみ。
NさんのXL1200R、メーター移設。
中古で購入してフレームマウントだったメーターを移設したいとのご依頼。
内山くん「いいっすよー」的な。笑
メーターステーがそこそこなお値段がするので、なら作りましょうーと。
もともとのメーターハウジングがステンレスだったのでその方向で。
ビビビビーって。
作業に集中する内山くん。
そしてこんな感じに。
インジケーターもだいぶ傷んでいたので、キジマさんのインジケーター1個600円に交換。
素敵でいい感じです。
YさんのFLTRXSE、メーター交換。
もともとダコタデジタルのメーターが入っていたのですが、アップグレード。
ニューなLEDで色がいろいろ携帯で変更出来ちゃう仕様。
バガーな皆さま、如何でしょうか?
HさんのXL883R、カスタム。
ノーマルのグリップとレバーを痛めつけていたHさん、遂にご決断。
西野一推しのミスミエンジニアリングさんのレバーセットとPMレンサルデザインのグリップ交換。
このミスミエンジニアリングさんのレバー、騙されたと思って交換してみてください!
見た目も、操作性も最高のレバーです!
話変わりますが、西野パーツコーナーにはオススメグリップ数点展示、販売中。
ワイヤースロットル、エレクトリカルスロットル、どちらにも対応しております。
個人的にも使っているナイスモーターサイクルさんのグリップでございます。
あとPMレンサルデザインもご用意しましたー。
西野ファイヤー号の今。
久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。
ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。
フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。
こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?
シルバー在庫してます。
【西東京店】工場事務スタッフ募集のご案内です。
女性の方、大歓迎でーす。
http://www.hd-city.com/news/post131043
【西東京店】フリー Wi-Fi 使えるようになりました!
お店での待ち時間などにご利用ください。
http://www.hd-city.com/news/post130960
2019年西東京チャプターツーリング年間スケジュール決定しました!
http://www.hd-city.com/news/post501
【西東京店】2/23(土)「肉を食べに行くだけ!」のナイトツーリングやります!
まだまだ寒いので、ステーキだけを食べに行く企画を作ってみましたー。
http://www.hd-city.com/news/post131187
【西東京店】今更、ツイッター始めました!
アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
日々、いろいろな事が起こっていて、記憶が曖昧な西野でございます。
こーやって綴る時間も大事なんですが、なかなか今年も出来ておりませんね。
西野家に幸之助くんが参戦してから、バーっと時間が過ぎてしまうので妻との会話の記憶が曖昧。
もしくは妻と会話をしていないのかも・・・。笑
マイホームもほぼほぼ一段落して、お支払いも一段落したかと。
毎月カードの請求額、凄いです。
妻が冷蔵庫は500Lは必要だと言って買った冷蔵庫、いまだ200Lも使ってないかと・・・。
500Lの価値が出るのはいつの事か?
そんな話をすると、妻超ー機嫌を損ねます。笑
「えー私は400Lでいいと思ったよー!」的な嘘も言い出します。
まーでも400Lでもまだ使いきれてないかと思いますが。苦笑
リビングのライトも天井低いのにシーリングファン付きなの買いまして妻満足。
「風が変わった」って。
そりゃーそーでしょーよ、シーリングファン付きなんですから。
テーブルの上にはガラスのシェードをあしらったライトを3発。
「なんかゴールドが気になるなー」ってこちらは不満気。
椅子は一脚しかなかったので、お代官山まで行って、一脚6万円もする椅子を購入しようと!
さすがに妻もビビッて、ちょっと考えようと他のお店に。
そしたらいい感じの椅子が1脚1.5万円ほどで。
形、色で多少悩みましたが、送料込みでもさっきの一脚分。笑
でも、「すわり心地、あれ良かったなー」って。
そりゃーね。
ってな感じの日々を過ごしておりますが、なかなか仲良くやっております。
そんな事よりも幸之助くん。
もうちょっとで9ヶ月です。
妻ににてテレビ好き。
この感じでテレビに釘付け。笑
かわいいです。
これは自分の待望のiPhoneXSの箱と幸之助。
バンバン箱を叩いて、それを見て喜ぶ妻。
最低です。
こちらはキッズスペースでナンパ中の幸之助。
女の子の近くに行って笑顔で微笑むんですって。
しかも女の子には無視されている様で・・・。
父似かも。笑
これは本日の幸之助。
安定の朝はブスです。
でも帰って、顔を見ると微笑んで、テンションが上がってくれるんです。
そんな事してくれるのは昔飼っていた犬のチャッピーか幸之助くらいです。
本当にかわいいです。
血のつながりを感じてます。
でもその内、「うっせーな!」って言われるのでしょうか?
あー車欲しい。
父になった気になっている西野
- | 2019年2月10日20時55分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】明日は新春初走り「鮪を堪能!」ショートツーリング開催しますが、朝の道路、気をつけてご参加くださーい。
西野でございます。
明日の1/13(日)新春初走り「鮪を堪能!」ショートツーリングですが、予定通り決行です!
ただ、ご参加される皆さまのご自宅周辺の道路事情を確認の上、ご参加ください。
ゆっくりの集合ではありますが、凍結などの心配もあります。
大通りをメインに参加頂ければと思いまーす。
地図もバッチリ出来ております!
お店企画のフリーなツーリングになりますので、他メーカーのバイクでの参加も可能ですよー。
皆さまのご参加、お待ちしております。
詳細は⇒ http://www.hd-city.com/news/post130161
今週も好評の「間下スープ」ご用意しております!
今週はコーンポタージュをご用意しておりますので、温まりに来てくださーい。
新春初売り、大好評ですが1/14(月/祝)までですよー!
目玉車両は次々に成約の中、お買い得な一台ありますよ。
2007年FLHTCU、人気の白!
お年玉価格:1,100,000円(車検2年、整備付き)
お見逃し無くー。
更に残り数日ですが人気のFLHXSEのグリーンが入荷しました!
メカニック鈴木により綺麗に仕上げられた一台、一見の価値ありです。
お年玉価格:2,200,000円(車検2年、整備付き)
CVOの1,800ccがこの価格で乗れちゃいます!
新車ではオススメのFLSBが展示中。
落ち着いた印象のシルバー、如何でしょうか?
初売り特典お付けしてまーす!
そんな魅力溢れる新春初売り、残すところあと2日とちょっと。
皆さまの駆け込み、お待ちしております。
OさんのXLH883HUGGER、カスタムプロジェクト。
今回はキックキットの組み付けから始まったお話。
まずはそのキックキットの組み付けからスタート。
気がつけばトランスミッションが抜かれておりまして。
仕事の早い内山くん。
ここにキックキットが付くのですが、その下準備中。
このエアクリーナー、ちょっと変わります。
ノーマルCVキャブのブラックなキャップ、一緒に交換しちゃいます。
細かい部分ですが、意外と印象を変えてくれるパーツなんです。
そしてメインシャフトを交換して、キック用のギアが装着された状態。
作業はこれからですが、このままだと駄目なので、一手間追加して安心して乗れる状態へー。
交換したメインシャフトさん、お疲れ様でした。
こちらが今回装着するV-TWIN製のキックカバーシルバー仕上げ。
無骨すぎるので、内山くんが一手間加えます。
ホイールはOさんの希望で18”化を。
当初はフロントリムに合わせて鉄製のドロップセンターリムを注文していたのですが、欠品で変更。
FORK長谷川社長に相談して、ブキャナンからボラーニのH型リムを手配する事に。
そーするとフロントも一緒にという事で前後ボラーニのH型リムに変更するカスタムとなりましたー。
このリアブレーキマスターとブレーキレバーをどの位置に付けるのか楽しみです。
内山くん、部品を見て検討した結果、純正スタイルのステップポジションを確保。
ガリガリとキックカバーに穴をあける内山くん。
これが待望のボラーニのH型リムー。
最高です。
最高にカッコいいです。
フロント組みつけ完了。
ちょっとした違いかもですが、リムが深く見えてカッコいいですよね。
こちらがリアの18になったホイール。
こちらもカッコいいです。
キックキット、さらに進んでチェーンスプロケットを装着。
ノーマルではベルトなんですが、軽い印象にしたかったのであえてチェーンをチョイス。
そしてついに装着されたキックカバーとキックアーム。
しかも内山くんの一手間が光ってます!
ほぼ標準の位置にブレーキレバー装着する事が出来ましたー。
アメリカンクオリティーなキックカバーが内山くんクオリティーにカスタマイズド。
リアホイールとタイヤも組み付け、全体的なラインが出て来ましたー。
4.50*18のタイヤで若干ではありますが高さを出してます。
スプロケットはミスミエンジニアリングさんのブラックをチョイス。
いい塩梅かと。
後方からの画。
細さもありホイールが大きくなった事でスッキリ感も得られたのではないかと感じてます。
左側からの画。
いい塩梅です。
真後ろからの画。
細くてカッコいいです。
個人的な想いですが、スポーツスターは華奢なのがカッコいいです。
いやーリムが効いてますねー。
最高です。
最近、届いた一手間の為の部材。
これを内山工房で加工して組み付けとなります。
そーもしているうちにマスターシリンダーを装着。
ここしかない絶妙な位置でございまーす。
いろんな意味で絶妙です。
ステーの作りも絶妙です。
これから後方に下がったマスターとレバーをドッキングさせるロッドを製作に。
あらかたなのか、道半ばなのかタイムアップの為、一度終了。
まだ一手間も二手間もあるOさんのXLH883HUGGER、つづく。
FさんのXL883N、マフラー交換&EFIチューニング。
若いのにしっかりしたお考えをお持ちのFさん。
年末はハンドル交換でお仕事を頂き、年始はマフラー交換とEFIチューニングのお仕事を。
交換するマフラーは車検対応の2in1の素敵なヤツ。
装着の為、マフラーが取り外されたFさんのXL883N。
スプロケットカバーを外した状態でもカッコいいですよね。
こちらが装着した状態。
おもみのある見た目から、だいぶスッキリした印象で実重量でもかなり軽くなったと思います。
あとは長谷川工場長のEFIチューニングをして完成。
Fさんもうちょっとお待ちくださーい。
SさんのFXSBSE、カスタム。
ビッグウィールなSさんのFXSBSE。
今回はステアリングダンパーを装着する予定でございます。
内山くん、どんな感じで付けるのか楽しみです。
IさんのXL1200X、塗装待ち。
バックステップ製作中のIさんのXL1200X。
あとは内山ペイント工場で塗装が完了したら、組み付けして完成?
楽しみな一台です。
頭の体操、「難しい知恵の輪」を用意しました。
お店に来てお時間ありましたら挑戦してみてください。
全然不明です・・・。
西野のファイヤー号、修理中。
先日の異音から修理が終わったら、別のところから異音・・・。
長谷川工場長にじっくり治してもらいます。
【西東京店】今更、ツイッター始めました!
アカウントはこちら ⇒ https://twitter.com/CITY_NISHI
久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。
ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。
フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。
こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?
シルバー在庫してます。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
前回、ご協力頂いたIさん。
「みんなも乗りゃあ良い!!」
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
かわいい幸之助くんを見て頂ければ。
年始に前髪パッツンしたかわいい幸之助。
お風呂上りのムチムチな幸之助。
寝起きの浮腫んでかわいい幸之助。
寝起きにこの笑顔でいつも癒されてますー。
1日で1番ブスですけど。笑
年末に妻が900円だと思って買った2,800円のアウター。
モコモコしていてカワイイ幸之助。
かわいい、かわいい幸之助。
母のオッパイが大好きな幸之助。
そんな幸之助の成長を感じながら、自分の成長の遅さを感じつつ。
今年もダラダラとやって行きますのでよろしくお願いします。
幸之助の父。
- | 2019年1月12日17時48分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】今年も一年、みなさまに支えて頂き、何とか完走する事が出来ました!ありがとうございました~。
本日の営業をもって年内最後の営業日となりましたー。
早いもので、今年も一年本当にお世話になりました。
例年通り怒涛の一年となりましたが、無事に息子が生まれ、新築一戸建てを購入し怒涛の引越し。
私生活のみ、とっても充実した一年でしたー。なんて。
チャプターツーリングを軸に、お店のツーリングなど自分も一緒にハーレーを楽しませて頂きました。
皆さまはどんな一年だったでしょうか?
今年は更新頻度が少なかったなーと反省している本日。
エンジンチューニングの報告から始まったので、最後もエンジンチューニングで。
TさんのFXDLS、117”にHOP UPさせて頂きまして。
しかもホイールの赤に合わせて、ロワーロッカーカバーも赤くパウダーコーティングー。
ネジ類は長谷川くんの提案により、ブラッククロームのネジねじ攻撃。
でもキットに含まれていなかったネジは長谷川塗装工業さんに手塗りで対応して頂きまして。笑
ネジだけで見た時は「これ黒く見えます?」って言ってた長谷川工場長。
ちゃんと黒くてよかったです。笑
そんなこんなで年内納車が無事に出来たTさんのFXDLS。
ホイールの赤、効いてますよね。
西東京店でもダントツにクラブスタイルなグループさんのメンバーさんでございます。
でもTさんは超ーいい人。
スタイル的には怖い感じですが、皆さんお話すると超ーいい人です。笑
そんでもってプライマリー側もご覧あれ。
シフターは細かい部分ですが、ちゃんとパウダーコーティングさせて頂きました。
本日、早速オイル交換に来店される程のペースでお乗りのTさん。
沢山楽しんでくださいませー。
HさんのXL883N、カスタム。
某イルミネーションが綺麗な付近に通勤で乗っていらっしゃるHさん。
早速カスタムのオーダーを頂きまして、鈴木くんが担当ー。
メニューはセパハンとウインカー移設など。
まずはメーターをバイザーの中にIN。
メーターはデュアルメーターをグリーンにセットしてお乗り頂いております。
このメーターブラケット、スッキリしていて見た目はGOOD、でも整備性はBADみたいです・・・。
でもカスタムは見た目を優先させるものでありますから、その辺はこちら側の問題でありまして。笑
純正のクリップオンハンドル、セパハン。
かっこいいです。
バーアンドシールドが鎮座まします。
全体的に低いシルエットになっていい感じです。
ワイヤー類は交換しないで装着させて頂きました。
この感じ、攻めてますね。
そんでもって完成したHさんのXL883N、通勤スペシャル。
バーエンドミラーにして、ヘッドライトにはグリルを装着。
フロントウインカーはフレームマウントで下に装着。
Hさんから乗りやすいとのご連絡もあり、良かった、よかったでーす。
HさんのXL883R、サスチューニング。
ボディーカバーが飛んでってしまい雨ざらし期間が長かったHさんのXL883R。
徐々にお直しをさせて頂き、ボーナスも沢山入った様で、サスチューニングまでオーダー頂きました。
サビサビになってしまったフロントフォークチューブの交換と一緒に、トラックテックを装着。
サビサビだったリアショックはオーリンズの36Eのブラックスプリングに交換。
これで買い換える方向は消え、カスタム一直線になるんでしょーね。笑
Hさん、あのスポーツスター一緒に作りましょう!
追加オーダー、お待ちしております。
MさんのFLSB、カスタム。
いつもお世話になっているMさんとFLSB。
今回は補助灯とマフラー交換など。
まずは純正LEDランプの装着。
こちらの商品、基本的にはツーリングモデル用ですが、ソフテイルにも取り付け可能ですよー。
そしていろいろあったスクリーミンイーグル車検に通るマフラーを装着。
元々のデザインを大事に、ブラックをチョイス。
「音は低回転で低音が響き、前より低回転から高回転まで感じるフィーリングは飛ばしてみて良かった」
との感想を頂いております。
更にシフターロッドもメッキの綺麗なものに交換。
いろいろとありがとうございましたー。
また来年もいろいろとよろしくお願いしまーす。
IさんのXL1200X、内山くん提案でバックステップ化。
ハンドルが攻めているので、ステップも攻めた方が良いのではないかとの内山くんの提案。
Iさん、快く快諾。笑
そして形が見えてきたIさんのバックステップ仕様のXL1200X。
基本はパッセンジャーブラケットを加工して作る仕様でございまして。
右側。
何やらお洒落な穴あきプレートも着いていて、ブレーキレバーもいい感じで作られてます。
左側。
右側と違ってシンプルな印象ではありますが、拘って作っている様子。
あらかた形になったので、あとは若干の修正をして仕上げてドナドナかと。
Iさん、もう少々おまちくださいー。
OさんのXLH883HUGGER、待望の部品入荷。
ブキャナンさんからのクリスマスプレゼント。
っと言うよりも、お世話になっているFORK長谷川さんからのクリスマスプレゼントにびっくり。
先日注文したばっかりなのに、21日からお休みに入っちゃうって聞いていたのに届いた部品。
中身はボラーニのH型アルミリムとスポークなんざます。
これが無いとキックキットのお仕事が進まなかったのでございます。
散々探して、散々相談して、追加予算を頂いて注文した待望のボラーニのH型アルミリムー。
当初はリアだけを交換する予定でしたが、鉄リムがどーしても納期未定でして、ガラッとアルミに。
いやー来年の組み付けが楽しみでございまーす。
クリスマスパーティの余韻。
先日店頭で行わせて頂きましたクリスマスパーティ。
その時のビンゴの景品として協賛頂いたパワーストーンのブレスレットをご本人に合わせて製作。
GETしたのはNさんですが、ご本人はご興味がないとの事で奥さまにタッチ。
いろいろ調べてNさんに合うパワーストーンがこちら。
こちらの7つのパワーストーンを使ってブレスレット作り。
Nさん奥さまも喜んで頂けた様でよかった、よかった。
パワーストーンKさん、顔引きつってます。笑
出来上がったブレスレットはこんな感じでございます。
パワーストーンに興味がある方、パワーストーンKさんいつでも無料鑑定してくれますよー。
気になる方は西東京店スタッフまでー。笑
久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。
ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。
フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。
こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?
シルバー在庫してます。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
前回、ご協力頂いたIさん。
「みんなも乗りゃあ良い!!」
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
これまた1ヶ月ぶりくらいでしょうか。笑
いろいろとバタバタとした1ヶ月でございまして・・・。
もう12月も終わりですね。
ここまで完全にコピペです。笑
今年は更新頻度が下がってしまいまして、なんだか駄目駄目な感じだった様な。
それでも日々、あれこれとネタはあるんですけどね。
先日も妻のお誕生日の日なんて、ネタのオンパレードでしたが、まーね。
12月は月初から家の契約やら引越しの準備やら、ローンの手続きやら、右から左へやら。
気がついたら年末を向かえ、無事に新居で生活を始めております。
だいぶ強行したので、エアコンが無い家に1週間過ごして、寒かったり。
社長から「エアコン着いたのか?」って2回も聞かれて、心配して頂きまして。笑
「これが我が家かー」なんて全然感じる事もなく日々が過ぎ去ってます。
引っ越して一番良かった事、追い炊きが出来る事。
あとはずっしりあるローンの事は考えない様にしております。
そんな西野でございましたー。
そんな事よりも幸之助坊ちゃん。
泣き顔もかわいい幸之助。
散らかっているのではなく、幸之助が散らかしております。(念のため)
先日のクリスマスプレゼントをニギニギしながらあくびする幸之助。
妻曰く、この顔、自分にそっくりなんだそうで嫌みたいです・・・。
本人嬉しさも無いでしょうけど、くじらさんのパジャマを。
自分と妻は幸之助のかわいさもあってか「かわいい」を連呼。
最後は布団と毛布にくるまれている天使な幸之助。
本当に寝顔は天使です。笑
最初にも書きましたが、今年は幸之助くんが5月に無事に産まれて、激動でした。
賃貸でいいと思っていたのに家も買っちゃいましたし。笑
男親でも心境の変化があるんですから、母はもっとなんでしょうね。
最近、更によく怒られる様になった気がします。
それでも朝から晩まで家の事、幸之助くんの事、自分の事まで頭があがりません。
夜ご飯もいろいろ考えて、自分が喜びそうなのを作ってくれておりまして。
妻家の血なんでしょうね。
山形人は本当に温かいです。
って、最後は妻を上げてみました。笑
来年も妻と幸之助情報を中心に更新しますので、時間のある時にでも読んでください。
いつもくだらない文章を読んで頂き、ありがとうございます。
来年はもうちょっとまめに更新できる様に頑張りまーす。
愛妻家の西野。
- | 2018年12月26日22時47分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】人気の2019年ハーレー卓上カレンダー、ご用意出来ましたー!
やっぱり月一ペースなブログ更新・・・。
頑張りまーす。
まずは2019年カレンダーが入荷しました情報です。
1人1部づつ無料で差し上げてますので、是非店頭まで遊びに来てくださーい。
数に限りがあります。
今回から大判は無くなってしまいました・・・。
卓上のみとなりますのでご了承ください。
また、年内は1人1部づつのお受け取りでお願いします。
12/8(土)「西東京クリスマスパーティ&東京イルミネーションナイトラン」申し込みしましたか?
人気企画のクリスマスパーティ&ナイトラン、参加無料ですので如何でしょうかー?
参加希望の方はスタッフまでお申し出ください。
また、当日のドタ参も全然可能ですが、全体を把握したいのでご協力をお願いしまーす。
詳しくは⇒ http://www.hd-city.com/news/post128037
TさんのFXBRS、T-MANカム装着!
担当メカニックは長谷川工場長。
気が付いたらバラバラ。
カム交換の儀式、ノーマルプッシュロッドをチョッキン。
こんなデカイ工具を使ってチョッキン。
この歯、何でも切れそうです。
何本のプッシュロッドがこの歯の餌食に・・・。笑
カム比べ。
左がT-MAN216カム、右がノーマルカム。
全然違いますね。
こちらはミルウォーキーエイト用のノーマルカムサポートプレート。
こちらは今回はそのまま再利用。
S&Sから青いカッチョいいのが出てますので、気になる方は是非。
そんなTさんのFXBRS。
更に今回はTさんの要望で保険を積み増し。
まずはこのタペットスタッフ。
ノーマルはプラッチックなんですが、S&Sのアルミスタッフに交換。
普通に走る分には十分な様ですが、チューニングするのであればなパーツでございます。
あとニードルベアリングもローラーのみの構成のベアリングに交換。
こちらはEVO、ツインカムも共通で使えるニードルベアリングでした。
これも普通に走る分には十分な様ですが、チューニングするのであればなパーツでございます。
これがサッパリしたタペット部分。
交換パーツは外された状態のTさんのFXBRS。
S&Sのスタッフが着いた状態。
見えなくなっちゃいますが、カッコいいです。
そしてカム組んで、閉じられた状態。
ハーレーのエンジンって、メカメカしくてカッコいいですよねー。
更に作業は進み、ディレクトリンクでEFI調整をする長谷川工場長。
今回はパワーグラフも欲しいとの事で、最終は川越店にてダイノチューニング予定です。
ただ、カム交換とはいっても慣らし運転が必要なので長谷川くんがベースマップを作成。
ばっちりなベースマップも出来たので、一度Tさんにご納車。
エアクリーナーはアレンネスのものに。
アレンネスのヘビーブリーザータイプが人気でしたが、このタイプもカッコいいですね。
って、大分時差がありこのTさん慣らし終了して今度入庫っす・・・。笑
OさんのXLH883HUGGER、カスタム。
定期的にカスタムをさせて頂いているOさんのハガー。
今回もOさんの要望と、自分の欲望を詰め込む形でカスタムオーダー頂きましたー。
旧いのも好きなOさん、キックでエンジンかけましょーとなりキックキットを取り付ける事に。
久しぶりの取付ですが、楽しみです。
しかもいろいろと作り物もいっぱい。
担当は内山くんがしっかりとやらせて頂きまーす。
KさんのFXBRS。
内山くんが作ったナンバーステー。
綺麗にパウダーコーティングして完成。
OさんのXL1200X、ウインカー位置修正。
シーシーバーを取り付けたら見えなくなってしまったウインカー。
外側に出すことになりまして。
ウインカーの首下は内山くんが綺麗に作ってくれました。
おしゃれな感じに仕上がってまーす。
HさんのFLRT、カスタム。
BLUE MAXな綺麗なHさんのFLRT。
今回はラックやバンパーなどカスタムして頂きましたー。
MさんのFXSB、バックギア取付。
ずーっと待って頂いたバックギア。
ワイヤークラッチタイプのバックギア、ずーっと無かったんです。
キーの交換が出来るタイプが出来ると聞き、待っていたこのパーツ。
やーっと入荷したので取付。
今回、この奥のネジ2本で空けられるドアを付ける為、時間がかかったとの事でして。
でもこのドアがあるか無いかで、整備性がだいぶ違うのである事に越した事はありません。
一時は付かないかもーっと萬羽の一郎さんから言われていたのですが、どーにか待った甲斐が。
でもそのままブレイクアウトには取付出来ませんでして・・・。
このレバー、パッと見分からないかもですが内山くんカスタムの一品。
この手前に引いた時にマフラーに当たってしまうのでしたが、作りを変えてクリア!
Mさんにも喜んでもらえてよかったです。
ただ、そのままでは付かない事は重要な情報ですのでお忘れなく。
KさんのFLHXS。
XL883を1,200ccにしてVPクラッチを装着したKさん。
もう一台のFLHXSにも付けたいという事になったんですがそのままでは付かず。
ナロープライマリーを装着した為、6mmスペーサーが必要に。
ただ、6mmスペーサーはポリッシュのみの設定でありまして。
ならと側面をパウダーコーティングして取付に。
カスタムしてある車両ならでは拘りポイントでありまして。
パッと見にも違和感なく、いい仕上がりでございます。
これで次は何しましょ?笑
TさんのFLTR、魔法を。
以前NさんのFLHTKにも装着したマジックシフターを同じ乗り方のTさんも装着。
前側のシフターしか使わない方にオススメなマジックシフター。
視点の位置を上げる事でスムースなシフトアップ、ダウンが可能に。
特に前側のみを使う方のネックがニュートラルに入れる時の様で、これも改善できる優れものです。
MさんのFXDL、カスタム中。
定期的に、計画的にカスタムを進めるMさん。
今回はリアフェンダー周りに着手。
完成が楽しみです。
ヒーティングウェア、好評販売中!
まだまだ各サイズご用意ありますよー。
久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。
ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。
フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。
こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?
シルバー在庫してます。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
前回、ご協力頂いたIさん。
「みんなも乗りゃあ良い!!」
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
これまた1ヶ月ぶりくらいでしょうか。笑
いろいろとバタバタとした1ヶ月でございまして・・・。
もう11月も終わりですね。
ここまで完全にコピペです。笑
ご存知の方もいるとは思いますが、今更ながら新築一戸建てを購入しまして。
妻は「私の理想は注文住宅だから満たされない」と申しておりますが、買いまして。
全然買う気は無かったんですが、幸之助に会って買いたくなっちゃいまして。
会社から近くに自分でもギリギリ買えそうな物件もあっちゃったりしちゃったりして。
いろいろと悩ましい事はありますが、自分にとってはベストだったかと思われて。
今41歳、住宅ローン組んで、りそなさんの団信革命を希望したら35年では組めず、33年。
団信革命はガンや病気になって働けなくなったら「すべてチャラ」な素敵な保証。
でも75歳までしか組めないらしく、悩みましたが33年ローンにしてみました。
最近、自分の身近な方が脳卒中になったりもあったので、これは絶対必要だと。
そんなこんなで休みはバタバタ、仕事もバタバタ、なんだか落ち着かない日々を過ごしてまして。
でも、12日には引越しするので年末バタバタですが、新生活が楽しみです。
そんな事よりも幸之助くん。
先日ハーフバースデーをしましての一枚。
超かわいいっす。
この変顔も。
この寝起きも。
最近、寝つきが悪いのが・・・ですが、基本的にはウンチの臭い以外はかわいいです。
下の歯が生えてきて、日々成長を感じてます。
そんな幸之助くんに「うっせーんだよ!」とか言われる日がくるんでしょうーね。笑
おー怖。
常に決断を迫られている西野
- | 2018年11月29日21時46分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】人気のヒーティングウェア、ヒーテックご用意出来ましたー。
お久しぶりでやっぱり、またまた1ヶ月ぶり。笑
何でなんでしょうかね?
日々、バタバタしております。
そんな西東京店ですが、遅ればせながらヒーテックご用意しましたー。
ジャケット、パンツ、グローブ、ソックスなどベーシックなサイズはあるかと。
試着も出来ますので、どーぞご検討ください。
本日、西東京チャプターUさんが一式購入頂きましたー。
Uさんありがとうございました!
近づく入荷日、FXDR114。
今週中には在庫車両が手配出来そうな予感がしております。
早ければ今月中?もしくは来月前半には入荷予定だと思われます。
希少な1台を選ぶのは誰ですか?
あなたです!
ね。S先輩。
KさんのFXBRS、お待たせしてのナンバーステー製作。
予定より1ヶ月ほど予定をスライドしての作業。
トライジャさんのナンバーステーだと納得出来なかった用で内山製に変更。
内山くんの作業台にはこの様な品物が。
あとはパウダーコーティングして完成ー。
HさんのFLRT。
西東京店、初めてのFLRT、フリーウィーラーが入荷。
新色のカスタムカラー、その名も「BLUE MAX」。
実車、かなりカッコいいです。
とってもアメリカンなスタイルで、FLRTに対しての印象がグッと変わりましたー。
でもHさんの契約車両でございまして。
しかももう店頭にはなく、ドナドナ・・・。
早いお別れに寂しさを感じた一台でございます。
IさんのFLTRXS、ハンドル交換。
BIG DADDY BAR的なBAR。
かなり手前に来るスタイルでございます。
ホースも配線も全て延長コース。
それにしてもかなり手前に来ます。
それでもIさん、これでウィリーとかしたいそうです・・・。
確かにそのぐらいの勢いで走って行かれましたー。
流石です。
S先輩のFLTRXSE、ちょいとカスタム。
カッコいいS先輩のFLTRXSE。
そのエンジンガードにちょいとカスタム。
これを。
マスタッシュのラバーが綺麗にそのまま移植成功!
カスタムはアイデアと勢いですね。
OさんのXL1200X、シーシーバー取付。
とは言っても、ウインカーがノーマルではなかったので悪戦苦闘。
内山くんに相談してちゃちゃっと完成。
Oさんにも喜んで頂いて何よりでしたー。
OさんのFXS、シート交換。
HARD RIDEさんのカスタムオーダーした革製のKING & QUEEN SEAT。
メンテナンスが難しいですが、革って雰囲気があっていいっスよねー。
ディレクトリンク、好評施工中!
噂のディレクトリンク、日々施工中。
本来の車両のトルク感、パワー感を楽しんで頂けまーす。
しかも皆さん大好きな「ポテトサウンド」低くて不安定な感じのアイドリングも調整出来まーす。
気になる方はスタッフまでご相談くださーい。
久しぶりのツアラーブレス、在庫しました。
ツーリングモデルには必須のツアラーブレス。
フレーム剛性を高めて、より操作性を向上させてくれるパーツでございます。
こちら、現行ミルウォーキーエイトのツーリングモデルにも対応しておりますので如何でしょうか?
シルバー在庫してます。
こちらはカラーオーダーしたSさんの青いツアラーブレス。
そんな事も出来るツアラーブレス、如何でしょうか?
内山くんが考えて作る1998yEVO CHOPPER PROJECT始動。
乗り出し価格150万円以内を目標に内山くんが提案するCHOPPER。
ロングブロック「EVOLUTION80”」1340ccを搭載したCHOPPER。
正規ディーラーが作るギリギリなCHOPPER。
部品代よりは手間のかかる予定かもなCHOPPER。
きっと素敵な一台が出来上がるでしょうー。
お楽しみに。
【西東京店】11/3(土)「がっつり家系ラーメン」リベンジ的ナイトツーリングやります!
先日は雨で中止になってしまったのでリベンジします!
寒い日に、暖かいラーメン、最高です!笑
http://www.hd-city.com/news/post126726
【西東京店】11/10(土)-11/11(日)第18回西東京市民まつり参加決定!
毎年20万人近い人が集まる西東京市民まつり。
今年から出展させて頂く事になりましたので、当日は西野、太田+αで会場におりまーす。
会場は西東京いこいの森公園です。
野外ステージやパフォーマーさんのパフォーマンス、物販など楽しめる2日間になると思います。
お時間ありましたら是非遊びにきてくださーい。
【西東京店】11/17(土)-11/18(日)ひばりが丘パルコさんで展示イベント開催決定!
ひばりが丘駅前のパルコさんでハーレーの展示会を開催しまーす。
当日はジャンプスタートなる免許が無い方でも運転の模擬体験が出来るコーナーやフォトコーナーを。
前日から名物のクリスマスツリーも展示されているとの事ですので、見に来てくださーい。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
前回、ご協力頂いたIさん。
「みんなも乗りゃあ良い!!」
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
これまた1ヶ月ぶりくらいでしょうか。笑
いろいろとバタバタとした1ヶ月でございまして・・・。
もう10月も終わりですね。
休みの日は一日妻と幸之助と一緒な休日。
全然ヨガも行けないですし、加圧なんて行けてません・・・。
でも妻はずーっと家で幸之助と二人ですから、休みの日くらいと思っております。
でもヨガは行きたい。
でもヨガの時間を調整しようとすると、「今月何回行ったの?」と。
「0回」って言いますと、おぞましい言葉が。
「やめちゃえば」って・・・。
心の声を文字で表すならば「キャーーーーーーーーーー」です。
出産前は「ヨガは続けていいよ」って優しい笑顔で言っていたのにです。
あの妻はどちらに?
今、行方不明です。
ってゆうかそれが母になるって事なんでしょうか?
幸之助に対してと、自分に対しての声色が全然違います。
妻とお話していると、妻の声色のせいか、幸之助泣きます。
真剣な話をすればするほど、幸之助ビビッて泣きます。
まー確かに自分にとっても泣いちゃうくらいのお話なんですけれどもねー。
そんな事よりも幸之助、ぶよぶよです。
足が完全に太っちょさんの足です。笑
でもYさんから頂いた耳つきのGAPのパーカーを来た幸之助。
まん丸お顔に耳つきフードで超かわいいです。
これは妻と幸之助くんと一緒に行ったお台場にて。
妻から激しく「笑え!」との指示に応えた一枚・・・。
自分も幸之助も不自然です。笑
そしてこちらは「てめーら似てるから同じ顔してみろ!」の一枚。
似てますかね?
細かい指示の元撮った一枚です。
泣いちゃうくらい問題の一枚。
西野、大きい決断を迫られてます。
どーなるのでしょうか?笑
優柔不断な西野
- | 2018年10月22日21時04分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】2019年モデル入荷しました!FLTRXS、FLHXS、FXBRS、予約受付中。
お久しぶりな店長ブログの更新。
本日は待望の2019年モデル入荷のご報告から!
まずは展示車として入荷したFLTRXSのビビッドな黒い車両。
排気量が114”(1,860cc)にアップされ、話題の「CAR PLAY」に対応したオーディオを標準装備。
試乗車としては人気のFXBRS114(1,860cc)とFLHXS114(1,860cc)を登録予定。
来週の10/6(土)からお乗り頂ける様に準備を進めまーす。
綺麗で落ち着いた印象のブルーFLHXS。
ブラックとブルーのコントラスト、綺麗です。
こちらの車両で話題の「CAR PLAY」と排気量アップされた114の力強さを体験して頂きます!
こちらも綺麗で落ち着いた印象のレッドなFXBRS。
人気のFXBRSをいち早くご用意します。
上記、3台が店頭で見て頂く事が出来ます。
また、店頭にて2019年モデルのリーフレットをお配りしております。
オススメはFXDR114。
2019年モデルご予約頂きますとETC2.0をサービスさせて頂いております!
いち早く、最新モデルに乗ってみませんか?
TさんのFXDLS、クラブスタイルチューニング。
やっと出会えたGPRステアリングダンパーさま。
性能がどうこうよりも見た目がカッコいい。
トリプルのアッパー側も一緒に交換する作りなんですね。
フロントフォークは悩みに悩んで、サンダンスさんのトラックテックをチョイス。
長谷川工場長が担当。
FXDLSのこのスタイル、カッコいいですよね。
リアショックは以前装着したオーリンズさんのいいグレード。
そうして装着された状態。
フレームからブラケットを出して、GPR本体で管理する作りなんですね。
ダイヤルが20段階で、最強の20にするとほぼ動かせない状態でした・・・。
一緒にオイル交換を承り、キャンペーン中のワコーズ「WR-S 20W50」を充填。
オススメハイパースペックなオイルが1L3,500円で販売中ですので、今週末如何ですか?
そんなTさんから「トラックテック最高!」とのお話でした。
フロントフォークの動きが気になる方々、サンダンスさんの「トラックテック」オススメですよー。
SさんのFLTR、1690cc計画。
ゆーっくりと進んでいるSさんのFLTR。
遂に動きが。
今回組み付けるFLHTCUTGに組まれていた1,690cc用のシリンダー&ピストン。
カムは色々悩んで、ノーマル1,580ccの車両にはオートコンプレッションリリースが無いのでカム交換。
選択したのはS&Sのイージースタートカムの551。
いつの間にか中に閉じ込められてしまったカムくん達。
綺麗にしたピストンには「1690」の文字が。
こちらは3万kmほど走った1,580ccのピストン&シリンダー。
そんなこんなでエンジンの組み付け完了。
あとはクラッチの修理して、外装組み付けして、ディレクトリンクで整えてご納車ー。
そして、自宅の東京ではなく、千葉に飛び立つのか?笑
MさんのFLSB、ディレクトリンク。
好評のディレクトリンク、ばんばんやっておりますよー。
アイドリングもオーナーさんと相談して、今回は800rpmくらいにセットしました。
担当した鈴木くんからMさんにご説明。
一緒にニューなダービーカバーとVPクラッチを装着。
翌日のツーリングにも参加頂き、楽しんで頂きましたー。
またよろしくお願いしまーす。
【西東京店】10/8(月/祝)秋のハーレーダビッドソン体験試乗会やります!
参加費無料、普通二輪免許でハーレーが乗れちゃう教習所試乗会やりますよー。
http://www.hd-city.com/news/post125643
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
今回、ご協力頂いたIさん。
「みんなも乗りゃあ良い!!」
ツーリング写真増えました!
9/9日光ツーリング、9/23茨城ツーリングの集合写真、ご用意出来ましたー。
9/9日光はチャプターさま限定、9/23茨城は参加者限定でお配りしておりまーす。
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
一ヶ月ぶりな超余談な西野です。
特に何があった訳でもありませんでしたが更新出来なかった西野です。
それでもここきっかけでツーリングに参加して頂いたTさんや、妻の友人Bちゃんに「読んでるよ」と。
そんな事言って頂けますと緊張するのでありまして・・・。笑
なんて。
まー帰宅リミットを20時には設定しているのですが、なかなか帰れないものですね。
妻、プンプンです。
「幸之助のお風呂は俺が入れるから待っとけ!」と言ったものの、帰りが遅くなりプンプンな日々。
もーいーから寝かしつけをお願いとおっしゃって頂きましたので頑張りましたが・・・。
幸之助よりも寝つきのいい自分。笑
相変わらず3日に1回くらいの成功率なもんで妻はプンプン。
なので、妻が「アイス」って言えば買って帰るし、冷蔵庫から出すし。
妻が「ノンアル」って言えば買って帰るし、冷蔵庫から出すし。
妻が「甘いもの食べすぎだから買ってくるな」って言えば、いつもは3個を1個にしてみたり。
いろいろ人生の共存者としてうまくやっていく方法を模索している今日、この頃でありまして。
でもこの前、妻のピンチを救いまして。笑
そこからちょっとだけ対応がやさしくなりました。
ちなみに先日、妻から急に送られて来た画像。
「この量残してどーすんだー!」って・・・。
やさしい自分は妻のごはんをよそった訳ですが、妻のオーダー通りによそった訳で。
その残りがこの量であり、それを見た妻の怒りがLINEで飛んで来まして。笑
妻の言う通りよそう事に集中しすぎて、残りの量なんて全然気にしてない自分のせいですね・・・。
そんな事よりもかわいい幸之助。
まん丸のお顔にフードを被せるとこんなにかわいいんですね。笑
これは抱っこ紐からかわいい顔を覗かせる幸之助。
これは昨日の妻と幸之助。
妻の指示でこの日のコーディネートを撮影したものを拝借。
これ知ったら怒るだろーなーなんて。笑
幸之助、この前の3,4ヶ月検診で8.4kgでしたー。
最近いろいろあった西野
- | 2018年9月27日18時40分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】分割はカード払いよりハーレーローンがお得なお話からー。
本日はお支払い時にカードご利用の方々にご案内。
今や便利なカード払い。
1回、2回払いまではいいのですが、3回以上になると手数料が実質年率8%を超えるのはご存知ですか?
こちらはジャックスさんのカード利用時の回数ごとの利用手数料になります。
3回から実質年率12.25%なんです!
JCBさんでも7.92%、UCさんでも10.25%と複数回でのお支払いにはかなりの金利負担が・・・。
そんな時に便利でお得なのがハーレーダビッドソンローンのカスタムローンでございます!
金利:実質年率5.5%
支払い回数:6回から120回(6回ごとに設定あり)
支払い下限:月々3,000円以上から
上記の内容でお組み頂けます。
カードほど簡単ではありませんが、店頭のパソコンでちゃちゃちゃちゃっと入力するだけでOK。
お名前やご住所、お勤め先などの入力を頂くと10分-20分ほどで審査が完了!
カスタムはもちろん、ウェアの購入や点検、車検の費用などにもご利用頂けます。
以下が15%と5.5%のローンシュミレーションです。
300,000円、24回払いでの「差」。
5.5% 手数料 17,478円
15% 手数料 49,098円
「差」 31,620円
元金300,000円で24回(2年)でこの「差」です。
ちょこっと手間かもしれませんが、ご検討材料にして頂ければと思います。
カスタム相談、ローンの支払い内容などお気軽にご相談ください。
AさんのXL1200X。
セレクテッドさんのOWLバーを取り付けさせて頂きましたAさんのXL1200X。
かっこよく完成しましたー。
ほどほどの高さで、タンクアップしているAさんのXL1200Xと相性抜群です。
クラッチワイヤーとブレーキホースは延長して取り付けしました。
スロットルワイヤーはそのままです。
グリップはナイスモーターサイクルさんのダイヤデザインのグリップを装着させて頂きましたー。
ありがとうございましたー。
HさんのFLS、1,800ccオイルクーラー装着。
S&SのパワーパックとSUPER STOCK HEADを組み込んだHさんのFLS。
FLSSとFLSで検討してFLSを選んだHさん「FLSS買えたなー」とは後日談。笑
エンジンチューニングでHOTなエンジンをオイルのクーラーを取り付けして本セッティングへ。
今回はJAGGの10-ROW、縦付けタイプを装着。
全体的なオイルの量も増えてエンジン温度を下げてくれる事でしょうー。
Hさん、エアクリーナーにしっかり「110」キュービックのアピール、バッチリです。
何馬力出るのか楽しみです。
SさんのFLTRXSE。
暑い中、ご来店頂いたSさんとFLTRXSE。
カスタムしましたが、どこが変わったかわかりますか?
間下先輩はわかりませんでした。笑
正解はタンクエンブレムを装着しました。
FLHTKSEのタンクエンブレムを装着。
いい感じです。
NさんのFXSB、エアクリーナーカッコいい。
昔っから人気のクリアキン、ハイパーチャージャーエアクリーナーの新型。
素敵です。
長谷川工場長のEFIチューニング完了。
元気になったFXSB、楽しんでくださーい。
HさんのFLTCサイドカー。
いろいろ修理中のツアーグライド。
かっこいいなー。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
今回、ご協力頂いたTさん。
「LIVE WIRE 日本で最初に乗るゾ!!」
「バーベキューだよ!全員集合at小金井公園」を開催しました!
当日撮影した集合写真、現像しました。
店頭にて配布中ですので、お気軽にどーぞ。
http://www.hd-city.com/news/post124248
【9月】「日本ロマンチック街道を行く!」日光ツーリングのご案内です。
沼田から日光に向けて日本ロマンチック街道を堪能するツーリングです。
ゆっくりとマスツーリングを楽しめる企画になっておりますので、お気軽にご参加くださーい。
http://www.hd-city.com/news/post124464
【西東京店】9/15(土)「横須賀・熟成肉の旅」ナイトツーリング4thを開催します!
またまたやります!ナイトツーリング。
今回は横須賀、熟成肉の旅です。
ちょっと距離がありますが、一緒に夜の神奈川の夜景を楽しみませんか?
http://www.hd-city.com/news/post123626
9/23(日)「誰でもウェルカム」オープンショートツーリングやります!
今年の創業感謝祭で企画したツーリングコースを「誰でもウェルカム」な企画で再トライ。
詳細は後日アップしますが、憧れのステーキハウスビクトリアでステーキを堪能します!
標題の通り、誰でも参加可能なツーリングになります。
誰でも?
・西東京で購入したハーレーオーナーさま、OK。
・西東京で購入したハーレーオーナーさまのご家族やご友人、OK。
・西東京で購入していないハーレーオーナーさま、OK。
・西東京で購入していないハーレーオーナーさまのご家族やご友人、OK。
・ハーレーに乗っていない二輪車ユーザーさま、OK。
・ハーレーに乗っていない二輪車ユーザーさまのご家族やご友人、OK。
注意:コースで高速道路を走行しますので、126cc以上の二輪車であればご参加頂けます。
また、当日は数台試乗車をご利用頂ける様にする予定ですので、ご興味あるかたはスタッフまでー。
大好評のお誕生日カード、毎月発送中!
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております!
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
幸之助のメリーの音楽で先に寝てしまう西野です。
幸之助から「寝る寝るフェロモン」が出ているのか、見ていると眠くなる幸之助。
お盆休みに迎えに行って、妻から寝かしつけ担当をご使命頂きまして。
1日目、先に寝る。
2日目、抱っこで成功。
3日目、調子にのるも幸之助に伝わったのか寝ないので妻にパス。
4日目、BBQで興奮している様子で先に寝る。
5日目、抱っこ紐で寝かしつけ成功。
6日目、抱っこ紐で寝かしつけ成功。
7日目、先に寝る。
8日目、抱っこ紐で本気泣きされて妻へパス。
9日目、先に寝る。
ってな感じで、だいたい幸之助より先に寝る父です。笑
妻からもすっごい冷たい目と声で「あんた、寝てるよ」って起こされまして・・・。
早めに帰る様にはしているのですが、結果寝ている幸之助を起こし、先に寝る父をしてまして。
妻が噴火する日は近いと思いつつも、幸之助を見ていると深い眠りにつく日々でして。笑
そんな事よりも幸之助が最近よくやるポーズがまずい感じでして・・・。
かわいいのでお許しを。
先日、マイホーム見学帰りにIKEAで買ったサメさん。
そのサメさんと戯れる幸之助さん。
サメさんを気にいったのか幸之助くん。
かわいいっす。
幸之助。
寝顔は天使。
泣き顔も天使。
今日は寝かしつけ成功するのか?
寝かしつけ担当の西野
- | 2018年8月26日19時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】今日も8/19のBBQのお申し込みはお済みですかー?そんなお話から始まります!
まずは「バーベキューだよ!全員集合at小金井公園」の確認です!
もうご予約はお済みですかー?
定員60名に対して、仮予約も含め60名強のご予約を頂いております!
もーパンパンです。
ありがとうございまーす!
うれしい悲鳴でございまーす。
参加費は一人2,000円、小学生以下は無料となりまーす。
仮予約の皆さま、明日が最後のお申し込みとなりますので、参加費を店頭までお願い致します。
8/19(日)バイクの日は小金井公園でみんなでワイワイやりましょうー。
追加企画として「料理対決」を開催します!
お客さまを代表してSさん、Hさん、CITY代表として間下先輩、3人の真剣勝負。
それぞれが用意する食材を一口ずつ堪能して、一番美味しかった方のボードに清き一票を。
誰が一番共感を呼ぶ事が出来るのか?
参加頂くSさん、Hさん、食材選びから本気です。笑
参加される皆さま、お楽しみにー。
詳細は⇒ http://www.hd-city.com/news/post123278
さてさて本題へ。
まずはYさんのXL1200Xのナンバー収納できるステーの製作から。
車庫への収納の為に考え、作り出された可動式ナンバーステー。
もちろん作るのは西東京3Dプリンターの内山くん。笑
本当になんでも考えて作っちゃいます。
FXSEのSさんのアイデアを内山くんなりのアレンジを加えての製作。
表はこんな感じ。
まだ完成ではありませんが、裏側のギミック部分はこんな感じかと。
YさんのXL1200X。
間下さん担当でいろいろやらせて頂いているYさんのXL1200X。
お決まりのセリフは「もーやるところないよね?」と。笑
それでもYさんから次から次へとオーダーの日々。笑
「いくらかかってんのかなー」なんて思っちゃう一台でございまして。
そんなYさんのXL1200Xは排気量1,450ccなんです!
ZIPPERS製のシリンダー&ピストンが組み込まれた一台。
組み付けは弊社ではなく、銘店「HOT-DOCK」さんなり!
凄い一台です。
そんなYさんのXL1200X、こんなナンバーステーを製作させて頂きましたー。
毎回、内山くんステーで遊びます。
内山くんっぽさが出ているいいステーです。
横から見てもおしゃれです。
稼動式ナンバーステー。
あくまでも収納用ですので、あしからず。
マウントはショックボルトから2本をピローっと伸ばしております。
ちなみにリアキャリパーはブレンボさんのいいヤツ入ってます。
このフルカスタム車両、かわいい、かわいい娘さんが乗るとか?乗らないとか?
羨ましい限りの本当にかわいい娘さん。笑
SさんのFLTR、修理内容も確定して次のステップへ。
内山くんにより呪いも説け、次のステップへ。
96”で一番遅いと言いながらもよく乗られているSさんのFLTR。
103”へ「HOP UP」して、トルクカム入れて、ディレクトリンクでチューニング。
いつも、いつもありがとうございまーす!
余談ですが、間下さんにディレクトリンクを相談すると、ディレクトロリンクと言いますが、同じです。
どーしてもディレクトリンクと言えない様なので、社内でも間下さんとはディレクトロリンクです。笑
どーかお許しくださいませ。
NさんのFLSTF。
先日オープンプライマリーを装着したNさんのFLSTF。
今回はシフターアームとシフターロッドもコントラストカットに交換。
足周りがきれいにコントラストカットに仕上がりましたー。
AさんのXL1200X、ハンドル交換。
今回はセレクテッドさんのOWLバーの黒。
先日もIさんのFLSTSBに装着した人気カスタムショップセレクテッドさんのオリジナルバー。
程よい高さと幅、さすがは人気店でございます。
こちらを担当するのも内山くん。
ちなみに現行モデルのハンドル交換をする際、ブレーキホースで悩まれてませんか?
西東京店では安価でいい方法がありますので、気になる方は是非ご相談くださーい。
NさんのFXDLS、カウル交換。
アレンネスの王道カウルを装着したNさんのFXDLS。
メンフィスやコネリーズなどが主流ですが、本家本元はこのアレンネスのカウルかと。
いい塩梅です。
西野のファイヤー号、修理第二段。
プライマリーのお次はフェアリングサポートが折れた西野です・・・。
最近、修理代が嵩む西野です。
2013年までのフェアリングサポートは折れてしまう事があるウィークポイントでございまして。
自分のファイヤー号も2009年モデルでありますので、もちろんウィークポイント。
純正部品に交換すればそれなりにもつ事は認識しておりますが、また折れる事も認識しておりまして。
どーしよーかなーってパーツカタログを捲っていたらこれありました。
ストロングなプラスチック製との事。
これは自分のファイヤー号なので、最悪駄目でもね。笑
かっこいいファイヤー号。
でもアイドリング中はこのかっこいいフェアリングが前後に「ズッコン、バッコン」します。笑
やっぱりこれですよね。
「MADE IN USA」。
これが純正のサポートの折れてしまっている部分。
作業をしてくれたのはもちろん内山くん。笑
見事にポッキリ折れてしまったサポート。
純正を外して、オレンジでストロングなハズのパーツを組み付け。
映えするオレンジです。
内山くん曰く、いろいろとアメリカンクオリティーとの事で、オススメはどーかなーと。
内山くんもいろいろと確認しながら取り付け。
遅くから始まったので「いいの?」って聞いたら「簡単だから大丈夫っすー」ってお話でしたが。
内山くん「難しかったっすねー」の苦い顔。
折れなければ皆さんにも修理の提案をさせて頂こうと思っております。
とは言っても、現行モデルでは全然関係ない話なので、何台交換できるのか?笑
8/4(土)から「半期に一度の大決算セール」開催しまーす。
いろいろお得な18日間。
車両、カスタム、用品購入、車検、点検などなど、なんでもお得なご提案をさせて頂いております。
詳しくは⇒ http://www.hd-city.com/news/post123815
ディレクトリンク好評受付中!
HRDさんからバナーが届いたのでサービスカウンターに設置。
ロードチューニングでバッチリなセットアップと、古き良きポテトサウンドを実現。
ご興味ある方はスタッフまでお問い合わせくださーい。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
ご協力頂いたKさん。
【西東京店】9/15(土)「横須賀・熟成肉の旅」ナイトツーリング4thを開催します!
またまたやります!ナイトツーリング。
今回は横須賀、熟成肉の旅です。
ちょっと距離がありますが、一緒に夜の神奈川の夜景を楽しみませんか?
http://www.hd-city.com/news/post123626
9/23(日)「誰でもウェルカム」オープンショートツーリングやります!
今年の創業感謝祭で企画したツーリングコースを「誰でもウェルカム」な企画で再トライ。
詳細は後日アップしますが、憧れのステーキハウスビクトリアでステーキを堪能します!
標題の通り、誰でも参加可能なツーリングになります。
誰でも?
・西東京で購入したハーレーオーナーさま、OK。
・西東京で購入したハーレーオーナーさまのご家族やご友人、OK。
・西東京で購入していないハーレーオーナーさま、OK。
・西東京で購入していないハーレーオーナーさまのご家族やご友人、OK。
・ハーレーに乗っていない二輪車ユーザーさま、OK。
・ハーレーに乗っていない二輪車ユーザーさまのご家族やご友人、OK。
注意:コースで高速道路を走行しますので、126cc以上の二輪車であればご参加頂けます。
また、当日は数台試乗車をご利用頂ける様にする予定ですので、ご興味あるかたはスタッフまでー。
今月発送分よりお誕生日カードがニューデザインになります。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
人気WEB SITE「CUSTOM FRONT」に西東京23周年Tシャツが掲載されました!
掲載されたと言いますか、先輩が着て出てくれたが正しいかと。笑
自分がちんちくりんな新入社員の時の工場長「高嶋倫太郎」さんでありまして、間下さんの同期。
この方によーくバカにされて、いじられました。
自己紹介が「絶倫の倫太郎です!」ってよくコンパ?飲み会?で言っていたのを思いだします。笑
そー!コンパがあるって誘われて、おしゃれして行ったら解散って騙されたり・・・。
まーよーくもてあそばれましたが、今思えば温かみのあるめんどくさい人だったかと。
でもハーレーの話ではカスタムの仕方や何がかっこいいかなどいろいろ教えて頂いたありがたい先輩。
そんな先輩、結婚式にも九州から来てくれたり、お世話になっていて、忖度してプレゼントしたTシャツ。
そんな先輩が新潟に嫁いだ木原先輩の紹介で出た「CUTOM FRONT」に出る際に着たって話です。笑
もし気になる方はこちら⇒ https://customfront.jp/shop/rins/
いつまでもイケメンで、今でもおもてになっているとか。
かわいい奥さんいるのに「彼女いるんですか?」って聞いたら、「あったりめーだろー」と。笑
似合ってます。
そして、このTシャツカッコいいです。
【本日の超余談】
いやー来年の創業祭の24周年Tシャツの事であたまがいっぱいな西野です。
20周年から初めて、会社のも作ってかれこれ5着。
何となく次に作りたい案も出来てくる今日、この頃。
いっぱいは売れなくても、先輩の様に使って貰えると嬉しかったりします。笑
そんな事よりも幸之助くん。
本当にかわいい幸之助くん。
タオルが大好きな幸之助くん。
父と違って野球にご熱心な幸之助くん。
高校野球に夢中なんだそうです。
あと数日で山形に迎えに行けます!
いやー仕事はボロボロな8月ですが、人生はバラ色な8月。
はやく幸之助くんの臭いうんち拝みたいものですー。
本当にかわいい幸之助の父、西野。
- | 2018年8月11日20時57分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】今回も8/19のBBQのお申し込みはお済みですか?そんなお話から始まりまーす。
まずは「バーベキューだよ!全員集合at小金井公園」の確認です!
もうご予約はお済みですかー?
定員60名に対して、仮予約も含め40名強のご予約を頂いております!
参加費は一人2,000円、小学生以下は無料となりまーす。
8/19(日)バイクの日は小金井公園でみんなでワイワイやりましょうー。
追加企画として「料理対決」を開催します!
お客さまを代表してSさん、Hさん、CITY代表として間下先輩、3人の真剣勝負。
それぞれが用意する食材を一口ずつ堪能して、一番美味しかった方のボードに清き一票を。
誰が一番共感を呼ぶ事が出来るのか?
参加頂くSさん、Hさん、食材選びから本気です。笑
参加される皆さま、お楽しみにー。
詳細は⇒ http://www.hd-city.com/news/post123278
ってゆー前置きをしつつ、本日はSさんのFLTRXSEを。
内山くんに頑張ってもらったSさんのFLTRXSE、ガラスコーティングから戻りピカピカ。
そんなSさんのFLTRXSE、通常モデルと違う所、フェアリングの高さでございまして。
なんとも低いフォルムにうっとり。
21”ビッグなウィールと相まって、素敵です。
前からの印象もGOOD。
部品担当の栗原くんも「フェアリング下げるとカッコイイっすね」と、称賛の言葉多数。
しかもサイドに入っているオレンジ色のライン、バッチリ合ってます。
本来は高さが違い、合いまみえる事のなかったであろうライン。
角度によりますが、フェアリングの底部とタンクの底部の高さも揃い、おしゃれです。
フェアリングを下げる事で装着の出来る、スポーツスター用のハンドル。
ツーリングモデルにはスーパーナローですが、その分、男気仕様にうっとり。
このフェアリングの幅に納まる幅、男気を感じます。
自分的には重かったっす。
Sさんは、爽やかなスマイルと共に「全然っ」と・・・。
サドルヒートガードは車体の雰囲気に合わせてカーボンタイプを装着。
交換したボルトと相まって、カスタム感出てます。
テールライト&ウインカーも車体に合わせてスモークペイント。
イグニッションOFFの時はブラックな印象で、車体の雰囲気に合っています。
ONにすればしっかりテールは赤く、ウインカーはオレンジに光りますので、ご安心をー。
そんなSさんのFLTRXSE。
メーカーカスタム車両をさらにカスタムする楽しみ、共有させて頂きましたー。
いつもありがとうございまーす。
そんなこんなで「チャラーン」(こんぺいさん風)ではないかと思いますが、無事にご納車。
写真に花があります!笑
8/11のナイトツーリングに参加予定ですので、参加される方はぜひご覧くださーい。
8/4(土)から「半期に一度の大決算セール」開催しまーす。
いろいろお得な18日間。
車両、カスタム、用品購入、車検、点検などなど、なんでもお得なご提案をさせて頂いております。
詳しくは⇒ http://www.hd-city.com/news/post123815
そんな大決算セール対象の車両として、最上級グレードFLHTKSE在庫ありまーす。
この機会に、ハーレー最上級グレードにお乗換え?ご購入頂ければと思います!
ウェアで半袖シャツ30%オフにて多量にご用意しました!
今、すぐには着ないかもですが、レザージャケットも全品30%以上で販売しておりまーす。
その他、季節物のメッシュジャケットも新作、旧作合わせて30%オフで販売中ですー。
お得な大決算セール、始まっておりますので店頭まで遊びにきてくださーい!
MくんのFLHXSEモンスター号、修理完了。
キャンプツーリングの虜、Mくんのモンスター号がやっとこ修理完了です。
長谷川工場長により丁寧に仕上げられたモンスター号、安心してお乗りくださいませー。
素敵なXR1200X入荷しました!
絶版車の中でも激レアなXR1200Xのフルカスタム車両が中古車として入荷しましたー。
全体的なカーボンルックから始まり、セパハン、バックステップなどなど攻撃的な仕様となってます。
大決算価格で店頭販売中ですので、気になる方は西東京店まで。
TさんのSHOVEL、PROGRESS。
セカンドカーとして所有されているTさんのショベルさん。
メンテナンスと微調整でお預り中。
担当はもちろんの内山くん。笑
間下先輩オススメ「ドラレコ」。
自分のファイヤー号にも付けようか迷い中のドラレコ。
いろいろ取り付けをしたので、どんな車両でもご提案出来ると思います。
拘りたい方はどんな事でも形にする内山くんをご指名くださーい。笑
ディレクトリンク好評受付中!
HRDさんからバナーが届いたのでサービスカウンターに設置。
ロードチューニングでバッチリなセットアップと、古き良きポテトサウンドを実現。
ご興味ある方はスタッフまでお問い合わせくださーい。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
ご協力頂いたKさん。
ご協力頂いたSさん。
ご協力頂いたMさん。
ハーレーダビッドソンを乗る楽しさ伝わりませんか?
ぜひ、ハーレーのある生活、経験してくださーい!
【西東京店】8/11(土/祝)「横須賀・熟成肉の旅」ナイトツーリング4thを開催します!
またまたやります!ナイトツーリング。
今回は横須賀、熟成肉の旅です。
ちょっと距離がありますが、一緒に夜の神奈川の夜景を楽しみませんか?
http://www.hd-city.com/news/post123626
Fくんの息子、かわいいR太郎。
Fくんに似ないでよかったかわいいR太郎。
お母さん似でよかった、よかった。
でも、自分の危険な(尊敬する)先輩と同じ名前が将来を危ぶみます・・・。笑
今月発送分よりお誕生日カードがニューデザインになります。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
えー、この本日の超余談のルールです。
・読んでも口外しない。
・決して西野妻には伝えない。
・絶対に西野妻には伝えない。
・酔った勢いで西野妻に伝えない。
上記を条件にお読みください。笑
なんて。
結構、妻に近い方がこのブログをお読み頂いている事がわかりまして・・・。
あと、よく考えると今度のBBQに妻も参加する訳でして・・・。
これは自分のストレス発散と思い出に綴っているのでご理解、ご協力ください。
夫婦でも知らなくいい事はある訳ですしね。
そんな大人な解釈をして頂ける事を切に願います。
本当にやさしくて、かわいくて、気立てのいい妻なんです!
笑
そんな話も程ほどに幸之助。
太りすぎて顔の重さで絶壁になる恐れがある幸之助。
対策として、横に寝る様にしているそーです。
めがねを掛けると一気にハリセンボンのはるなさん似?
太っちょの幸之助、本当のかわいいブタさんに。
どーころんでも、かわいい幸之助。
あと8日後にはお迎えに行けるー。
楽しみ、楽しみ。
幸之助の父、西野
- | 2018年8月06日17時53分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |
【西野の話】今回も8/19のBBQのお申し込みはお済みですか?そんなお話から始まります。
まずは「バーベキューだよ!全員集合at小金井公園」の確認です!
もうご予約はお済みですかー?
定員60名に対して、仮予約も含め40名強のご予約を頂いております!
参加費は一人2,000円、小学生以下は無料となりまーす。
8/19(日)バイクの日は小金井公園でみんなでワイワイやりましょうー。
追加企画として「料理対決」を開催します!
お客さまを代表してSさん、Hさん、CITY代表として間下先輩、3人の真剣勝負。
それぞれが用意する食材を一口ずつ堪能して、一番美味しかった方のボードに清き一票を。
誰が一番共感を呼ぶ事が出来るのか?
楽しみです。笑
詳細は⇒ http://www.hd-city.com/news/post123278
そんなこんなでまずはSさんのFLTRXSEから。
担当しますのは3Dプリンター内山くーん。
FLTRXSEなのにスーパーバーを装着。笑
かなりカッコイイです。
エレクトリカルスロットル対応のハンドルが無いのでエンド部分を加工。
この大きいフェアリングのローダウン出来るの知ってましたか?
ローダウンってのはちょっと違うかもですが、フェアリングの位置を下げる事が出来るのです。
MC BAGGERSさんの商品で55,080円のフェアリングマウントKITでございます。
ホイールサイズに合わせて設定があるのですが、今回はノーマルサイズから21”まで対応したヤツ。
こちらを使わないと先ほどのハンドルも付けられない訳でありまして。
そんなこんなの作業の為、分解。
右側でごそごそとやっている担当メカニックの内山くん。
もはや内山くんの城です。
今回もこの旋盤が大活躍してくれまして。
何かと活躍してくれている旋盤さん。
その旋盤を使って高さのあるライザーをローダウン加工。
ノーマルライザーは1-1/4”用な為、1”用のライザーを準備。
そのライザーだと「ごっつんこ」してしまうので、ローダウン加工という訳です。
そのライザーさんをこの穴っぽこにセットする訳です。
そしてこんな感じで装着。
ツーリングモデルなのに、このナロー感。
男っぽさを感じる一台になる予感。
横からはこんな感じ。
21”大きいホイールに対して、ローライズなハンドル、カッコイイです。
ワクワクします。笑
そしてシーんとした朝の工場に佇む男っぽいSさんのFLTRXSE。
カッコイイです。
すぐに内山くんに明かりを付けられてしまい、いつものモード。
明るい感じでもナローでローライズなカッコよさが伝わるのではないでしょうか?
ハンドルも一段落して、エンジンネジねじ攻撃に突入ー。
やはりノーマルのネジよりも全然いいですよね。
プラグワイヤーは赤。
プラグはスクリーミンンイーグルのいいヤツに変わっております!
ネジねじを交換するだけで、全然違います。
じみーに手間がかかるのですが、内山くんが丁寧に仕上げてくれましたー。
トランスミッション周りもネジねじ攻撃。
ミルウォーキーエイトで一番野暮ったいロッカーカバーのネジももちろん交換。
これだけでもかなりカスタム感が出ます。
テール&ウインカーは定番のスモーク加工。
点灯すればしっかり赤とオレンジに。
そんな男っぽいSさんのFLTRXSE、内山くんの頑張りで完成。
本日、ガラスコーティング屋さんにドナドナ。
今週の日曜日にはSさんの元にドナドナー。
8/11でのSさんの勇姿、楽しみにしております!
KさんのXL883、1,200ccHOP UPがDONE。
S&Sのフーリガンキットを組み付けしたKさんのスポーツスター。
最終でディレクトリンクを使ってベースラインラン。
EFIチューニング技術も日々成長中の長谷川工場長だから成せる技。
こんなしっかりとセンサーを付けて車両の情報収集。
Kさんにも喜んで頂けて何よりですが、本格的にいい回転数を使えるのはもうちょっと先のお話ー。
エンジンチューニングにご興味がある方、ぜひやっちゃいましょう!
名チューナー秀島と長谷川工場長が監修の元、いい提案させて頂きますっ!
話題の車両、「IN STORE NOW」です。
まずはクラブバイク方面で人気のFLSBのブラック、展示車がございまーす。
更に希少なFLHPEの白、人気のグレーなFLHXSEも展示車がございます。
8/4(土)から始まる「半期に一度の大決算セール」いいご提案をご用意してお待ちしておりまーす。
某雑誌で人気のパロディ版「CITY西東京培倶人宣言」始めました!笑
試乗して、愛車自慢も含め、みなさんのハーレーの感想や愛情を表現してもらいます!
試乗される方は任意でご参加ください。
弊社の日々のブログやFACEBOOKなどで掲載させて頂きます。
みなさんの想いと笑顔を沢山集めたいと思っておりますので、ご協力くださーい。
8/4(土)から「半期に一度の大決算セール」開催しまーす。
いろいろお得な18日間。
車両、カスタム、用品購入、車検、点検などなど、なんでもお得なご提案をさせて頂いております。
詳しくは⇒ http://www.hd-city.com/news/post123815
間下先輩オススメ「ドラレコ」。
自分のファイヤー号にも付けようか迷い中のドラレコ。
いろいろ取り付けをしたので、どんな車両でもご提案出来ると思います。
拘りたい方はどんな事でも形にする内山くんをご指名くださーい。笑
ディレクトリンク好評受付中!
HRDさんからバナーが届いたのでサービスカウンターに設置。
ロードチューニングでバッチリなセットアップと、古き良きポテトサウンドを実現。
ご興味ある方はスタッフまでお問い合わせくださーい。
【西東京店】8/11(土/祝)「横須賀・熟成肉の旅」ナイトツーリング4thを開催します!
またまたやります!ナイトツーリング。
今回は横須賀、熟成肉の旅です。
ちょっと距離がありますが、一緒に夜の神奈川の夜景を楽しみませんか?
http://www.hd-city.com/news/post123626
今月発送分よりお誕生日カードがニューデザインになります。
お誕生日の1ヶ月前には皆さまの元に届いているお誕生日カード。
ぜひ、ハーレーライフを楽しむ一助になればと願いをこめてお送りしております。笑
システムにお誕生日が登録されている必要がありますので、気になる方はスタッフまで確認ください。
お店のインスタグラム始めました!
アカウントは「harleydavidson_city_nishitokyo」
ツーリングの写真やユーザーさまの車両などを随時更新しまーす!
サービスの「west_tokyo_city_h.d」も更新中
ぜひ、フォローしてくださいませー。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
「LINE@」のご案内。
定期的にLINE@ご登録の方々にお得なクーポンを発行します!
気になる方はすぐにお友達に追加してください。
目印は23周年ロゴの「ハンドシェイク」なマークになります。
URL ⇒ https://line.me/R/ti/p/%40ppk9075d
ID検索 ⇒ hd_city_nishitokyo
【本日の超余談】
息子を帰って来ても可愛いと想い続ける事が出来るのか不安な西野です。笑
先日、妻と電話でのやり取り。
妻「あんたは物を買えばいいと思ってるでしょ!」と。
そんな事は全然思ってないですし、べつになにを買った訳でもないですし。
それでも妻からしてみれば自分の行動や言動がそんな風に見える様でして。
妻「あんたはちゃんと子育て出来る?」と。
まーやってみないとわかりませんが、そのつもりはあるんですけど。
妻「絶対に甘く見ている」と。
そんな事はないですし、身近で頑張っている方々から色々とお話も伺ってますし。
妻「あー心配、大丈夫かなー」と。
確かに、18時に上がって帰れるか未知ですし、疲れて帰って幸之助に向き合えるかも未知。
自分的には「まーどーにかなっぺー」って感じですが、その感じが妻は嫌みたい。笑
でもあんまりやってない事、起こってない事を考えても答えは出ない訳で。
やれる事は幸之助シフトの準備くらいっすかね。
今まで通りには行かないでしょうから、なんとか幸之助シフトを検討して見ようと思っちょります。
あと12日後には再開出来る幸之助と妻。
今嵌り中の高嶺の花にもあった「愛する人が嫌な想いしない事」を人生訓として臨もうかと。笑
最後にかわいい、かわいい幸之助。
本当にかわいい幸之助。
やさしい男の子に育つ事を願っております。
かわいい、かわいい幸之助の父、西野
- | 2018年8月02日20時51分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:店長ブログ |