☆川越チャプターの皆様とともに~ 街も心もキレイキレイ☆
2012/8/19=バイクの日![]()
 天気もまさにバイク日和 ![]()

 いつも元気に走り回る川越チャプターの皆さんですが、
今日は恒例行事となっているボランティア活動~市内清掃活動~の為に
朝早くからお集まりくださいました
 
 
 
 
 
 
 ![]()
今までは本川越~川越周辺で行っていましたが、
今年は一番お世話になっている我が『南大塚』周辺で活動する事になりました![]()
![]()
地元
愛を持って集まったのは合計21名の仲間たち ![]()
やっぱりこの時期、朝でも暑い、、、、![]()
![]()
でもその暑さにも負けず、今日に限ってはグリップでなく、ほうき・トング・ゴミ袋を握り、
清掃活動スタート ![]()
 ![]()
参加者のアツイ想いに引き寄せられたのか、応援団長の登場 
 ![]()
アレアレ![]()
ゴミが少ない![]()
とってもいい事なんですが、これまでの経験から考えると、
ビックリするほど ゴミ、特にタバコの吸殻 
 も少なかったんです![]()
しばらく続けていると、こんな時間からご近所さんたちの姿が・・・・
お話好きのコタキは挨拶のあと、ついおしゃべりを始めてしまったのですが![]()
そのご近所さんによると、毎月第3日曜の朝はその地域の清掃活動日なんだそうです。
地域のみんなで自分の街をキレイにしながら、近所付き合い、交流もはかれる
なんて素晴らしい活動じゃぁないですかぁ~ 
 
 
 ![]()
ご近所さんに「ありがとね
」と声を掛けられましたが、こちらこそ『ありがとう』です![]()
こんな素敵なご近所さんがいて、その街で働ける事を嬉しく思いました![]()
色々なルートを複数のグループに分かれて回り、お店に戻ってきた時には
みんな汗だくでしたが、疲れた顔ではなく、スッキリした表情に感じました![]()
それぞれ、何かを感じ取った活動になったと思います ![]()
そして 清掃終了後、参加者みんなで撮影パシャリ ![]()
清掃後、みんなで松屋に行く予定でしたが、やはり朝からそれは・・・・
と
急遽 ガストへ行ってきました 
 ![]()
一仕事した後のご飯はウマイっ 
 
 
 
 
みんな、もちろん完食して各々の行動へ~
 おうちに帰る方~
 阿佐美冷蔵にカキ氷を食べに行く方~
 スタッフはもちろん川越店へお仕事へ~
皆さん、朝早くから本当にお疲れ様でした![]()
![]()
![]()
![]()
街の為、自分たちの為に、今後もこの活動は続けていきますので
今回ご参加頂いた皆さんも 今回参加できなかった皆さんも
次回 ぜひともご参加くださいね 
 ![]()
 川越店  小瀧でした ![]()









































