ユーザーズボイス一覧
春本様
(2011年10月24日)
購入車両・・・FLHTCU103
大型免許歴・・・1年
この車両に決めたポイント・・・若い頃から白のウルトラに決めていた!!
ハーレーに乗って行きたい所・・・北海道
ハーレーオーナーになられた感想・・・長年の夢がかなって嬉しい。
これからオーナーになられる方へのアドバイス・・・欲しいと思ったらオーナーになりましょう!
関根様
(2011年10月24日)
購入車両・・・FLHX
大型免許歴・・・29年
この車両に決めたポイント・・・ロングツーリングに行きたいから
ハーレーに乗っていきたい所・・・東北
ハーレーオーナーになられた感想・・・仕事の活力になる
これからオーナーになられる方へのアドバイス・・・しない後悔よりもする後悔が楽しい?
☆ KAORU.I ☆ 様
(2011年10月22日)
☆ 購入車両
VRSCD
☆ 大型免許歴
ちょこっと
☆ ハーレーオーナーになった感想
ダァ――
☆ この車両に決めたポイント
ドキュンと きました
☆ ハーレーに乗って行きたい所
西
☆ これからオーナーになる方へのアドバイス
バイク乗りなら最後はハーレー
KAORU.I 様、御納車おめでとうございますっ
ご挨拶で噛んだ私にしっかりつっ込んでくださって
ありがとうございました
とっても明るく元気な方なので、走りに行くたびに
ハーレーの輪がどんどん広がるんでしょうね
安全運転で楽しく乗ってくださいね~
☆ 金井 英明 ☆ 様
(2011年10月19日)
☆ 購入車両
XL1200C
金井様、ご納車おめでとうございます
ガレージ うらやましいです
ご納車のお祝いは今度お店で
ご来店、いつでもお待ちしております
☆ 落合 真人 ☆ 様
(2011年10月19日)
☆ 購入車両
XL1200X
☆ 大型免許歴
0年 ( とりたてデス)
☆ ハーレーオーナーになった感想
大型免許を取り、すぐ納車
初めての大型バイクでハーレーなんて
緊張するけど 嬉しいです
☆ この車両に決めたポイント
タイヤが太いし カッコイイから
☆ ハーレーに乗って行きたいところ
温泉
☆ これからオーナーになる方へのアドバイス
勢いが大事です
落合様、ご納車おめでとうございます
初大型バイクという事で、セレモニー中 ちょっと表情が
緊張していましたが、写メ撮った時のニコニコ顔で
たくさん走って ハーレー乗りとの出会いも楽しんで
くださいね~
瀬能様
(2011年10月16日)
購入車両・・・XL1200X
大型免許歴・・・38年
この車両に決めたポイント・・・超~カッコイイ❤いつまでも48でいたから。
ハーレーに乗っていきたい所・・・北海道&アメリカ
ハーレーオーナーになられた感想・・・最高です!生きてる事の素晴らしさを感じます。
これからオーナーになられる方へのアドバイス・・・ハーレー購入の際は柏店へ!!
☆ 嶋田 太郎 ☆ 様
(2011年10月16日)
☆ 購入車両
XL1200X
☆ 大型免許歴
0年
☆ ハーレーオーナーになった感想
マンモスうれピー
☆ この車両に決めたポイント
ルックスの良さ
☆ ハーレーに乗って行きたいところ
海
☆ これからオーナーになる方へのアドバイス
乗りたいと思った時が ふさわしい時ですよ嶋田様、ご納車おめでとうございます
ご自宅から少し遠いにもかかわらず
当店を選んで頂き ありがとうございました
まだ見かけることの少ないカラーですので
注目を浴びてしまうかと思いますが、皆さんの視線を
たくさん集めながら楽しく乗ってくださいね
長谷川 遼一様
(2011年10月15日)
ご購入車輌
XL883N
大型免許暦
3年
この車輌に決めたポイント
色、押し
ハーレーに乗って行きたい所
静岡
ハーレーオーナーになられた感想
素直にうれしい
これからオーナーになられる方へのアドバイス
またがったら欲しくなる
ご納車おめでとうございます
オシャレな赤の車輌はオシャレな長谷川さんにピッタリですね
これからもよろしくお願いします
地元話は酒井にお任せください
あ、GMDも買うまで帰さない
☆ miruru ☆ 様
(2011年10月13日)
☆購入車両
XL1200L
☆大型免許歴
1年
☆ハーレーオーナーになった感想
とにかく「嬉しい」の一言です
乗っていて周りの人に見られるのが快感です
☆この車両に決めたポイント
運命です
ずっと求めていたものが 突然目の前に
現れた感じ
XL1200Lの白を探していました
☆ハーレーに乗って行きたいところ
どこでもいつか、沖縄を走りたいです
☆これからオーナーになる方へのアドバイス
自分の直感を信じるべきかも・・・です
miruru様、御納車おめでとうございますっ
ずっと探してましたもんね~。
我慢して待った甲斐がありましたね
ハーレー先輩と一緒もいいですが、
ぜひ私とも一緒に走ってくださいね