message

スタッフからのメッセージ一覧

【阪本のウルトラ放談】平日ツーリングin妙義山レポート

こんにちわ。

やっと、やっとですよ。水曜日に晴れてくれました。
延期すること2度。3度目の正直で秋晴れとなりました。
今回のツーリングのルート図です。恒例の手書きでございます。
e383abe383bce38388

開催日:10月30日(水) 天候:晴れ
参加者:7名

上里SAで休憩中。
観光バスから降りてきたご年配の方々に取り囲まれる参加メンバー。
  「おっきなバイクだね、これハーレーっていうんでしょ、知ってるよ私!」
  「すごいね、何百万するんだね?」
  「倒れたら起こせないでしょ。」
などなど、質問攻めにあうメンバー。
サービスエリアでよく見かける光景ですね。ハーレー乗りの皆さんなら経験あるでしょう。
e5b9b3e697a5e38080e4b88ae9878c

天気は上々。上信越道を快走する皆さん、気持ちいいですよね!
e4b88ae4bfa1e8b68ae981932

見えてきました、あれが妙義山。
e5a699e7bea9e5b1b1

松井田妙義ICで高速を降りて一般道へ。
ちょっと走って「道の駅 みょうぎ」で休憩。妙義山をバックにハイ、チーズ!
平日にもかかわらず駐車場は登山客の車やバスでいっぱい。
e5a699e7bea9e5b1b1e8a1a8

さらに景色のいいワインディングを走って次は中之岳神社のパーキングです。
e5a699e7bea9e5b1b1e8a38f

神社の長ぁーい石段の前です。
「誰か登んなよ。」「えー、無理無理!」
e7a59ee7a4be

そしてこれが日本一の大黒様。ご利益がありますように。
e5a4a7e9bb92e6a798

そろそろお腹が空いてきましたね。
お昼はここ、『おかた茶屋』。
「あー、腹減った、飯、飯っ!」
e3818ae3818be3819fe88cb6e5b18b2

色々定食や蕎麦もあるのですが、ここのお奨めは「もつ煮」。
手前が「もつ鍋定食」、向うが「もつ煮定食」、湯気が食欲をそそりますなぁ~。
e38282e381a4e98d8b

「いただきまーす!」
「うわぁー、食べても食べてもモツが減らない。」
「ご飯大盛りにしなくてよかった。食べきれないよぉー!」
e9a39fe381b9e381a6e38184e3828b

と、言いながらも皆さんきれいに完食。ごちそうさまでした。

お昼を済ませてタイトなワインディングを慎重に走り軽井沢へ。
標高が上がるにつれて山が色づいてきます。
途中では写真が撮れなかったのでコンビニで休憩中にパチリ。
fm

さて、あとは碓氷バイパスを一気に下って帰るだけ。
おっとその前にお土産を買わなくては。釜飯で有名な「おぎのや」に立ち寄り。
「あれ、空に何か飛んでいる?」
e3818ae3818ee381aee38284

のんびり、まったりと平日ツーリングはこうして終了。
二度も延期になったので参加者が減ってしまい残念でしたが
また次回ご参加をお願いします。
本日はお疲れさまでした。

今がツーリングには絶好の季節。
きれいな紅葉を見にバイクでお出かけしましょう。

【阪本今週の予定】
11月1日(金)DRC東京出展準備 11月2日(土)、3日(日)DRC東京に出撃
今週末はDRC東京の会場、晴海でお待ちしております。

柏店5周年記念創業感謝祭報告

10月26日(土)、27日(日)に柏店5周年創業感謝祭が開催されました。
初日の土曜日は台風27号の影響で雨でしたが、日曜日は台風一過みごとな秋晴れとなりました。
dscf67141

開店と同時に店内は大賑わいです。
imgp4210imgp4245

本日の目玉「バージンハーレーレディース撮影会」に集まったレディースライダーのハーレー。壮観です!
imgp41921

撮影はお一人ずつご自身とハーレーのツーショット。さらに当日のライダーファッションにいたるまで
丁寧に撮影していきます。
カメラマンは、『HOT BIKE JAPAN』創刊号からメインカメラマンとして活躍している磯部孝夫氏。
取材担当はライターの青木タカオ氏です。
imgp4265

こんな風に外はお天気がいいものだから駐車場いっぱいにお客様がたくさん。
のんびり日向ぼっこをしながら撮影会を眺めたり仲間とおしゃべりしたり。
imgp4259

撮影待ちの女性ライダーの方々。お待たせしましたけど雑誌の発売が楽しみですね。
12/14号か掲載しきれない場合は2月発売号には必ず載りますので。
imgp4253imgp4254

テラスではスタッフが焼きそばやホットドッグ作りに励んでおります。
みなさん、お腹いっぱいになったかな?
imgp4262

撮影の半ばでギャラリーの男性陣も加わって全員で記念撮影です。
dscf67251

今回、イベントに出展いただいた方々です。
『トップライド』さん
dscf66981

『エムズアートワークス』さん
imgp4207

『ラフテイル』さん
imgp4276

ネイルアートも盛況でした。
imgp4203

最後にお客様からいただいたお祝いのお花です。
ご来場いただいた皆様にスタッフ一同心よりお礼申し上げます。
6年目の柏店をこれからもよろしくお願いいたします。
imgp4182

【阪本のウルトラ放談】明日の平日ツーリング開催します。

こんにちわ。
昨日の秋晴れが一転、今日は冷たい雨です。
天気予報を見ると明日の朝にはだいたい上がる見込みですので
延び延びになっていた平日ツーリングを予定どおり開催します。
参加ご希望の方、定員(15名)まだですのでよかったらお申し込みください。
 
 「第二回平日ツーリング」
 集合場所:関越道 三芳パーキングエリア ガソリンスタンド向かい側安全地帯付近
 集合時間:午前8時40分  出発:午前9時
 行き先:妙義山、下仁田方面

連絡先:090-7285-3716 阪本

【阪本のウルトラ放談】盛況御礼!柏店創業感謝祭

今日は台風一過、いいお天気でしたね。
ツーリングに出かけられた方も多かったと思います。
柏店の創業感謝祭にもたくさんのお客様においでいただきました。
混雑してご迷惑をおかけしました。申し訳ありません。

柏店の広い駐車場はハーレーと車でいっぱいでした。
お天気がいいので外で焼そばやホットドッグを召し上げっていただきました。
dscf6716

「バージンハーレー」のレディースライダー撮影会も大盛況のうちに終わりました。
予想以上の参加者で待ち時間が長くなってしまいすみませんでした。
本日お集まりの皆さんと記念撮影。
dscf6725
12/14発売のバージンハーレーをお楽しみに。編集の都合上、掲載しきれない場合は
2月発売号に分かれるかもしれませんが必ず掲載されますのでご安心を。
楽しみにお待ち下さい。
ご参加の皆さま、ありがとうございました。重ねてお礼申し上げます。

【阪本のウルトラ放談】柏店5周年創業感謝祭スタート

こんにちわ。
関東地方、台風の影響でまだ雨が降っていますが午後にはやんでくる予報です。
柏店は駐車場が広いのでお車でのご来店OKですよ。

今日と明日は柏店の5周年創業感謝祭です。
準備も整いました。
①アフリクション特別販売会
 たくさん魅力的な商品を持ってきていただいています!
dscf6698

②エムズアートワーク
 あなたの愛車をイラストに。
dscf6700

③ネイルアート
 レディースライダーのおしゃれは指先から。
dscf6699

明日はさらにレザーグッズの「ラフテール」さんも参加します。
目玉は「バージンハーレー レディースライダー撮影会」。
青空のもといい撮影会になりそうです。
スタッフ一同お待ちしております。 

【阪本のウルトラ放談】NEWジャケット入荷!

こんにちわ。
いよいよ台風が近づいてきました。日本全国警戒が必要ですね。
皆さま、くれぐれもお気をつけください。

そんなわけで関東地方も今日は雨。
昨日は雨は降らなかったものの平日ツーリングは延期となり気分もヘコミがち。
それならとウエア担当の服部ねーさんのイチ押し、NEWジャケットを誌着してみました。
「あらぁ、お似合いねぇ。ぴったりじゃなーい。」
「まいどありぃ~!」
「そぉーかい。」
 ←阪本さん、表情硬いよ!
dscf6689

インナーはキルティングですので暖ったかです。
価格は24,000円。
ライディングにも街着としてもOK。
この時期、重宝するジャケットですよ。

さて、今週末は創業感謝祭。
台風による影響が心配ですが、日曜日はなんとか晴れそうです。
すでにお知らせしておりますとおり企画テンコ盛りですので
ぜひ、ご来店ください。お待ちしております。

【阪本今週の予定】
10月25日(金) 外出します 26日(土)、27日(日)もちろん柏店です。

【阪本のウルトラ放談】平日ツーリング再延期のお知らせ

こんにちわ。
今日もすっきりしないお天気ですね。

先週、台風により延期した平日ツーリングですが、本日午後5時発表の群馬地方の降水確率が40%ですので
一日今日のようなどんよりとした曇り空が予想されます。
行き先が山間部ということもあり天候の急変や台風27号の影響など考慮して明日も中止とさせていただきます。
明日楽しみにされていた方、申し訳ありません。

改めて次回の開催日をお知らせします。

「平日ツーリング 下仁田周辺 モツ煮&こんにゃくを楽しむ会」
開催日:10月30日(水)
集合場所:関越道三芳PA
       ※ガソリンスタンド向かい側の安全地帯付近
集合時間:午前8時40分   出発時間:午前9時
解散は三芳PAで午後3時頃を予定しています。
定員:15名(先着順、定員になりしだい締め切り)

【お申し込み】
電話(柏店 04-7192-2080) もしくはメール  kashiwa@hd-city.com までご連絡ください。
※前回お申し込みの方も改めてご連絡をお願いします。

下仁田ネギがたっぷりのモツ煮は味もボリュームも満点!
(モツ煮が苦手の方、もちろん他のメニューもございます。ご安心を。)
来週こそ台風が過ぎて晴天を期待したいものです。
dscf36761

【阪本のウルトラ放談】バージンハーレーによるレディースライダー撮影会

こんにちわ。
今日は爽やかないいお天気ですね。バイク日和です。
しかし、平日ですので皆さんお仕事中でしょうね。

さて、10月26日(土)、27日(日)は柏店5周年の創業感謝祭。
私が柏店で働き始めて早や7ヶ月半。5周年のお役に立ちたいと私が担当するのは
「バージンハーレー レディースライダー撮影会」。

「ちょこっと記念に雑誌に出てみたいな」という女性ライダーにお集まりいただき
愛車のハーレーと写真に収まっていただく。そういう趣向でございます。
撮影会は10月27日(日)。
11時からの前半の部と12時30分からの後半の部に分けております。
真ん中あたりで全員で記念撮影をします。
参加人数によってはお待ちいただくかもしれませんがご了承ください。
特に事前のお申し込みは必要ありません。当日ハーレーでお越しいただくだけです。
何か記念品も差し上げたいと考え中でございます。
あと、お菓子とかご用意させていただきます。

柏店5周年の創業感謝祭に花を添えていただくレディースライダーのご参加をお待ちしております。
私も微力ながら精一杯当日はおもてなしをさせていただきますのでよろしくお願いします。
dscf6675

【阪本のウルトラ放談】乗りやすいぞ、2014FLHRC

こんにちわ。
今回の台風、大きかったですね。皆さんのところはいかがでしたか。
被害に遭われた方々にはお見舞い申し上げます。

さて、話は2014年モデル。
富士スピードウエイで試乗してきましたが、その中で「乗りやすいなぁ~!」と思ったのが
FLHRC(ロードキングクラシック)。

またがってみるとご覧のとおり。
シート高が715m。2013年のFLHRが740mですので明らかに低い。
そしてハンドル。これがまた高さ位置ともにピッタリ。
上体がリラックスできるポジションになっています。
今までのロードキングの印象からすると、身構えることなく安心してハンドルに手が届きます。
dscf6658

さらに変更点というと、このエクリーナー。以前のより大容量となっています。
サドルバッグガードは形状変更したことでパッセンジャーの足元にゆとりが生まれています。
一見地味ではありますがこういう改善はライダーにとっては嬉しいものです。
dscf6665

と、色々な進化を遂げたFLHRC。
ぜひ、柏店でご覧になってみてください。

【阪本今週の予定】
10月18日(金)、19日(土)、20日(日)は柏店でお待ちしております。
21日(月)はトラックでお出かけの予定です。

K.S.B

こんいちは!柏店サービス部です!

最近、少しずつ涼しくなりすごしやすくなってきましたね。

今回は13年モデルのロードキング103にあるものをつけてみました!!

 

dsc00057

dsc000581

 

 

 

 

 

 

それは。。。。

ツアーバッグをつけちゃいました!! dsc00069dsc000673

 

 

 

 

もちろんデタッチャブルなので乗るときの気分次第で取り外し可能!!

dsc000732

これでツーリング時のパッセンジャーの疲労も軽減!!

それに、お土産を買いすぎてサドルバッグに入りきらない(><)

なんて事も無くなるので、思う存分お買いものも楽しめます!!

皆様も是非自分にあったカスタムをしてみてはいかがでしょうか?

そんな時には柏店まで足を運んで頂けると幸いです。

サービスフロントの丹と部品担当の稲垣が全力でご要望にそったご提案をさせていただきます!!

柏店サービス部 初投稿の佐々木でした。