message

スタッフからのメッセージ一覧

【阪本のウルトラ放談】定期点検前の点検はいかが?

こんにちわ。
今日は冒頭、ハーレーとは関係の無いお話から。

昨日は定休日でした。
いつかしてみたいと思っていたことあり昨日はそれを実行。
何かと言いますと災害時を想定して柏店から練馬区の自宅まで
およそ45kmの道のりを歩いて帰るというものです。
「イイ歳して大丈夫?」・・・そんな声が聞こえてきそうです。
ある意味無謀ともいえる試みでしたがなんとか9時間半かけて歩き切りました。
コースは国道16号→国道6号→環七→川越街道。
普段はハーレーで走る道が新鮮で色々な発見もありいい経験ができました。
昨日の朝の出発シーンはセルフ撮影。「ちょっとそこまで」という感じです。
dscf9105

では、本題に移ります。
それにしてもこのお天気。また、雪の予報もあったりして心配ですね。
早く春が来て欲しいものです。
シティグループ各店では決算セール期間中のサービスからの特典として
「ツーリング前の無料安心点検」をおこなっております。
いわゆる有料の定期点検とは違いますが普段乗りっぱなしという方や
定期点検まで間がある方にはうってつけです。
混雑時は少々お待たせしますがシティ各店にてお申し出ください。
dscf9158
dscf9041
dscf9045

KSB

皆さんこんにちは~!
昨日の大雪すごかったですね(泣)
今日の朝は皆様のご来店を期待して雪かきをしました!

dsc_0484

何とか駐車スペースを数台分確保出来ました。

それと・・・

2月限定の1年間・距離無制限のロードサービスが付く車検 

まだ間に合いますよ!

詳しくはサービスフロントの丹まで。

ご来店の際は、まだ雪の残ってる所もあるので気を付けてお越しください。

柏店サービス部 佐々木でした!

【阪本のウルトラ放談】雪に負けない!

こんにちわ。
いやぁ、それにしてもスゴイ雪でしたね。
昨日柏店は午後から臨時休業となりましたが、今日は通常どおりの
営業となっております。

しかし、柏店の広大な駐車場は一面の雪景色。
この雪をなんとかするには除雪車が欲しくなりますね。
それは無理として人海戦術でなんとか5台分の駐車スペースと
導線は確保しました。
画像を見ると私ひとりで雪かきしたみたいに見えますが・・・。
(もちろんスタッフ総出でやったんですよ。)
それにしても、腰がイテテ・・・。

オートバイでのご来店は周辺の道路状況を考えるともうしばらく難しいので
整備等でのご入庫の際はお問い合わせいただければと思います。
dscf9099

柏店バレンタインスペシャル!

2月14日本番のバレンタインデーには少し早いのですが
柏店より心をこめてご来場お客様にチョコのプレゼントをご用意しました。
明日はあいにくの大雪という予報ですが、ご来店する際は気をつけて
お越しください。
なお、チョコは数に限りがございますが、ホットチョコレートもご用意して
おりますのでお楽しみに。
男性への贈り物「バレンタインギフト」もご相談ください。
(バレンタインスペシャルは2/11まで開催。品切れの際はご容赦ください。)

それでは、柏店レディースより皆さまにバレンタインキッス!!
dscf9088

【阪本のウルトラ放談】柏店ショールームレポート

こんにちわ。
寒暖の差が激しくて参ってしまいますね。
土曜日はまた雪なんて予報も出ておりますが、くれぐれも体調を崩されませんように。

最近は、私も通勤以外では走りに行けてなくて。
こりゃ、いかんなと思う今日この頃。
でも、柏店のショールームはどんどん車両が入ってきて活気づいてますよ。
最近入荷したFLHTK TKのアンバー/ブラックです。
「阪本さんのウルトラのカラーと似ているね。」と言われます。
よぉーく見るともちろん違いますよ。
今年はツーリングモデルが人気です。やはり水冷化や様々な変更が加えられたからですね。
納期を気にされる方はお早めにご相談ください。
dscf90821

そして、何度もお伝えしているトライクです。
今日は2台同時に入荷しました。
これは迫力ありますよ。うしろから見た図も2台並ぶと壮観です。
でも、まもなく何台ものトライクが連なって走るツーリングシーンを見かける
ことになるのでしょうね。
おかげさまで大好評のトライクですのでこちらもご検討中の方はお早めに
各店セールススタッフまでご相談ください。
dscf9084dscf9078

シティ全店では決算セール開催中です。
柏店では店頭展示のパーツを2/16(日)まで20%OFFでご提供中です。
この機会にぜひ、どうぞ!
dscf9080

KSB

皆さんこんにちは!

今日は“スクリーミンイーグル・ハイキャパシティ・オイルパン”を付けてみます!

dsc_0459

これは、オイル容量を増やすことによってエンジンの冷却性能を向上させる働きがあります。

なんと・・・標準装備のオイルパンに比べて1.4Lもオイルを増加させます。

オイルを増加させることでオイルじたいの循環回数を減らし、オイルパンの中により長い時間滞留させることによりオイルを冷却され、エンジンの過熱防止になるのです!

それに、こ~んな感じ地味な腹下も・・・

dsc_0456

こんなにオシャレになっちゃいます!!

dsc_0469

標準装備のものと見比べると・・・

dsc_0465

こんなのも違います!

これでオーバーヒート対策もバッチリですね♪

そして今回はTRAK TEK も一緒に入れちゃいました!

dsc_0468

これでフロントの足回りもバッチリですね♪

さあ皆さん、これからはだんだんと暖かくなる季節です。

ツーリングに備えて、車検、点検、修理、カスタムは是非、柏店まで!

さ・ら・に 大好評の“無料点検”実施中です!!

KSB 2月限定の車検特典♪

皆さん!!朗報ですよ~!!!
2月に車検整備を柏店にて実施して頂いたお客様になんと・・・

柏店オリジナルのロードサービス

をサービスでつけちゃいます。

しかも・・・距離無制限!!期間は1年間!!!

これでツーリングも安心です♪

料金例

スポーツスターの場合¥81’090から承ります。

* 尚、車両の状態により上記料金を超える場合もございます。

※上記料金は車検整備のみとなっております。オイル等の消耗部品は含まれておりません。交換には別途料金がかかります。

※今回の車検特典は、誠に勝手ながらメンテナンス安心パックご加入者様は対象外とさせて頂きます。

他店購入のお客さまも大歓迎です!

是非この機会にハーレー柏店で車検をしてみませんか??

詳しくはサービスフロントの丹にお問い合わせください。

柏店サービス 佐々木でした!

 

【阪本のウルトラ放談】トライク、絶好調!

こんにちわ。
ここんとこ10℃を超えるやや暖かい日が続いてますね。
でも、ノロやインフルエンザが流行っているようですからお気をつけください。

さて、連日のように巷を賑わしているトライク。
発表からまだ1週間だというのにスゴイ人気ですね。
やはり、純正を待っていた方が多いということでしょうか。

・・・で、私もさっそくまたがってみました。
ウルトラ乗りの私がまたがっても「なるほど、ウルトラと変わらん」、となるわけですが
倒れることはないというこの安心感は格別。
乗車しての景色はまさしくウルトラそのものですから、大きいし重いし無理と
思っていた方にはご満足いただけると思います。
dscf9007

普通のウルトラと違うところは?
これですね。左のハンドルスイッチにRの文字が。リバースのスイッチです。
これを押すとバックしてくれるわけです。
dscf9010

さらに下のほうに目を向けると。ステアリングダンパーが。オーリンズ製と記されております。
dscf9009

左のステップのうしろにはパーキングブレーキのペダルがあります。これをグッと踏み込みと
パーキングブレーキがかかります。自動車と同じ感覚ですな。
dscf9008

そして、リアに回るとこの広いトランク。どれくらい広いかというとヘルメット3個が余裕で入ります。
はたしてヘルメット3個必要か?
「二人乗りなのに必要ないでしょう。」
・・・・おっしゃるとおりでございます。
まぁ、それくらい広いということを具体的に試してみたしだいです。
dscf9011

最後にですね、気をつけなくてはいけないのが取り回し。
後輪が割と近いんですね。トライクを押している際後輪に足が踏まれる可能性もあるので
お気を付けください。
dscf9014

大反響を呼んでいるトライク。
普通自動車(MT)免許で乗れるというこれまでにないハーレーの誕生はまさに歴史的一歩。
日本導入当初の台数も限られておりますのでご検討中の方はお早めにご相談ください。

KSB

皆さんこんにちは!

柏店サービス部です。今回のカスタムは、スプロケットとリアサスです!

スプロケットは先月も紹介させていただいた奴です・・・そうUS仕様♪

dsc_03991

 

そしてリアサスは皆様もご存じ・・・OHLINSです!!

dsc_0454

ノーマル状態がこちらです。

dsc_0441

そしてカスタム後が・・・・

dsc_0448

いや~かっこいいですね~♪

見た目は良くなりましたがその乗り心地は・・・

抜群によくなりました!!

dsc_04502

良い仕事しますね~♪

これからだんだんと暖かくなっていくにつれてバイクに乗る機会も増えるかと・・・

心機一転新たにカスタムをして2014年新たなハーレーライフを挑んでみては?

カスタム、車検、点検、修理などのご相談は柏店サービスフロントにお気軽にお聞きください。

柏店サービス部 佐々木でした!

トライクに寄せられる質問

2月1日発売開始となるトライク。
すでに販売店の店頭に展示されその姿をご覧になった方も多いでしょう。
この土日ショールームにご来場いただいた方からは熱い注目を浴びておりました。
やはり普段二輪とは縁の薄い方も多く、その中でも主だった質問とは?

・免許は何がいるの?
 ←普通免許のマニュアルです。オートマ限定では乗れません。また、大型二輪だけの方も
  駄目です。
・ヘルメットをかぶらなくてもいいって聞いたけど?
 ←道路交通法上は着用義務はありません。ただし、安全上のことを考えるとかぶることを
   お奨めします。万が一のことを考えるとやはり二輪に近い乗り物ですので。
・高速道路は二人乗りOKですか?それと制限速度は?
 ←高速二人乗りOKです。制限速度は80kmです。
・バックはできるの?
 ←電動リバースシステムがついています。左にあるRのスイッチを押して操作します。
dsc_0433
・任意保険の扱いは二輪それとも四輪?
 ←二輪の扱いです。二輪からの乗り換えでしたら車両入れ替えで手続きできます。
・ETCは四輪用は使えますか?
 ←二輪車用の機器、セットアップが必要です。
・年間の税金はいくら?
 ←小型自動車の区分ですので二輪のハーレーと同じで現在は4,000円です。

と、色々なご質問にお答えさせていただきました。
まだまだ知りたい内容があると思いますので随時お答えしていきたいと思います。
dsc_0437

                                                セールススタッフ