スタッフからのメッセージ一覧
【阪本のウルトラ放談】ローライダーかストリートボブかで悩んでいる方へ(動画版)
こんにちわ。
お盆休み中の方でご覧になっている方も多いかと思います。
だからというわけではありませんが、今回は話が長くなってしまいました。
まぁ、色々お伝えしたいことがあったとご理解ください。
ローライダーもストリートボブもどちらがどうということではなく
両車とも個性的かつ乗りやすいモデルです。
色々喋っておきながらなんですが、どっちもイイぞ!
はい、これが結論でございます。
では、動画をどうぞ。
☆夏季休業のお知らせ☆
8月13日(火)~16日(金)
17日(土)より通常営業となります。
- | 2019年8月12日8時52分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
西東京店工場
こんばんわ。
本日も作業に没頭しすぎて気づいたらもう夜に(*_*)
その作業とはFXFBSファットボブにFXRTのレプリカのカウルを仮付けしました(^^)
位置に悩みます。『かっこいい』とは何ぞや。
FXRやダイナと言ったら俺に聞けの長谷川工場長のアドバイスをもらい、仮付け(^^)
どうでしょうか?
もう少し低めかな?
後日オーナーS様に確認して頂きます(^^)
明日も元気に営業します。点検、車検またはカスタム随時受付中(^^)
オイル交換も是非(^^)特にエンジンオイル!!
エンジンオイルは安心の純正は勿論。WAKOSやelf、SPECTROなども取り揃えております。
ご相談ください<m(__)m>
- | 2019年8月11日22時49分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【柏チャプター】8月度定例富士山一周ツーリングレポート
開催日:8月4日(日)
天候:晴れ
参加者:42台 45名
昼食場所:朝霧高原 もちや
6月は一度延期したものの中止。7月は2度の延期で開催したものの
参加人数も少なく雨にも祟られ、ようやく3カ月ぶりにまともな定例ツーリング
の開催となりました。
このコースは4年ぶりとなります。4年前と同じく集合時間は午前5時。
猛暑ということで早め早めのスケジュールを立てました。
首都高から湾岸線で横浜ICを目指します。
湾岸線は気持ち良かった。
第二集合場所の大黒PAです。こちらに集合のメンバーと合流して横浜ICから
東名高速に乗ります。海老名SAでもメンバーと合流。
途中少しの自然渋滞はありましたが予定より早く到着しました。
そろそろ暑くなってきました。日陰を求めてトラックの陰に身を寄せるメンバーも。
海老名の次は足柄SAで休憩です。水分補給のためこまめに休憩を入れております。
ここでも日陰に皆さん集まってます。
御殿場で高速を降りていよいよお待ちかねの富士山スカイラインです。
道路標示の気温は27℃でした。
休憩場所の水ヶ塚公園の駐車場は富士登山の車でいっぱい。
ハーレー40台ですと言ったら、無理ですと断られましたが、そこを何とかと
頼みこんで10分だけの休憩です。ここで集合写真を撮りたかったのですが
残念でした。
何とかしてくれた警備員さんにお礼を言って朝霧高原に向けて出発。
30分ほどで昼食場所の朝霧高原もちやさんに到着。
夏らしい空と雲です。
では、さっそくランチタイム。
3品から選んでもらいました。
オムライス、ざる蕎麦とかき揚げ、それに生姜焼き定食。
(生姜焼きを撮り損ねました)
はい、皆さんで集合写真です。残念ながら富士山は雲に隠れて見えず。
もちやさんをバックに「ハイ、チーズ!」
食事のあとは脇道にそれて県道71号線を走ります。
交通量も少なく快適な道でした。
しかし、快適なツーリングもここまで。
県道71号線から富士吉田方面につながる国道139号線は大渋滞。
エンジンの熱と太陽の日差しに耐えながら休憩場所のセブンイレブンに
ようやく辿り着きました。
さすがに、バテ気味な方もおりますが元気な方も。
渋滞を脱出して休憩したところで次のポイント東名の足柄SAへ向けてスタート。
東富士五湖道路を使います。右手に富士山を見て走る気持ちのいい道です。
しかし、このあと予期せぬ渋滞発生。この道はそんなに混まないはず
と思ったら事故渋滞でした。
何とか足柄SAに到着。
まだまだ元気な若手組。
初参加の方です。「やー、暑くて参った!」という感じでしょうか。
ここで道路情報を調べたらなんとこのあとはずーっと事故渋滞!
さっそくさっきまで何もなかった足柄の出口で渋滞が始まっていました。
団体走行はあきらめここで解散式をして各自で帰途につくことに
なりました。
海老名まで通常30~40分ですが約3倍の90分かかりました。
みんな頑張ったね!
海老名から先も渋滞していたので少し長めの休憩をして出発。
ようやく車が流れ始めました。最後の休憩場所は朝も立ち寄った
大黒PAです。台数は少なくなりましたが、夕暮れの風が心地よく
このあとはスイスイと柏まで帰りつくことができました。
熱中症で体調を崩す人もなく無事に450kmのツーリングを終えることが
できました。サポートしていただいたメンバー様ありがとうございます。
ご参加の皆さん、大変お疲れ様でした。
次回、9月の定例は9月1日(日)山梨ぶどう狩りを予定しております。
ディレクター阪本
- | 2019年8月05日12時50分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
第四回炒飯ナイトツーリング開催!8/20(火)19:15~
ハーレーで行く炒飯ナイトツーリング。
今回も炒飯評論家のK刀氏からアドバイスを頂戴し、行き先が決定!
前回雨でお流れとなりました日本橋、中国名菜処 悟空へ参ります!
悟空にはなんと総重量1.2kgの特大炒飯が存在するとか。。。
しかもプラス100円!たったのプラス100円ポッキリで総重量1.2kgまで増量出来ると・・・・
因みにかつては3.5kgというメガ盛炒飯も存在したそうです・・・絵面がスゴ過ぎます。
どなた様もお気軽にご参加下さいませ。
「開催日」2019年8月20日(火)
「開催時間・集合場所」19:15集合 19:20出発
※自由参加型イベントにつきご参加表明は不要です!
予定がつきそうな方はお気軽にご参加下さいませ^^
お店を右折(新青梅街道)して200メートル程進んだの歩道橋下側道19:20出発
「参加スタッフおよびサポートメンバー」中川 / K刀様
「駐車場」丸ノ内鍛冶橋オートバイ専用駐車場、〒103-0028 東京都中央区八重洲2丁目4
「中止判断」前日の夕方ヤフー天気の降水確率で判断しホームページにて告知いたします
ご参加を心よりお待ち申し上げます^^
- | 2019年8月04日18時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
【阪本のウルトラ放談】ストリートグライドとロードグライドの違い(動画版)
こんにちわ。
梅雨が明けて嬉しい反面、ライダーにとっては過酷な暑さが日本中を覆っております。
ツーリングにでかける方はとにかく水分補給できればスポーツドリンク系を
しっかり飲んでくださいね。
さて、今回はストリートグライドとロードグライドの乗車ポジションの違いを
中心にご紹介しております。
半期決算セールも始まりましたので、このチャンスをお見逃しなく。
皆様のご来店をお待ちしております。
では、動画をどうぞ。
- | 2019年8月03日11時23分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
西東京店工場
おはようございます。
西東京サービスです。
AM6.00 辰巳PA
出勤前に朝の首都高散歩をしました(^^)朝はいいですよ~。 忙しくて走る時間がない方はどうでしょうか?
AM8.00 お店に出勤 この時間になるともう暑いです(*_*;
今日も一日よろしくお願い致します(^^)
点検や車検、カスタム等随時受付中、オイル交換も是非(^^)
- | 2019年8月02日9時42分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
【阪本のウルトラ放談】視聴回数100万回記念、新旧ファットボブ対決!(動画版)
こんにちわ。
いつもご覧頂いている動画の視聴回数が100万回を突破しました。
ありがとうございます。
編集やBGMも入れず、撮ったままの動画をユーチューブに
投稿しているだけなのに、毎回ご覧いただいている方もいるらしく
本当に嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします。
今回はファットボブ2012年と2018年を見比べてみました。
個性的な2台を動画でどうぞ。
- | 2019年7月30日13時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:阪本のウルトラ放談 |
半期に一度の大決算セール開催決定!8/3(SAT)~9/1(SUN)
- | 2019年7月29日17時23分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
令和の新作 第二弾 M8ソフテイル用SBDバルブもうすぐ完成です!
先日
シティオリジナルサドルヒートガード第一号作をお取り付け、納車しました
S様 FXBB
台風一過で梅雨があけたの開けてないのか、とにかく今日も暑い!熱い!のです。
暑いほうは、大好評 冷却インナー氷撃で、熱いほうはこちらのサドルヒートガードで対策を!!
早速、M8ソフテイル用サドルヒートガードを付けてて良かった~の感想を頂けました~
そんな、FXBBのS様から追加でオーダーを頂けたのが試作中ではありますが
こちら、M8ソフテイル用 SBDバルブでございます。価格未定・・・
言わずと知れたSBDバルブはツインカムツーリングモデルとダイナモデルでも大好評でしたから
このM8専用設計のSBDバルブ、期待大です。
もちろん効果のほどは私多田が実感をしております。最高です。
今のところ、最終的なデザイン、色、値段は決まってません。
こんな状況でもオーダー頂けるという S様・・・・ヒヒヒですね。
こんなハイエース。
ハーレー好きにはたまらないですね~
ラッピングだそうです。中には小さめのハーレーなら2台収納できます。
FXDLを明るくカスタムの I様
純正のツーリングモデル用LEDフォグライトをダイナに何とかつけて欲しいと
デーメーカー・リフレクターLEDフォグランプ ¥81,962-
ついでに
ZEROPOINTSHAFT μ を投入!
+5400円のμは無電解複合メッキ処理をされた、クロモリアクスルシャフトの最高峰です。
1本 27,000円ほど
☆Tadsのインサイドストーリー2019☆
今年最初の花火大会は
陸上自衛隊朝霞駐屯地納涼大会の花火~~
というのも、シティ川越チャプター役員さんのK村さんからFBでおせーてもらって
その日の夕方決まって即GO!みたいな流れに。
まさかこんなヒトヒトヒト、人人人とは知らず。
というわけで、花火もこんな場所からしか見れませんでした・・・・
決して車で行こうなどと来年からは思いません。
まぁあかりさんは焼きそばとコーリ!にありつけて大満足の様子
K村さんからもおビール2杯作ってもらって、飲んで。
あれはきっと大繁盛だ
さて、次の花火はどこにしましょ~
- | 2019年7月29日15時57分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:パーツ |
【柏店】夏休みスペシャル、手賀沼の花火をみんなで見よう!
こんにちわ。
いよいよ梅雨明け?という感じになってきましたね。
さて、8月3日(土)は手賀沼花火大会です。
柏店からは直接花火は見えませんが、徒歩3分ほどの場所で
花火が見えるところがあるので花火観賞会を開催しようと思います。
開催日:8月3日(土)
柏店集合:午後6時30分
花火開始:午後7時
花火終了:午後8時30分
徒歩で観覧場所に移動します。
イスや冷たいドリンクなどをご用意します。
参加費無料ですので柏店スタッフと一緒に夏の風情を楽しみましょう。
【参加申し込み】
イズやドリンクなどの準備の関係で参加希望の方は当日の午前中まで
にご連絡ください。
※雨天の場合は中止となります。
- | 2019年7月29日11時32分 | 個別記事表示 | カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |