スタッフからのメッセージ一覧
walletの御紹介!!!
こんにちは(^О^)☆☆
いきなりですが【Ciwau Leathers】新作と【ハミーズクラフト】のwalletを御紹介したいと思いますっっ!!!
まずはCiwau Leathersのお財布からwww
1つめは
中身はこれ!!!
↓↓
¥30,450
ナイフケースをイメージした財布で中は4つのカードケース入れや4つの収納ケースがあります><
なのでかっこよくそして使いやすい商品です^з^
2つめ
こちらの中身は~
↓↓
¥27,300
こちらのwalletは4つのカードケース入れの他、2つの収納ケース、小銭入れが1つ付いています☆☆
お財布として大活躍する商品となっています!!!
お次はハミーズクラフトwww
1つめ
こちらは~
↓↓
¥35,000
花柄がとても可愛く、色が渋みのブラウンなので、誰でも気軽に使えます。
小銭入れが1つ、カードケース入れが6つにポケットが3つ付いています
2つめ
中身は~
↓↓
¥35,000
シンプルだけども可愛い商品!!カードケース入れは6つに、小銭入れ1つ、大きな収納入れ3つという快適にそして便利に使いこなせる商品となっています。
色味がやさしく素材は皮で出来ているので触り心地も抜群です´з`☆☆
以上3つ御紹介してきましたが、川越店には他にもカッコイイ&可愛い商品があるので
一度足を運びに来て下さい\(^0^)/
新作紹介
ってさっきありがとうのブログをアップしたばかりなんですけど…
やっぱり、最後の最後まで皆様にステキな新作たちをご紹介したいんです
96227-12VW
12,400
キラキラゴージャスなプリント&ストーン使いの合わせ技
プリント地にプリントワッペンを重ね、さらにラインストーンで型取ってあります
96664-12VM
9,350
白・グレー・ブラックのさわやかマドラスチェック 左胸には、皆さんもいつもお世話になってるSYM3のワッペンがついています
半そでだけではまだまだ寒いので、インナーに長袖を着てくださいね シャツには3色入っているので、重ね着しやすいと思います
96675-12VM
10,900
一枚一枚加工するので同じムラ感はありません
雨もあがってきたし、中野店に行かまい 行かまい
- | 2012年3月10日17時13分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
☆新作が入荷し始めました~☆
ポケットにipodなんかを入れてその穴からイヤホンを出せばコードのイライラもなくすっきり
ビニール素材なのでこのままバイクの後ろに積んでもよいし、普通に旅行BAGとしてもすっごく使いやすい
価格:¥12,400-
大きさはH:10cm,W:25cm,D:10cm
中はビニールコーティングされているので化粧水なんかを入れていてこぼれちゃったとしても大丈夫
というわけで、今回は今まであまりなかったバッグということで私の中ではかなりおすすめな感じです
こんな大きな方が持ってもしっかりした存在感 これは女性に限らず男性にもいいかも
- | 2012年3月10日15時59分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:ウェア&グッズ カテゴリー:お知らせ カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
ハマってます!! ABCツーリング
皆様こんにちは。
3月に入ってもまだ、真冬並みの寒い日があったり、雪が降ったり…。
私も相当、焦れてきている今日この頃です。
そんな中でも、ABCツーリング継続中であります。
先日の日曜日は柏店の本拠地である千葉県のABCポイントを巡って、
そのあとに柏店に出勤してみようと、早朝5時に自宅のある埼玉県新座市を出発。
まずは首都高を使い湾岸から幕張メッセ、この時点でAM6:00
ここからは出勤時間との戦い…。
すかさず向かったのは、稲毛海浜公園。
日曜日の朝、海岸にあるキレイな公園です。
犬の散歩をする方、ジョギングをする若い女性達。
これから出勤という清水には憧れの光景。
その脇での撮影です。
そんなリゾートな気分を振り切り、またローキンに跨ると
次は3kmほど先の稲毛海岸。
ここは海岸とは名ばかりでどこにも海はありませんが、
きっとむかしむかしは海岸があったんでしょうかね。
次は少し離れた千葉市街。
ご覧の通りの立派なお城です。
こちら千葉城は郷土資料館として皆さまを歴史の世界へ案内しております。
もちろん出勤前の清水には、歴史に浸っている時間は無く、
すぐ近くにある千葉寺へ。
千葉城を出る時、心の中で「次は千葉寺(チバデラ)だな」って確認し走りだしましたが、
実はこちらのお寺「千葉寺(センヨウジ)」と読むそうで。
へぇーと感心している清水ではありますが、この時すでにAM8:00。
この後、柏店へ直行です。
AM9:00ちょうど、柏店についた清水は今日も柏店1番乗り。
通勤時間4時間かかりましたが、ABCポイントを5つゲット!!
今後も天気が良ければ日曜日はプチツーリングしてから出勤と言うのも
なかなか良いかもなんて、思っている清水です。
HOGメンバーの皆さま、ぜひHOGのホームページご覧ください。
実名で参加している清水は3/10現在ABCランキング35ポイントで全国2位にランクインしてます。
また毎度のご案内ですが、、、、
ABCツーリング興味があるけど、参加方法が解からない方。
その他、HOGのプログラムのご質問など、何なりとお問い合わせください。
本当に、楽しいプログラムですのでよろしくお願います。
- | 2012年3月10日12時00分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:店長ブログ |
【川越店】ニューモデル XL1200V セブンティーツー 遂に入荷!!!
皆様お待たせしました。
2月25日、発表となりました待望のニューモデル XL1200V (セブンティーツー) ビッグブルーパールが
遂にハーレーダビッドソンシティー川越に入荷致しました!
皆さんセブンティーツーの名前の由来をご存知でしょうか?
70年代のローライダー・カルチャー発祥の地イーストロサンゼルスを走るルート72への敬意から由来されました。
雑誌やHPなどで、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、改めて、ご紹介致したいと思います。
かっこいいですねー!!
スポーツスターでは珍しい、フォワードコントロールステップ(足を置く場所が通常より前側に)です!
フォワードコントロールの魅力としては、やはり足を前になげ出せるので、豪快に乗ることができます。
そして、何といっても見た目がカッコイイです。
フロントタイヤは21インチのスポークホイールとなっております。
またホワイトウォールタイヤとなっているのも魅力の一つだと思います。
※ホワイトウォールは汚れやすいので、出荷時保護剤のワックスがついております。
ご納車時にはホワイトウォールでのお渡しとなります。
後ろからの2枚です!
シート高は675mmと低いほうなので、両足がべったりと地面につき、足つきも非常にいいと思います。
なので、足つきが不安なお客様や女性のお客様にも大変オススメでございます。
またサスペンションを交換することにより、さらに車高を下げることも可能になっております!!
最後にもう1枚全体の写真です!!
カラーリングは『ブラックデニム』『ビッグブルーパール』『ビッグレッドフレーク』の3色展開。
お値段は ¥1,368,000 となっております!
少しでも気になるお客様や、実物を見たいというお客様は、セブンティーツーと共にお待ちしておりますので、
是非、お店に遊びに来て下さい!!
ハーレーダビッドソンシティー川越店
営業 児玉 賢治
- | 2012年3月09日17時56分 | 個別記事表示 | カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス |
サングラス入荷!!!
昨日の寒さとは打って変わってステキな陽気ですね 今日が明日なら良かったのに… 明日は酒井は、またまたお引越しです
諸事情があり、2日間かけて業者さんに頼まないで頑張ります
そぉいえば、そろそろ店頭のヒーテッドウエアをしまって、春コーナーを作ろぉかしら
ライディングには欠かせないアイウエアが中野店に入荷です
ネックウォーマーやフェイスマスクをしていると蒸気で見えなくなるので敬遠される方もいらっしゃるかと思います
でも大丈夫
ハーレーのアイウエアはレンズを一新しました 湿気や温度差によるレンズの曇りを最小限に抑え、視野を良好に保つアンチフォグレンズを採用
今回入荷したものの中には、ストラップタイプのものや、調光レンズのものがあります
通気性がよいグローブなので、これからの時期にピッタリです
- | 2012年3月06日16時33分 | 個別記事表示 | カテゴリー:アパレル カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
3/4(日) チャプターツーリングin江ノ島交通安全祈願行って参りました!
本年第一弾となるチャプターツーリング、行き先は神奈川県の江ノ島!
開催直前まで降水確率は微妙なラインでしたが、前日には何とか開催可能レベルに。
昨年の終盤は雨に泣かされたチャプターツーリングだけに皆様楽しみにされ、今回大勢様にご参加頂きました。
早朝6:45、関越自動車道三芳PAに集合!
一同関越を疾走し環八を経て第三京浜から第二集合場所の保土ヶ谷PAへ!
保土ヶ谷で全員集合した所で、本日の日程説明&ゲスト様の自己紹介。
全員揃った所で出発!一路朝食処、江ノ島小屋へ!!
途中小雨もぱらつきましたが、無事現地到着!水族館横のパーキングはCITY川越チャプター貸切状態に。
今回食事でお世話になった江ノ島小屋さんは週末ともなりますと行列の出来る有名店、
予約無しでは中々入れない人気店です。
店長さんと役員T様のご尽力により、店内の海が見渡せる特等席を予約して頂きました。
江ノ島名物の釜揚げしらす丼は絶品で御座いました。会員様も大満足!
お店を出た一行は江ノ島まで食後の腹ごなし、お散歩です。
参道には沢山のお店が立ち並び、活気に溢れておりました。
江ノ島神社大鳥居前で記念撮影。
皆様神妙な面持ちで参拝中・・・
江ノ島の高台でパシャリ。
帰りの駐車場にて。
さぁ出発です!第一解散場所の海老名SAへ。
事故も無く無事に初ツーリングを終えることが出来ました。
ご協力頂きました役員様、ロードキャプテンの皆様、大変有難う御座いました。
次回は20日のファーストエイドセミナーです。
奮ってご参加下さいます様、宜しくお願い致します。
ハーレーダビッドソンシティ川越店 チャプターディレクター 中川 浩次
- | 2012年3月06日12時38分 | 個別記事表示 | カテゴリー:HOGチャプター カテゴリー:スタッフからのメッセージ カテゴリー:セールス カテゴリー:活動報告 |
お陰さまで17周年。創業感謝祭を開催します。
繁劇
本日は晴れとの予報でしたが、イマイチすっきりしない空模様でござんした、中野区の上空。
中野チャプターツーリングから帰還なすったお客様が御集りになられ、久々に賑やかな雰囲気でござんした。
しかしそれにしても、ロクにブログも書けない程お仕事に勤しんでおりました、中野店サービス雑用係の芦田です。 普段はお花に水やりとか、お店の回りを向こう3軒両隣を掃き掃除したり、カラスを威嚇したりして過ごしておりましたが、この数週間おちおち寝ていられませんでした。
こんな汚れた某にも、何ぞお役目等が御座ります事、誠に心をかしゅう御座います。
それにしてもちょっと面白いお話しようにも、お仕事しかしておりませんと、何一つ出て参りませぬ。 故に社会情勢等に開口してみようかと発起致しましましてもイマイチニュースも見ておりませんでした。
なにはともあれ、本日は一つ区切り。 お仕事も一区切り致しました。
はい、今日の一枚。
奥田民生氏の手掛けた一枚、”car songs of the years”。 何とも車愛好家の趣が出ておりますこの一枚。まァ奥田氏と言えばユニコーンに始まり、その軌跡の功績は枚挙に暇が御座りませぬ。
かくいうもの私も大ファンで御座いまして、アルバム29の頃から御拝聴を続けております。
このアルバムでは13曲目ラストの”あくまでドライブ”がお勧めでしょうか。 まァ何が良いって、このセリフ。
”そうする事に決めたから 狭い角度に決めたから” ”はるかな道を独特の道を 選んだと行くのだと”
フム、付けも加えもできまへん。
エンジンパフォーマンスで入庫しておりましたY様、こちらの画像は参考画像ですが、フライホイールのシフトトラブルのソリューションとしてUSAではしばしばやっておりました圧入ピンのウェルディング。
私自身はピンの圧入精度さえ確たるものであればここまでの処置は当時、大袈裟であろうと思ってはおりました。 が、ケースバイケース、今回に関してはこれ以外に良い選択肢が該当なし。
と云うのも、モーターのパフォーマンスを上げるコンセプトの中でボア&ストロークをスクエアに近付けたいというのが前提条件にあり、もっと言えば今後スクエア専門にモーターパフォーマンスに関しては続けて行こうとひっそりと考えておりました。
そうです、あの88-95cu.inchのナチュラルで感応的な吹け上がりが最近改めて大好きになってしまいまして。近頃色んなバージョン排気量でスクエアv-twinを組み立てたいと考えたりしておりました。 それもこれも、近頃の大排気量化で何だかお腹いっぱいになってしまい、88に乗った時に初心に戻る物があったからなのかもしれませぬ。
まぁ詳しい話をするのもブログとして気持ち悪いので、やるにあたって最も肝要なのは両ホイールの固定と溶接範囲、母材全体温度、部分高温温度の分布の想定・・・でしょうか。
しかしながら言ってしまえば想定でしかなく、検証と云う物と混同してはなりません。 燃焼室を磨かないのかと聞かれた事もありますが、何の検証も成されていない条件で“入魂”してもそりゃ“魔法の言葉”になっちゃいますし、私が磨いた検証できていないヘッドよりも(見た目は良いかもですが)、プロやコンピューターがベンチフローで検証して削り出したヘッドの方がよっぽど価値があります。
まぁ誤った検証のまま、そのまま市販する恐ろしい業者もいますが。 いやはや“魔法の言葉”は怖い物です。
今回、入熱前に調整を済ませてその上でのウェルディング、結果としてトゥルーイングスタンドでの計測でもメーカー仕様を十分にクリア。 左右0.03㎜前後まで制御できました、使用済みのフライホイールの為、完全な脱脂がかなり難しかったのが難点ですね。 茶色の燃焼痕は不純物が燃えた跡ですね。
バランスの変化を制御する為、溶接棒を使えない母材溶接なので、ブローホールの制御には細心の温度管理が重要かと思います。 トーチ等でピンを炙るのは良いのですが、(ビッグエンドは高周波焼き入れ?だったと思う)低温焼戻し脆性が懸念されなお一層の注意が必要かと思います。
まぁ何にせよ、今後これで動く事も無い訳で、遠慮なしに全開回してやって下さいY様。
続きはまた少しづつ・・・
ラゲッジラックの続きは次回でいきますK様!
芦田の独り言でした。
- | 2012年2月26日20時16分 | 個別記事表示 | カテゴリー:サービス カテゴリー:スタッフからのメッセージ |
春物♥入荷です
これからまた新しい商品も入ってきますし、今だと決算セール開催中
風が強かったせいか、絶対に花粉が舞っていたような気がします。
花粉症対策を、早いうちにやっておけば良かったと、
後悔していたり、していなかったり。
FADE OUT NYLON JACKET ¥27,500-
新しいジャケットの入荷です 今回はFLSTFオーナー様にモデルをお願い致しました
いつもほんゎか優しい笑顔を頂き、ご来店頂くと西東京店が癒しの場に
背中にはライディング時に腕が動かしやすいようにプリーツが施してあります。
色合いも落ち着いていて、とっても着やすく合わせやすい一枚。
ハーレーでツーリング時や、普段使いにもたっぷり活躍して頂けます
フロントはポケットも多く、「サッ」と物を入れられます
内側は、チャック付と、チャックなしのポケットが二つ付いています
やっと暖かくなってはなってきましたが、まだまだ寒い日がいっぱい
保温性が高い薄手のキルティング地のジャケットです
峠を走る際には最適ではないでしょうか
雪が残ってる峠はむっちゃ寒いですのでオススメです
WOVEN SHIRT WITH FRONT GRAPHIC ¥10,900-
刺繍が施してあるコットンシャツです
黒×黒でとってもカッコ良いです
CHAMBRAY WOVEN SHIRT ¥10,100-
○
レディースのコットンジャケットです これから着るのにとっても着やすい可愛らしいジャケットです
今回もモデルはこの小さな体でツーリングモデルもトコトコ移動させて、乗りこなす
余談ですが、私が後ろに乗ったFLSTC(ぶっちー愛馬)も颯爽と操作します。
こちらのジャケットにも、ライディング時に腕が動かしやすいように背中にプリーツを施してあります。
見て頂くと解りますが、細かいところまで拘った一着に仕上がっています
パイピング部分にレザーが使われています。
両サイドのポケットはチャックが付いているので、大事な携帯など
内側のポケットはチャック付とチャックなしの二つ付いています
収納もバッチリです
ジャケットと同系色で刺繍されているので、さり気なさがまたお洒落
とってもお洒落で可愛い一着です。
これからまた春物・夏物が入荷してきますので、そちらもお楽しみに