message

スタッフからのメッセージ一覧

【柏店】盛況御礼、GWプチツーリング!

ゴールデンウィーク前半、いいお天気ですね。
近場で軽ぅ~くツーリングしたい人?
ってお知らせしたらトライクやサイドカーも含めて17台も集まっちゃいました。
当初の目的地は「道の駅こうざき」だったのですが、
ウエア担当の服部ねーさんが「ねぇねぇ、お客さんから近所に新しく
ライダーズカフェが出来たから来てみないって誘われたんだけど。」
ほぉー、そりゃいいかも。とネットで検索して予約の電話を入れてみると
快くOKという返事をいただいたので急きょ変更となりました。

ゴールデウィークということもあり、多少交通量は多いものの
予定どおり1時間ちょっとで到着しました。
お店に入る前に記念撮影です。
img_20180429_114730

おっと、お店の名前を紹介していませんでした。
EISU-KE CAFE(エイスケカフェ)です。
4月15日にオープンしたばかりの出来たてのお店です。
駐車場はなんと四輪は不可。オーナーのこだわりでバイクしか停められない
ように仕切ってあります。初心者用のスペースも用意してあるというのも
気配りが行きとどいています。
今日はさすがに柏店のバイクでほぼ埋まってしまいましたが。
img_20180429_120500img_20180429_120401

店内は落ち着いた雰囲気です。BGMはジャズでなごみます。
トライアンフが置いてありました。
img_20180429_120230

食事はカレーがお奨めということでドリンク付きのカレーセットを頼んだ方が多かったかな。
img_20180429_121757dscn2483dscn2482dscn2481

外には開放的なテラス席もあります。
服部ねーさんもご満悦ですね。
dscn2484dscn2480

のんびりランチを楽しんだあとは、また利根川沿いの快適な道で柏店に
戻りプチツーリング終了となりました。

初めて会った人どうしでも打ち解けられる居心地のいいカフェ。
柏店から1時間ちょっとで行けるのでよかったら足をのばしてみてください。
プチツーリングには最適なロケーションでした。

このあともゴールデンウィーク、柏店でお楽しみください。
通常通り営業しております。お休みは定休日の水曜日のみとなります。
皆様のご来店をお待ちしております。

【柏店】春のタイヤ祭り開催!!【5/6(日)まで延長!】

Clip to Evernote LINEで送る

こんにちは柏店の太田です。

これからのシーズンに向けて愛車の点検カスタムはバッチリですか?

バイクは2輪、路面と2点でしか接していないのでタイヤは重要ですよ!

性能面は勿論、トレッドパターンでカスタム感を演出することも出来ます。


柏店ではこれからのシーズンに向けてタイヤ交換キャンペーンを開催致します!

期間は4月1日(日)~4月30日(月)までの1ヶ月間

→大好評につきゴールデンウィーク中も開催!5月6日(日)まで延長いたします!


・ダンロップ ・純正ミシュラン ・ブリヂストン ・IRC ⇒ 20%OFF!

dunlop-hd12

・その他ミシュラン ・メッツラー ・ピレリ ⇒ 15%OFF!

michelin-hd11


・エイボン ⇒ 10%OFF!

avon_motorcycle_tires1


更に、前後交換で 工賃 ¥10,000 引きです!

(※交換工賃 ・フロント ¥10,800 ・リア ¥16,200

走行性能に直結し、安全に関わる重要なタイヤ。

減ってきていたら是非この機会にお得に交換してしまいましょう!

例えば

images2

ダンロップで

フロントサイズ 130/60 B19(D408 Fだと 通常定価¥35,018 から 20% 割引で ¥28,010

リアサイズ 180/65 B16(D407T Rだと 通常定価 ¥40,522 から 20% 割引で ¥ 32,420

通常工賃¥27,000から前後交換割引 ¥10,000 で ¥17,000

通常合計¥102,540ところキャンペーン価格 ¥ 77,430 となり、¥ 25,110 もお得になります!

お見積り致しますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

どうぞ宜しくお願い致します。



柏店 Twitter


友だち追加数

【柏店】G・Wプチツーリングのお知らせ

ゴールデンウィークにお出かけの予定が無い方、ちょっと近場を走りたいという方
プチツーリングで一緒に走りませんか。
高速を使わず一般道だけですので初心者でも大丈夫です。
参加基準はありませんので基本どなたでもOKです。

開催日:4月29日(日)
集合:午前9時50分  出発:午前10時
集合場所:柏店
行き先:道の駅 こうざき (千葉県香取郡)

片道およそ40kmの距離です。利根川沿いをうらうらと走ります。
柏店への戻り時間は午後1時半頃の予定です。現地解散も可。
G・W中のため道路の混み具合によりコース、時間など変更に
なる場合がありますのでご了承ください。

お申込み
参加人数把握のため参加希望の方は前日までに電話でご連絡ください。

雨天の場合
前日の午後5時の天気予報で判断します。中止の場合は当HPでお知らせします。

では、お申込みをお待ちしております。
kouzaki002

【柏店】新任店長です。よろしくお願いします。

いつも柏店をご愛顧いただきありがとうございます。

このたび前任の新野に代わり柏店の店長として赴任しました
内堀祐司と申します。
年齢は34歳。愛車はダイナストリートボブです。
12年前にシティに入社し、先日まで中野店の店長代理として
業務にあたってまいりました。
この度、柏店の店長を拝命し、心も新たにハーレーダビッドソンの魅力を
皆様にご提供できるよう精進してまいります。
よろしくお願いいたします。

ハーレーダビッドソンシティ柏店
店長 内堀祐司
dscn2459

【阪本のウルトラ放談】中古車対決はいかがでしょう?

こんにちわ。
まもなくゴールデンウィークです。ツーリングに最適なシーズンがやってきます。
今日ご紹介するのは、今ならゴールデンウィークに間に合うスポーツスター
の2モデルです。
あなたの好みはどちらでしょうね?

【柏チャプター】4月度定例 小鹿野わらじかつ丼ツーリングレポート

開催日:4月8日(日) 
行き先:埼玉県小鹿野町
昼食場所:鹿の子
参加者:57台(内トライク5台)  62名
天候:晴れ

3月に続いて50台越えの参加台数となりました。
この時期、秩父や長瀞方面は混むというので下見をして練りに練ったルートを
走りました。そのお陰で渋滞にはまることなく快適なツーリングとなりました。

第二集合場所の関越道三芳PAです。
ここで合流し57台がスタート。
1

高速を花園インターで降りて国道140号を長瀞秩父方面へ。
混雑を避けて県道82号で迂回してまた国道140号へ戻り、3月に開通したばかりの
皆野秩父バイパスから国道299号に出るとすぐに小鹿野に到着。
心配した道の混雑は無く空いていて快適でした。

市街地にある今日の昼食場所である「鹿の子」(かのこ)。
事前に3か所の駐車スペースを確保していただいていたので
57台余裕で駐車できました。
2

こちらは団体用の玄関。昔は料亭でもあったお店です。
1階正面の入り口と趣が違い料亭のイメージがありますね。
30227015_942853702563085_9076000868431560704_n

2階大広間に通されて、どんどんわらじかつ丼が出てきます。
dscn23851

今回はかつ1枚乗せか2枚乗せが選べます。
では、テーブルごとにドーン!
3456789
女性の方々も美味しくいただいているようです。もぐもぐタイムです。
10

鹿の子さんのわらじかつはヒレ肉をしっかり叩いて揚げるのでとても柔らかくて食べやすいです。
タレも甘すぎずにあっさりしているので美味しいです。お奨めですよ。
ご馳走さまでした。

昼食場所をあとにして次は道の駅龍勢会館へ。
駐車場は幸い空いていたのでスムーズに駐車できました。
11

まだ桜が咲いていました。思わず笑顔がこぼれます。
12

柏レディースと桜のショット。
13

ここで全員で記念撮影です。
14

春の日差しが暖かいです。
このあとは、関越道の本庄児玉インターを県道44号で目指します。
これも快適なルートでした。
高速入口まであと少しというところでコンビニで休憩。広い駐車場はありがたいです。
3738

交差点を右折してくるメンバーを撮影。
15161718192021222324251
2627282930313233343536

このあとは本庄児玉インターから関越道に乗り高坂SAで解散となりました。
ご参加の皆さまお疲れ様でした。

5月の予定
5月13日(日)  5月度定例 軽井沢方面
5月19日(土)、20日(日)  ブルースカイヘブン

2018年度の会費をまだ未納の方は4月中にお願いします。
柏チャプターにご興味ある方。ゲズト参加(お試し)ができますので
柏店スタッフまでお気軽にお問い合わせください。

ディレクター阪本

【阪本のうるとら放談】平日ツーリングレポート~長瀞の桜並木

こんにちわ。
チャプターツーリングの下見を兼ねてそれを平日ツーリングということで
やっております。企画が少々大雑把になりますが、それは味としてご勘弁を。
開催日は4月4日(水)、前日まで申し込みは6名おりましたが、体調不良などで
4名の参加となりました。
この日の気温はなんと26度!もう夏を思わせる暑さです。
そんな中、小鹿野周辺の桜は満開となっておりました。
桜より凄いのが花粉ですね。これには参りました。(私は花粉症なんです)
152285401152055667178_00og07

色々書くと本番のレポートネタが無くなるのでここでは申し込みで問い合わせが
多かったわらじかつ丼について書いておきます。

8日のチャプターツーリングでは小鹿野名物のわらじかつ丼を食べていただきます。
1枚乗せ、2枚乗せ、3枚乗せとありますが、本番では3枚乗せはカットして1枚か2枚を
選んでいただきます。
それぞれの違いはこちらでどうぞ。ご飯の量も乗せるかつの量に比例して増えます。
img_20180404_111802
食べた人の感想を聞きました。
1枚乗せ「うーん、私はこれで十分。」
2枚乗せ「けっこうお腹いっぱい。3枚はいらないなぁ。」
3枚乗せ「お腹いっぱい。だけどまだ食べられるよ!」
お肉はヒレ肉。しっかり叩いて揚げているので柔らかいです。
タレの味もしつこくないので食べやすいです。
(ちなみに3枚乗せの感想は私です。)

というわけで本番に必要なコース、駐車場など確認して帰ることに。
参加者の写真を撮っていなかったので本番では寄らない長瀞の桜並木に立ち寄りました。
ここはだいぶ散っていましたがまだ見られるので観光客で賑わっておりました。
152285490438895872178_00og20
今回参加いただいた4名のうち2名は本番にも参加します。
当然またわらじかつ丼を食べていただきますのでよろしくお願いします。
img_20180404_131247img_20180404_131252img_20180404_131257img_20180404_131302

e6a19ce4b8a6e69ca8

本番にご参加の皆さま、お楽しみに。
※写真提供:西山さん

【阪本のうるとら放談】街に似合うストリートロッド(動画版)

こんにちわ。
先日、久しぶりにストリート750の試乗車を長い時間乗ってみたら
「おーっ、面白いじゃん、これ!」
とビビっときまして、今回はストリート750のポテンシャルを少しアップさせた
ストリートロッドをご紹介します。
このスタイル、街に似合いますよね。
カフェに乗りつけて眺めながらのコーヒーブレイクなんていいと思います。

【阪本のうるとら放談】平日下見ツーリング同行者募る!

こんにちわ。
ここ数日ものすごいイイ天気が続いてますね。気温も初夏を感じるくらいでちょっと異常。
でも、ライダーにとってはありがたいことです。

チャプターツーリングの下見に埼玉県小鹿野方面を走ろうと思います。
私ひとりでもいいのですが、せっかくなので一緒に走る方募集してます。
本番の4月8日(日)は行けないので今回行きたいという方がおりましたら連絡ください。
定員10名くらいでお願いします。(まぁ、そんなに集まらいと思いますが・・・。)
チャプターメンバー以外の方もOKです。
スケジュールはこんな感じです。

開催日:4月4日(水)
集合場所:①柏店  集合午前6時50分  出発午前7時
②関越道三芳PA   集合午前8時30分  出発午前8時50分
行き先:埼玉県小鹿野町方面
昼食場所:鹿の子 (本番と同じくわらじかつ丼を食べましょう。画像は2枚乗せ800円)
150x150_square_27153345
下見ということもあり止まったり引き返したりはご容赦ください。
帰りは午後2時半頃に三芳PAで解散です。

参加希望の方は、4月3日(火)までに柏店まで電話かメールでご連絡ください。
TEL: 04-7192-2080
Mail:kashiwa@hd-city.com

【阪本のうるとら放談】ソフテイルスリムは足つき性バツグン!(動画版)

こんにちわ。
三寒四温とはよく言ったものでホント真冬の寒さに逆戻りには参ります。
温度差で体調を崩したりしませんように。

さて、今回はソフテイルスリムのご紹介です。
色々ソフテイルをご紹介してきましたが、まだこれがやってなかったですね。
ツインカムの頃と同じく足つきがいいので女性の方にもお奨めです。
※動画の中でソフテイルで一番軽いと言っておりますがストリートボブ、ローライダーに
 次いで3番目の間違いです。