message

スタッフからのメッセージ一覧

【デモライドキャラバンin東京 川越店参加スタッフ紹介】

デモライドキャラバンin東京の川越店参加スタッフをご紹介致します!

3/23(土)

新野・児玉・西條

3/24(日)

新野・中川・西條

 

☆☆☆当日は会場にて、皆様のご来場を心よりお待ちしております!!☆☆☆

[川越]春がキタキター!!!

 

はい\(^o^)/

キョウノコノテンキ!!!

サイコー過ぎませんかああああああ!!!!!!!!

春!!

まさに春だあああああああああ!!!

こーも天気and気温が良いと

ほんっっっっっっっっっっっっとうに高まります!!!w

さいじょーです!!!

 

さーて、

本日はnew!!HOT!!itemを1着ご紹介しやす(`u´0)!

まーずーはああああ

どーん。

 

rimg1036

96117-13VW (S,M,L)

¥15,600-(税込)

Lady’sのnewジャケットであります!!!

着てみちゃったどーーーん!

rimg1031

写真イメージはGANTZ。シャキーーーン。

ハード目なウェアが好きな人にはオススメ!!!

もう1ショット!

どーん。

rimg1033

両肩はレザー。

左下にはHARLEY-DAVIDSONのマーク。

ハード目に思わせておいて、

実はマークがLady’s差を出した字体なのでカワイイ♪

そしてバックはこーんな感じ!

そいそーーーい!

rimg1035

ロゴのみのデザインでやんす(`u´@)

クール系なジャケットよね。はい。

かっこよくキメたい方にオススメです!

川越ウェアコーナーそんそん春模様♪

ぜひ、そんな川越店に遊びに来てください(^^)

 

そして!!!

rimg1027

明日から2日間!

お台場でイベントでございます!!!

もちろん!

アパレルの販売もございますので

お時間あるお客様(`u´)!!

さいじょーにも会いにwww

遊びに来てください!

お待ちしておりますよおおおおお☆

 

川越ウェア担当 saijo

今週末はデモライドキャラバン、お台場です!

今日はいいお天気でしたね。
今週末明日の土曜日は気温も上がりお花見日和ですが、日曜日は曇り時々雨の予報となってます。
デモライドキャラバンが開催されるお台場。
近隣のビッグサイトではおなじみの東京モーターサイクルショーも開催されているので
バイク好きの人がたくさん集まるでしょうね。
「花よりバイク!」ですな。
ぜひ、土日はお台場にお越しください。
柏店からは明日土曜日は店長の上村が、日曜日には助っ人新人の阪本が参戦します。
皆様のご来場をお待ちしております!
F_13_DRC_Poster_Ehime

F_13_DRC_HDJHagaki_Tokyo_DLR

中野店ピックアップ車輌

皆様いかがお過ごしでしょうか?

ようやく春らしい気候の日が増えてくるようになり、バイクに乗るには非常に良い時期になりました。

最高の時期にバイクを探していらっしゃるあなた!朗報でございます!!

今回の中野店ご紹介のPICK UP車輌はこちら↓↓↓

XL1200V(BIG RED FLAKE)

xl1200v_int_mg_7176e2706f1_31

人気車種、セブンティーツーの人気色、ビック・レッド・フレークでございます。

70年代の雰囲気漂うこちらの車輌に少しパーツを付けてでのご提案!!

さらにかっこよくなってしまいます。

詳細はこちら↓↓↓

パッセンジャーピリオンに、シーシーバーが付いております。

これで2人乗りもOK!!

さらにシーシーバーはツーリングの際に荷物を縛る為に使ってもOK!!

これからの時期に色々出かけたい方にはとても良い一台となっております。

こちらの車輌を乗り出し155万円でご提供!

3/23(土)~4/7(日)までの期間限定1台の販売。

早い者勝ちでございます。

皆さん是非店頭に遊びにいらして下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

DRC TOKYO CUSYOM お披露目

今週末開催されるDRC東京に展示するカスタム車両が、遂に完成致しました。

関東の正規ディーラーがお台場に集結。広い会場内では、CVOモデルをはじめ110周年モデルやハードキャンディーモデル、厳選された中古車を多数展示。これからハーレーを検討されるお客様にとっては見逃す事の出来ないイベントです。

各ファミリーの試乗車や110周年ヒストリーコーナー、ハーレーと一緒に記念撮影なりきりフォトコーナー、免許がなくてもハーレーの鼓動を体験できるプレデモライドなど様々なプログラムで免許の無い未来のユーザー様にも、1日楽しんで頂ける事間違いなし!

CITYブース前には毎年カスタム車を展示しておりますが、今年のカスタム車は気合いが違います。

drctokyo-custom-0013

まずは中野店の XL883N CUSTOM  

中野店では定番となりつつある CAFE STYLE 

drctokyo-custom11

今回のカスタムの肝となるフューエルタンクのヘコミ加工に、1920代のデカールを基に加工したエンブレムがディーラーカスタムの意地を感じさせるデザイン。

自画自賛でございます。

drctokyo-custom-0061

中野カスタムでおなじみのRSDセパハンとタンクセンターには盛りの付いたセンターリブが、誠にセクシーでございます。

純正P&Aフラッシュマウントフューエルキャップがこれ以上ないくらいお似合いです。

drctokyo-custom-0051drctokyo-custom-0111

前後ホイルは70年代を彷彿とさせる7本キャストにファイヤーストーンでオールドスクールファンの気持ちをがっちりキャッチ致します。

drctokyo-custom-0082

バイクの紹介はここまで。

中野店のカスタムに対する気持ちが終結したこの一台。

乗り出し価格  250万円

CITYホームページでおなじみとなっている NISI TOKYO CUSUTOM アイアン、FLS 計3台のカスタム車をブース前に展示致しますので、今週末はDRC東京に是非ご来場下さい。

スタッフ一同心よりお待ちしております。

 

中野店 店長   松本 泰輔

copy & paste 3rd。

今回は創業感謝祭の一環として、いつもお世話になっている皆様とスタッフを含め楽しませて頂きました。

当日はうららかな天気で、とても走りを楽しめたのではないでしょうか?

まずは、恒例の西東京店集合。

img_3455_r1

img_3470_r1  イケメン加藤さんの朝。

img_3465_r1  今回は、BMWなんかも参加して頂きました。

 

朝の笑顔。(⌒-⌒)ニコニコ…

「久しぶりの一緒にツーリングな画」。

img_3471_r1

img_3463_r1  img_3462_r1

 

そして今回の主役登場。

結して、亡霊などではありません。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

img_3473_r1  img_3474_r1

今年で80歳のKさんも、3年越しのオファーで遂に参加。

以前乗っていた2001y FLHPEIで成田山ツーリング以来の参加に、一人感激。

img_3477_r1

そして、出発。

スタッフも含め、20台、22名4での出発。

img_3478_r1  img_3479_r1  img_3480_r1

内山くんの笑顔がこの後も続くのか・・・?

dsc03907_r1  dsc03911_r1

 

上川さんが参加するとこの画が撮れるので、悩みます。

結構貴重な画ですよね?

dsc03918_r1

走る事、1時間程、蓮田SAに到着。

そこにはさらに車両が・・・。

結果、37台、39名の大所帯に・・・。

嬉しいやら、緊張するやらで。

img_3483_r1

 

時間になったので、ミーティングをやろ~かなぁって思っていたら、間下さんが勝手に仕切り始めてしまい・・・。

流石は先輩、一杯喋ってくれちゃったので、話す事ありませんでした・・・。

img_3488_r1

img_3492_r1  img_3495_r1

その後、しばし談笑後に出発。

img_3500_r1  img_3499_r1

dsc03954_r1

 

内山くん、なかなかイケテマス。

dsc03958_r1

 

走行中の画って良いです。

dsc03986_r1  dsc03990_r1  dsc03996_r1

 

この画、素敵。

Oさん先頭。

何か、〇せた感じが分かりますね!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

dsc04003_r1

 

元スタッフのOくん、大好きな志村さんの「アイ~ん」。

ちゃんと出来てます。( ゚3゚)ノ

dsc04015_r1

そして、大谷PAにて小休止。

img_3502_r1

 

体力回復にバナナなOさん。

何か「O=オー」の人ばっかりですね・・・。

dsc04032_r1

 

その後、宇都宮ICで降りて、大好きな日光街道を。

杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉・杉様。

dsc04035_r1

 

予定通り11時にお昼の「けっこう漬本舗」さん到着。

「NAVITAIME」凄いですね。

dsc04040_r1

思い出一杯のこのお店。

dsc04043_r1

dsc04048_r1  dsc04050_r1  dsc04051_r1

dsc04067_r1

皆さん、美味しいって言ってくれていたので、「ホッ」としました。

 

決まっている、Tさん。

img_3514_r1

さて、日光東照宮へ。

dsc04078_r1

 

この画、ただの暴〇族風ですね・・・。

すべて当社スタッフor元な感じ・・・。

dsc04084_r1

そんなこんなで、到着。

やっぱりベストに、西東京チャプター!

決まってます。

img_3526_r1

 

ここからは、カメラを買って初観光の為、色々撮ってみました。

如何ですかね?

EOS 6D の威力。

img_3547_r1

img_3540_r1  img_3544_r1  img_3549_r1

 

そしてそんな事をしていたので、皆さんをお待たせする破目に・・・。

「申し訳ございませんでした。」

そしてこんなに素敵な集合写真。

今回は女性が多かったので、華やかでした~。( ゚3゚)ノ

img_3552_r1

 

景色ばかり撮っていたら、Kさんより「こっちも撮れ!」って怒られての一枚。

Kさん、ユンケル持参です。

これを飲むと、元気が出るんだそうです・・・。

ってか、飲まなくても元気ですよ。

img_3556_r1

img_3559_r1  ツーリングでは、いつもお世話になっているTさん。

img_3560_r1  HD業界の有名人が、参加していただきました。

 

そしてこの後、Kさんより敬礼の仕方を教わりました・・・。

2枚の画、海軍と陸軍?・・・。

角度が違うそうです。

勉強になります。( ゚3゚)ノ

img_3561_r1  img_3562_r1

その後、アイスを食べたり、お土産買ったり。

F2Gさん「あんがと」でした。

img_3568_r1  img_3571_r1  img_3574_r1

 

そしてこの笑顔が、今回のツーリングがどうだったのか分かり易い一枚ではないでしょうか?

img_3598_r1

みなさん、無事に到着。

img_3587_r1  img_3586_r1

img_3585_r1  img_3583_r1

 

メカニック2人の40年前のポンコツ(←愛情を籠めた言葉ですので)も無事に。

さすがは、メカニック。

ちゃんと整備してありました。

img_3580_r1  img_3578_r1  img_3579_r1

img_3605_r1

 

最後は、蓮田SAにて。

さ~ミーティングって思ったら、またヤラレました・・・。

間下さんが、だらだらと色々話してくれたので、自分はお礼のみに・・・。

img_3613_r1

嘘です。

頼りがいのある先輩です。 ( ̄ε ̄〃)b

人前で話すのが苦手な自分としては、助かりました。

いろいろ感謝。

 

Kさんも、無事に走っていっちゃいました・・・。

img_3620_r1

【 写 真 館 】

上川画 https://www.hd-city.com/news/post46867

橋本さん&西野画 https://www.hd-city.com/news/post47122

※上記をクリックすると、写真がいっぱい載ってます。

 

ご参加頂いた方々にはいろいろとご協力頂き、本当にありがとうございました。

こんなテイストのツーリングをまたやりたいなーと思ってますので、次回もご参加くださ~い。( ゚3゚)ノ

 

「スポーティー①」

FOR SALE 。

1998y XL1200C

PRICE:1,200,000円(乗り出し価格)/車検2年&保証3ヶ月付き

img_3125_r

 

「 IRON-custom。 」

オーナー様、募集中。

かっちょえ~ので、購入者求む。

img_3637_r1

 

「 FLS-custom。 」

参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。

欲しい・・・。

img_3644_r1

 

【 今日の超余談。 】

今回のツーリングで、F2Gさんに貰った恋愛成就のお守り。

img_3634_r1  img_3636_r1

ラブなジテンコのサドルに付けました。

神様が喧嘩しないか不安ですが・・・。

 

そんな自分に春が!

本日、八王子陸自で「恋」をしました。

八王子陸自に行きたいので、八王子ナンバーの方、求みます。

是非、八王子ナンバー管轄の方、西東京店にて車両を購入してください。( ゚3゚)ノ

西野

two-two-ku-na-Yooooo !

今日は購入から2年がたっても納車されていない、MASHITA-Rの迷惑記です。

これが2年前に奥さんにお願いされて購入したXL883R。

明日の「創業感謝祭ツーリングには、絶対!自分のXL883Rで参加してくださいね」って優しく言っていたら・・・。

昨日の夜になって工場を巻き込んで大迷惑大会。

そんな21:00から始まった一枚。

img_3407_r

メインメカニックは内山くん。

まずは、山本先生にティーチ。

img_3409_r

無駄に絡みたがる間下さん・・・。

邪魔です。

img_3410_r

img_3411_r  img_3412_r  img_3417_r

本人曰く「指示している」だそうです・・・。

誰も聞いてませんよ。

img_3418_r

選んだテールランプはなかなか。

TT&カンパニーさんのスパルトテール。

ペイントはお馴染み、TMガレージさんです。

色は大好きな奥様のご指定なんだそうです・・・。

いいね~。( ゚ ρ ゚ )

img_3415_r  img_3421_r  img_3424_r

問題発生。

わがままな間下さんが、フェンダー切っておいて、2人乗りしたいって言い出し。

しかもスパルトテール。

ナンバーが付くところが無い為、急遽製作。

ここからは志賀先生がティーチ。

まず見て。

img_3419_r

聞いて。

img_3425_r

見て。

img_3426_r

見て。

img_3427_r

やる。

img_3428_r

良い流れです。

「好きこそものの上手なれ」

最近の工場を見ていると、つくづく思います。

この気持ちがないと、成長し続ける事は出来ないのかなぁと。

 

そして工場スタッフの努力と、間下さんのお金で出来たハーレーダビッドソン。

良い雰囲気です。

スタッフなのに、奥さんの為にエンジンガードは外しません。 ← 想像の域を超えませんが・・・。

img_3439_r

仕上げを頑張る内山くん。

img_3440_r

img_3438_r

そして、なんだか満足気な間下さん。

img_3441_r  img_3442_r  img_3443_r

img_3444_r  img_3445_r  img_3447_r

本日取ったナンバーは、

2=ツ 2=ツ 9=ク 7=ナ 「ツツクナ」間下号。

img_3450_r

何を語っているのだか・・・。

苦笑いの志賀くん。

img_3451_r

何故だか、疲れている間下さん。

img_3452_r

最後は笑顔。

img_3453_r

お疲れ様でした~。( ゚3゚)ノ

明日のお天気、晴れ男の自分が参加しますので、大丈夫です!

ご参加お待ちしております。

詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post46283

 

「スポーティー①」

FOR SALE 。

1998y XL1200C

PRICE:1,200,000円(乗り出し価格)/車検2年&保証3ヶ月付き

img_3125_r

 

「 IRON-custom。 」

オーナー様、募集中。

天使の笑顔。

img_3435_r

 

「 FLS-custom。 」

参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。

SUPER NARROW & GOOD FAT 。

img_3430_r

 

【 今日の超余談。 】

そんなこんなで、自転車通勤をしていた自分としては、大雨が過ぎるのにちょうど良かったのか・・・。

img_3432_r

雨に濡れても、カッコいいジテンコ。

無事に止んでから帰る事が出来ました。

 

昨日、「easy rider」を借りて行った、F2Gさんが来店。

コーヒーをせがまれ、最後の一枚、「THE WILD ANGELS」を無理やりドナドナ・・・。

ドナドナ。

西野

I will go to a 「DEMO RIDE CARAVAN」 ! 。

今回は、今週末に行われるデモライドキャラバンのご案内になります。

西東京店より西野・間下・上川が参加させて頂きますので、是非遊びにいらしてくださ~い。

ハーレーの試乗はもちろん、ウェアなどの販売もありますよ~。( ゚3゚)ノ

main_01

詳細はこちら⇒ http://www.harley-davidson.co.jp/event/drc_2013/tokyo.html?id=8184

 

しかも、今回は西東京カスタムの「弐号機」・「参号機」も参加予定。

733967_474543585932458_142385923_n

どちらも、会場にてご覧いただけますよ!

しかも、創業感謝祭で好評だった、「1.8%ローン」をこの2台に限りご利用頂けます。

又、西東京店でのみご購入いただける車両となりますので、ご了承下さい。

 

当日カスタム車の前でお待ちしておりますので、熱い思いを伝えさせてください。 なんて・・・。

 

 

「スポーティー①」

FOR SALE 。

1998y XL1200C

PRICE:1,200,000円(乗り出し価格)/車検2年&保証3ヶ月付き

img_3125_r

 

 

「 IRON-custom。 」

オーナー様、募集中。

今週末、この翼は羽ばたけるのか?

img_3402_r

 

「 FLS-custom。 」

参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。

そして終わっていなかった、配線処理。

週末には万全になりますよ。

img_3405_r

 

【 今日の超余談。 】

今日はCVOオーナーのF2Gさんが、「easy rider」貸せって・・・。

横暴でしたが、そちらもドナドナ。

本当に「THE WILD ANGELS」のみに。

しかも、間下さんが借りたいって・・・。

みんなドナドナの危機。

もしかしたら関係ない映画が流れているかもです・・・。

西野

K.S.B

皆さんこんにちは。柏店サービスでございます。

今回は、FXDL乗り必見!インジケーターランプの移設しました。(中野店では定番のカスタムですが・・・)

ハンドルクランプのインジケーターを移設するこにより、ハンドル、ライザーが選び放題になります。

 

dsc000662

 ハンドルクランプ取り付けているインジケーターランプを

メーターの間に移設します。

 dsc_00224

移設するとこんな感じなります。

メーターの間に綺麗に収まっていて素敵ですね。

今回は作業に集中するあまり、写真を撮りそこねてしまい・・・

次回はしっかりと柏店の一眼レフを活用していきます。

FXDLに乗られていて、ライザー交換したいな~とか、インジケーターランプの

場所が、嫌だな~と思われていたら、柏店にご連絡下さい。

ご連絡お待ちしております。

good harley-movie was begun。

本日は創業感謝祭最終日に、多くのお客様にご来店頂き、ありがとうございました。

バタバタしていて、ゆっくりお話する事が出来ませんでしたが、3/20西東京スタッフ総出の創業感謝祭ツーリングが

ありますので、また一緒に遊んでください。

目的地は日光ですが、いろは坂の手前にある日光東照宮までになりますので、渋滞の心配はありますが、クネクネ

した道などはありませんので、安心してご参加ください。

詳細はこちら⇒ https://www.hd-city.com/news/post46283

 

本日より、西野の頭上にあります32”液晶テレビにて素敵なハーレー映画を流していきま~す。

本日は「THE WILD ANGELS」。  もしかしたら当分かもです… 。

img_3384_r

多くは語れませんが、素敵な映画です。

その他、王道「easy rider」やイケメンのドン・ジョンソンンが出演している「ハーレーダビッドソン&マルボロマン」など。

後者はOさんに早速ドナドナ… 。

暇な日は、コーヒー片手に西野の前で映画鑑賞。

ちなみに、音はほぼ聞こえません・・・。

 

「スポーティー①」

FOR SALE 。

1998y XL1200C

PRICE:1,200,000円(乗り出し価格)/車検2年&保証3ヶ月付き

img_3125_r

 

「 IRON-custom。 」

オーナー様、募集中。

あまり目立たないけど、素敵な左側。

img_3394_r

 

「 FLS-custom。 」

参号機は、西東京店の知恵と技術の結晶です。

思いの詰まったリブ・リブ・・リブ・・・リブ・・・・リブ。

この感じを再現するのに多くの方にお力をお借りしました。

感謝なリブです。

img_3395_r

 

【 今日の超余談。 】

今日は皆さんに大好きな百豆コーヒーを、「美味しい」って言って飲んでいただけてとても嬉しかったです。

しかもコーヒー豆を買って帰っていただく方も、多くいらっしゃいました。

ありがとうございます。

西東京店に遊びにいらした際は、徒歩3分くらいなので是非飲みに行ってください。

百豆コーヒーさんはこちら⇒ http://momozucoffee.com/

大好きなmomokuroZにURLが似ているのはどうでも良い事です… 。

ちなみに自分は、毎週木・金は絶対に行ってます。

西野