message

スタッフからのメッセージ一覧

久々のタイヤキャンペーンのお知らせです!!

Clip to Evernote LINEで送る


こんにちは、大変ご無沙汰しておりました青海です。

世界的に大混乱が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

私は今までストックのマスクでなんとか繋いできましたが、

そろそろ無くなるので作らねばと焦っております。

ガーゼも売っていないのでどうしたものか(-_-;)

肌に触れるし、洗って使いまわすものなので素材にも困りますね。

何かおすすめがあったら教えてください…



さて本題ですが、タイトルの通り 久々にタイヤキャンペーンを行うこととなりました!

img_2851img_2853

期間 5/1(Fri)~5/31(Sun)

ダンロップ/ブリヂストン/IRC/純正スコーチャー → 20%OFF

ミシュラン/メッツラー/ピレリ → 15%OFF

前後同時交換で工賃¥5,000OFF となります!

※交換工賃 フロント¥11,000、リア¥16,5000(幅240mm~¥22,000)

エイボン、スポークホイールに必要なチューブ(¥3,000)・リムバンド(¥300)は割引対象外となります。



溝、ひび割れ、経過年数、ちゃんとチェックしていますか?

タイヤはナマモノですので、2-3年が消費期限とされております。

img_2855 img_2856

事前のご予約もOKですのでお気軽にご連絡ください!

ただし発注が5月になるため、作業予定も5月以降となります。ご了承くださいm(_ _)m

(GW中は仕入れ先もお休みになるので、スケジュール調整はスタッフとよ~くご相談ください!)





今の世の中、一人で乗るバイクはある意味自粛に持ってこいなのでは?と思っております。

近場をぐるっと一周するだけでも、篭りきりの身体がリフレッシュされそうです。

せっかくなので、メンテナンスで愛車もリフレッシュしませんか~?



柏店 Twitter


友だち追加数

【阪本のウルトラ放談】必見!2015年式ローライダー中古車放談(動画版)

こんにちわ。
今日はお奨めしたい中古車が入荷しましたので
早くご紹介したくて動画を撮りました。
2in1マフラーがカッコよくて好きなんですよね。
オプションも充実しています。
このタイプのローライダーをお探しの方、必見でございます!
では、動画をどうぞ。

【阪本のウルトラ放談】みんな大好きスポーツスタートップ3を緩めに語る!(動画版)

こんにちわ。
外出自粛の折、ご自宅でご覧いただいている方も多いかと思います。
販売店に来られなくても来店した気分になっていただければ幸いです。
今回は人気のスポーツスタートップ3を色々比べながらご紹介して
おります。
では、動画をご覧ください。

〖アツコ・デラックス#outfit〗マスク耳痛い問題

こんにちは!

西東京店ウエア担当 はっとりブログ〖アツコ・デラックス♯outfit〗の第2回目です(‘ω’)ノ

今日は「マスクしすぎて耳痛い問題」を考えてみました。

巷でもマスクフックとして皆さんいろいろ工夫されてますね!

それにしても、人間ってほんとにすごいな~と思います。

いろんな知恵を使って不便や苦痛をどんどん解消し、進化し続ける。。。。

それの結果、今のIT世界なんですよね。

ほんとに人間ってすごい。。。。

話がそれました。

今回は「マスクしすぎて耳痛い問題」を解決してくれるマスクフックを紹介しようと思います。

ハーレー乗りらしく、カッコいいやつです。

第2回目もちょっとDIYしますよ~。(ほんとにちょっとだけ)

では。

img_9823

今回はこのPINバッジを使ってマスクフックを作りたいと思います。

PINバッジはキャップやGジャン、ベストなんかにつけたりしていますよね。

今回はそれを使ってマスクフックにしたいと思います。

では、まずそれを裏返しにしてください。

img_9825

すると、シャキーンと針が2本。

通常はこれを布に刺して留め具で固定するのですが、

今回はマスクフックにするので、留め具は使いません。

そして、必ず針が2本の物をご用意ください。

小さいい物だと、針が1本のことが多いです。

1本でもできなくはないですが、2本の方がやりやすいです。

そして、ここからちょっとだけDIY。

img_9827

このように、ラジオペンチなんかでこの針を内側へぐにゅっと曲げます。(両方とも)

img_9838

そうするとこんな風になります(右側失敗 (‘ω’))

シャキーンとなっていた針先がぐにゅ~っとまあるく。

そしたら!

img_9830

マスクの耳にかけるゴムを引っ掛けます。

写真では逆になっちゃってるんですが、付ける時は引っ掛ける針側は内側に。

img_9832

で、付けるとこんな感じ~。

これで耳痛も解消され、

PINバッジのデザインでいろんなおしゃれも楽しめますよ~

西東京店にもPINバッジいろいろあります。

img_98391

その日の服装なんかに合わせたりしても楽しいです。

ハーレー乗りは後ろ姿もぬかりなく~(‘ω’)ノ

PIN バッジの価格:¥1,600~。

皆さん、今のいろいろな苦痛を少しでも楽しみに変えて、乗り越えましょ~ね( `ー´)ノ

では~

また次回 お楽しみに!!

日頃の感謝を込めて「手縫いマスク無料配布中」

日頃より大変お世話になり誠にありがとうございます!

ハーレーダビッドソンシティ中野店では日頃のご愛顧に感謝を込めて、

手縫いマスクを無料配布中です!

img_19781

毎日限定3枚の配布となりますが、スタッフがお客様の健康を願い、

一針一針丁寧に一所懸命製作致しました。

マスクが無くてお困りの方も、そうでない方も、

是非お気軽にご用命くださいませ。

【マスク無料配布動画は以下のURLをクリックして下さい】

https://www.youtube.com/watch?v=kIUSInlE92k

ミスターユーチューバー児玉発信のわくわくがたくさんです。

引き続き

流行中のSEストリートキャノン・スリップオンマフラー ¥144,500-

今回はXL用 Y様 XL1200XSにお取り付け~

566a0762

別売りのSEマフラーシールドを合わせてこんな感じに。高級感ありますよ~-

566a07551 566a0758

566a0759 566a0760



やっと納車となりました M8 FXSBブレイクアウト!

はるばる千葉県からK様

566a0748

あのミスターユーチューバー児玉っちの友達の後輩だそうで。けっこう遠いいです

566a0741

川越店オリジナルサドルヒートガードはもちろん取り付けてあります!

566a0742 566a07521 566a0746



久しぶりのゼロポイントアクスルシャフト μ  1本 ¥27,500-

566a0789

FLFBS ANVのカラーに合わせて無電解複合メッキのμタイプです。

566a0794 566a0790



遠方よりはるばる足を運んでくれました 2020FLHCS  Y様

なんと!ミスターユーチューバー児玉の投稿を見てからのご購入となります。

ミルウォーキエイトソフテイル用サドルヒートガード 特価 ¥36,000-

566a0799

おかげ様で全国デビューとなりました、川越店オリジナル商品です。

只今、FXBB用のブラックデニムは入荷待ちで、ビビッドブラックは在庫あります!

暑くなる前に是非装着を!

566a0796 566a0797 566a0798



☆Tadsのインサイドストーリー2020☆

お休みの日の公園すべり台巡りはしばらく自粛しております多田家です。

小さい子にはなんのこっちゃわからないでしょうね~

んなわけで、自宅でもすべり台をしたいから

小さなすべり台を購入しました~

朝もはよからしゅーしゅーやっております。

thumbnail_img_3067

先日、とあるSNSサイトで

自宅のある志木市にクラフトビールのお店があると教えてもらい

早速試飲がてら飲んでみました。

その名も  「SHIKI BEER」

thumbnail_img_3025

週に金曜と他数日しかやっていないのでレアです。

【阪本のウルトラ放談】30周年ファットボーイと3台並べて比べてみました。(動画版)

こんにちわ。
外出自粛で耐えている皆さん、お疲れ様です。
ハーレーファンの方にほんのひととき動画を見て楽しんで
いただければ幸いです。

今日は30周年ファットボーイのご紹介です。
1台だけのご紹介も何なんでちょうど試乗車と先日ご紹介した
かっこいいカスタム車もショールームにありましたので
一緒にご覧いただこうと思います。
では、動画をどうぞ。

西東京店ウエア担当ブログはじまりま~す

こんにちは!

西東京店ウエア担当服部です。

これから不定期ではありますが、ブログを更新していくことになりました。

題しまして〖アツコ・デラックス♯outfit〗

ここではウエアの新商品の紹介やお役立ち情報、西東京店の日常などなどをUPしていこうと思いますので

良かったら覗きに来てくださいね。

で、第一回目の今回は!!

今、皆さんがとても困っていることの1つ。マスク不足問題。

今日から「アベノマスク」が順次送られてくるみたいですが、1住所に2つだけみたい。。。

それじゃぁ足りないよぅぅぅ。

ならば!「オレノマスク」を自分で作っちゃいましょ~。

というわけで、誰でも作れるちょ~簡単なマスクの作り方をお教えしたいと思います。

ほんとに簡単なのでお子さんと一緒にぜひチャレンジしてみてください!(^^)!

では、まず用意するもの。

img_97641  img_97651

・着なくなったTシャツ

・はさみ ・布用ボンド ・サージカルテープ

・エアコンフィルター ・針金みたいなやつ(ラッピングとかコードをまとめる時によく使われているあれです。名前がわかりません)

用意するのは以上です。

Tシャツとはさみだけでも作れるのですが、せっかくなので今回はより高性能なのを作ってみましょ~。

今回用意した材料はTシャツ以外 すべて100均で揃います。

では、作製していきます。

まず

img_9766

白いひもで印のある部分が正面にだしたいデザインなので、その部分より2cmくらい多めに裁断します。

次に

img_9767 img_9768

1cm幅くらいのひもを作りたいのでTシャツの片面の下の方をチョキチョキ。

それを2本作ります。

img_9769

裁断したものがこれ。(切り方が雑~(-.-))

そーしましたら、裏返しにして

img_9770

2cmほど多めに裁断したところを折ります(上下)

次に

img_9771 img_9772

このエアコンフィルターをカット。

カットしたら真ん中にくるようにセットします。

そして、今度は

img_9773  img_9774

サージカルテープと名前のわからない針金を用意します。

そして、サージカルテープに名前がわからない針金をピトっと貼り付けます。

img_9775

それをフィルターから少し離れたの上の方に貼り付けます。

あともう少しで本体が出来上がりますので、がんばって!(^^)!

img_9776 

つぎに~

端から1.5cm~2cm間隔でちょんちょんと布用ボンドをつけていきます。

ここで注意していただきたいのは、フィルターのあるところはボンドはつけずにとばしてください。

img_97771

こんな感じ。

そしたら、この部分を下に折ります。

img_9778

下の部分も同じように、フィルターの部分はとばしてちょんちょんとつけて折ります。

img_9779

こんな風になれば本体は出来上がり(‘ω’)ノ

次に耳にかけるひもを作ります。

img_9780 img_9781

まず、輪にして先を縛ります。

それを2重にします。

2本とも同じように。

img_9782

その輪にしたやつを両方の端から本体に通します。

(わかりやすく写真ではひもは白に変えてあります。)

そして、

img_9783  img_9784

このように両方折り込んで出来上がりぃ~。

img_9785

表にするとこんな感じでちゃんとマスクに見えますよね!

装着すると。。。

img_9788 img_9787

今回はデザインをしっかりと出したかったので割と大きめになりましたが、大きさはみなさん調節してくださいね!

また

img_9789

この首元のタグを使ってこんなのも作ってみました。

img_9790

どうですか?簡単に作れそうでしょ?

ぜひ、ご家族みんなの分も作ってあげてみてください!(^^)!

ただ、くれぐれも奥様が大事にしているTシャツだけには手を出さないようにお気をつけて。。。

また、洗濯する時はフィルターと針金みたいなやつは外して 使う時にまた新しいのを装着してくださいね!

作り方の説明がヘタクソで、わかりずらくてすみません。

わからないところはいつでもお教えするので聞いてくださ~い。

では

今日はこれでおしまぁ~い(‘ω’)ノ

【重要】営業時間短縮のお知らせ

営業時間短縮のお知らせ

 

新型コロナウイルス感染防止の観点から

下記のとおり営業時間を短縮させていただきます。

 

【対象期間】417日(金)~55日(火)

【営業時間】変更前10:00~19:00  変更後10:00~18:00  西東京店、川越店、柏店

      変更前11:00~20:00  変更後11:00~19:00  中野店

 

なお、営業時間短縮などの対応は今後の社会状況を受け

変更となる場合がございます。

お客様にはご不便をおかけいたしますが

何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

 

 

中古車加入OK!新メンテナンスパック登場!

ご覧頂きありがとうございます。

皆様如何お過ごしでしょうか?

コロナコロナと連日暗いニュースばかり。。。

テレワークなさってるお客様や、休業を余儀なくされている、

そんなお客様も多く見受けられます。

外出自粛は大切な事と思いますが、

ずっと家の中で過ごすのにも限界はあります。

現状首都圏の夜間は交通量も非常に少なく、

ナイトツーリングには最高です。

さて、本日は走り好きなお客様に朗報です。

ハーレーダビッドソン社では新車購入時に限って、

初めの車検までをフルカバー出来る、

メンテナンス安心パックという商品をご提案しております。

購入後の維持費をローンに組み込めることや、

3年分の点検、車検コストをトータルで抑える事が出来るんです。

半年毎の点検時に、支払いがないのも良いですよね^^

そのメンテナンス安心パックが2020年4月1日からパワーアップしたんです!

今迄は新車に限ってのお話でしたが、

ついに中古車両も対象に組み込まれました!

更にお車検のタイミングでのご加入も可能になったんです!

現在2020年式モデルが現行となりますが、

遡って初年度登録が7年前までの中古車も、

加入対象となりました!これはとても心強いですよね!

またファミリー別に細分化され、

料金形態もより分かりやすくお得なりました。

新車でご購入頂き、メンテパックにご加入頂いたお客様も、

3年目の車検以降のメンテナンス追加加入も可能です!

【 新車加入 メンテナンス安心パック 一部参考価格 】

XG750 or XG750A(STREET)

メンテパックレギュラーコース3年 ¥135,300-

メンテパックエクストラコース3年 ¥183,700-

XL883 or XL1200(SPORTSTER)

メンテパックレギュラーコース3年 ¥144,100-

メンテパックエクストラコース3年 ¥193,600-

FX or FL(SOFTAIL)

メンテパックレギュラーコース3年 ¥154,000-

メンテパックエクストラコース3年 ¥231,000-

【 中古車加入 メンテナンス安心パック 一部参考価格 】

XG750 or XG750A(STREET)

メンテパックレギュラーコース2年 ¥67,100-

メンテパックエクストラコース2年 ¥93,500-

XL883 or XL1200(SPORTSTER)

メンテパックレギュラーコース2年 ¥73,150-

メンテパックエクストラコース2年 ¥97,900-

FX or FL(SOFTAIL)

メンテパックレギュラーコース2年 ¥90,200-

メンテパックエクストラコース2年 ¥119,900-

詳しくはハーレーダビッドソンシティ各店営業スタッフまで、

お気軽にお問合せ下さいませ。